X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント458KB

口コミサイト「エキテン」はクソサイト!Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:25:22.01ID:ca+v6rvq0
エキテンはプラス評価しか、書き込めないクソゴミサイト!
広告費が目的なので、掲載店や病院の実際のサービスの品質なんか
どうでもいいと思っているサギサイト!
エキテン社員やバイトの盛りに盛ったウソのサクラ評価にだまされて、
お店や病院に行ってしまったら クソみたいなサービスや治療を受けて、
、被害者になるよ!
掲載したお店も、いろいろ金銭トラブルになってるらしい!

これまでの過去ログでもエキテンの社員やバイトが、
自己弁護のネトウヨのような投稿を今までいっぱいしてるか見てみてww


●●エキテンという口コミサイトは酷い!3●●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1473424767
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 15:39:38.48ID:q6wUcrxt0
スタンプがたまっていたのは
最初の1年
後はぜんぜん
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 16:24:48.65ID:l2lEUptP0
結論
エキテンは一部の業種しか検索にかからないので、あまり集客の役には立たない。
少しでも露出を増やすという意味で登録しておくのは有効だが(放置よりはマシ)、有料プランに切り替えるほどの利点はない。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 18:47:22.88ID:kY2SAYgF0
>>77
完璧なまとめ
GJ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:53:59.96ID:fisezJcu0
あーざっす!
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:40:57.50ID:KmbgpaDg0
>>75
放置されてるエラー結構あるよね
小さなことだけど思い当たる所だと

・写真が登録済みのお店でも、地図上は写真が未登録と表示されてることがある
・投稿した写真が却下された時に来るメールで、却下理由の欄が空欄(AIがチェックして処理ミス?)

>>77
そのへんに気付いてるお店が増えつつあるのかも
決算説明資料で言われてるけど、無料店舗は増えてるけど有料プランの店舗数が減ってて減益らしい

IR情報 デザインワン・ジャパン -DesignOne Japan.htm
https://www.designone.jp/investors/
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS80654/cf0b26c9/8620/4533/ad9c/3527b8fd49ca/140120190409402261.pdf
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 13:23:23.82ID:HhK3yMMR0
口コミとしては終わっているけど
カウンターとしての機能は
まだそれなりにある。
東京とかだったら有料も多少は
最初に来るという点ではいいかも。
しかし私が住んでいる
糞田舎は
無料で充分
金払うだけ無駄。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 22:52:29.07ID:HhK3yMMR0
エキテンでやらせ口コミが横行している理由は
口コミを書いてくれる業者が存在しているということ。
また口コミ投稿も
ポイントに格差をつけたらいいと思う。
信用性のない口コミ
誰もがやらせ口コミと
判断できる口コミに対しては
ポイントを低く
ちゃんとした口コミに対しては
ポイント高くすれば
いい口コミにしろ
悪い口コミにしろ
正しい口コミが
今より増えるんではと思う。
なぜならば
ポイント目的で口コミを書いている人がほとんどだから
ポイントを高く貰いたいから
やらせ口コミを控えるようになるという理屈。
しかしそれでも
やらせをする人はすると思うけど
今の状態よりはよくなるのではと思う。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 23:46:14.98ID:Mr+AxObG0
相対的にクソサイト
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 02:42:16.96ID:GehivU+s0
登録時に口コミの星が3.2からスタートするのもいただけない。
登録さえしなければ星が0で目立たないのに、登録した途端に黄色い星が付いて3.2。。。
しかも俺の地域ではのすべての同業者が登録していないので、3.2の低評価が目立つ!目立つ!

まだ1件も評価されていないのに、まるですでに評価があるかのように(しかも低評価)されてしまうのが納得できない
0085永和信用金庫の職員が来たら
垢版 |
2019/04/27(土) 10:45:54.19ID:UBsGLkBz0
大声で金利ドロボウと叫んで下さい、非常に危険です
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 14:51:47.19ID:W5lrMl0E0
星のつけ方もばらばらみたい
私は最初の1件は
いっきに星があがったから
このまま増えたら
まあまあだなあと思っていたら
次の口コミからは
 1件書かれても
星は0.01
これどういう計算なのかな
2件目で3.30
12件で3.40
誰かなぜこういう計算になるのか
知っている?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 14:30:55.50ID:Wtb13Q4t0
口コミ件数ではなく
口コミの質によって
星の数が決まれば
今よりやらせ口コミは減るのではないかと
信用性のない口コミには
星は0で
これは誰が見ても
いい悪いではなく
口コミの質が
全面的に信用できるものであれば
星が2くらいになるとかしたら

口コミ投稿する側も
信用性のあるものを
ちゃんと書くようになるのではと
それでもやらせ口コミをする人は
するとは思いますが
一定の効果はあるのではと思う。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 14:15:33.11ID:7E0Yaw7K0
エキテンで新規集客出来なくて
色々と言っている人は
活用法がうまく行ってないということも
いちじあるのではと思います。
新規集客が出来てない人は
今一度自分の店舗の
ホームページを見直されてみてください。
ホームページに書いている文章が
見る人の心に刺さっているか
儲けしか考えていない
店舗有利の文章になっていないか
後、エキテンには
色々なツールがあります。
それを自分のホームページや
ブログに張り付けて
相乗効果を狙うことも
新規集客の重要な鍵となってきます。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 21:19:00.44ID:znmFhqar0
mixiレベルに成り下がったサイトに金払うの馬鹿馬鹿しいし相対的にクソサイトだよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 22:53:22.63ID:7E0Yaw7K0
ミクシーは下がったが
それでもまだ生き残っている。
エキテンも2007年に開業して
12年も残っている。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 22:54:48.21ID:7E0Yaw7K0
エキテンもこんなに
叩かれても未だに残っているのは凄いと思う。
それにエキテンが完全に衰退することは
まずない。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 22:56:39.44ID:7E0Yaw7K0
色んなポータルサイトが出てきて
エキテンから移行する人もいますが
まだこんなに叩かれても
解約せず地道に
新規集客をしている人もいる。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 23:00:11.66ID:7E0Yaw7K0
それにエキテン自身が
このようになっても
JRや私鉄には
駅が6000以上あります。
旅行に行くときは
車では関係ないが
電車を利用する場合は
駅を利用する。
その時に何かしろの
検索にはひっかかり
いい悪いにしろ
エキテンサイトを見ることになる。
そしてちゃんとした
店舗は
お客さんの方が判断

さらにいうと
カウンター機能としては
エキテエキテンが便利いいと
いう店舗も少なくない。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 23:03:09.98ID:7E0Yaw7K0
エキテンをそういうふうに
思っている人はかってに思っておけばいいと思う。
ネットは必要がある人が
必要な情報を見ればいいと思う。
そのように思うことは
かってに思うのは構わない。

それにこれ以上
そういうことをここに書いても
縦板に水であると私は思います。
貴方がそのように思うのは
自由です。
でも強要するのはどうかと思います。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 01:35:14.03ID:fWmm2JdE0
いずれにしてもエキテンは要らないかな。
評判が悪いサイトだし、そもそもサイトのセンスも悪い。
ここにお金を払うと自分のお店の格が下がりそう。
逆にマイナスイメージがつきそうで恐い。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 13:50:04.97ID:rbFSUpSG0
いくらエキテンがそのようなサイトでも
信念をもってちゃんとやれば
店舗自身がちゃんとした店なら
別にいいかと思う。
私もエキテンに載せていますが
別にお客さんは減ったかと言うと
ぜんぜん減っていない。
むしろ増えている。
なぜならば
ある店をエキテンで
見てよさそうだと
実際訪れて
ぜんぜん話が違うと
私の店に来るお客さんも少なくないからである。
決して私は技術的には
すぐれてはいないが
お客さんが増えているというのは
そういうことだと思う。
少し前にお客さんに
なぜ私の店に来られたのですかと
尋ねたら
やはりエキテンで見て
よさそうだったから
実際行ったが
ぜんぜんだったから
それに貴方の店は
シンプルなことしか書いてなかったから
来たということでした。
実際施術した後で
お客さんに感想を聞いてみると
貴方の店に来てよかったと
言われました。
そのお客さんはいまでも
1か月に1回はメンテのために
マッサージに来ています。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 15:37:23.94ID:rbFSUpSG0
もっというと
そういうふうに恐れて
解約する人が増えれば
エキテン上でライバルが減るから
マイナスととらえる人もいますが
それをチャンスと受け止める人もいるから
いいと思います。
私もその一人です。
色んなうんちくを並べているホームページでも
シンプルなホームページの方が
実際行ったときに
それ以上の効果を
お客さんが感じられればそれでいいと思う。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 14:23:21.35ID:LKYuySLt0
人がなんと言おうとも
自分の信念をもって
営業していけばいいと思う。
叩く人はかってに叩いておけばいいと思う。
大半の人が
それに屈して解約していくだろうから
それでもちゃんとしておけば
自然にいい方向に向かっていく。
私もこんなに叩かれても
実際お客さんが減っているかというと
そうでもない。
むしろ増えている。
そういう店舗が解約した
アクセス分が流れてきているんだと思う。
私自身そんなに
優れた技術があるとは思わないから
多分そういうことなんだなあと思う。
だから叩いていることに対して
プラスにとらえれば
お客さんも増えて行くと考える。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 21:28:54.05ID:huNVBoZ20
>>95
ほんまそれ
点数ついてる店、あがってくる店全てやらせ業者のイメージ笑
やらんほうがええよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 22:57:41.41ID:LKYuySLt0
ありがとう
貴方がそういうふうに
言って
解約する人が増えれば
ライバルが減り
ますます
私の客が増えて行く。
解約するのは
そういうふうに言われて
客が減るのを恐れている人だから
信念をもってやっていけば
いくら叩かれようが
その店舗の真実を知っている
客は逃げることはないから
ぜんぜんokですよ。
大歓迎です。
もっと悪口書いてください。
実際貴方が
悪口書くと
私のエキテンでの
アクセスがあがっています。
それを見て来ますが
ちゃんとした施術をするから
またそのお客さんがちゃんと来ます。
常連客がエキテンで
貴方が悪口をいうたびに
増えているから
貴方には感謝
感激雨あられです。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 23:02:22.40ID:LKYuySLt0
なぜそういうことになるかというと
エキテンでやらせ口コミをしている
店舗に知らずに言って
騙されたと思ったお客さんが
うちの店舗に来るからです。
つまりやらせ口コミで
騙された客が
ちゃんとした私みたいに
地道にエキテンに載せている
店舗に流れてくるということです。
非対応効果は十分とれています。
言いたいのは
叩かれてもその店舗が
ちゃんと信念をもっていけば
大丈夫と言う証拠です。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 02:31:50.15ID:kBmaBSUo0
アンカーつけて誰も話しかけてないのにしゃしゃり出てくる業者がいるようだ
ご苦労さん
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 06:41:34.85ID:9a94yXox0
同じ地域にある十数軒の商店すべてが同じハンドルネームのユーザーから同時に高評価口コミをもらっていたりと、ヤラセにしても仕事が荒すぎるだろ。(笑)

せめてユーザー名を変えるとか、投稿時間を変えるとか、もう少し分からないようにやれよ。。。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 13:29:47.48ID:0keLrOhj0
私はエキテンに載せていますが
普通載せる場合は
少しでも自分の店舗を
よく見せよう
売り上げを少しでも上げようとして
話をもる人が多いですが
私はその逆です。
ホームページを見ても
シンプルなもので
決してもったりしないで
人からはもう少し工夫したらと言われますが
私はこれでいいと思ってます。
理由は一つ。
このホームページを見てお客さんが来た場合に
それ以上のサービスをします。
そしたらお客さんは

お得な気分になり
また私の店に来る確率があがります。
ちなみに私のことを
業者と勘違いしている人がいますが
私は1店舗として
エキテンに登録しているにすぎません。
ただなぜここに書き込みをしているかと言うと
エキテンはそこまでないということを書いているだけです。
確かに上の人が書いているような
色んなやらせ口コミが
横行していることは
否めない事実ですが
何度も書いている通り
エキテンで決して
奢らず地道に
新規集客が出来ている人もいるということをもう少し理解していただきたいと思います。
そういうふうに思うことは
かってですが
それを強要する
掲示板を
あちこちにたてるのは
どうかと思います。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 13:53:06.12ID:0keLrOhj0
私から言わせれば
こういう掲示板に
文句垂れ流すくらいなら
直接その
やらせ口コミをしている
店舗に文句言えばいいと思います。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 13:55:45.90ID:0keLrOhj0
文句が言えないから
ここに書いているんでしょうけど
私は文句あったら
その人に直接言います。
エキテンも直接
スタッフにやらせ口コミの件も
何度も言ってます。
それでもやらせ口コミは減りませんが
ピークよりは減ったと感じます。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 15:37:36.31ID:iiBEjaap0
お前の話は聞いていないと何度も言うてるじゃないか
お前こそエキテンのお友達に聞いてもらえよ
お前言われたらファビョるんだったな
忘れてたわ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 16:19:46.02ID:0keLrOhj0
そう思うんだったら無視しとけば済む話と思いますよ。
貴方に何も聞いて欲しいとか
一言も言っていませんので。
ただエキテンは
そんなにいうほどないということ。
東京とか大阪とかは
酷いやらせ口コミが
横行していますが
例えば私の住んでいる
田舎はやらせ口コミは
ほとんどなく
普通に載せている人が大半です。
これはポータルサイト
ネットの宿命と言うべきだから
文句言っても始まらないと思います。
やらせする人は
やらせするし
地道にちゃんと載せている人の方が多いということです。
もしエキテンガ
100lやらせ口コミだけの
サイトなら
とっくに潰れているはずですが
もうかれこれ12年も
潰れることもなく運営できているということは
やらせ口コミもあるが
まだちゃんと営業している人の方が
多いという証拠になります。
それにそういう店舗は
少なからずいずれ閉店します。
どんなにやらせをしても
お客さんが実際来ないと
収入にはなりませんから。
一度は来るかもしれませんが
それがやらせと判れば
次は来ないでしょう。
やがてネット上だけでなく
近所の噂でも
やらせが広がり潰れます。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 16:22:11.72ID:0keLrOhj0
またこんなことを書くと
色々叩いてくるんで今日けどね。
別に構いませんよ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 16:23:15.62ID:0keLrOhj0
貴方は人を叩いて
それが人生の楽しみなんでしょうから
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 16:24:42.40ID:0keLrOhj0
人を叩くことしか
知らない人生なんて
つまらない人生だと思いませんか?
それよりも人を褒めたほうが
皆が気持ちよい気分になると思います。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 17:49:41.39ID:ztaSMbJr0
お前がいなくなれば皆が良い気分
間違いない
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 17:53:15.06ID:ztaSMbJr0
ってかスレチな長文ステマ垂れ流して誰が気分良くなるの?
お前だけだろ
人の気分とかよく言えたな笑
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 21:35:52.80ID:+Jtg6oVR0
>>107
相手にしない方がいい。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 21:59:47.90ID:0keLrOhj0
何が悪口を言い合って楽しい?
その神経が判らん
悪口を言って誰が得をするんでしょうか?
それにいくら悪口を
行ったとしても
エキテンスタッフに
声が届かなければ
いくらここで
エキテンが○と
悪口を言っても意味ないと思う。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:05:28.23ID:0keLrOhj0
人をけなすことしか
貴方は出来ない可哀想な人間です。
一生人の悪口を言って
人生を送ってください。
貴方は貴方の人生。
私は私の人生。
さっきも一人
いつもの出張のお客さんがあって
施術してきました。
今週は
1週間もたたないうちに
呼んでくれたので
このゴールデンウィークで
普段の2.5倍の売り上げとなりました。
これも貴方と違い
人の悪口は一切言わないで
人を褒めるという
行為を普段からやっているからである。
貴方と違って
いつもいつもエキテンの
悪口を言っているのとぜんぜん違います。
ここに貴方はエキテンの悪口を
書いてなんの意味をもたらしているのでしょうか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:07:43.63ID:0keLrOhj0
やっぱり貴方は
自分の思うように掲示板が進まないと
汚い乱暴の言葉を使ってきますね。
私はいつもいつも
どの人に対しても
そんな乱暴な言葉は使っていません。
現に貴方に憤りを覚えていますが
ちゃんと貴方と表記してます。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:57:14.97ID:+Jtg6oVR0
>>113
いや、本当に相手にしない方がいい。
俺なんて読んすらいないからw

こいつの文章は改行の多さや、他人を意味もなく叩いてくるところ、誤字脱字の多さなどから、すぐに分かるので、読まずに速攻であぼーんして、快適ブラウジングです。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:06:37.35ID:+Jtg6oVR0
やつはあぼーんで、快適ブラウジング♪

https://i.imgur.com/S6VwvlX.jpg
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:08:05.16ID:0keLrOhj0
だから誰も貴方に相手して欲しいなんて
一言も言ってません。
嫌なら無視すればいい話。
私はかってに書いているだけですから。
誰に意見を求めようとかは一切ないですから。
貴方みたいに悪口を
強要しようとかはないので。
ただ貴方が書くから
それに対して書いているだけで
別にそれに対して
わざわざ書いてとは一言も言ってないし。
かってに貴方が
私に対してかってに怒っているだけにしか見えないので
別に貴方が
私のことをどのように
ここに書こうが
私の損失にはならないので
どうぞごかってにしてください。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:12:41.69ID:0keLrOhj0
だからかってにしてください。
日本は資本主義だから
ほら
やはり自分の思うように
掲示板が進まなくなったら
叩くところがなくなると
誤字脱字が多いとか
別に貴方は
100lの人間ですか?
完璧ですか?
人生において一度も
失敗したことがありませんか?
そしたら素晴らしい。
ぱちぱちぱち
おめでとう
貴方は
人の悪口を言うほどの
神様
貴方は完璧な人間。
だからすべてに対して
悪口しか言えない人間なんですね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:14:19.22ID:0keLrOhj0
貴方はなんのために
このスレをたてたのですか
人を叩いて楽しむためでしょうか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:15:54.58ID:0keLrOhj0
貴方は私にそういってますが
貴方こそエキテンを
めちゃくちゃに悪口を言ってますから。
私は何度も言うように
貴方がエキテンの悪口を書いているから
それに対してそうでもないということを
一貫して書いています。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:18:27.86ID:0keLrOhj0
そういえば
貴方は
私の治療院を意地でも見つけて
潰すと言ってましたよね。
いつになったら潰しにくるんでしょうか?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 14:37:41.80ID:Mmv2OKjh0
今日はエキテンの悪口を書かないのですか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 14:41:24.17ID:Mmv2OKjh0
それともまた
何処かに新しいエキテン悪口掲示板を
たてたのですか?
貴方も好きですね。
エキテンの悪口をいうのが
生きがいだから仕方ないか?
趣味は人それぞれで
色々ありますからね。
悪口をいうのが開館に感じる人もいても
可笑しくないと思います。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 22:45:12.96ID:Mmv2OKjh0
凄いですね。
2週間で100以上の
エキテンに対する悪口
このままのペースで行くと
9月にはこの掲示板も
エキテン悪口でいっぱいになりますね。
おめでとうございます。
そしたらまた次の
タイトルで
エキテン悪口の掲示板をたててください。
そしてネット上を
エキテンの悪口でいっぱいにして
エキテンが潰れれば
貴方は達成感に満ち溢れ
指をくわえて笑うんでしょう。
実際エキテンじたいの
評判は十分に落ちているので
エキテンガ潰れるのは時間の問題でしょうからね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 08:06:07.46ID:jStNR8s50
>>84
食べログの評価が有料店でないと3.0になるみたいなものかねえ。
もう少しエキテンが大企業だったらニュースにもなるのだろうか

>>95
それでも不思議なことに、マッサージ関連とかで、新規のお店はほとんど全部の店でしっかり店側が有料店舗契約?してちゃんとした写真や情報を登録済みというね…。
街の中で1軒がエキテンを使い出すと、周りの店も合わせないと出遅れるって思ってみんなが横並びで登録しちゃうって流れなのかねえ。

>>103
エキテンあるあるだねw
まあ名前が「ゲスト」ってのアカウントが大量にクチコミ投稿してたりするし、運営側も気にしてないのかも。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:27:38.78ID:JvCKA4ql0
それは、誰もきづいています。
わざわざ指摘するまでもありません。
書く必要性は
そもそもないでしょう。
登録している人も
自分は自分と思っています。
貴方が思っているのは
ただ自分の店舗を
よく見せようとしている店舗で
ちゃんと
ゲストでもないで
名前で口コミをしている店舗もあります。
ただし100件以上の
ゲストは間違いなくやらせですが
10件以下の店舗は
ちゃんと真面目な口コミです。
そして横並びに
登録しているという人も
少なくはないと思いますが
そういう気持ちで登録している人は
やはり自分の店舗をよく見せようとしている人です。
そんなによく見せなくても
普段からちゃんと営業をしておけば
自然にお客さんはついてきます。
私がエキテンに登録している理由は二つ。
一つはカウンターとしての機能。
そして編集のしやすさ。
他の色々なポータルサイトを
見ましたが
やはり賛否はあるのは当然ですが
私にとっては今の処
集客のツールとなっています。
自社のホームページが
しょぼいので
もしエキテンを解約したら
ぜんぜんだと思います。
エキテンでなんとか
たもたれているという感じです。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:30:56.97ID:JvCKA4ql0
新規集客は2の次で
載せているのは
常連客が来なくなったとき
また載せている以上
いつか見る可能性があるからです。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:33:32.67ID:JvCKA4ql0
そのパターンで
2、3週間前に
いっとき来なかったお客さんが来ました。
そのお客さんは
エキテンに載っていて
私のマッサージ店に
前に言っていたことを
思い出してきたみたいです。
もしエキテンに載せてなかったら
そのお客さんももう来なかったかもしれません。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:35:34.99ID:JvCKA4ql0
上の書き込みに
叩く人はかってにどうぞ
言ってが行ってでしょうと
叩いてくるんでしょうね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 21:39:35.68ID:JvCKA4ql0
どんな文を書いても
貴方は叩くことしかしないだろうと思います。
もし違う
コメントを書いたら
それは奇跡でしょう。
なぜならば貴方は
今まで私をさんざん叩いてきましたからね。
もし貴方が
叩く以外の言葉を
ここに書いたら
それは私は心から
貴方を尊敬します。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 06:48:56.07ID:wNTcpSzs0
一般ユーザーに(勝手に)お店の写真を投稿してもらうのは、
運営側が営業をかけるお店の選別にも役立ってるのかなとふと思った。

ちゃんとした看板も出せないような店は余裕がないから、営業かけても宣伝のための有料会員にはならないだろうって感じで。
(マッサージ店だと目立った看板がなくて、道に置かれた立て看板だけとか、最悪、郵便受けの名札だけの店とかある)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 07:31:35.27ID:8CrtNoL90
>>128
>>134

だね。
エキテンはマッサージや整体とかの業種が異常に多いよね。
これらの業種の専門口コミサイトかと思っちゃうくらい。

ちなみにうち(観光業)はまったく有料会員の勧誘とか無いのでそのメリットさえ知らないんだけど、有料会員になってる人たちって、どういう経緯で金を払おうと思ったのだろうか。
ホント不思議。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 07:45:24.40ID:8CrtNoL90
あとエキテンのスマホ・アプリって前はあったみたいだけど、なぜ無くなったんだろ。

今どき、口コミなんて暇な時に気が向いたらスマホから書くもんじゃないの?
ターゲットがスマホを使いこなせていない年齢層だからか?

落ち着いてPCから口コミを書くなんて、気合いを入れて口コミを書く連中(つまりサクラの連中)だけのような気がする。(笑)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 14:45:25.76ID:laDioP5Y0
マッサージなどがエキテンに多い理由は
エキテンの歴史を紐解いていけば判る。
飲食業などはグルナビとか
沢山その辺にあるが
あってもなかなか
そこで整体とか
整骨院に特化した
サイトを作ろうと考えたわけです。
当時は有料会員は存在していなく
無料だけだったが
無料が増加しすぎたため
また最初に登録した店舗は
埋もれて行く
それを食い止めようと
正会員が出来たわけです。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 14:51:16.23ID:laDioP5Y0
そのころはまだスマホとか
今のように発達してなかったので
そんなになかったですが
もっと増えたらオプションが
出てきたりして
そのころからやらせ口コミが横行してきたわけです。
だから正会員の
5千円だけで終わっておけば
今みたいなやらせ口コミが横行することはなかったのではないかと思います。
そうなるとみる人は
結局やらせだらけのポータルサイトという
偉業がいつしかついたわけです。
私も無料だけで十分と思います。
なぜ有料に登録するのかと言うと
結局なんぼ言っても
一般の人は
数字がものを言います。
ここを見ている人は
ある程度勉強しているから
そんなことはないでしょうが
一般の人は
やはり数字が多ければ
いいと思うわけです。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 14:57:39.63ID:laDioP5Y0
私も店舗として登録していますが
昨日より
1アクセスでも
あがっているとやはり嬉しい物です。
そしてエキテンは
前日の自分のアクセスが見られるので
お客さんが来る来ないにかかわらず
やっぱりライバル店より
数字を取りたいと思っているのではと思います。
それでなかなか数字があがって来なかったら
やらせ行為におよぶのではと思います。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 15:01:03.39ID:laDioP5Y0
ほそくですが
私自身は別に
数字も気にしてないし
私がエキテンに載せている理由は
先にも書いた通り
カウンターとしての機能と
編集のしやすさ。
そして常連客が
ある事情であるとき
来なくなり
またある日エキテンを見て
再び来る可能性が
あるからである。
これで二人ほど
来なくなっていた常連客が
また最近来るようになりました。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 16:44:51.29ID:laDioP5Y0
纏めると
エキテンを含めポータルサイトみたいな
口コミサイトは
店舗もそれを使う側も
個人のもらるの問題につきると思います。
どちらも正しく利用していけば
ちゃんとした自分にあった
ツールとなると思います。

使う側は
やらせ口コミをスルーしていけば
本物のちゃんとした
店舗もあるので
それを見極めて
使えばそんなに
お互い足の引っ張り合いをしなくて済むと思います。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 17:31:27.66ID:sqaJZoK50
>>136
時代についていけてないんだろう
やらせバレバレだし
なくなってくれた方がイライラしなくていいのに
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 19:08:33.26ID:8CrtNoL90
>>142
そうですねぇ〜
うちは中心となる客層が若いので(20-30代)、エキテン自体を知らない人も多いのかも知れません。

エキテンユーザーの中心年齢層っていったいどれくらいなんだろう。
整体とかマッサージによく行く層だから50代以上なのかな。。。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:12:07.73ID:laDioP5Y0
あと、やらせ口コミがあるのは
口コミを書いてくれる業者が存在しているということも理由の一つになっている。
1件500円で請け負っているので
設けている治療院にとっては
問題ない金額
なぜならば治療院は
だいたい1時間3千円くらいは
収入になるので
3千円で
500円は単純計算でも
6個口コミを書いてもらえる計算になる。
どんなにしょぼい治療院でも
まず私の感覚から
1日4人は施術している。
腕があればそれ以上
例えば
朝から夜まで
休憩を30分はさみながらやったとしても
5人は出来る。
いくらやらせでも
もしかしたらという
ことで
1回行けばそれなりに
収入になる。
特に都会は
常連はあてにしてない。
その場限りの施術の人が多い。
そしてまたやらせが起こるのは
規制緩和の負の部分
結局もう少し儲けたいという
先走りの心が
やらせ口コミを生んでいる面もある。
そこをなんとかしていけば
ちゃんとしている治療院もあるので
それを見極めて行けばいいと思う。
やらせ口コミは
やらせとほっとけば
いずれその店は潰れるので
それよりもちゃんとした
店はいっぱいあるので
そちらに行くようにすれば
必然的にやらせ口コミは減る。
しかしながら
利用する側は
最初はやらせかどうかもわからない。
やらせと判るのは
実際言って違うと判ってからなので
やはりやらせ問題は0にすることは
なかなか難しい。
だからやらせ店舗は
無視して
ちゃんと載せている処に行けばいいと思う。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:36.38ID:K/5hOBcw0
運営の方針(>>80のリンク先の資料)を見ると、今はマッサージ屋が多いけど、
他のジャンルもこれからじわじわ広げていく考えらしい。
(重点的に勧誘してるのは歯医者・美容院・塾といったあたり。美容院も新規出店の所は有料契約してる店が多いイメージある)

>>135
「うちの店もちょっとIT化してみよう。クーポン機能とかあるし」って有料会員になってみたとかかな?

あるいは、客が投稿した店舗写真は見栄えが悪いから、きれいな写真に差し替えるため会員登録したとか。
(よその店と比べて写真がイマイチだとそれだけで店のイメージが下がりそうだし)
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:56:24.26ID:5rdZGcj00
皆さん勧誘されたとか
言ってますが

私はもうかなり登録していますが
有料会員に必要に
勧誘されたことは一度もありませんが
やはり人を見ているんでしょうかね。
それとも勧誘する
地域を決めているのでしょうか?
営業の電話もかかってくるとか
聞きますが
そういうのもありません。

この人は勧誘しても無駄と思っているのでしょうかね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 20:06:25.11ID:2LaaXeNZ0
>>145
情報弱者の数でなりたってるんだろうな
今どきGoogleビジネスやっとけば情報の開示は無料でほぼ完璧
時間がたてば情報弱者の数が減るのは間違いないからエキテンは無理だな
エンジニア基本ベトナムだし
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 22:56:29.50ID:5rdZGcj00
私がエキテンを利用している理由は
編集のしやすさ。
グーグルマイビジネスも
考えましたが
要領を得ない感じです。
結局自分にあった物を利用すればいいと思う。
いいも悪いも
実際その店に行けば済む話。
悪ければ次その店に行かなければいい。
実際エキテンで
こんなに悪く言われているが
私自身はエキテンに載せていますが
直接お客さんが減ったりもしてないし。
反って
そういう悪い噂が
あるので最近
エキテンを解約する人が
ぼちぼち出てきていて
私自身の店舗は
エキテンの中で
そんなにない。
エキテンが悪いとしても
ちゃんと載せている店舗自身が
真面目に営業していればお客さんは来てくれます。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:02:23.34ID:5rdZGcj00
おかげで
エキテンの効果か
どうかは判りませんが
また10連休の影響もあり
かなりいつものゴールデンウィークの
1.5倍のお客さんが来ました。
もしエキテンを解約した場合は
私自身の店舗としての
ツールがなくなります。
とりあえず賛否があるけど
それなりに非対応効果もたもっているから
私にとっては
皆さんがエキテンを叩いているほど
悪くないと思います。
やらせ口コミが横行していることは
否めない事実ですが
結局個々の利用だと
それにつきるんではと
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 02:00:04.42ID:CSWmtci60
>>147
それは言える。
口コミもGoogleが一番しっかりしてると思うし(悪い口コミも明らかな誹謗中傷でない限りは消されない)、圧倒的に集客効果もある。
しかも無料で簡単&シンプル。

エキテンに金払ってる馬鹿の気が知れない。
そもそもエキテンとGoogleではユーザー数や閲覧者数、認知度が圧倒的に違うわけで、比べるのもおかしいのだが。(笑)

エキテンの存在意義がよく分からない。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 02:07:17.65ID:CSWmtci60
というか、Googleマイビジネスへの登録と活用はもはや当たり前として、それ以外の口コミツールを探していてエキテンを知ったんだっけ。。。(笑)

エキテンはとにかく認知度が低過ぎてショボ過ぎで却下。
他になんかないかなぁ〜

飲食業や宿泊施設はいいよなぁ
有力な口コミ媒体が複数あるからなー
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 16:48:05.21ID:dQP3Qdkc0
エキテン自体が悪くても
エキテンに載せている
店舗がすべて
やらせをやっているわけではありません。
貴方がエキテンをそのように
言っているおかげで
私のお客さんも
心なしか
貴方がエキテンを叩いている
言葉が酷くなるにつれて
増えているような気がします。
今日もいつものお客さんが一人来ました。
このお客さんは
1週間に1回は来ています。
他のマッサージ店に行ったが
なんかうんちくばかりでいまいちだったそうです。
もう一人は1か月に1回
こちらのお客さんは
チェーン店は嫌いという人で
もう3年くらい来ています。
結局エキテンに情報を掲載しているからです。
人がどのように言おうが
信念をもって営業すれば
グーグルがいいとか
エキテンがいいとか
関係ないと思います。
いくらそのサイトがよくても
実際その店に行って
そうでもなければ
次はお客さんは来ません。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 17:21:46.56ID:CSWmtci60
>>151
業種に寄るよね。
おたく、どんな業種なの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 17:24:06.79ID:CSWmtci60
>>143
間違えた。
業種に寄るよね。
おたく、どんな業種なの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 18:15:09.66ID:dQP3Qdkc0
あん摩 マッサージ
というか最近不満なことが
整体は民間療法
私らがやっているのはあん摩 マッサージ
しかし最近その線引きがあいまい
3年間一生懸命
勉強して国家試験に受かっても
整体でちょこっと研修受けて
施術を行っているのは納得できない。
しかし世の中がそうなっているから
仕方ないのかな?
それに誇大広告多すぎ
国はその辺取り締まらないのかと思う
このごろ
聞くところによると
自分たちの身内に整体師が
いるからではないかという話もある。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 19:53:48.94ID:CSWmtci60
>>154
レジャー産業です。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 19:56:59.60ID:b9+8uMZy0
>>143
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 19:59:09.81ID:b9+8uMZy0
>>143
また間違えた(ー ー;)
うちはレジャー産業ですが、以下のようなサイトで口コミ対策に力を入れています。

アソビュー
VELTRA
じゃらん

エキテンを見て来店する客なんて皆無です。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 20:01:34.79ID:CSWmtci60

これは私(>>156)です。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:23:30.08ID:H/Aor9EJ0
私にとっはエキテンは重宝してます。
編集のしやすさが一番です。
またグーグルマイビジネスは
調べたら基本は
法人みたいだし
色々簡単とはいえ
少しでも入力振りが合ったらとか
他の法人と重なったらとか
条件がややこしかったので
やはり私にとってはエキテンがあっています。
それに私は視覚障碍者で
アクセスシビティー
(視覚障碍者がすむうずにネットが出来る環境)
が備わっているサイトでないと
要領を得ません。
グーグルマイビジネスは
音声が出ない部分があります。
その点エキテンは
すべて音声が出るので
すべて自分で登録が出来たり
編集できたりします。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:26:37.06ID:H/Aor9EJ0
アクセスも私はエキテンガ一番です。
治療院ネット
アマユビネット
皆の治療院など
数多くのポータルサイトに登録していますが
それらのサイトからの集客はなく
今常連客になっているのは
すべてえきてんです。
もっというと無料会員だった時より
有料会員の方が
1.7倍のアクセスになっています。
オプションはそんなに効果を感じませんでしたが
いずれにしても少なくても
総合的に見て
私にとってはエキテンは重宝してます。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 13:38:07.41ID:H/Aor9EJ0
それにいくらアクセスが
あっても証券に繋がらないと
収入にはなりません。
その点からも
普通アナログ広告で
100件で一人常連
ネットでは1000アクセスで
一人常連がいい処ですが
私は200、300
で一人常連客を獲得しているので
証券率は高いと思います。
私自身
とびぬけて技術が優れているとは
全然思ってないので
そのうえでの今の状況は
まずまずではと思います。
人と比べれば
おまえは大したことないと
いうかもしれませんが
それをいちいち気にしていたら
きりがありません。
最近そう思うようになりました。
人は人
自分は自分
そしたら生きるのが楽になりました。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 13:40:42.39ID:kzAocg+G0
病は気からとよくいいますが
まったくその通りだと最近実感しています。
それと同じ
やはり部屋の掃除とかきちっとしていくと
お客さんも不思議と増えて行きます。
いいことをすると
物事はいいふうに回るんだなあと言うことを
しみじみ実感しています。
その次に口コミどうのこうのだと思います。
普段の行いをきちっとしていけば
お客さんは来ます。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 16:57:40.56ID:kzAocg+G0
なんだかんだ言っても
3食困らず食べれているので
またたまには、旅行なども行けたりしているので
それに私の同級生は
ほとんど病院に勤めていた璃
訪問に切り替えているが
私はもう20年もやれているのは
やはり来ていただいているお客さんのおかげだと思う。
それに私自身
そんなに贅沢をしたいというふうには思わないので
それに独身だし
いいも悪いも今の現状を満足しています。
エキテンがどうのこうのとここで
ああだこおだと言っている人も沢山いますが
別に自分自身が
ちゃんと自分のことに
信念をもっていけば
そんなこと関係ないと思うようになって
人生が楽に感じるようになりました。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 12:37:43.14ID:3VgPxk+C0
そして開業している場所もよく
近所のお客さんもかなり来ています。
現場仕事の人が多いので
その現場仲間のお客さんが
紹介してくれているので
一葉形は
エキテンに載せていますが
極端なこと言えば
エキテンで集客0でも問題ないということです。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:32:38.26ID:3VgPxk+C0
なぜエキテンに載せているかと言うと
現在来ている常連のお客さんが
何らかの事情で来られなくなって
また将来的にエキテンを見て
そういえば○マッサージに最近行ってないなと
思って再び
そのお客さんが来る可能性があるからである。
実際その形で
二人ほどお客さんが来ました。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 14:11:39.29ID:I08He6mW0
出張に行くときは
私はお客さんの自宅までは
タクシーで行きますが
お客さんからいただいている
料金は片道程度のタクシー代しかいただいていません。
また町内の出張であれば
そのタクシー代さえいただいていません。
そのこともお客さんに喜ばれています。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 16:00:41.46ID:I08He6mW0
上記に書いている通り
人がエキテンを○と言おうが
ちゃんとした店舗運営をしていけば
自然とお客さんは来ます。
またその来たお客さんを
丁寧に施術をしていけば
リピートに繋がっていきます。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 22:58:17.47ID:IRtuAAE50
前スレにあったエキテンのアカウント停止の話。

ユーザーアカウントが停止されてポイント没収ってのは自分も別のスレで見た。
「投稿が掲載拒否されてその理由を何度も問い合わせたら停止された」って言ってたな。
(問い合わせた所で大した理由説明はしてくれないだろうけど)

ポイントを人質に取られてる以上、一般ユーザーは運営に逆らえないのは悲しいね。


576名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/12(水) 14:13:31.82ID:o0QfxiR70

エキテンで登録して口コミ必死で投稿して、やっと15000円分溜まって換金申請したのに、利用規約違反だからってアカウント止められてお金も振り込まれなかった。
旦那がアカウント持ってたけど、私は初めてだったのに酷すぎる。
アカウント消すなら投稿も全部消してほしいし、換金申請した途端にアカウント止めるとかありえない。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 14:05:00.85ID:cLeEV7Sz0
一番の美味しかった体験は
かなり前になりますが
近くの出張だったんですが
出張にも関わらず迎えに来てくれて
施術も3時間
だいたい3時間すると
1時間3千円なので
9000円になるが
終わった時に1万円をくれて
おつりはいいよと
その時は嬉しかったですね。
当時はだいたい1週間に1回は呼んでくれてたので
1か月の収入の
半分以上はそのお客さんの施術でした。
今はそのお客さんも
世界の不況には勝てなかったみたいで
ある日を境にぜんぜん呼ばなくなり
1回だけ久しぶりに呼んでくれましたが
ごめん今日は3000円でいい?
本来がその値段だからと思ったが
そんな体験がありました。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:35:17.05ID:cLeEV7Sz0
退会ユーザーの口コミが残っているのは可笑しいと思うが
私もユーザーとしても
店舗としても登録しているが
どちらの意見も納得できるが
やはりそのバランスをうまくとっていくというのは
なかなか難しい。
店舗に優遇すると
ユーザーに不利になる部分もあるし
またユーザーに優遇すると
店舗に不利になる部分もある。
しかしどうしても
店舗目線のサイトになるのは仕方ない部分もある程度あると思う。
なぜならば無料会員なら別に影響はないが
有料会員に登録している店舗に対しては
エキテン側からすると
せっかくお金を払って
有料会員になってくれているのでと言う
心理が働くからである。
もう一つの問題は
口コミがポイント制と言うこと
ポイントを目当てにする
キャッシュバッカーのユーザーが増えるのは当たり前。
それでいいふうに口コミを書こうとするのは
ポイントを取るために
いい口コミを書こうとする。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:41:43.47ID:cLeEV7Sz0
もっというと
私が登録していた当時は
有料でも
正会員の5千円しかなく
登録募集も
マーケティングにお金をあまりかけられない
私らみたいな小さいマッサージ店
処がどっこい
いつしか王手も登録するようになり
会員が増えオプションが出てきたあたりから
自分の店舗をよく見せようとした
やらせ口コミが横行し始めたわけです。
登録
するのもある程度
エキテン側が規制すべきと思います。
新規集客が十分取れた
店舗は解約をするようにすれば
一定の数しか店舗が増えず
有料会員は5千円だけで済んでいくと思う。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 17:03:07.77ID:cLeEV7Sz0
後オプションはいらない。
 オプション制度を作るなら
無料会員を正会員に増やす方がいい。
そして正会員の料金も
5千円を千円くらいにしたら
まだ無料会員が増えるとおもう。
こんなに登録を促しているわりには
正会員は無料会員の
1/200/程度だから
単純計算で
そちらの方が
双方にメリットが感じられるようになるんではと
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 20:09:32.66ID:tRrRYI0+0
地方行政の民営化を恐れる地方公務員給与が仕事の価値に対して異常に高過ぎることを彼ら自身が一番ご存知 です。そうは言いませんがこれでは財政は立て直せません。
生産性最低。災害があれば残業手当が月100万円。これで地方は滅びる。凄い生涯賃金が雇用利権の元である。
消費税も地方公務員人件費維持のためである。
民営化すれば固定資産税をなくすことができて経済が活性する。職員、公務員の所得は民間並み、それでも高すぎる。
法律で縛れば、平等に法律とを適用すればも官も民も同じです日本は法治国家です。。寧ろ公務員のかばいあいがなくなり透明な行政が。

天下り先確保の為に手を広げる地方役人。



付録
令和大地震が起きるか https://youtu.be/0WYdXD9VMMs @YouTubeさんから
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 20:35:17.95ID:cLeEV7Sz0
借金は次の2点をすれば減らせる。
まずパチンコ店を国営化にする。
そしたら確実に税金が国に入る。
パチンコ店の売り上げは
1店舗5億とも言われている。
私の家の近くだけでも
4件パチンコ店がある。
パチンコがなぜこんなに儲かっているかと言うと
それは脱税
国営化になれば脱税もなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況