X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント312KB

【個人経営】小規模美容室★11【インチキドライヤ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:10:48.01ID:Fhi4tqtv0
小規模美容室専用スレです
まったり〜ゆる〜くいきましょ〜
※前スレ
【個人経営】小規模美容室★6【井の中の蛙】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1441983955/
【個人経営】小規模美容室★7【ハゲオヤジの集い】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1452725082/
【個人経営】小規模美容室★8【型落ちベンツ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1464350390/
【個人経営】小規模美容室★9【型落ちベンツ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1498811739/
【個人経営】小規模美容室★10【インチキドライヤ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1507814578/
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 17:58:11.43ID:O/FRuuwQ0
銀行経由のコロナ融資700万
金融公庫はまだ申込だが1000万
たぶん公庫は満額無理だな
あと残るは持続化給付金200万
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 19:00:50.03ID:yp+tAigS0
持続給付金の前年比50%以下って休業しないと無理だわな
うちはカツカツだから時短営業&同時刻に1グループ予約でやってるけど今前年比60%くらいで1番ダメなパターンや
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 20:38:01.93ID:uN2dUbFH0
緊急事態宣言から暇なんだが持続化給付金は4/8から5/7までとかできないかな?
延長すれば5月だけで50%割り込みそうだけど早く申請したい…
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:14:23.67ID:QSowNwfN0
>>628
まあ、30人集まってだがな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:50:28.27ID:bBDg4a7l0
持続化給付金ってまだ詳細は決まってないよね?
これ業務委託とか一人親方とかまで対象っぽいけど財源あるんか?
追加で後出しジャンケンしそうじゃね?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 12:28:18.35ID:/KW2bYVE0
店のローンや借金2500、スタッフ10名
店の貯金なしで、オーナーの給料最近もらえてない
融資で500通ったけど4割減の売り上げなのでいつまでもつかわかりません
人件費、家賃、返済で月に何もしなくても300万無くなります
主人を説得して縮小するように頼んでも怒ってしてくれません
店を縮小したりするのにかかる費用は家の貯金を出すつもりです

どうすればいいか教えてください
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 13:08:13.76ID:/KW2bYVE0
給料の手取りは30万くらいです
カツカツに生活して10万貯金していました
もっともらえない時は手取り20万でした
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 13:15:41.98ID:M4BJGtd10
スタッフ数がすべてだと思う
こんな時でもスタッフ欲しい店はあるから斡旋して移ってもらえば?
その取り分では仮にコロナ前の売上に戻っても割に合わなさすぎる
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 13:41:16.04ID:uoRQIhzV0
>>654
可哀想だがハッキリ言って手詰まりだね。
スタッフ10名は無理だろ普通に考えて。
スタッフにはなんとか穏便にやめてもらって1からやり直すか、それを全く聞き入れない旦那ならもう無理だろ。一緒に破産か離婚か2つに1つだと思うぞ。
0659654
垢版 |
2020/04/23(木) 13:42:51.27ID:/KW2bYVE0
ありがとうございます
スタッフ多いと思います
思い直してくれるかどうか、今月末に売り上げがわかって
人件費の未払いが出てきてスタッフがどう思うか待ってみます
融資金はまだ振り込まれてないと思うので自覚してほしいです
0660654
垢版 |
2020/04/23(木) 13:46:15.76ID:/KW2bYVE0
>>658
そう言ってくれる美容師の友達がいてくれたらいいんですけど
プライドがあるのか経営内容は誰にも相談したことないと思います
経営者でいたいのだと思います
一緒に破産の方を選んでしまうかもしれません
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 13:54:15.88ID:uoRQIhzV0
>>654
うちは夫婦美で過去にスタッフがいたこともあるが今は2人でやってて、事業を縮小するのは悪いことではないと思っている。

今のままでは確実に倒産、破産する。
固定費300はデカすぎだし、内部留保がないのはもっと痛い。何より給料を払ってもらえないスタッフが一番かわいそう。

現実を突きつけると怒るところを見ると自分でも十分ヤバいのはわかってるんだろう。

一緒に破産で良いならそのままでもいいが、一緒に笑顔でいたいのであれば例え怒り狂ったとしても訴え続けべきだよ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 14:11:33.91ID:/KW2bYVE0
>>661
わざわざ教えてもらってありがとうございます
夫婦で美容室最強ですね
スタッフに給料が未払いのままで破産とかかわいそうなので
まだ家の貯金で払える内に縮小してもらいます
落ち着いて、日頃の感謝を伝えつつ説得してみます
もう手詰まりなのに融資が降りたことで悪い方に行きそうです
一緒に笑顔で暮らしたいです
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 14:13:47.63ID:3WC8FR+b0
デイトレの天才「アマゲンさん短期株」
以前までは会員だけだったけど今は億様マガブロで掲載
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 14:21:45.50ID:uoRQIhzV0
>>662
俺もスタッフとして働いてた15年前、給料未払いで苦しめられた時があって、その時オーナーは普通に車、持ち家で生活してた事を今でも忘れていない。この先もずっと忘れないだろう。アイツはあの時未払いでのうのうと生活してたって。

旦那さんがそんな風にずっと思われ続けるのは嫌ならその融資500でスタッフに辞めてもらって1からやり直しするのを強く勧める。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 14:39:16.55ID:/KW2bYVE0
>>664
そうですよね、未払いで平気とかスタッフをなんだと思ってるのかですね
スタッフは若い子が多いので、まだ他に行けると思います
旦那に、綺麗に店をしまえるように、悪者にならないように
説得してみます
苦を共にしてきたので、離婚は避けたいところです
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 15:58:47.02ID:3Hp2xBPH0
>>654
ちな一人美よめ店に来ないアシスタントの内訳です
ご査収ください

店のローンや借金100、スタッフ0名
店の貯金1000で、オーナーの給料最近85もらえてない
1割減の売り上げ、家賃、返済で月に何もしなくても20万無くなります
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 16:06:10.89ID:DxFbIz3Z0
>>654
インターネットにホームページを出す
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 16:59:56.34ID:DxFbIz3Z0
>>671
俺は家族にアイディアマンと呼ばれてる。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 17:41:10.47ID:DxFbIz3Z0
>>673
俺は家族にアイディアマンと呼ばれている。
無職だけど。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 19:20:21.27ID:QJ0kXyeG0
無職がなんでこのスレいるん?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 19:25:35.59ID:H/X4bq9B0
>>676
俺も無職や!月末までだがな!
持続給付金200万に五人家族で50万に協力金50万に緊急小口資金で乗りきるでぇー!!
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 21:34:34.56ID:oxwSyQ2t0
愛知県だけど組合からなんのアナウンスも無いし急すぎて無理だわ組合費払うだけアホくさ借り入れの優待考えてもクソ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 09:22:40.58ID:D+c7HoYN0
今の賃貸物件の管理会社がマジでクソ過ぎなんだが。
連絡すると言って普通に約束の日を破る、何かトラブルがあると確認すると言ってそのまま連絡しない。
言い訳は全部コロナの影響で云々。。

こんな同士いないかな?

直接大家に言ってもいいかな?
対処法ご教示ください。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 09:34:51.92ID:0lrh4gkB0
政策金融公庫、初めてじゃないと面談なしでわりと早く入金してくれるよ、もう500万ゲットしました。返済は1年後から
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 10:26:04.26ID:b7L8lpf00
どこも大変な話ばかり 前年比20%ダウンぐらいなんでお店閉めなきゃ金もらえんな 非組合員は金はでんとは愛知はクソ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 10:29:29.26ID:EuaQ+bxN0
商工会議所を通したマル経は、こういうとき本当頼りになるよね
借りたいです→担当来店→審査→ハンコ→入金
お店に居ながらにしてのスピード感
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 10:33:49.26ID:WrJs8u4M0
20万そこらで休め言われて喜んでる貧乏人は死ね
それか儲かってるくせに年商1000万以下の申告しかせず非課税業者のフリして預かった10%ガメてる脱税ばか
お前らのせいで業界全体安く見られたんだぞ、もれなく死ね
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 12:01:10.77ID:zpK69vLE0
皆さん荒ぶってらっしゃいますね
このうまくこの生活に馴染む営業スタイルに変えていかないといかんと思います
皆さん大変でしょうが頑張りましょう
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 13:17:45.43ID:OaUlznDo0
>>691
愛知じゃないからうちは対象外だけど
組合を挟むワンクッションていらなくない?
無加入の店は、今から加入してもいいんだろうか?
と、ふと思いました。
これを機に組合員を増やせるように裏で手を組んでるんかね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 14:42:39.95ID:jpcpnG8B0
組合って功労金とか出るし賠償保険に加入したことになるし公庫の金利下がるし、少なくとも金銭的なデメリットはあまりないけど未加入者多いよね
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 15:28:21.79ID:b7L8lpf00
明日から休みにしてくださいって予約してるお客断って再開できなきゃ詰みだよ 5月6日で終わるとおもえんよな 
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 21:12:44.29ID:VcKrPtnt0
明らか風邪ひいてんのに、なんで来るかね。。
今は体調悪いなら控えてってアナウンス散々してるのに。
施術中にお客さんが体調不良だって気づいた。
カットし始めちゃってから咳が始まって、帰りまでずっと重そうな咳してた。

症状は昨日からで今は咳だけで味覚症状あるし大丈夫ですよ�チて。

身内にも、他のお客さんにも移したくないよ。。
これから数週間保菌したんじゃないかって
不安だよ。。

今後の為に皆さんなら、その様なお客さんがいたら途中でも帰って頂きますか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 22:28:34.84ID:Dk20HUfp0
一昨日、今日来たばあ様お二人、施術最後の方になってしばらく熱が出でダウンしてたと告白された

今日の1人は今日は調子が良くなかったら来たと

ばあ様、じい様毎日テレビ見ていらっしゃるのでしたらコロナな心得、熱が出たらしばらく家を出ないって言うのしってらっしゃるのでは?

「コロナ怖いわよねー」じゃねーし
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 22:48:43.71ID:T48t06bi0
お返事ありがとうございます。
モラルの無いお客さんは今後どこの店でも有り得るので、でもカットの途中でどう帰すのか気になりました。
常連さんでも、危機感様々なんだよなぁ。
普通の風邪でもこちらはひいたら閉めなきゃいけないご時世になりましたね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 23:44:03.37ID:T48t06bi0
多いですよね。
我慢してたけど、もう耐えられないってチラホラ言ってました。
不安も慣れますからね。
パンデミック報道出たら、また閑散しますかね。
gw明けに我慢してた方がドバっと来られてもキツイから、なるべく休まず開けて少ない予約を分散させてクラスターリスクを下げてます。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 23:53:48.20ID:wZvgyC4C0
開業して1年経ってないから給付金も貰えないから店閉めても開けても積んでる
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 02:27:35.07ID:DHyzmAHt0
現金あるうちに来月末で閉めるわ、嫁と娘を守る事にした
コロナは想像以上に強いお前ら気をつけてな
政治家やマスコミに騙されないようにな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 07:11:09.51ID:UFIha5VG0
>>704
「熱のある方、体調が悪い方〜ご利用をお断りします」
って感じの貼り紙を入口にしておけば断り易くね?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 07:52:55.92ID:H5YO7Mk+0
ネット予約時の利用規定に書いてあって
承諾にチェックしないと予約完了しないんだけど
それでも体調悪くても来る人は来る
開けてる以上リスク負うのはシャーナイと思ってる
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 08:40:30.84ID:pLRepvZJ0
こんな時にネット集客の営業電話あったわ。向こうさんも仕事なのはわかるけど。今人集めるタイミングじゃないっしょってちょっとキレ気味に言ってしまったわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 13:45:11.22ID:SHZC6Z2x0
学校が5月末まで休校が決定した、こら5月もあかんな
夫婦美の俺らでもしんどいから、店舗借りてる人とかエグいやろな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 13:51:51.21ID:UFIha5VG0
>>723
直近、2週間以内に発熱があった方
って書き足せばええだけやろ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 16:57:38.30ID:O1CHhjmS0
休業中で電話対応だけしてるんだけど
ホットペッパーから本当に休業してるか確かめるような電話こない?
新規で予約したいんですけど〜って電話口の裏から同じような声がすげー聞こえてきてさ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 22:43:11.14ID:oUW8GSzT0
>>704
無症状の人もいるって言われてるんだから
まだ営業続けてるのは感染覚悟なんじゃないの?

気にする人は営業自粛してるし、気にしてる人は美容室行かないようにしてるくらいだよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 22:46:20.70ID:H5YO7Mk+0
新型コロナって言うけど風邪なんて昔からあってさ、きゃー怖ーいってマスゴミに踊らされてるだけよ
重症化や致死率もインフルエンザより低いのに
0738sage
垢版 |
2020/04/25(土) 23:41:08.57ID:dDIR7c2t0
>>737

新型コロナは今まであったのと違って遺伝子操作されてるから別物に近いんじゃないかな。
エイズウイルスか組み込まれてるってのと遺伝子情報量がインフルの15倍ってのがなかなか怖い。
免疫不全も引き起こす能力もあるらしいし。

https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20200422-00174202/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況