皆様こんばんは、7年です。

また議論が交わされているようで大変恐縮です。申し訳ありません。

今日また統括とお話ししました。
統括は兎に角、角が立たない様(また拗れるのを抑える様)に言葉を選んで話を進めている説明していることが伺えました。

最終的な所で控除を入れた所で多少安くなる説明があり、消費税の控除の件でも詳しく説明が有りまして、つまり、できる部分を税務署側が控除しただけであって私が勘違いしていた様です。

それと、消費税の課税の件改めて統括に問うてみました所、やはり24,25も継続販売があり、それは課税対象になるという事でした。

それも、1000万ギリギリとかではなく明らかに越えているとも。。。

それは貴方個人が類推する事ではないでしょうか?というと、色々説明があり、審議?と相談しながら事を進めていてのどうのとの説明があり、私が一件一件紐づけているのですか?と問うと
それは会ってからオークションの相場サイトで私の過去のID取引履歴を見れば一目瞭然だから互いに会ってからそれを見てくれと言われました。
私はそれではその資料を送ってくれと何度も頼みましたが、資料は送れないの一点張りで
兎に角会ってから互いに見てみれば、確認すれば分かる事だ。御協力頂けませんか?
と譲りませんでした。

あと、話題にしきりに推計と出ておりますが、既に推計されていると認識しておりますが間違いでしょうか?

経費、利益率は29年度の割合を元に推計。
私的取引、生活動産も推計。

上記推計も含め今の金額提示ということなのかと思うのですが。無知で本当にすみません。
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m