X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント287KB

【個人経営】飲食店 121皿目【オーナーシェフ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 13:18:54.54ID:lonG4J270
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

【個人経営】飲食店 119皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1532799203/l50
※前スレ
【個人経営】飲食店 120皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1541049053/
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:50:31.35ID:CGMTkiI30
>>467
あの料金表って年間なんだ?
めちゃ安いじゃん。検討しようかな。
安すぎて逆に不安ってのもあるけど・・・
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:51:41.97ID:CGMTkiI30
みんなと打ち上げ真逆だわ
中旬まで売り上げ死んでたけどここ1週間程、急に増えたんだが
>>479
元気出せよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:22:19.19ID:R+yh/su90
お前ら増税までに店閉めんの?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 01:38:19.57ID:s7h693850
PayPayのcm飲食店の役者悪意としか思えんだが解約しようか
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:55:32.92ID:xkbG99zE0
>>486
もこみちで良いじゃんね
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 12:29:28.02ID:Q/YyPsRU0
金持ちになると決めたから
アマゲンのnote(株公開)見つけてしまったよ
現在noteに書かれてる銘柄で利益出せてる
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:14:30.95ID:HsrqjYBs0
11年目くらいになると同じことやってるだけじゃなかなか前年比プラスは難しい。先月3万マイナス(泣)
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:45:09.40ID:HsrqjYBs0
税理士は昨年は雇って年間で8万位だったから労力考えたら任せた方がいい。その分、自分の仕事に専念できる。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:40:48.77ID:sEGu6doS0
>>497
店にきてくれるから切らないの?

いまどきクラウド会計ソフトで
いくらでも安くやってくれるところあるし
変えた方がいいんじゃね?

おれは食事に来てちゃんと金落とすかどうかで
取引先選別してる。
メインバンクも会計事務所も食事に来ないから
切ってやった。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:06:19.87ID:G0Qg3oo/0
>>498
開業からの付き合いってだけ
開業の時は色々聞けてありがたかったけどな
今は別に無くてもいいけど
分からん事とかすぐ聞けるし
それくらいかな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:14:38.82ID:Ghrc2+Qu0
>>497
お前んとこが高過ぎるんだろがw
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:43:24.30ID:w+xd+A+M0
どんな領収書でも経費で落とす方法
とかいう本 1ヶ月前に買ったんだけど
10ページ読んだ 基本こういったたぐいのものは
自宅や店では読む気になれん コーヒー店とか行かんとだめだわ 
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 08:25:58.40ID:pFMWpD750
帳簿さえつけてりゃ年間5万〜10万が相場だろう
40万とかボッタクリもいいところだぞw
んで帳簿つけてりゃ確定申告に必要な書類なんて1日で終わるから
5万も払う価値ないぞ
あるとしても節税のアドバイス・・・だけど利益をプラマイ0にしたりわざと赤字にしたいとか
アウトだけど通っちゃうテク使いたい事業所ぐらいよ。
あとは顧問税理士にしといたら税務署入られたときに対応してもらえるぐらいか
そんな必要なければ青色申告でまともにやればええのよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 10:31:46.61ID:E5mmq3vS0
>>498
年商おいくら位?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:00:54.58ID:GaQMuPz30
>>505
自分で会計ソフト入力してるわ
チェックはしてくれてるけどな
売上げは3000万いくかいかないくらい
法人だからか?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:31:21.40ID:GHewRkH/0
1億
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:53:41.01ID:pFMWpD750
>>509
ん?どゆ事?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:41:49.11ID:w+xd+A+M0
大手会計ソフトサポート付きでも年間5万位だよ
サポート電話ちょっと待たせられる
うちみたい年商しょぼいとこは少しでも経費節約せんとね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 20:10:57.03ID:s5CD/Bl40
>>512
多分テレビで大坂なおみと錦織の試合をやってるんだよきっと。しかたないよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 08:18:25.68ID:jDd7JLDe0
うちは大画面テレビ置いてるけどスポーツ中継見てる客は騒ぐだけで金使わないな〜

でも競馬の時のお客さんは使う
勝つとまんまお金落としてくれるからなお良し!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:48:12.57ID:JLlb+cAj0
繁忙期は400〜500人くるのに今月は3人から20人とか(笑) どうなってるの?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 15:21:33.03ID:BhLHUDEN0
ランチ爆死
いつもの4分の1
羽生君が滑ってるの?
ワールドカップだっけ?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:54:54.14ID:Y2ZNx0fj0
うちも今日は静かだったなー
1時半ぐらいからパラパラ来たけど
そして恵方巻のせいで夜は期待できない
人件費無駄だし閉めようかな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:33:51.37ID:oiI1OoCQ0
うちは今日ランチ大盛況。暖かかったから人も動いたのかなと思ってたんだけど、皆さんのとこはそうでも無いみたいね。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:06:35.34ID:L4awWsbw0
嫁にオレの細巻食べさせるわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:59:41.86ID:oiI1OoCQ0
>>527
俺はお稲荷さん食べさせよっと。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:23:37.36ID:10dMlMIL0
寒いと客減るから地球温暖化のほうがいいのか
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:01:02.29ID:euv7s8qW0
この前デイケアの車が事故った。運転してた従業員70歳。死んだ利用者93歳
今まで働いた分が全部保障に飛ぶだろう70歳 
人生とはなんなのか

その老人もネットで無職ニートや犯罪者を叩いてうっぷん晴らしをするだろう
それが負け犬の定め

格下を叩くことでしか生きがいを感じられないゴミ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:01:27.09ID:euv7s8qW0
ようするにこれが戦後社会の塾産業の弊害
塾にいっていた子供たちで望んだ未来にならず、底辺になると
安楽死を望む。体は健康でもだ 

なぜなら塾産業に植え付けられた小さなプライドやエリート思考のせいだ

そして実家暮らし無職ヒキニート犯罪者を叩くしか楽しみがなくなる
俺も君も

ネット上でマウントしてるだけで何時間も消費してる猿のできあがり
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:11:47.74ID:MclyKUIk0
よそはーよそ
うちはーうち
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 14:28:58.00ID:+cnwYC3q0
面白い。職場で使わせてもらってもよろしいですか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 15:12:33.43ID:8QIXHjlB0
昨日駅周辺見に行ったら焼き鳥屋串揚げ屋餃子屋しか入ってねーのしかも大手もしくは大手っぽい雰囲気の店だけ。他ジャンル全滅。ちょっと単価高い店は目も当てられん。そういう時代なんだなと廃業の2文字が浮かびましたとさ。めでたしめでたし
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:02:10.04ID:3v8NceHz0
昔は内の駅に映画館、ボーリング場、ケンタッキーとかいっぱいあったのよ。子供が全然見かけなくなって年寄りしかいないんだよね。高齢化社会ヤバいよなホント。大手チェーンも定食屋とかしか進出してこんし
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:29:11.55ID:0OXWyLno0
大阪のラーメン屋の風評被害がうちにまで来て暇だわ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:46:51.37ID:eKeg4ivF0
でもな、あとちょっとの辛抱だと思うんだ
必ず大きい店は人手不足でどんな美味くても潰れるだろう
そうなれば個人店しか選択肢が無くなるからな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:18:38.90ID:Ai9fWAkq0
>>547
人手不足って人間がいないっていう意味だからな
つまりそれは客となるべき人間がいないっていう事なんだよ
都会は知らんが少なくとも地方はこれから更に人口減に伴う衰退が加速するよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:26:04.83ID:nP+N+McK0
>>547
自分も含めてだからね
もう少し視野を広げてみよう
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:33:40.18ID:xIqU79pt0
大手の勢い無くなったら逆に厳しくなるかもしれないよ
大手は安心感あるし早い安いそこそこ美味いだから
そうなるといよいよ家で飯食おうってなるのかも
個人店ってクセ強い店多いし
入りにくいってのは致命的弱点だし
どうなるか読めないね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 00:36:25.18ID:Q4kkV50+0
ほんとにどうなるんだろうな
年々常連さんがどんどん付いてきてて有難いし俺に逢いに来てくれてるうちは安泰。
しかし第2店舗目だすの、怖いなぁ。
他人に店を任せるってすごい勇気だ
それこそくら寿司みたいな馬鹿なヤツがやらかすかもしれんしな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 01:12:16.44ID:Q+tOrPee0
今の段階で戦々恐々としてるヤツは畳んだ方が良いんじゃないか?
増税とオリンピック景気の終焉、人口減と過疎化、衰退
インバウンドも爆買いは下火らしいし消滅していく仕事と大手やコンビニとパイの食いつぶしあい
キャッシュレスやウーバーイーツなど他人の褌で相撲を取って手数料で儲けるやり口
個人店のどこに勝機があるのかと言えば突出した個性のみ
それがないヤツは生き残れない
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:47:23.23ID:M3rChJs70
無断キャンセルや当日キャンセル
あと騒がしくて品がないようなお客さんは
着信拒否にしてるんだけど
普通だよね?
九州の田舎でイタリアンなんだけど
同業者に話したらびっくりされたわ。
小規模飲食店の最低限のリスク管理だとおもうんだけどな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 13:12:43.14ID:d7o/Rgjq0
ノーショーは迷惑なだけだから仕方ない
ドタキャンは理由もあるし致し方ない場合もあるけど
人数や時間をしっかり予約してほしいわ
来てから増減されても困る
一応書いてはいるけど
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 13:59:40.30ID:M3rChJs70
当日キャンセルの場合は
理由があれば問題ないけど
すいませんもなくて、行けなくなりましただけとか感じが悪ければ着信拒否にしてるな。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 15:19:27.46ID:MEy9cxkb0
>>555
着信拒否とかじゃなくて直接言えばいいんじゃない?
非通知だけは着信拒否してるけど。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 15:36:17.81ID:lNPrqlTH0
着信拒否ってすごいね
携帯変えたらすぐ繋がるやん。笑
直接言えばいいのに
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:45:44.68ID:M3rChJs70
やっぱり変かな?
直接言えないから着信拒否なんだけどな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:20:20.73ID:b/4DdiDY0
それってグループ全員を着信拒否しないと意味ないよね
やってそうだが
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:56:53.20ID:pZD4ft9f0
>>554
ずいぶん上から言ってるが
オーナーシェフじゃなくて
大手飲食チェーンのエリアマネージャーとかやってない?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:13:54.96ID:UyGf9ZFf0
>>563
まれに湧いてくるやめろやめろ厨だから触らない方がいいよ
人生後ろ向きなんだろう
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:45:51.38ID:FhfHBQq50
>>560
こういうのってバレなかったら結局店側
の責任になって謝罪したり

下手すりゃ吉野家やペヤングのゴキブリ
事件みたいにネット拡散されてどでかい
損害を店側がかぶらなきゃいけないから
まじで犯人は懲役3年ぐらいぶちこんで欲しいわ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 01:30:02.73ID:5M53YnbD0
クソ客しか来ないクソ飲食店
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 09:24:01.58ID:9LvvyydK0
そういやそんな客2年ちょいやってて1度も見たことないな
価格帯的に安い客は来ないからかも知れんが。
だいたい若い子か常識ない大人だろうがどちらも金持ってないからうちには来れないしな
むかし激安居酒屋で働いてる時はしょっちゅう居たわ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 09:27:37.36ID:9LvvyydK0
>>565
これを面白いと感じる感性は若さだろうか
俺も若かったら爆笑なのかな
そりゃ悪ふざけくらい学生の頃やったけどこんな洒落にならんことくらいは分かってたつもりだったけど
こっそり友達の寿司にワサビ入れたりとかな。
やってやり返されて笑って終わりだったが。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 13:18:36.11ID:D64vRoDe0
程度の低い店には程度の低い客が集まる
そいつらの所得も程度が低い
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 14:29:09.06ID:apAQuW/L0
すき家とかくら寿司みたいなのがあるから、他人に任せて2号店出すなんてしたくないんだよな俺は…。
多店舗展開してる人達はその辺割り切ってやってるのかな?

よっぽど信頼出来る人間置いとくなら解るが、そんな奴知り合いにいない…。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 15:40:01.45ID:r7F1+VGo0
借金して2店舗目作って任せた奴に適当にやられて金抜かれてさらに突然辞められて経営できなくなって借金残ったまま閉店したの知り合いにいたよ
あとまだ支店出すレベルの売上げないのに息子学校卒業したからちょっと手伝わせて2店舗目作ってうまく行かなくて家族揃って夜逃げとかいた
長く商売続けたいなら自分の出来る範囲でコツコツやることだね
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:39:22.59ID:gqfrqkme0
経営者ヅラしたい奴っているんだよw
発達障害だと思う
自己承認欲求が強いのかな?
やってる事は日経レストランの真似ばかりw
たぶん5年後には夜逃げしてると思う
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:43:24.57ID:b/KVlhI20
>>568
こういう身内の笑いは他人が見ても全く
面白くないのにと今朝デーブ・スペクターが言ってたから年齢のせいじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況