>>915

商店の利になるってより、人集めの助成金みたいな物が多い。
今の消費者賢いから、そう言った餌に飛びつかないから、根本的に商店街のあり方考えた
投資が必要かと思うんですよね。

日本全国津々浦々、商店街は嘗ての賑わい無いし。

ネット社会の中で、どう商店街を活かすのか。もっと真剣に取り組まないと
近い将来小売店無くなってネット販売しか残らず、対面販売が腐れる事が1番怖い。
既にアメリカはどんどん淘汰が始まってるし。

マジで真剣い考えなければって個人的に思う。