X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント341KB

洋服屋78店舗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 15:17:48.36ID:m9hTgZI20
とりあえずスレたててみました。
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが情報交換しましょう!
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 14:54:04.67ID:VR+IT0Z80
>>718
>中学生ですかw →京キチのスーパーブログ親父だぜ 
>爆笑 お気の毒な人をあざ笑ってはいけません。 
あの基地街が未だ店やってるんだぜ!(人に貸した方が収入あるが)
ファッションの店に勤めた経験は契約社員で2年と続かず、
店の坪数の計算も出来ない、
数十億の借金を踏み倒して逃げた半グレで
入れ墨入った元経営者に憧れ一人で擁護
親族から貰った家賃無しの住居付店舗のおかげで
ニートでなく自営と言ってる無能が意見を言うな!京キチ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 15:00:09.67ID:80EM3cYk0
使える金が増えれば、欲しがる物にたくさん目が行き
減れば、目線も狭くなるて感じでしょうな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 15:15:21.51ID:wHSLxfPf0
>>712
なんか本当、ガッカリなんですよ最近
私は上客だからって思い込んでる人には
上客様だったらプロパーで買ってくれてお金の払いも勿論良くて…年に少なくとも30万は買って欲しいなぁ
皆さん呆けてきたのか常識なくて図々しい
こっちが緊張感で接してるのとは裏腹にやりたい放題なんだからさ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 15:23:46.67ID:gy4ZqJtl0
>>721
普通のリーマン家庭で自分の服に年間30万つかえる人なんてそうそうおらん。
ってことは自分の店が相応になっているかどうか問うべきなんじゃね。
敷居を上げてラグジュアリーにして自殺的投資をしたらいかがか
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 17:41:05.21ID:wHSLxfPf0
>>722
え…
例えばさ、年間30万としたらシーズン毎に7〜8万だけど?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 17:52:12.52ID:6eV3eD720
使わねーな
年間5万も使えばいいほうだわ
しかも店舗は分散してるから1店舗年間1万くらいじゃね
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 17:59:53.71ID:wHSLxfPf0
>>724
そうかもね
うちもそういう御得意様は3人しかいない
それもやっぱりサラリーマンじゃない
王様の遊びっぽい感じなのかな、その方達には本当に感謝してる
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 18:09:45.32ID:gy4ZqJtl0
>>723
シーズンごとに8万としようか。4か月としてならすと月2万だろ?
ちょろっとググったら理想の被服費は月収の2%と言うのが出てきた。

手当てと福利厚生の厚い地方公務員の40才は650万ぜんごらしいが
20カ月とすると32.5万。これの2%6500円。
6500円というのはファミリーの被服費な。


年間32万シーズン8万なら月に2万。
逆算するなら月収100万だ。
流石に無理があるので「オシャレが趣味」という扱いに遊興費とする。
ぐぐると「おたのしみのお小遣いは全部で2割くらい」みたいなのがでてくる。
そのサイトではその2割のうちの0.5割分が被服美容費となってる。

では100万のひとで5%これで5万。
40万のひとで5%で2万。

であれば独身で年収手取り800万の人がこれにあたる。
ファミリーで考えるなら総収入2000万の家庭くらいかな。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 18:20:31.72ID:aYE/t5Ud0
>>726
 
>年間32万シーズン8万なら月に2万。

16ヶ月で計算するって事ですか?

おいといてこんな統計じみた計算が一番くだらないよね
誰がこれ見て納得すんだろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 18:24:54.57ID:gy4ZqJtl0
www最初からまちがってるなすまんwwwwwww


まあでも3カ月1シーズンごとに8万ってのは
男女の盛りが付いてる大学生や新社会人まで。
結婚したら年収1000万いってないとむりな額だよ。

自分の店のブランドが既婚者向けだった場合なら
世帯収入が1000万のうえに奥様のオシャレに寛容な家庭。

なかなかないっすよー
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 21:34:13.84ID:YGn0n7tR0
こういう統計真に受けない方がいいよ
アンケートの方法、母集団の選定、質問の仕方でいくらでも変わる
ファミリーの被服費月6500円なんて四人家族が一枚ずつヒートテックの極暖買って終わりの額
それとファッションなんか景気いい時代から高いの買ったり毎月買ったりするような層はコレクターと同じなんだと思う
趣味のひとつ
興味無い人は本当に金かけないし、そういう人もひっくるめたデータなんてあまり気にしてもストレスになるだけだよ
0730スーパーブログ親父
垢版 |
2019/04/11(木) 00:34:41.78ID:Xmx/+khR0
俺は数年前から消費税上がれヤバイよっていってた
自民党でも民主党でも消費税上げる党に入れちゃダメなんだよ
俺たち商売人。そして、国民一般庶民は。
安部も自民党も大悪党だよ
1%の富裕層と、大企業
強いものの味方、
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 10:18:54.82ID:NGmoRSl10
少なくても自民党が増税延期選挙のときに景気条項を削除するってことは
不景気時に増税を行なうて意志の現れだから
あの時にすでに政策がうまくいってないて認知してた証でもある
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 15:14:53.35ID:YPrMdbE/0
ひまひまひまひまひまひまひまひまひまひまひまひまひまひま
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 16:23:09.96ID:O2jDY0lc0
>>730
お前の父親確か公務員定年になった年金生活者だったよな・・
お前の父親みたいな高給年金者や要介護や寝たきり老人を養うために払っているんだよ。  日本は似非人権屋と薬や楽な医療の医者の為に年寄りを無駄に生かせて
乳児、幼児に掛ける金を年寄りに使いすぎてる。
消費税を下げろと政府に言う前に自分の親に「無駄に長生きするな」
「医者には100%実費で払え」「介護施設に世話になる前に事故死に見せかけて自殺しろ」 と言え。  それが出来なければ文句を言うな。
俺は60歳や年金生活者は医療費100%自己負担、年寄りはあまり病院に行くな(若い人が待たされる) と周囲に言っている。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 16:26:13.04ID:loq/DcHV0
なんも売れねー
10連休に向けて消費抑えてるよな絶対
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 16:49:27.99ID:FWLayrWH0
>>735
だよねー
GWに出かけるから服買わないと!とかないのかよぉ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 18:06:55.85ID:loq/DcHV0
安倍総理チャン金使わない奴を量産し過ぎだろ(´;ω;`)
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:23:30.03ID:7EXpFTZo0
10連休はもっと落ち込むぞ
問屋も物流も止まってお通夜だわ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 12:08:46.98ID:iUhNY4Yz0
借り放題の月額定額制レンタルとか出てきてるんだし
もはや服は買うものじゃなくなるのだろうね
映画や音楽と同じように
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 12:57:39.05ID:7sZ4Q1sG0
>>739
定額レンタルと言うものの、月に
インナー、アウター、ボトム、
の3パターンを1セット買い取るような形態じゃなかった?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 15:48:20.92ID:PQUyJU160
>>740
契約によるしサイトによってまちまち。
まあ私服OLで同じ洋服ばかり着ていけないような職場なら気軽かなとは思う。
ファッションが苦手で自分でコーディネイトしたりクロゼット管理するのが
苦痛な人にはアウトソーシングでいいかなぁーって感じ。


実際には完全に依存するのは無理なので結局は
買い物にいったりバリエーションを保有することにはなるんだよな。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 15:50:27.41ID:PQUyJU160
つかまじでやばいわ。
例年桜は入学式どころか3月末には葉がでるなんてのがしばらく続いてた。

今年はまだ花見ができるほど満開だ。
この4月は2割か3割は余裕でマイナスだ。まじでやばい。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 17:21:34.55ID:pkYp75nv0
年金って来週かぁ
皆さんお金無いのかなぁ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 17:59:49.44ID:n0Q5lXCX0
>>683
判断が遅過ぎたんじゃ?シニア層のパンツももひきは熱いぜ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:27:28.74ID:zX9hl7/S0
目の保養
ってなんやねん。
なんか腹立つわ。
話すだけ話して、何も買わずにこの言葉吐いて帰ってった。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 22:13:56.53ID:Nvjicdcl0
>>745
目の保養させて頂きました。でしょ?
うちもいるよ!そういう老害
帰り際の背中に塩をまくことにしてる
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 07:28:19.82ID:FmjGTIcZ0
自動ツールアカウントを見破る方法

●イイネの数が200以上
この時点で自動ツール率95%
ネット上ではインスタのタブーになっているが、イイネが大量にある場合、
実はイイネの9割はイイネ返しによるものである。
(有名人は除く)
なお、ただ普通に投稿してイイネが50ついたならば、質の高い写真となり、自動ツール使えばその写真にイイネは300超える

●過去の投稿のコメントに「イイネありがとう」「フォローありがとう」のコメントがチラホラ
自動ツール率100%
イイネ押して、イイネありがとう!とコメント書いてくる奴は300〜400人中、わずか一人程度。
それが数コメあるなら、一日中あちこちにイイネ押していることが伺える

●投稿数100以下、フォロワー1000以上、フォロー300など。
何かしら小細工した可能性大
実は、インスタグラムはどんなに良い写真を投稿しても、フォロワーとイイネは絶対に増えない事が立証されている
有名人、有名企業、エロ・セクシー系は除く。

また、どんなに素晴らしい人であってもフォロワーは増えない
なぜならアクションを起こす方法は、相手にイイネとフォローする事しか出来ないからだ

普通に投稿した場合、写真レベル並で三年インスタやっててもフォロワー600〜800が相場

では、フォロワーが2000人や3000人いる無名の奴らはどうやってフォロワーとイイネを増やしたのか?
答えは簡単。
自分からフォローしたり自分からあちこちにイイネ押しただけ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 07:29:25.58ID:FmjGTIcZ0
まぁツールは一度フォロワーになればアクティビティでバレるけどな

インスタにおける零細セレショ、アパレル、ミンネクリーマ系半倉、小売り全般の現実
●自動ツール不使用アカ。完全手動。
https://www.instagram.com/onthewave18/  注・現時点
平均イイね20以下。どんだけ写真が良くてもこうなる
プロのカメラマンが撮っても、モデルが美人でも商品が良くても、インスタでは無駄であった。
写真の質とフォロワー数(人気度)は比例しない。

●自動ツール使用アカ。完全BOT。
AIがフォローしたり外したり、イイね押している
https://www.instagram.com/pandako_village/
https://www.instagram.com/a1ice_m0de/
このように写真や質がゴミでも、売れてなくても、ネットの中では人気者なれる

インスタグラムにおいて、イイねが大量に付いてる写真は、イイねを購入したか、【イイね返し】である事が立証される
写真の質は関係なし。
※有名人、有名企業を除く。
余談だが無名モデル、地下アイドル、コス系、インスタグラマーの場合はツールというよりフォロワーとイイねを買っている
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 07:30:52.83ID:FmjGTIcZ0
おまけ。
●それまで手動だったのに、昨日の4月12日から自動ツールを導入した分かりやすいパターン
https://www.instagram.com/xx_elplus_base_xx/

●二年やってもフォロワーとイイねがまったく増えず、テコ入れで自動ツール使うも、
羞恥心からか、連日バズりが恥ずかしくなって手動に戻したパターン
https://www.instagram.com/totekuramae/
2018年3月15に自動ツールスタート。3月20日に自動ツールヤメ。広告を出した可能性もあるが、広告出す会社は継続性がある
以降にそれが無いからツール濃厚。

自動ツールは一昔前まで月数千円から数万したが、現在は無料もある
バレずに成功しやすいのはSNS代行業者へ依頼
大量の垢でコメントの自作自演をしてくれる。
そのコメのやり取り(馴れ合い)に釣られてフォロワーが増える。俺も俺も!私も私も!の心理。

自分を良いように見せたい承認欲求の塊と化した零細底辺の健闘を祈る
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 21:04:28.99ID:0ldUS1Wz0
厳しいね〜
やっぱ連休の為にお金を使わないのかな?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 21:22:31.11ID:N6ZMuk+P0
メーカーも店舗もさー
要するに満足度なんだよね
リピーターになってもらえるか、もらえないか
値段以上に満足感があるかないか
それだけ…
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:14:46.86ID:ekQ/e3UC0
>>752
よっぽどのクソ客じゃない限り大丈夫だろ
態度が悪かったとしたらそれは二度と来るなの意だよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:17:02.65ID:ekQ/e3UC0
>>751
もうその通りだな
お値段以上の服じゃないと売れない
展示会だなんだって焦って商品造るな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:27:14.62ID:47HGswcZ0
クソ客はスルーするのが一番。スルースキル身につけたらかなりストレス減ったよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:31:16.31ID:KJLV8CRV0
お客様は神様です接客してたら身体壊しました。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:39:12.98ID:w9Eogx0Z0
>>752
私を他の客と同等と評価する店、私を特別サービスしない店 私を優遇しない店
私の我儘を聞かない店は   感じ悪い店主の店では買わない
お前は是非ユニクロやシマムラに言ってくれ
百貨店は金持ち情報を持っているから本当の金持ちだったら特別扱いするぞ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:18:01.97ID:HdJSgKp70
特別扱いを求める客
Customers seeking special treatment
カスハラって言葉流行らないかな?

社会的には平等を求める風潮になってきてるのに、
お客さんと店員
売り手と買い手の力関係が、不平等なままだったり、一方的に攻められる雰囲気がなくなればうれしいな。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 04:04:20.32ID:4zwj1KlE0
なるわけねーだろ テメェで考えてなんとかしろで終わり そんな舐めた事言ってるから客に舐められてんだぜ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:31:34.66ID:uqvvaFFu0
Q、生活保護は本当に貰えるのか?

A、原則として、貰えない。
あなた親や兄弟や親せきいるでしょう?
まずそっちで頼みなさい。と、役所は言う。
>民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。

ザイコリが貰える理由は、密入国者や在日特権だからってわけではなく、
ただ単に地元の共産党員がチョンと一緒に来て、チョンの代わりに口達者の党員が交渉するからナマポ審査通る確率が高いだけ。
共産党は地域性が強い。
メディアはタブーにしてるが、田舎の暴走族や半グレ、
朝鮮ヤクザなどを取り締まってるのは警察ではなく、地元の共産党な

生ポ審査が通ると、その見返りとして赤旗を定期契約させられたり、
選挙の時に召集されサクラやチラシ配りやらされたり、
安倍辞めろデモや、在特会デモへの左翼カウンターの動員をやらされたりする
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 17:20:07.89ID:lGpOBXQu0
>>758
買おうが買うまいが特別扱いしてあげればいいじゃない それでお客さんが喜ぶのであれば
別にお金がかかるわけでもないし心の余裕があればなんとでもなる
多分特別能力とかセンスがあるわけでもないんだがプライドだけは高い典型ですね
ハラスメントとか言ってる時点で心が病んでると思いますが暇が続くと仕方ないとは思います
全ては波動に支配されているのだから 気持ちを変えるだけで今まで来ないタイプのお客さんが来たりするんじゃないかな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 17:45:42.93ID:R2pAcTXP0
>>763
えーっと、買うか買わないかが大きな差なのでありますが…
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:03:02.25ID:mkWTvQ8r0
>>763
758です。
コメントありがとうございます。
買おうが買うまいが…の部分ハッとしました。
ここ何回かお客さんにめちゃくちゃ言われて、心が貧しくなっていたんだと思います。

多分特別…
心が病んでる…
の部分は、とてもドキッとしました。
昔から、何となく生きてきて、勢いでこの仕事に就いてしまったような所があり、とても鋭く刺さりました。
センスも愛嬌も何もないのに、プライドだけあっても飯は食えないですよね。
多分商売向いてないのだと思います。

自分のプライドを抑えつけて前向きにもう一度頑張ってみたいと思いました。
763さんは、なにかお客さんに向けて特別なことしたりしてますか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:33:39.75ID:H2V3bGlX0
お客様は常に臆病や。
いつ店員に声掛けされるかビクビクしてるんや。
買う買わないの選択権はお客様にあるのになぜこんなにビクビクしなくちゃならんのや?っていつも思ってるんや。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 00:44:00.72ID:eBmr5RBN0
一旦整理しようよ(笑)

まず俺が>>766だったら
>>763の生活保護汚物を引きずり回してブチ◯すけどな(笑)
しかも>>763にレスを求めてるのに
>>767の生活保護汚物が出てきてるだろ(笑)

ここは人間が見るスレでもあるから
至急、>>763>>767の生活保護汚物は
出てくるように(笑)
スレ流しやがったらブチ◯すから(笑)
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 11:21:22.77ID:eTOy5GUf0
>>768
どう考えても商売やってる人の書き込みじゃないわ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:04:26.59ID:QVCHs9hm0
長くやってると色々お客さんがいるよ
最初に買ってもらってから3年も経つとこちらもお得意様として特別にさせてもらうけど
そのうちにこっちはお得意様なんだからっていう図々しい態度とか本当にイライラする
そんなのの繰り返しで人嫌いになる
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 13:00:46.32ID:w4v3uYM/0
>>772
あえてその生活保護ワキガレスをピックアップするんだけどな(笑)

まずその生活保護IDで生活保護クチャレスくれるか?(笑)
〜すらからの〜だわ(猛烈大爆笑w)

これな(笑)還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田の奇形クチャ物のおまえをどつき回してる時に
こっちが使ってたのを
生活保護ワキガ汚物のおまえがパクリあげたって
状況なw w w

還暦ドチビ生活保護汚物お爺ちゃん分かったか?
必ず生活保護単発なしの
その生活保護IDでレス頼むぞ(笑)
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 13:04:37.20ID:vot3810f0
売り上げがダダ落ちしてるから非常識?サイコパス寸前の客まで丁寧に接客するように心を入れ替えたがやはり苦しいな。精神的に病むわ、今まで冷遇してきたが1点でも売れるならと思いながら。
店頭の3900、4900を3度来店で1点買うか買わないかの確率だけどね。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 13:24:11.52ID:j35a33pe0
>>776
758です。
その気持ちわかります。
頑張れば頑張るほど、ドツボにハマるというか、閉塞感が大きくなって辛くなりますね。

変な人を刺激してしまったみたいで、みなさんすいません。

暖かくなってきて、少し雰囲気変わってきているので、心穏やかに構えてみます。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 14:08:01.67ID:vot3810f0
>>778
ありがとうございます。
一回でも多くレジを開けることが今の自分の励みになるよにしなきゃですね。
お互い頑張りましょう。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 14:33:50.50ID:YaGC3bKg0
おいおいおい(笑)

還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田の奇形が
クチャ〜っと生活保護奇形ヅラだした>>775
と思ったら
生活保護クチャスレ流しだわな(猛烈大爆笑w)

このクッチャバカの奇形生活保護がよ(猛烈大爆笑w)

まあほぼ人なんかいないから
>>781は生活保護ワキガ汚物非人間内田の
奇形生活保護専用枠なw w w
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:41:20.65ID:ajQprOtT0
>>763
お前本当に馬鹿だな。
個人商店 昔は 買わない客も店の賑わい で
買う客を誘導する なんて言って本当にそうだったが
今では 糞客がいると上客が入らない、普通客も糞客の真似をする。
金八ではないが 腐ったリンゴや糞客(だいたい客じゃない)は店を腐らせる。
如何にトラブルを起こさないで糞客を店に入れない、関わらせないことが重要。
糞客はユニクロ、しまむら に行け。
 
0783スーパーブログ親父
垢版 |
2019/04/16(火) 23:23:20.26ID:hnZzNJ/J0
これ、冗談抜きで、消費税10%になったら、お客さんもっと迷うぜ!お客に堂々巡りに永遠付き合うはめになるよ、
目が肥えたんだよ。安い服が投げ売りされてるしな。
服の価値が下がったんだよ、
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:30:53.50ID:QVCHs9hm0
>>782
意見が同じ人がいて嬉しい
自分も心の中ではそう思ってる
ヒヤカシ客は来なくていい
図々しく常識のないお客さんも本当なら切りたい
だけどそういうヒヤカシ客に限ってあのお店感じ悪いなどと風潮するからそこそこ感じ良くしなきゃならないのが本当苦痛
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 04:05:31.51ID:midK3AdE0
ここ20年で急激にファッション、音楽、漫画、映画、テレビ、雑誌に力がなくなった
服で儲かる時代は過ぎ去った
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 08:14:23.17ID:Q5voJ2Mw0
>>785
儲からなくても普通に生活出来たらそれでいいのになぁ、それもままならんよなぁ
若者はともかく60歳も過ぎた年配者がみすぼらしい服を着て平気で歩いているのは
服好きからしたら本当に哀しい
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 08:17:34.49ID:9zsPhh1W0
最近はオシャレしてる人はモテナイらしいよ。
無駄に金が掛かるのが理由の一つらしい。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 08:59:12.42ID:+xOTThGG0
5500兆とか8800兆とか内部の人間も正確な金額を把握できていないドイツ銀行のデリバティブの残高
各専門家の見方だと焦げ付くまでさほど時間はかからないとの事
仮に1パーセントだけ焦げ付いだけでリーマン60兆クラスの世界不況が来る


もうみんな、こんなところで客がどうとか井戸端会議できた日が懐かしく平和に思える日がもうすぐ来るんやで
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 08:59:16.81ID:Q5voJ2Mw0
>>787
それどころか、お金がなかったりケチだったりお洒落じゃない人がお洒落な人をいじめるらしいね
買えない妬みかな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 16:25:16.45ID:O0uLjAN00
くるし〜

たすけ〜
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:15:52.42ID:bfwPE+tz0
>>789
あんらーっ!どぉーしたのぉ?
綺麗にして何処に行くのよぉー?

貧乏人の予防線w
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:30:58.34ID:5wQZIJJH0
>>792

うける、この貧乏人がっ(超爆


ちみみたいな人相手してないからワテの店。
1度に何十万も買って物言えよ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:49:20.85ID:1j5rzAD50
>>790
此処は元はダオが仕切っていたが今は出入り禁止の 京キチが仕切っているから無理じゃない?
生活保護とかクチャとか意味不明の事を書き込んでいるのも京キチでしょ?
0795スーバーブログ親父
垢版 |
2019/04/17(水) 22:57:52.46ID:vNCTKP7w0
このスレは君以外は全部京キチだって、今頃気付いたのか?

愛する者だけに囲まれている、ここが君にとっての「完璧な世界」だ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 01:17:51.50ID:rdCI3UOD0
そろそろだおちゃん戻っておいでよ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:49:56.92ID:7FhNGHW10
>>793
違うよ
貧乏人がお洒落な人に
どーしたの?お洒落しちゃって!って言うって意味だよ
自分が見窄らしいの棚にあげてお洒落な人をつるし上げるらしい
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 11:34:17.81ID:myINPnd60
>>798

勘違いしてました。申し訳ない。
そう言った輩、結構いるんですか?

面倒な世の中になったもんです。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:13:21.71ID:azBIQ5QE0
オシャレしてモテないとか別にモテなくていーわ
モテるためにオシャレしてる訳じゃないし、ただの自己満だけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:26:42.23ID:7FhNGHW10
>>800
そうだねぇ
攻撃は最大の防御と思ってるのか服買えない人がそう言ってくるらしいよ
見窄らしい格好して平気な人が増えたって事だよね
でもうちのお客さんはあんな格好で人と会うなんて絶対無理ってうちで愚痴っていくよ
60過ぎてあんまりみっともないのはどうかと思う
電車乗って隣のお婆さんが臭くて安っぽくて毛玉だらけで何年物?って服着て平気だもん
哀しくなるよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:25:55.04ID:09zvH7Zc0
イケメン、リッチ以外はおしゃれと優しさ、おもしろさがほどよくないとメスが寄ってこない
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 17:42:04.16ID:VknqUnV00
>>802
わかる!
歳をとって情けない身なりの人は頭の中もそれなり
同じ実年齢70歳でも60歳に見える人は服だけでなく髪と肌は勿論、頭の回転も早いよね。
汚い老人って何が楽しくて生きてるんだろう
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:59:52.21ID:LqYIpN7O0
【叱ることから逃げちゃダメ!】部下を伸ばす上手な叱り方
https://www.youtube.com/watch?v=oPSCCbSrotw
人間関係の悩みを簡単に解決!『コミュニケーションの奥義』
https://www.youtube.com/watch?v=y-Iee7pWiBA&;t=58s
優秀な人材ほど辞めてしまう…手遅れになる前にリーダーができること!
https://www.youtube.com/watch?v=ryDDovEPNGY&;t=216s
リーダー必見!出来る上司の共通項!!
https://www.youtube.com/watch?v=7N44-wu7_RY
チームが育つ「先生型マネジメント」とは?
https://www.youtube.com/watch?v=laxsLWoaQ6g
上司に多い!話を最後まで聞かない人の特徴
https://www.youtube.com/watch?v=u1jIGJVhc1s&;t=240s
誰とでも何をやってもうまくいく「リーダーの条件」
https://www.youtube.com/watch?v=3ud3ImlX9GQ
職場やチームの力を高める方法〜5つのステップ〜
https://www.youtube.com/watch?v=4-J38tCUh7M&;t=348s
鍵はコミュニケーション|やる気のないスタッフの育て方
https://www.youtube.com/watch?v=wD-WaSx_z24&;t=840s
認めて欲しいのに認めてもらえない時に起こるネガティブな感情への対処法
https://www.youtube.com/watch?v=8V5y_B1mF3g&;t=324s
ほめる技術 8ステップ - 人間関係もうまくいく褒め方の極意
https://www.youtube.com/watch?v=TEzEI2CVPvg
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:40:20.99ID:sUFocET90
4月も18日が過ぎました。
まだ売り上げが16万です。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 02:40:25.10ID:pipH0smS0
流行ってすごいよね。何も考えずにそれにすればいいんだから
リーバイスからカナダグース、それにすればいいんでしょ?的なアイコン
ユニクロも同じ、スタンダートを作る。個人の店はそれにすがるしかない
これが欲しいんでしょ的なものを売る考えかた。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 07:39:11.61ID:j+0CW2kL0
………
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 16:43:41.91ID:F+fo8xoY0
アベノミクス半端ねえ威力だ(´;ω;`)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 17:29:19.19ID:1a/f/5/90
アベノミクスと言うても第一の矢だけ
後の矢は、口だけやからな
そして消費税は2倍、2倍
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 17:44:23.65ID:I/Hfn62c0
>>812
10月、消費税導入見送りになるんじゃない?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:20:17.96ID:1a/f/5/90
>>813
一応現時点で萩生田氏の発言は、菅氏が否定しておるよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:07:35.97ID:M6nSBBqO0
選挙の動向次第でしょ?
国民の反応を見てるんだろうね。
増税は絶対に反対!
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 10:12:23.39ID:9xr/45al0
アパレルは需要と供給のバランスが悪いのが一番の原因
とにかく供給過多
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況