新元号アケオメ
今後の花月を占ってみた

令和元年、キング離脱、企画と広報が崩壊、また、法改正で加盟店の団体交渉権が認められる

令和二年、イノウエとフジサキ離脱、新商品は鬼田に引継がれる、エンタメサプライズを引っ込める、花月会長神軍中佐の腹上で意識不明に

令和三年、加盟店ユニオン結成、食材自由化営業日営業時間自由化進むも加盟店減少、全店で150店体制に、本部も30人体制にリストラ

令和四年、柿本の乱勃発、荻窪西口店の売上金が盗まれる、直営店で相次いで食中毒、2週間の営業停止、フランチャイズチェーン協会フードサービス協会追放

令和五年、台北にて鶴見の乱勃発、海外本部独立宣言が高らかにうたわれ初代董事長に就任、背後にアリアケジャパンが暗躍か

令和六年、チンプーの乱勃発、本部乗っ取りを謀る、事前の密告により120秒で終了

令和七年、加盟店50店舗を切り国内70店舗体制に、本部は一族と3階パパァのみ

令和八年、三田の乱勃発、'UJ製ボックスティッシュが本部備品に指定、シンイチ肝臓ガン余命半年

令和九年、シンイチ逝去、最後の加盟店離脱、直営店20店舗が残る

令和十年、意識を取り戻した花月会長、三田柿本と新ブランド立上げ失敗、会社所有不動産を売却


こっから先はオマエらかんがえろや