ラーメンだけは680円で価格触らず
その他は現状で
イタ飯はラーメン同額
利益増えて出数減ればオペレーションが楽になる
しかしイタ飯は値段大幅アップしても出数変わらなそう
それはそれで利益大きくアップするから
どちらにころんでもよい
そしてトッピング120円
ジョッキの値段下げるのはアホかと思う
もともとちょい飲みは席数の多い業態が
夕方の回転率を上げる為にやってる事
だから売り上げに貢献する
席数の少ないここがやっても回転率が落ちるだけ
なんでも真似ればいいと思ってる