X



自分で相続税の申告 3

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:46:54.23ID:CRAbxAP00
基礎控除額の引き下げにともない
課税対象者が増えました。余計な手数料が
かからないよう独力に励みましょう。

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1531752
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/25(日) 22:08:32.22ID:gYCjbfY40
5人やる
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 11:43:58.77ID:0GbLLbOC0
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。

税務会計を知るほどに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 01:06:23.08ID:mBkU/eA70
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。

簿記や会計などをやる喜びを噛みしめることができる。

相続税の計算するたびに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 01:48:33.30ID:n3LbTTej0
>>112
ソースソース
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 22:26:32.05ID:IGw+wCJ70
壱ノ型「水面斬り(みなもぎり)」
弐ノ型「水車(みずぐるま)」
参ノ型「流流舞い(りゅうりゅうまい)」
肆ノ型「打ち潮(うちしお)」
伍ノ型「干天の慈雨(かんてんのじう)」
陸ノ型「ねじれ渦(ねじれうず)」
漆ノ型「雫波紋突き・曲(しずくはもんづき・きょく)」
捌ノ型「滝壺(たきつぼ)」
玖ノ型「水流飛沫・乱(すいりゅうしぶき・らん)」
拾ノ型「生生流天(せいせいるてん)」
拾壱ノ型「凪(なぎ)」
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 00:27:38.91ID:h2Pmdbde0
止まるな!走り続けろ!今止まれば水の呼吸からヒノカミ神楽の呼吸に無理やり切り替えた跳ね返りがくる!そうしたら、俺はしばらく動けなくなるだろう!だから、今やらなければ!走れ!禰豆子を守るんだ〜〜〜!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 01:32:24.58ID:NwAeiHCz0
真面目な話
東大慶應義塾大学あたりの人に頼め。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 01:30:21.44ID:RZNGUHeL0
熊本国税局員にたのめ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 08:20:59.10ID:/th5MDtL0
日本の8割は3000万以下の相続だったかな
申告しないで良い人がほとんど
それ以上あっても配偶者控除 申告はするが1.6億まで非課税
2次相続が大変になるいけどね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 20:48:38.50ID:I2nBR30m0
控除を探そう
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 21:51:05.34ID:L9jCSrG40
質問応答記録書や意見書、聴取書、申述書、又は確認書等こちらの意見や見解、
質問に対する回答などを記述し任意でする書類の作成には協力しません。拒否します。
今後そのような書類が作成された場合公務員職権濫用罪になる事にご留意下さい。
また行政指導において、行政指導を拒否して尚同様の行政指導を行う場合、
行政手続法違反になる事もご留意下さい。

あらかじめ拒否したにも関わらずそのような書類が作成された場合、
強制的に作成されたとみなされ憲法31条に違反し
違法に集めた証拠書類となる事もご留意下さい。
修正申告についても、私の申告に何か間違いがあったとしても修正申告はしません。
修正申告の勧奨はあらかじめ
拒否させていただきます。そのような行為もしないで下さい。

言った言わないの争いは出来ません。
後日今の会話と同様の内容を書面で提出します。それではよろしくお願いします。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 06:13:54.55ID:3nRPAWQ10
専門家頼むときには早慶以上にしなさい。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:21:07.04ID:ll+zLUlh0
特例
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 08:25:41.76ID:Y1e7H1+50
専門家頼むときには早慶以上にしなさい。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:49:05.31ID:36nrFlUd0
明日の朝
電話する
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 15:32:46.94ID:Zdu7I3E50
2021/03/31
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 03:51:50.54ID:0uwUV3rC0
国税審議会や国税不服審判所の構成員は早慶以上がスタンダード。

専門家頼むときには早慶以上にしなさい。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 22:21:54.38ID:fuml/+on0
どの試験で採用されたか、又は、どの官庁に採用されたかによって将来の出世が
どこまでできるかは採用された時から決まっています。下級の試験で採用されたものほど、ラ
イバルが大勢いて激烈な競争を勝ち抜かないと出世は望めません。上級の試験で採用された
ものほど、最初から約束されたコースをスイスイ出世していきます。

電車で例えていえば、高卒程度の普通科は鈍行、本科と大卒程度の国税専門官は快速、国
税庁採用は新幹線のこだま、大蔵省採用は新幹線のひかりのスピードの違いがあるだけで
はなく、最終目的地も、高卒程度の普通科は熱海、本科と大卒程度の国税専門官は静岡、
国税庁採用は大阪、大蔵省採用は終点の博多までです。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 03:19:12.20ID:xiCbFzfx0
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 10:31:20.94ID:NgFVWcWI0
2021/06/25
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 23:46:27.78ID:7XRR6BCE0
[蛍雪時代1961年8月号 旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(合格者平均点順)]

《経済・経営・商系》 (志願者平均点)(受験者平均点)(合格者平均点)

01.東京大学-経済     200       202       222
02.一橋大学-経済     197       197       220
03.一橋大学-社会     187       187       213
04.一橋大学-商学     191       191       211
05.横浜国立-経済     173       159       197
06.京都大学-経済     186       186       196
07.神戸大学-経営     180       181       195
08.名古屋大-経済     173       173       195
09.慶應義塾-経済     169       168       191
10.神戸大学-経済     174       175       186

11.大阪大学-経済     159        160       184
12.東北大学-経済     156        156       179
13.小樽商科-商学     160       156       172
14.滋賀大学-経済     154       143       171
15.九州大学-経済     160       159       170
16.長崎大学-経済     142       144       170
17.横浜市立-商学     150       153       169
18.慶應義塾-商学     147       147       167
19.関西学院-経済     133       133       166
20.早稲田大-政経     149       150       163
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 02:14:39.95ID:IcYoAWxC0
専門家に頼む場合はちゃんとした専門家でなければ救われないぞ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 01:06:46.39ID:Kw/AhYmy0
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 ・中央大学 20名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 07:33:37.11ID:8ic6eI3c0
プロじゃないけど普通にレンチで回るタイプっぽいな。

固いなら力強い掛けながらレンチのケツ叩くと固着した所動き易くなるぞ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 05:00:06.53ID:YWwPPZ/h0
税務署職員出世コース
税務大学校研究科

研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
 また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 19:26:39.14ID:swMz1X5l0
税務署職員出世コース

税務大学校研究科
本科又は専科の卒業生等の中から選考された職員を対象として実施しています。
(研修期間:1年3か月又は2年3か月)
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenshu/kenkyu.htm

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
神戸大学大学院経営学研究科
京都大学大学院法学研究科
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
名古屋大学大学院法学研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
立教大学大学院人工知能科学研究科
滋賀大学大学院データサイエンス研究科
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 23:50:25.94ID:Y10wLuz60
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/jimukei/date/data.htm
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 21:13:58.48ID:X82OH4C50
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 13:23:45.05ID:ogNao/to0
  
 
葬儀屋「請求額は220万円です」・・・独身息子(45歳)「母が人質に取られているような気持ちになった」 [439992976]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657678365/

611 スナネコ(石川県) [JP] sage ▼ 2022/07/13(水) 12:57:28.28 ID:DhKQDvRI0 [3回目]
俺思うに葬儀でお坊さんとかいらんから
好きなアーティストよんでやればええのにな
お坊さんのお経とか
あれどう考えても現代だと歌だよね

658 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [US] ▼ New! 2022/07/13(水) 13:09:29.77 ID:D29N27W50 [3回目]
>611
本人が希望してもアニソンとか流されたら家族は嫌だろ
お前らは望みそうだけど
  
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 07:32:23.52ID:cHwyBfVR0
□スーパーマンバックエクステンション
→10回 3セット
□バックスクイーズ
→10回 3セット
□バックスイング
→10回 3セット
□クラムシェル
→30秒 3セット
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 01:20:30.82ID:u8q9E1/i0
ぶっちゃけ子どもが早慶未満へ相談してたら死んでも死にきれんわ笑
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 15:26:42.42ID:US+PTN/e0
かた
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 19:55:35.69ID:eSMJbsEF0
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 19:10:16.35ID:QB8rzd040
大蔵国税三田会
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 00:06:05.73ID:9t60oryn0
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況