大きな市場が小さな市場に荷物を振り分けて入荷量を調整し始めたのが4.5年前くらいからかな
あれから徐々に年間通してどこの市場も高値安定となったか。
園芸もセリ前に高くても買ってくれるホームセンターに半分以上流れていってるからセリはボロくても高値がつく

小売りはこれから高齢化によって客の減少が間違い現状なので先は暗い感じだろう