>>529
そこそこの規模でやらないとストアになってもあまりメリット無いんだよね。

月額利用料無料(今一般も無料あり)
落札手数料7%(7.56%)
専用ツールあり(古いけど)

個人情報公開(携帯番号不可)
取引はメール(先月から取引ナビ的なものがようやく追加された)
返品対応
出品ツールなどの操作性が今一。
バグが多発する。
ゆうパックおてがる版など使用不可。
(郵便とヤマトを安く契約出来ないと送料でストアが一般に負ける)

Yahooかんたん決済の入金は月末締め翌月21日前後振込み
(ストア成した時これがキツイ)

私もストアなのでお互い頑張りましょう。