X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント289KB
【堅実】写真屋・写真館の暇つぶし【倒産】 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 12:58:10.15ID:50PYATMW0
写真屋写真館コミニュティ!!
過去スレ

パート9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1510642579/
パート8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1493894379/
パート7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1484278294/
パート6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1474669686/
パート5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1468741706/
パート4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1460281695/
パート3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1432611418/
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/30(土) 00:43:48.66ID:BU8HbFIu0
まずは顧客候補の人たちに
知ってもらうことが大事だからな
でも今なら名簿買ってDMするくらいなら
SNS複数使ってタグつけまくった写真をアップした方が
効果あるような気がする
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 01:12:10.56ID:DVoPZQKm0
>>642
R3でも十分だよ。瞳af性能と写真のクオリティが神すぎる。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 16:17:12.18ID:VXEC4Z5/0
z7も使ってみたけど意外と良かったよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 09:22:00.44ID:pt3t+14b0
成人当日、ポーズ数でむかしの1/5しかない
色々無能で自分にガッカリ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:28:52.35ID:e2HdolYt0
ウチはあんまり成人に力入れてないけど
呉服屋が入り口で押さえてしまってる今の時代
仕方ないんじゃないの
成人はもう呉服屋と組むか自前で振袖揃えるかしてないと
もうどうにもならんわな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 11:14:13.11ID:pt3t+14b0
自前で揃えてるのにダメだから自虐してみた...
やり方が古いことに気付いても
改革がうまくいかない事例を考えて現状に流されてしまう
マイペースは楽だけど右肩下がりも甚だしい
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 23:59:44.33ID:TAKkuiVQ0
ママ着物とかグループ撮影で多少盛り返してるけどな。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 16:35:11.74ID:MU6Edxj/0
中央産商の山〇君が懐かしいよな。
よく使い捨てカメラ日本全国をトラックで集めてたお兄ちゃん。
元気かな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:36:00.63ID:RIUeL5ul0
日曜だけど成人後撮り2件だけ

各3ぽーずぽっきり


今日はポーズ数伸びなかったなー
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 09:08:50.22ID:ShkkzyqV0
ヤフオクで中古のノーリツ部品いっぱい出品されてたけど、
今見たらほとんど出品されてないけど何かあった?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 17:57:45.67ID:jkOMMWSQ0
当地の写真屋はどれも人格が悪かった
フィルム時代はエラそうに振る舞い、デジタル化後は業績が悪くヤケクソ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:20:03.66ID:2tow9xdt0
ついに大手老舗が倒産か…
時代の変化を再認識させられたな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 06:51:45.01ID:aXZTpRw90
137年の歴史に幕
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 15:50:49.90ID:afQoqQ+V0
さあ、大不況がやって来るぞ!
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 09:20:01.75ID:YUVOm1vf0
あ、ひらめいたw
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 00:28:06.86ID:VwjwAEci0
コロナの影響どうですか?
入学スタジオの予約状況は.みんなどう?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 13:44:40.86ID:CUx7AF5S0
SNSを見ていると自分の知り合いは割とみんな好調みたい
中には「過去最高の予約数」と書いている人もいたよ!

痛い思いしてるのは団体契約してる店とかじゃないのかな...
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 22:45:25.78ID:pW9Wnuge0
うちは、やっと動きだした。入学スタジオ撮影
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 04:41:26.08ID:lL76s87a0
安心せず「防御」「手洗い」「換気」「消毒」に勤めよう
うちは咳してる家族はマスクあげて
出口近くで待機してもらって短時間で撮るなどしている
1人でも出たらアウト
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:34:09.96ID:ZKPlO9ct0
アリスならまだしも、個人店でスタッフ感染ニュースになったら地域と職種だけである程度特定されるっしょ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:53:21.61ID:zYo5v1sn0
お客さんはマスク外さないと目的を達成できない
カメラマンもSNS見てるとまだまだノーマスクがいるしそれでいてよくしゃべるだろw
いま写真館いそがしいだけに本当に気を付けないとねー
ここ一か月が一番ヤバイと思うよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:29:36.11ID:voOCD+o70
今週末の撮影会中止した。
マスクしたいけど売ってない…涙
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 00:18:12.25ID:iX0olyab0
子供スタジオ撮影時は、アンパンマンの絵を描いたマスクをしてる。
白や黒のマスクだと警戒されて表情引き出せないんだわ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:44:21.60ID:bAxBprxO0
写真屋は意外と商売繁盛なんだなw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 04:00:25.77ID:pbJ3ggRn0
桜の前で婚礼写真とか菜の花の中で子供やペットの写真とか結構依頼あるよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 17:44:51.22ID:Qdsm84cE0
5000円 www

友達に撮ってもらってお礼を2000円くらいして
キタムラに行ってプリントしてもらうレベルだな

友達も自分が撮りたがるマニアじゃないと嫌がるレベルw
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 09:09:51.40ID:+KdyZSo80
食い物屋レベルに需要があればもっと安くなっても良いだろうけど違うからな。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 10:44:56.20ID:+KdyZSo80
歌手?歌うたうだけじゃん
芸人?笑わせるだけじゃん
サッカー選手?ボール蹴るだけじゃん

とにかくスマホの進化が凄いからな
写真屋の価値は 以下省略
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:57:50.81ID:oNiq1Da10
おい
売上ヤバい、社会福祉協議会に相談しればいいの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 09:42:04.35ID:wBfpuuIt0
スタッフの多いところの多くは閉店しているな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 09:05:56.84ID:d5ghx4480
何処の国も財源無くてもやってるんだよね。
経済殺したら元に戻すの10年掛かるから何処も必死なのに何で危機感無いんだろうね。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 14:56:35.01ID:T7ian6ck0
東京都がいよいよ写真屋&フォトスタジオをターゲットにした
100平米以下はグレーゾーンとはいえ写真館はヒマでも面積ある店もある。
該当する店は少なくないだろう。いよいよ倒産店続出だな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 11:35:02.23ID:Z8eCeEm90
最近、雇用保険受給用写真が増えてきたと思ったら、
そのうち自分もミイラ取りがミイラになってしまう可能性大。
ダジャレがチョットずれているがスマン
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 20:50:53.03ID:SUCmr4Ow0
>>698
なぁ!せっかく喜びに浸ってるのに
変な皮肉みたいなこと言う>>696
人としてどうかと思うよな
素直に他人を祝福できない人間って性格歪んでるよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 14:56:18.50ID:74qyjkyJ0
>>700
川崎の? あの人知り合いだ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 10:43:14.06ID:b7ZlmpAa0
窓口に電話して訊くと
「100平米程度でも営業して良いですとは言えません」とのことでした
もっともこの宣言出るとキャンセルが出まくって
開けていてもたいして来客が無い
だから都内周辺はGW明けまでの間、かなりの店が閉店していますよ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 12:14:37.73ID:mAN6llmo0
狭いスタジオほど密になるから
そりゃそうだろうな
ウチは田舎で店舗兼住宅のパパママショップやから
ほとんど客来ないけど、一応店は開けてるわ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 13:12:18.46ID:b7ZlmpAa0
月内の予約ってどんなもん? >>705
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:51:02.54ID:mAN6llmo0
>>706
今月は撮影はボロボロだねぇ
月末にまたちょっと入ってるけど
現時点で15件しかない

保育園のネット販売があるから売上は
まぁそこそこあるけど寂しいわ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 16:29:00.53ID:c4SoZSiK0
2020年の4月の後半半月で15件はたいしたもの!
それを「たった」、というわけだから
クラスターイメージさせない業態で、
なおかつそもそも繁盛店ってことなんだろうな
しかしそうなると人件費やらテナント代が重荷ってわけだな
…と、勝手に妄想
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 23:18:29.85ID:8iqW2Xjo0
>>709
書き方悪かった4月全部で15件なんよ・・
学校も今休みで平日も使えるから
1日1件とか2件で回してる
暇な日も多いよ保育園のスナップ注文の日銭がありがたい
そんで自宅兼店舗のパパママショップだから
人件費も家賃もなし
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 12:49:37.72ID:z/9JSOR/0
>>712
その体制なら生き残れそうですね



何県、を言うのが嫌だとしてざっくり「何地方?」
北海道・東北・近畿…そういうやつ
で「どんなトコロ?」フツー(笑)とか、いなかとか都会とか。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 15:32:04.61ID:juVAfZVs0
近くのキタムラがコロナで閉めている。
しかし、当店へ来る客は未だゼロ。<ホント
やっぱし、店を閉めて保証金貰った方が得策か。
しかし、閉めた後で開けた時、機械の液も交換必要だし。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 12:09:04.32ID:rJN5wgwA0
先ずは時期的にも自動車税ですよ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:10:15.57ID:e1Me+XTq0
小学校は今年、イベント系どうするんやろなぁ
運動会はともかく修学旅行なんて
今から日程とれるんやろうか
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 11:30:15.18ID:cwQcvRpI0
遠足中止だ
運動会無かったらマジでヤバい。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 12:30:59.70ID:VC5AV7SZ0
修学旅行は秋ならまだ保留中やろうな
旅行会社は大変だと思うわ
こっちの方は運動会はまだ未定だけど
秋に集中したらえらいことになりそう
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 11:53:28.63ID:L9v4ARIn0
写真をデカくする!
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 10:03:46.17ID:GkF1ew3W0
良いニュースだ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 22:54:26.19ID:1gaqZgdz0
入学式も宿泊体験も体育大会も文化祭も中止
修学旅行までなくなったらページ埋まらんわぃ
個人写真とかは後から来るけどよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:59:15.10ID:rm7zStvg0
九月入学方式になればやり直せる!
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 11:54:18.87ID:3HL7Elpf0
なんか知事会の話では今なら出来る!的なこと言ってたな
またとない機会であるのは間違い無いけど
そんな簡単な話ではないんじゃないか
社会の仕組みというか歯車丸ごと取り替えるくらいの大仕事だと思うんだが
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 12:29:21.41ID:rm7zStvg0
んなこと言ってると卒アルも無くなるぜ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 13:04:03.85ID:3HL7Elpf0
個人的には9月スタートになってくれた方が
アルバムはやりやすくなるしありがたい。

でも本当に今年度に実現できると思う?
緊急を要した休校ですらあの有様だよ
出来たとしても予想外のとこにすごいシワ寄せが来そう

自分はとりあえずは現状のままと仮定して
なんとかする方法考えるわ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 12:24:10.85ID:B3O/0NCF0
どうせ暇だし動画の勉強始めた。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 14:01:52.16ID:lFMGWdRh0
動画一通り勉強して
そこそこ出来るようになったけど
使い道があんまりない

なんか手間が膨大に増えるのに
それに見合った価格の上乗せも難しいから
ウチはやめちゃったよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 15:34:11.35ID:Yt3PEjGo0
今年の七五三、
秋までコロナが落ち着いてくれるかなぁ。
スタジオじゃなくロケ流行る?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 10:40:36.02ID:T1XZqe340
業界団体でロケ撮影についてのガイドラインを作って認可制にしないと
アマチュアプロが増えてるし、
ルール無視のやつが緑地帯を踏み荒らしたり、市民を勝手にどかしたり
必ず3-5年以内に公園内の問題になり禁止行為になる
これは言っとく。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 19:06:00.63ID:dRbzWuNW0
>>742
それあるなぁ。 
撮影申請してなさそうな人たち、
公園の木に布をくくりつけたり禁止事項余裕でしてる。
神社では境内撮影禁止がほとんどなのに
祈祷中の写真たくさん見る。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 19:11:04.25ID:tjvP064z0
業界団体でっていうより
ロケ撮影の場所の責任者に許可とればいいだけだろ
神社境内だってウチの近くのとことか
こっちが遠慮するレベルで祈祷中でもどうぞどうぞって感じだし
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 09:52:03.20ID:8B4eK9nv0
業界団体が認可制にしたところで
荒らして回るのはそういうのに所属してない人らだしな
鉄道のとそう変わらん民度よな周りが全く見えてない
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 12:16:12.70ID:3xrXqYCS0
俺はお前らの嫌いなフリーランスだけど
前から疑問だったんだけど周りとか何か関係ある?
俺らが向き合うのはお客様であってそこらの知らない人じゃないだろ
お客様にきちんと向き合ってないから写真館(笑)フォトスタジオ(笑)ってのは廃れてんじゃないの?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 16:32:42.00ID:vevOzj120
>>746
スタジオの悪口言って気持ち良ければどうぞ(笑)
ただな、公園も神社の境内もお前らの職場じゃないってことよ
ちゃんとしてるなら問題ないが
植え込み踏み荒らしたり、他の利用者を邪魔にしたり
邪魔なのは自分勝手なカメラマンなんだよ
最近では撮影禁止の神社もあるくらい。

俺は特別に許可されてるけどね
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 16:40:35.67ID:ieWq3coc0
政府が、休業指示に従わない写真館に罰則を検討らしいけど
7日以降どうする?写真館は休業指示の150種に入ってるよな?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 18:34:25.60ID:y6bi+ii60
>>746
別にフリーランス嫌いって誰も言ってないじゃん。
撮影申請の有無や撮影禁止場所も問い合わせないで
なんでも撮影する一部のマナー知らずが叩かれてるだけ。

ちなみにスタジオ構えらる資金があるのは
お客様に向き合った結果とお金払っていただけるスキルがあるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況