>>43
計画倒産なんてシャレ乙なものじゃなくてAは単純に厳しいのでしょう。

好意的に考えるならば、無料のハロワで募集してても応募がないから
しびれをきらして有料でも集まり易いネットや求人紙(誌)等の媒体に変えたのでしょう。
と言いたいところだが、恐らく検索してもまずその傾向はないと思う。

で、計画倒産というと凄いように聞こえるが、年商3億がホントだとして
人材派遣業で借り入れ出来るのはよくて月商2ヶ月分の6000万とかせいぜい3ヶ月程度でしょう。
今まで無借金でいきなり6000万借りて計画倒産なんて事もないでしょう。
6000万借りられれば当分は凌げるわけですからね。

すると、計画倒産と言っても従来の借り入れ分は既に手元になくて、多少の新規借り入れ分を
手に入れられる程度でしょうし銀行以外の無担保のなんとか融資制度などもあっても金額は些少でしょう。

なので計画倒産などという知能犯的な事はなく、単純に末期でイケるとこまでいったれ
って感じだと思います。既に違う方向に逝っちゃってる可能性もあると思います。