X



【手数料3.25%】Square Part2【モバイル決済】
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 09:19:07.56ID:XhDMzF0M0
レジで決済するときってリーダーのボタン毎回押さないとだめ?
繋ぎっぱなしにする設定ってないでしょうか
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 13:48:10.15ID:dSTGhBhV0
>>338

Square以外の端末を使えば?

はい解決
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 15:49:37.45ID:Od2XaMu50
>>338
リーダーのボタンとか押したことないな
台に置きっ放しでPC(USB電源)につなぎっぱなし
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 14:52:20.72ID:wM94xXlK0
ふむふむ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 09:40:21.19ID:ZBKXHbuV0
2分間決済が無いとバッテリー節約でスリープモード
usb繋ぎっばなしはそれが起こらないけど、常時満充電となりリーダーの寿命は短くなると思うよ
Bluetooth干渉が多発している店舗があり、いちいち電話掛かってくるのが面倒クセ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 21:01:55.76ID:mdQXSDwC0
常時接続で
リーダーの寿命が短くなるわけではない
バッテリーの寿命が短くなるだけだ
常時接続なんだからバッテリーがヘタっても
特に問題ない
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 00:38:52.75ID:DHgExLP10
バッテリーが死ぬと使えなくなる機械もあるよ。
ドラレコバッテリーが死んだら本体も再起動を繰り返して使えなくなった。
カードリーダーがどっちのタイプだかはわからない。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 05:12:48.11ID:4cAOsKN/0
>>345
お前は大雑把すぎ

常時接続で使っててバッテリーが逝ってもリーダー=デバイスが使えると思ってる人もいるんだから、バッテリーとリーダー=デバイスの寿命を区別して把握する必要があるだろ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 09:46:36.49ID:ERHEb2pO0
予備でもう1個買っとけば?でもちゃんと動くかどうか毎日確認してたら同時に寿命が来るかもしれんけど...
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 12:37:49.38ID:id9mOiSB0
初代はキャッシュバックで実質無料、2代目はタッチ決済対応の新モデルが送られてきて無料だったんだが、壊れた時の代替機って金払って買わないといけないの?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:00:25.39ID:ERHEb2pO0
今の世の中、先のこと考えてもあまり意味ないと思うよ。Squareリーダーなんていらなくなってるかもしれないんだから...
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:02:41.15ID:OyIdRUbN0
>>350
特殊なキャンペーンでも無ければ同一事業者なら買うのみ
SMBCの新アカウント/ 90日以内/ 3万円決済以上でキャッシュバックを上手く使えれば実質無料だけど面倒

AirPayのように決済端末とリーダーの組み合わせがサポートセンター依存ではないので、条件クリアさえした後はどの端末とペアにするのは自由

ただ8千円弱だから買った方が早いよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:07:58.99ID:OyIdRUbN0
>>351
顔認証とか? 中国であったっけ?
コンビニとか限定的だけどV/M他タッチ決済の伸びは著しかったみたいだよ
POS組み込みができない小売にはこの手は必要だと
ただ、今のところタッチ稼働率はほぼゼロに等しい、1人いればいい方
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 13:29:06.55ID:ERHEb2pO0
>>353
いや..そうじゃなくて不景気で店はどんどん閉店してるわけじゃないですか〜
8千円ぐらいでしかもまだ壊れてもいないのに心配しないといけない状況はどうなのか。
電化製品なんて寿命が来る前に機能的に時代遅れになって買い換える時代ですよね?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 09:08:57.28ID:wZo0MJyJ0
>>354
SquarePOSはカード番号入力決済でリーダーが壊れても営業は可能、3.25%→ 3.75%にはなるけど
首都圏だけどリーダーは公式で発注して翌日着、多店舗ならサポート機ありがベター、個人は無くてもあまり心配しなくてもいいと
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 09:42:02.07ID:5Uy8akrH0
初心者な質問ですみません

請求書IDって、管理上はどのようなルールでつけると捗りますか?
相手ごとなのか、年月日なのか、あとで後悔しないようにした方がいいかと思い・・
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:20:37.47ID:dVcOxVXY0
ヘイ株式会社に負けそう
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 16:38:55.74ID:YH2kDf7A0
セルフオーダーシステムいいね!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:02:51.79ID:0O8ZBYgf0
便利そうだけど高いよね。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:00:34.49ID:XCU6tzHD0
Suquare Terminalがsim挿入出来て移動店舗でも交通系電マが使える様になったら高いけど買うかも。交通系電子マネーを移動店舗でも月額費用無料で使える代行会社が無いものかと。。。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:54:50.29ID:Sqv/DNhT0
キャンペーンとかで安くならんかね...
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:19:50.30ID:XCU6tzHD0
個人タクです。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 15:45:08.43ID:zVKuJOQx0
移動店舗こそsquareだと思うが。
公式にWiFiだけですか!?テザリングで使えますか!?って聞いてる情弱に店舗運営なんて出来るんかいな。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 19:45:07.05ID:M1p1RxTj0
Xpera Z3(Android5.0.2) でクレジットカードは問題なく使えてるけど今日初めてのid決済できなかった..顧客の端末は振動してるみたいだけど
リーダーは無反応でタイムアウト。自分ではiD使ってないからテストしてないんだけど電子マネーだけダメなこともあるんだろうか?
田舎なので頻度は少ない(導入1年以上で初めて)けど、利用可能と言っておきながら使えないのはまずいのでなんとかしたいのですが..
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 11:02:44.86ID:tvdZuEg00
申し込んだはず。申し込んでなかったらそれなりのエラーが出るんじゃないの?
支払いブランドは[すべて有効]で詳細でもiD有効になってる。サポートに連絡してみるわ。
0373372
垢版 |
2021/04/26(月) 17:58:20.30ID:MC9JH+AG0
あかん...テンプレコピペ回答しか返ってこんかった。
対応機種確認ではXperiaZ5からしか出てこないので「未確認機種」ではあるけどAndroid5以降の要件は満たしてるしカード決済は問題なく使えてるから
使えるハズやけどなぁ...iDを読み取ってるのはスマホじゃなくてリーダーやんな?偶々顧客の端末に問題があったんかな?余所ではいけたと言ってたけど。
0374372
垢版 |
2021/04/27(火) 21:52:07.76ID:wbYe3JZt0
JMSのVEGA3000なるモノを発見したんだけど導入・月額固定費無料なら申し込んでみようかな?使ってる人いる?スレ違いかもしれんけど..
0375372
垢版 |
2021/04/28(水) 09:21:04.24ID:PnUA0z480
どうやらwifiの環境の問題かもしれない。スピードテストが△になる。xperia XZ3でも同じだから端末の問題ではない。
Square Terminalのオプションで有線LANアダプタがあるってことは結構ギリギリのスピードなのだろうか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:23:28.61ID:W/kjv/1O0
>>375
Wi-Fiも怪しいような気もするがReaderの場合は基本、Bluetoothベアリングの削除〜再作成を試してみる
IC初期化していない中古もあるかもだけどおサイフケータイのテスト機を用意するとか、ドコモユーザーが近くにいれば稼働している可能性は高い

terminalのLANアダプタは周辺機器用じゃない? 知らんけど
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:30:54.10ID:W/kjv/1O0
>>374
スレチだけど¥0ならお好きに
これ三菱銀 - JCB系なのかな?
15/末締め、月2入金、3.24%だから悪くはないかも
Square/三井住友だと翌日入金だからその辺の差だと

かながわペイが7月からなんだけど月末締め/翌月末入金なんだ
月初の利用は現金化60日コースだから止めてほしいよね
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 21:19:42.76ID:VgfGqYoc0
Squareリーダーの調子が悪いです…
充電切れてるだけならいいんだけど、
そもそも充電が増えていかないような…
ちょっとしばらくクレカ決済できないかもしれません
交換できる?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 03:24:49.43ID:Dc7gyqmW0
>>378
ストアーズに乗り換えたら?
今月中ならリーダー代かからないよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 17:57:26.45ID:FfxdfAn20
>>381
「あなたのお商売を応援します」

「お商売」とかいう単語使っちゃうところはなんか・・
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:08:41.37ID:3GmrmhNw0
自分のカードで決済するとダメかな?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:42:03.97ID:OLv4OGlv0
導入時の決済テストの1回以外はダメみたいよ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 16:55:28.99ID:Ear9GjjA0
JMSSのVEGA3000が無料なのでsquareと併用で導入してみた。
<良いところ>
・専用端末なのでwifiさえあれば何もいらない。
・紙も出る
・サインじゃなく暗証番号も可
・カードの種類によっては分割払いもできる
・磁気タイプのカードも面倒くさくない
・練習モードがある
・充電がType-CのUSB
<いまいちなところ>
・決済がリアルタイムには完結しない(売上げがあった日には日締め(日計)処理をしないと計上されない)。
・決済が正常に処理されても都度のメールは来ない。
・WEBの管理画面もあるけど日計処理後2営業日の更新。
・偶に「回線未接続」エラーが出て再起動の必要あり。DHCPの問題かと思い固定アドレス割り当てにすると
 マシにはなるけど頻度が減るだけ。これは環境の問題かもしれない。
・デビットも対応しているせいでキャッシュカードとクレジットカードが1枚になってる場合は選択画面が増える。
・SquareReaderより決済速度が遅い気がする。
・画面推移も結構もたつく。
・決済処理中にフリーズしたことがあった。リトライで2重決済などはなかったけど結構待たせてしまった。
<未評価>
・電子マネーはまだ機会が無いので評価できていない...
0389388
垢版 |
2021/07/24(土) 11:22:14.78ID:b+VHoxdN0
QUICK Payはすんなり取引できた。
クレカは相変わらず1回目失敗→再起動2回目OK..また待たせてしまった。
接続をDHCPでなく手動設定に変更して様子見
この調子だとクレカはSquare その他はVEGA3000という面倒くさいことになりそうな予感...
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 16:29:41.50ID:kve0FErL0
どこで申し込むと無料なの?
0391388
垢版 |
2021/07/24(土) 18:49:48.45ID:b+VHoxdN0
JMSおまかせサービスとかいうヤツ。検索したら出てくるんじゃね?
0392388
垢版 |
2021/07/24(土) 18:51:36.25ID:b+VHoxdN0
ページにも「端末無料」って書いてあるけど条件はあるのかもしれない。うちは無料だった。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 07:47:13.28ID:A1kBvUiR0
JMSは一度も使わない月でもサービス利用料が
とられる

場合によって月1705円とられるから選択肢から
外れる
0394388
垢版 |
2021/07/26(月) 12:36:17.24ID:GvnPGAyE0
そうなの?どこかに書いてる?月1705円も取られるなら解約かな。
0395388
垢版 |
2021/07/26(月) 13:36:16.30ID:GvnPGAyE0
電話で確認したけどwifiで使う場合は決済手数料以外はかからないって。
LTEはSIMの利用料がかかるらしいが。
0396388
垢版 |
2021/08/09(月) 15:00:58.87ID:Y4vRKEhH0
VEGA3000
回線未接続エラーの件はアクセスポイント機器が悪かったみたいで別のヤツに変えたら発生しなくなった。
処理も結構早い。
ということでSquareReaderと比較してNGなのは日計処理が必要なことと決済時にメールが来ないことぐらいかな。
無料の条件は
・初期導入1台目のみ
・実店舗(設置場所が固定)
・wifi
ということみたい。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 08:14:55.46ID:rChKB2Yh0
>>396
だから決済手数料かけよ宣伝マン
0398388
垢版 |
2021/08/12(木) 09:01:01.63ID:jIuX6Xr80
別に宣伝してないし調べればわかることはいちいち書かない。
Squareは申し込みから導入は早いからとりあえずすぐに始めたい場合は良いと思う。

ウザがられてるみたいだからもう書かないけど。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 15:02:28.33ID:XWrF114x0
>>398
だから決算手数料かいてみろよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 18:24:46.12ID:hNxFthLn0
VEGA3000決済手数料は電子マネーとQR決済は安いんだね。
うちは楽天ペイの端末使用してるけど、クレカも電子マネーも手数料一緒だからな。
月額費用1,500円〜というのは端末の分割費用か?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 18:59:46.73ID:foEsdl8H0
VEGA3000のスレ立ててもいい気がするな、どうよ?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 15:46:38.54ID:2vbWteZp0
>>401
ここ店舗運営板だからいらんぞ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 16:30:02.68ID:IBC0pvfY0
手数料3.25%
あれ 俺もう少し高い
なんで??
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 17:05:56.60ID:/VDvc0IR0
うちはVISA/MASTERは3.24%だけど、JCB/AMEXが3.75%だからしんどいわ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 09:31:05.53ID:Qb++rUZC0
三井住友が営業掛けてくるStera Packだと初年度2.8、翌年より2.7- 2.9の範囲で年間決済額によりレート変動

欠点はVMだけなのでJCB管轄は別途契約、おそらく3.75ではないかと

他、固定費で3,300円/月のサービス利用料、最短3年契約で違約金8万円という、今どき珍しい893仕様

キモは無料付随するおみせポケットというアプリなのだが、会員証・スタンプカード・クーポン・プッシュ送信が機能すれば広宣費としてアリ

iPadぶっ壊れたら考えようかと
https://www.smbc-gp.co.jp/stera/?gclid=CjwKCAjw9uKIBhA8EiwAYPUS3NqmBmSxp8OCCNUVhNdWwPilcBcN6TF08NcZyy3iuDFr6et6cd2cfRoCBGEQAvD_BwE
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 23:24:51.51ID:gM/LzA8R0
squareは端末がスタイリッシュだから好きだわ
アプリもサクサク使いやすいし
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 14:35:40.91ID:XMnIFYx10
関西方面だけ新CMが流れているみたい

関西だけユーザーが少ない?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 16:32:24.17ID:jRgDwRjm0
先月末に交通系ICとiD申し込んだけど、未だに申請中のままだ
来週使いたかったのに間に合わないわ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 09:58:45.65ID:WyrALWF00
8月末に申し込んだのが9月末になっても有効化されず、サポートに問い合わせ

「1〜2週間お待ち下さい」と返信が来るも1ヶ月ほど進展なし

10月半ばに再度問い合わせたら「今最後の調査中です」と返信

昨日全て有効化

全部有効化されたのはいいけど結局申請から2ヶ月ぐらいかかった
なんかサポートが自分で提示した期限を毎回守らないのが適当だな〜と思った
最後の調査中とか言ってたけど絶対忘れられてた気がする
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:43:51.83ID:/jkQnD8B0
スクエア最近どうですか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 11:50:23.13ID:5/Ja8BuR0
JCBとその後に申請できる電子マネーの申請が1ヶ月経っても審査されないのですがこんなものでしょうか?
主に同人イベントで電子決済として対応したいので店舗の形態やら商品は登録してないのですがそれが原因だったりするのでしょうか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 07:59:29.94ID:5v+puagJ0
>>414
審査落ち
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 01:09:12.58ID:kMcEcZKZ0
>>413
CM流し始めたよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 07:59:41.64ID:gKpfNrPz0
SQUARE ターミナルかっこいいな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 11:08:50.47ID:HVvhnlrV0
>>419
維持費は取られないから安いもんだよ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 12:46:42.30ID:KGJ962bS0
JCB決済手数料が他社より割高だけど店で使えるようにしてる?
squareターミナル検討中だけどVISA masterとの差額がさらに広がるのはな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 08:53:26.89ID:qWILsYr90
キャッシュレス決済Squareが「PayPay」に
対応した納得の理由…Suicaに続き国内強化


Square(Block)は同社決済サービスでの
「PayPay」対応を発表した。
外部の「コード決済」サービスへの対応は初だ。
既存のすべての契約ユーザーが対象で、
申し込むことで支払い手段としてPayPayが
追加されるようになる。

今回、サービス対応についてSquare ペイメント
グローバルマーケティング責任者(Global Head of
Marketing for Square Payments)のEd Lin
(エド・リン)氏にインタビューする機会を得たので、
その背景についてまとめたい。

https://www.businessinsider.jp/post-257958
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 09:50:03.62ID:KHMlKWrm0
>>422

きた〜~~!!SquareについにPayPay決済追加!!
店舗オープンして間もないので、非常に嬉しいです。画面にQRコードが出てくる為、店舗のレジ周りにPOPを置かなくていいのも非常に嬉しい。早速テスト決済してみよう!
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 10:25:24.68ID:C6Uc0+km0
>>424
直で契約した方が手数料安く済むんじゃね?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:45:05.30ID:jpVDqjzn0
ポイントサイトのハピタス経由で、直に加盟店申し込んだら11,000ポイント(※11,000円分ね)貰えるのに・・・。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 21:16:32.31ID:79/pTSZv0
>>427
25000円分ポイント還元のサイトもあるけどね
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 01:28:50.77ID:6Q6OuWIM0
上乗せしているところあるよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 00:18:03.87ID:6zHAJRmG0
>>433
客にバレなきゃいい
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:36:24.28ID:tRvFX3Ds0
いた
レスを投稿する