仮に増税中止になったとしても消費税8%、他の増税、負担増(保険税、車維持など)‥
そして物価高政策が継続される以上は今とほとんど変わらないだろう
大企業と公務員と一部以外給与が上がる前提は無いので無駄遣いは出来ない

さらに、さっき30歳そこそこの顧客とお店で会話した時
「僕らの頃(将来)には年金が70歳か、貰えるかも分からないですね」って話していた
将来不安は半端無い
若い人が飲みに出かけたりおしゃれをするような、つまりお財布の紐が緩む事は無いね
消費税廃止、公務員給与減額ほか政治家・官僚主導の経済対策が
根本から変わらないと現状(消費不況)からの脱却はあり得ないな