X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント242KB
★★★花屋@店舗運営板 その22★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:23:01.43ID:ADbjH3XN0
ビジネスは売上−仕入れ=利益な!バランスが大事
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 23:04:39.22ID:KXnEykyD0
おまえらまだいいぜ、うちなんかキチガイババアしかこねー
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 23:37:20.14ID:hBC4Fntp0
>>696
紙袋有料は本当にそうしたいけど、
花束をビニールバッグに入れる訳に行かないしな…
お客にとって花を買うって一連の物語の中で最悪な結末な様な気がしてな…
俺だって嫌だし。でも年間20万以上浮くよな。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 23:49:55.69ID:KXnEykyD0
まずは実験や君らが明日から有料袋や手間賃もらえたら報告してくれ、君たちの為だからね
頼んだ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 00:33:22.54ID:mMf7UX8N0
>>690
うちはギリギリの料金でやってるのでラッピングとリボンは別料金と説明してるけど殆どが総額の注文で内訳は聞かれないよ
最近はリボンが有料なら紙ラフィアでokって客が多いね
実際にはラッピングの内容やリボンの素材で中身は変えていないんだけど
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 07:53:22.78ID:pqhfuNMS0
高い?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 08:08:06.85ID:FqEuzJXS0
おはよー
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 12:02:21.27ID:BBjXQ39r0
月曜日と同じくらい・・・・
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 12:11:26.92ID:pqhfuNMS0
ヒィヒィヒィィー(ぶりぶりぶりぶびびびー。ぶぉ)
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 12:40:21.93ID:8hlvkwM20
>>702
月曜以上
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 12:42:17.09ID:BBjXQ39r0
これって金曜日ヤバいパターン・・・・!?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 12:49:09.57ID:pqhfuNMS0
これはカレーを差し入れしに行く他にないな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 16:02:24.02ID:BBjXQ39r0
チョッと何言ってんだかよく分かんない。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 16:19:12.13ID:8hlvkwM20
消費者金融が宣伝しだしたら不景気って事だからな!
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 16:48:33.99ID:0n2qODuO0
高いっつーか菊無いやん...
ちょっとぐらいセリに流せよクソ市場
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 17:06:07.32ID:ae7T9bHd0
金曜日はもう高かったらいらんだろが、少しは考えろや
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 17:22:29.88ID:0n2qODuO0
月末やからそれなりにいるねんな〜
みんなその考えで買わんとってくれたら助かるわ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 17:26:19.64ID:pqhfuNMS0
金曜日は見るだけでいいかな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 18:02:06.65ID:AIeM9DLo0
税込2000円の束2つのお客が、2つをまとめて紙袋に入れて別に2枚紙袋を付けてと言われたよ。ビニール袋ならお付けできます、っていったらなんか渋い顔して帰ってった。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 18:35:28.60ID:PXy1dPX50
新元号とかどうでもイイから客来てー
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 18:37:14.65ID:PXy1dPX50
>>715
アイツら、なんでそんなに袋何体も何枚も欲しがるんだろうな
ホムセン行ったら安くて大量に入ったセットあるぞって教えてやりたいわ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 20:32:31.48ID:cHLBmwpE0
世の中「袋要りません」が主流なのに、花屋に限っては今も客は袋クレクレ。
スーパーだって袋代に数円取ってるんだから、花屋も有料でいいよね。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 20:41:15.01ID:rR8uzC2+0
>>715
わかる。基本もらえるものは貰っておけな人いるわ。
特に3、40代女性。
最近、たい焼き屋に行って気が付いたけど、
ご贈答用の箱はお金取るのな。
言われてみれば和菓子屋みんなやってるわと今さら気が付いた。
うちも紙袋は3000円以上からにする。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 20:50:18.29ID:9RmISsEk0
紙袋有料105円
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 21:25:56.24ID:6ermuP2B0
あたりまえ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 21:40:38.34ID:8hlvkwM20
俺は袋を無料にしているけど、今度から抱かせてくれたらにする! 
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 21:41:23.47ID:0dA5YnVl0
ラッピング代と袋が別料金って花屋だけ?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 22:41:47.19ID:rR8uzC2+0
>>723
あーそう言われると言いたい事分かる。
要は二重取りに感じちゃうんだよな。
ラッピングと袋でいくらとした方が分かりやすいのかね。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:49:21.21ID:pisLVUVP0
ラッピング代は有料
袋は無料
5000円以下は柄入りビニール袋だが
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 00:18:02.70ID:JAaXmUt90
>>725
ラッピング代はいくら取ってるの?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 00:19:17.73ID:JAaXmUt90
電話注文の時はラッピング代は別ですって説明してるの?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 02:19:57.09ID:Gdlk61aF0
300円
電話でも口頭でも毎回伝えてるよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 07:12:01.02ID:K1/JyLOI0
おはよー
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 07:57:30.50ID:Y2XoiWL+0
でもさーラッピング無料でやってきて今更変えれるのか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 08:06:40.80ID:Gdlk61aF0
無料とかしてたらアカンわ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 08:22:28.96ID:Y2XoiWL+0
じゃ明細付きレシート渡すしかないか、今の時代コミコミとか税込みとかポイント還元とかって定着しているだけにな、昔の過剰なサービスが尾を引いてしまってる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 08:38:17.93ID:H3veLs3B0
袋も100円に見える袋、ラッピングも300円に見えるラッピングにグレードアップすれば
キチガイでないかぎり、文句言わないんじゃない?
ギフトだからそれなりのラッピング、ショッパーの方が客もいいでしょ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 09:04:49.49ID:H3veLs3B0
ラッピング、袋有償化は
1000円、2000円しか出さないが見栄は張りたい。だからおまけして何とかしろよ、花屋!
ってノリのカツアゲ客には良い啓蒙活動になると思う。
グリーン、ペーパー、リボン、袋、カード代はタダだと思っている客多すぎ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 09:23:20.01ID:Y2XoiWL+0
ブーケ500円が火種だなーなんとかマーケットの根崩しでパイが無くなったんだよ、駆け出しの頃からあのおっちゃん安売りしてたからなw
500円で花束2つーって言われたらうちは無いですって断ってる、ガーベラミニなんか10本280円だったし薔薇なんか30本980円だった
結論、すっごいブス客って単価基本安いから用心ですね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 10:54:53.07ID:JAaXmUt90
>>734
いるいる。よく分かる。

>>735
なんとかマーケットの件は完全に同意。
やっぱりみんなそう思ってるよな。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 12:33:10.81ID:GBNfzqW40
なんとかマーケットはカンブリアで喋っちゃったからなー、こんかに安いのだから安く売るぅ!そして頭打ちしてカフェだからな、なんとか花壇も下請けもすれば、しまいに小さな自宅葬だからね、パンフ取り寄せちゃったぜ笑
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 12:36:59.11ID:GBNfzqW40
明日もたけぇな〜(オラフ風
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 13:30:07.83ID:aCasdekT0
例えば予算が3000円と決めていたら、消費税もラッピング代も袋代も更に送料もひっくるめて3000円しか出さない態度だから、ここ数年。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 15:01:38.84ID:GBNfzqW40
>>740
それは嫌
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 15:09:38.68ID:JAaXmUt90
でも結局はひっくるめてになっちゃうよね。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 16:09:27.53ID:GBNfzqW40
ガーベラが、、、クソある
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 06:05:13.76ID:7q30ZnWA0
おはよー
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 08:51:22.15ID:Bf035a7y0
3月なんだかんだ昨年より良さそう
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:44:32.14ID:uuhBf3G40
オーノー
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 11:45:29.65ID:UuCWYWCA0
高いんか!
安いんか!
オーノー
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 11:59:12.87ID:uuhBf3G40
高いぞバカヤロー!
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 12:03:19.75ID:Bf035a7y0
東京の市場がおかしいだけだよ
他の市場は週明けから下がってるのにね。
東京の市場で先取りしてよく商売になるね、よっぽど納めの仕事が多いか元々お金持ちの道楽花屋さんなんでしょうなー
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 12:14:19.88ID:uuhBf3G40
…。マジか。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 13:36:15.69ID:uuhBf3G40
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。1!2!3! シーモンキー!
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 14:28:03.44ID:EiNsYwlJ0
花束ビックウェーブ来たな!
もう握力が効かなくなるまで頑張ろー
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 14:35:00.13ID:pf9DMYUq0
>>752
俺もだ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 15:12:56.82ID:pf9DMYUq0
>>737
それであの売り方かよ?
トルコ一輪づつ、SP カーネーも一輪づつ入れてミニブーケ?
あいつ金払ってんだよな?
でけーツラしてんじゃねーぞ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 15:51:21.38ID:uuhBf3G40
暇になった、肉食いたいなあ 支払いがこえーよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 15:54:08.70ID:uuhBf3G40
にんにくにくにくにくじゅうはちGWはまた高値相場か?無理なんですけどね
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 15:55:28.06ID:jjTGLint0
それより喫緊の課題は胡蝶蘭なのだ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 17:43:55.57ID:994Ny/7Z0
>>752
一緒に死のう
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 18:29:58.48ID:2BwuxdCd0
>>760
貴様だけしね馬鹿野郎 この包茎野郎 このケツ毛ボーボー野郎
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 20:03:28.21ID:EiNsYwlJ0
あともうひと息…もう一息で昨年を上回るんだ…
お客さん来てくれ…酔っ払ってベロベロでいくらでも良いと言ってくれ…
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 22:38:29.90ID:2BwuxdCd0
あと2日や!新しい時代の幕開けや〜
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 22:45:16.76ID:EiNsYwlJ0
新しい元号に「花」が入ったら良いのにな。
花買とか花飾とか花食とか花はじめとか。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 22:46:32.68ID:EiNsYwlJ0
>>763
発表は明後日だけど5/1からやで。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 23:55:20.88ID:2BwuxdCd0
>>764
君いいな!
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 01:08:29.52ID:SPfGvfSU0
元号は、増税や
ちくしょう
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 05:17:50.07ID:PIsmpDh80
「安久」になったら笑えない。
自営業の味方だったはずの自民党も今は露骨に金持ちだけの味方。
格差社会がどんどん広がり、金持ち相手以外の花屋は軒並み終了よ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 06:10:47.80ID:WJJdJ4mL0
3年後にはキャッシュレス決済が当たり前の世の中に。。
脱税花屋もサヨウナラやで(>_<)
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 07:02:57.96ID:mc6DzKwn0
おはよー
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 07:09:13.46ID:zZj9+PQW0
>>750
需要期にセリで商材を揃えるという考えはないね
うちの方の市場にいる趣味でやってるようなジジババ花屋と一緒
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 07:20:10.23ID:OCpBzkwV0
&#50500;&#45544;&#54616;&#49464;&#50836;!アニキー!
今年は冷え込むよ、増税で燃料から仕入れ運賃全て上がるー
あああー
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 07:53:49.47ID:Gine3ufG0
>>772
ここで遠慮なく花も値上げだ!
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 08:38:55.66ID:OCpBzkwV0
120円で仕入れたガーベラは250円か?で増税275円?いらねー笑
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 08:52:02.79ID:Gine3ufG0
>>774
うちは280円+税で売っちゃいました。
ごめんちゃい。てへぺろ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 09:05:30.88ID:mc6DzKwn0
やったぜ!
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 09:06:08.74ID:OCpBzkwV0
おっさんホルモン屋やろ!
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 09:48:07.06ID:xAkXDukz0
>>774
ほんとにガーベラに120円だしてるのか!?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 09:51:58.70ID:xAkXDukz0
>>771
趣味でやってるのはむしろ若い人間だろ?
趣味でやってるジジババなんて市場にいないぞ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 09:59:59.03ID:OCpBzkwV0
>>778
マジだ。市場野郎が調子に乗りやがる、3月赤字で終了、やる気出ないから昼から花見で焼き鳥食ってくるぜ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 10:04:55.21ID:RPZow8LO0
>>779
趣味の延長は仲買にたくさんいるよ。セリなんかしない! 道楽花屋ジジババいるよ。セリ値高くても関係ないって感じだよ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 10:08:46.60ID:RPZow8LO0
>>769
キャッシュレスになると思う? なかなか進まないよ。10年先も現金が多いと思いますよ。動かせないお金を持っている公務員がいるから!
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 10:16:07.30ID:OCpBzkwV0
ペイペイのCM見るとバカになりそう、キャッシュレスは以外と進むはず、食品買いにいくとわかる
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 10:38:53.94ID:mc6DzKwn0
キャッシュレスに移行しないのは情弱でしょ?
1つのカードに集約して決済してるから年間で15万以上ポイント付いてる。結構楽しみにしてる。現金だったら無かった金(ポイント)だよ。助かってます!
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 12:18:26.83ID:Gine3ufG0
>>784
どこ使ってる?
ほとんどクレジットカード決済だけど、
JCBってポイント使いにくいよな?
溜まってるかさえ分からない。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 12:23:37.65ID:mc6DzKwn0
>>785
自分の生活環境や行く店とかによって最善のカードは違うから何とも言えない。
私はts3visaをメインに使ってるよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 13:12:35.59ID:AFxh7tDv0
おいらはツタヤカードしかない… お得なカード教えて
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 13:23:22.95ID:Gine3ufG0
>>786
ありがとう!使い勝手良さそうだね。
申し込んでみます。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 13:28:33.17ID:RPZow8LO0
>>783
ペイペイは、ヤフーとSOFTBANK絡みだろ。バンクはみずほ!負債額半端ない奴等だけど、なくなるのも時間の問題だろうな。3.5パーセントくらい手数料取るけど高いよなー。やってる人いる?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 13:56:35.43ID:Mg3zaKS+0
カード払い好きなお客はポイント目当てだよね。
ペイペイ今は無料で導入できっけど数カ月後に有料だから気をつけんといかんぜ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 14:34:27.78ID:AFxh7tDv0
>>790
なに!きたねーな!ペイの野郎 慣れてきたら金むしられるんか!ケツの毛までむしる気やな!
貧乏人はみぐるみ剥がされるー!
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 15:26:16.42ID:AFxh7tDv0
あなたの店の商品全部買いまーす
クレジットでー!
あーうちカード使えないんですー
じゃいいでーす
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 15:47:47.54ID:Gine3ufG0
ってか中間搾取行者増やしてどうすんだろうね?
物価が上がる一方で余計に単価低くなる。
今月は売上げは昨年とトントンだけど、
客数が今年の方が200人も多い。
増えた200人は辞めた近所の同業のお客さん。
なんなんだろうね…
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 15:49:00.59ID:RPZow8LO0
スレ読んでみて思ったけど勝ち組は景気いいみたいな。うちは負け確定だな。売上げ落ちた!予想はしていたから仕入れも10パー近く減らしたし、単価を上げたからなんとかなったけどきついのには変わらない

さてバイトの用意でもすっかな!
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:02:06.00ID:RPZow8LO0
>>793
ペイペイも直営じゃないコンサルタント会社。人も同じ直雇用なんかない派遣ばかりですから、人を物として扱うよww
爆弾はどんどん増えているからな。いつ爆発することやら怖いよー
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 16:04:52.70ID:RPZow8LO0
>>791
あたりめーだ、SOFTBANKいくら負債あるとおもってんだよ!天下のそんだぞ!
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 20:00:52.48ID:AFxh7tDv0
>>794
がんばれよー!
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 02:10:18.77ID:rymJ/4B40
>>791
キャッシュレス決済に手数料がかかるのをきたねーと思う方がおかしい

それより政府の言うポイントってふざけてると思うわ
カード会社は利益が増えて消費者はポイント貰って実質負担してる小売店だけが損するシステム
税金を投入するなら小売店へだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況