X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント321KB
くらしのマーケット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0802らら
垢版 |
2021/12/26(日) 19:42:14.46ID:IiUAJA230
中抜きしたら100万円って規約あるけど、実際適用されたことある人いるの?そもそもこんな規約有効なのか疑問すぎる…登録した時点で規約に納得していることになるのか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 19:45:42.41ID:DYKkch6I0
名刺くれって言われて、規約で駄目なんですよって言ったら、昨日暮らしのマーケットから来た植木屋は名刺くれたって言われた。
みんな名刺どうしてる??
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 19:36:27.01ID:qZJBXXfT0
>>803
含めて散見されるから書くよ
名刺は出さなくても領収書を渡せば済む話だよ、印紙が要らない金額でも名前の判子押しておけば良いと思う、オンライン決済の場合は、屋号入りで口座を作り、自社サイトも合わせて必ず作る事、グーグル他無料で作れるサイトは沢山有るよ、リピートが有る業界なら後は腕と話術次第
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 19:46:05.91ID:qZJBXXfT0
ちゃんと確定申告して、数年後には登記出来る様に頑張って!
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 13:51:46.20ID:zuCAz7Wf0
現地調査なんたらって、一体何をするつもり?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 21:11:50.26ID:WV6CeKhO0
くらマのスタッフ、急に電話してきて仕事中取れないから折り返したら繋がらない番号。いちいち電話めんどくさいのよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 00:14:28.93ID:P+M9+3yp0
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 00:57:26.32ID:ngvF5UiO0
>>810
よく見るコピペだけど何なのだろうな。弁護士資格は難関だから自分が合格出来なくても医師よりレベルが高いと言いたいのかな。
医師の国家試験は合格レベルに満たないと学部を卒業出来ず受験させないだけ、だから合格率が高い。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 01:19:29.02ID:2c4GF0ii0
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 14:43:18.16ID:JJa6rcoS0
ユア〇イスター(ドイヒー)
2月受けた仕事1件
キャンペーンで半額クーポン打て言われて普段3万で仕事受けてるが
倍の6万で受けたら手数料6万円に対して6000円手数料取られ実入り24000円
カード手数料は3万の3.5%だったけど
月額会費2万+消費税で大赤字
結局24000円が全部消えマイナスにw
今月でやめるけど更に手数料上げる言うしやってられない
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 22:46:33.52ID:aBk1rq0Y0
>>814
1年契約の満了月なんですか?
自分は今年2月に契約したばかりなんですが、
もうやめたいです。
でも1年分は払わなければいけないというか、そうした違約金てありますよね?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 21:42:22.24ID:2AuMsMSx0
ユアマイスターてのはつまり、課金ゲー厶なんだな。
金払わないと仕事貰えないっておかしなシステムだ。だがそのシステムが外からは分かりづらくて契約してしまった。
パーティーメンバー組んで大々的に公募案件に組織的に応募し課金システムを利用して依頼獲得向上を目指し、日に3件も4件も回って半ば強引に口コミ投稿させる図々しさも持ち合わせていないと勝てないな。

社長は楽天だかなんだか知らんが課金システムから多くのヒントを得たんだろう。社員も確信犯というよりマルチ商法の組織の中で洗脳されて踊らされている印象だ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 05:57:49.20ID:+lluwJQt0
あなたのマイスタの一番悪い点はとにかく仕事量が少ない点にある。
顧客数が思ったより伸びなかったので待ちきれずに出店者から絞り取る方向に切り替えたのだろう。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 18:20:03.18ID:LFXoX54T0
マイスター有料経験者です
2020年5月の改悪を経て無料会員にランクダウン
その時に担当者と話した内容をその内noteで発信しようかな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 19:14:23.73ID:WnIRwbr70
あなたのマイスターやめました。
公募案件が金払って早期通達なんてルール聞いてなくて契約したから違約金などと言われる筋合いはない。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 19:15:12.52ID:WnIRwbr70
>>821
お願いします
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 15:01:20.75ID:/O3NCmT00
そのnoteにはリピート見込み客をアレされた件も触れます。

ほかに聞きたい事がある人はレスください。
大体の事はお答え出来るかと思います。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 21:21:41.49ID:4TSJ6gNG0
>>825
ユアマイは無料会員、有料会員ともに、
1年内に何割くらいの契約業者が撤退する感じでしょうか?
主観で構いませんのでお聞きしたいですね。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:57.79ID:I32caU8Y0
>>826
私の周りでは無料→有料→無料もしくは退会の流れを辿る方が多いですね。

私を含め5〜6人の同業者は全て有料から無料に切り替えていました。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 08:59:18.97ID:36ccalwo0
テスト
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 17:13:20.16ID:LwMij7Sp0
>>827
無料から有料への移行の時、どんなうそがありましたか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 07:59:41.97ID:pdANNO650
>>830
822ですが、有り得ないと思います。
稼働していた月までは仕方なく支払いますが、
みなさんやはり支払い拒否されてます?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 17:54:31.89ID:EhvKtmlo0
>>831
支払い拒否はしてませんが、まあ払いたくはなかったですね。
私の周りは払わない事に対するリスクとその後の事を天秤にかけた形です。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 22:00:05.46ID:XgaRbmzz0
契約期間内の理不尽な仕様変更を受け入れて
年会費払ったんかいな(呆
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 11:19:44.17ID:Av83XrPZ0
くらまやユアマイのようなマッチングサイトは出店者からの取立ても外注でしょうね。
聞き心地の良いカタカナ言葉を幾ら並べようと所詮は手数料ハンターによるマネーゲームに過ぎない。取立て屋にも手数料システムを課してるんでしょうなw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 11:24:27.73ID:Av83XrPZ0
ハウスクリーニングは急激な事業拡大に技能が伴わないのが常だ。1年で法人化、従業員10人です、なんてのは若さで世間に許されているに過ぎない。10人くらいから縮小に向かった会社を幾つも見てきた。安い給与に我慢ならず皆すぐに個人事業主になってしまうし、素材に傷をつけずにシリカスケール落としの広範囲をカバー出来るようになるには1年ではとても無理だろう。
2〜4人のプロ集団、使われている側も高給取りでないと体制は維持出来ないのが現実だし、そうした人達もまた複数知っている。
俺もまたそうした組織化を進めている。
くらまやユアマイ、ミツモアには決して依存してはならない。一時的に利用するという意識が大切だと思っている。リピーターに繋がるような上客はこれまでの依頼経験から安かろう悪かろうを良く知っている。マッチングサイトの価格競争に巻き込まれた会社の仕上がり具合などまるで期待していない。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 13:08:37.59ID:unQhougS0
くらしのマーケットに千葉県花見川区から出店のcleanstand◯rdというエアコンクリーニング業者は要注意。
子供のいる我が家にタバコの匂いをプンプンさせながら入ってきて、エアコン修理を始めるも途中でやめると言い出す。
数日前から荷物をどかすなどの準備をしてきたので掃除をしてもらわないと困る、キャンセルの理由を教えて欲しいと言っても「やりたくないから」という耳を疑う回答。
帰る際は挨拶もなく、いつの間にかいなくなっていた。この業者が帰った後は部屋に充満するタバコの臭いと、エアコンの周りに飛び散った汚い汁が残った。
キャンセルされたのでくらしのマーケットに口コミ評価を入れることもできず。
ただ、くらしのマーケットの口コミではかなりの高評価なので、騙されないように注意してほしいと思い申し訳ないがこちらに書き込ませていただいた。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 23:58:06.95ID:nyVNpclT0
ランキングどうやって決めてるの?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:38.81ID:ZU+5zPSS0
東京23区地域ランキング2になったが 5月確定3本です。
普通ですか?異常ですか?
エアコンクリーニングです‼
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 13:24:14.39ID:ztF0DXAc0
>>843

> 東京23区地域ランキング2になったが 5月確定3本です。
> 普通ですか?異常ですか?
> エアコンクリーニングです‼

口コミが100件以下、値段が9000円以上でなければ異常。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 07:37:13.59ID:5xoLeE2A0
Twitterでユアマイスター検索したら手数料62.8%、従業員に45%支払いで泣いてた。ここは全国3位のお店。
別の人のツイートで手数料が昨年3割、今年は5割とあった。
加盟店と会社の信頼関係ゼロ、貢献していても手数料の大幅増額の内部告知も一切無かったということらしい。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 01:35:11.40ID:O5ZVaSrq0
勝手にえぐい改悪カマすわ、見込み客をぶん取るわ
くらマでもそこまでやらんぞ的な事をブチかます
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 15:23:30.01ID:FWoUU68o0
余計なお世話かも知れないけど、ユアマイスターのような詐欺業者については以下のような所に相談したほうが良いよ。

フリーランス・トラブル110番
https://freelance110.jp/

契約後の稼働月については少額でも報酬が発生しているので手数料の払い戻しは困難というか面倒だと思うが、退会届月から月額22000円を払う必要などない。
契約期間内の勝手な改悪、公募案件の事前通知の存在、不透明な手数料等、加盟店側の言い分はたくさんある。
くらマなど比べ物にならないくらい非道い開業屋。TOKIO起用から資金繰りが悪化したのか知らんが近々社会問題となる勢いだわな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 19:39:39.49ID:enY3SYyc0
公募溢れかえってる‼︎
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 21:57:32.69ID:qleIEAv70
ユアマイは公募案件は一律40パーセント抜き、
22000円の月額加盟金、
3.5パーセントの全てに掛かる手数料、
さらに全てに掛かる消費税、
お客様都合でも掛かるキャンセル料、
日程調整でも掛かるキャンセル料、
ただでさえ安価な公募案件、

そりゃあ頼まれても断るわな。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 20:23:52.70ID:7lK+os4K0
ちなみに4月、18万売り上げて手元にきたのは僅か8万でした(泣)
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 06:00:14.99ID:mZCTmcJ/0
公募案件、一気に100件位減ったけど誰か受けたのかな?
それともキャンセル⁉︎
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 08:24:27.25ID:UtL8Lxpc0
>>852
4月のキャンペーン手数料超高額の影響で、
応募が大幅に減ったのでは?
古株に好条件でまとめて売ったとか。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 22:49:09.12ID:LkRerQhz0
ギグワークほぼ全て雇用して無いのにルールの押し付けや停止処分や解雇にやりたい放題❗
そろそろ大事になるんじゃ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/15(水) 06:56:50.96ID:V53LCdy00
このスレでユアマイスター続けてる人いる?
真面目にやればやるほど大損する
システムなんだが。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 11:33:34.87ID:vHVG+aWC0
やっと、引っ越し作業なんかで事業申請してるか確認事項ができたけど、あれって事業申請してない奴らは消えてくれるのかなあ?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 15:20:59.70ID:IRdZckvR0
出品準備してんだけど記事の写真掲載で審査不合格。理由もメールも何もこないからなに原因なのか分からんわ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 19:31:55.35ID:NXlBwsba0
直に仕事きたいからって、自社ホムペ
載せてない?電話番号とか?エアコン掃除の作業してる画像で汚い脇毛見えてる画像とか
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 21:29:57.89ID:6MqB+NHd0
ちょっと教えてくれ。
来年からインボイスが始まるが、くらしのマーケットはインボイスを発行してくれるのか?
また、出店してる業者ってどうなるんだろ?
なんか説明とかある?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 14:07:48.50ID:Q9LfM/450
ちょっと教えてください。
暮らしのマーケットの料金設定に「〜60u何万円」の表示があるんですけど、これって延べ床面積の事なんでしょうか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 10:03:35.96ID:ywIgkabW0
新しいキャンセルポリシーの書き方が大事なことやのにわかりにくいなあ。

ちゃんとわかりやすくしないとトラブルの元っすよ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 05:33:25.65ID:OUwMV0hF0
私には読解力がないので、新しいキャンセルポリシーの意味が本当にわかりません。 もしかして、一番最初の予約リクエストを断った(キャンセル)しただけで、多少なりとも運営にお金を支払うシステムなのでしょうか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 13:18:44.03ID:Sevdj1Nq0
新しいキャンセルポリシー読みました。

要約すると、
お客さん側が仮予約の段階でキャンセルをすると、年3回までは無料でそれ以降はキャンセル料が発生するかもよ、との事。

この改訂はお客さん側に適用されるものですね。

お客さんからの勝手キャンセルが増えた為の措置と考えられます。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 16:26:52.94ID:jA0SyGQg0
>>864
ありがとうございます。

くらしのマーケットは、受付に直接電話で聞けないから困っていました。
0866くらし業者
垢版 |
2022/07/17(日) 13:45:37.51ID:XCV6IcwE0
くらしの出店業者です。
先日【掲載停止のお知らせ】としてメールが届き、下記内容がありました。
「貴社におかれましては、これまでの当社へのご意見や当社とのやりとり、またはお客様からのご意見および貴社の運営方法等のいずれかに関して、当サイトの利用規約に基づき、出店の継続可否を判断すべく審議対象となりました。
本件につきましては、詳細はご案内しておりませんので、お問い合わせにはお答えいたしかねます。」

思い当たる節は全くなく、今までお客さんやくらしに貢献してきた努力が無駄になりました。
知り合いのくらし出店業者も同時期に上記内容が届き、思い当たる節も無いとのこと。
内容を一切知らせず追放する運営はなにを考えてるんでしょうか。
「正直者が馬鹿を見ない世界をつくる」を掲げているくらしのマーケットですが事実確認もしないまま第三者に値するくらしのマーケットが正直者は誰なのかしっかり判断できてるのでしょうか。
お客さんのために頑張ってる正直者の業者が数多いるにも関わらず疑いの目でしか業者を見てません。
口コミも数百件あるのに信頼関係が全く築けてないことに大変虚しくなります。

同じ状況のかたいらっしゃいますか。
長文失礼しました。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 10:15:49.78ID:u1jPedsK0
>>868
866です。
ありがとうございます。
ここで似たような対応された業者が数社いて、何か嘆願書のようなものでアプローチできるかなと思い書き込みました。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 10:49:44.15ID:u0H1BI3X0
>>866
心中お察しいたします。
業者ですが、
一連のやりとりをしていて、私達のことをお客さんとくらマを繋ぐ何かのモノみたいなのとしか捉えてないと感じる時があります。

ひどいお客さんは居ます。
事前やりとりと大きな相違があるなど。
そこに反発(正確には真っ当な対応)をしたとしたら結果的に評価やペナルティなど何かしらの損害を被ることになるのがつらいです。

マッチングでお仕事をいただけるのは有り難いと、よいシステムだと思っているので、悪質な業者さんは監視は大事と思いますが、同時にもう少し業者への寄り添いも必要と感じます。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:28:20.60ID:Jj9yjf3H0
真面目にやってるのに、ふざけた口コミを入れられる時がある!例え退会しても
口コミは残る!退会したら全てを消してほしい。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 13:21:50.69ID:Xazr72uS0
え?退会しても自分のページも口コミも消えない?マジ?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 00:11:21.40ID:ZZ5WGdQr0
退会や掲載停止しても「○○○(会社名) 口コミ」で検索すると口コミが出てくるんですか?!
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 11:58:42.40ID:jyNf/LI20
口コミが数百件もあっていきなり強制退会はツライね!
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 19:13:17.47ID:2uUn3EB50
さっきも利用規約の改定のお知らせきたけど、もっと何が変わったか具体的に内容書けよ。
それでいて、いついつまでに退会しない限り改定に同意したものとする。て、バカか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 17:51:50.64ID:LzcZC73S0
それでもユアマイスターよりはマシだろう。
https://minhyo.jp/yourmystar

ここの業者口コミ、無茶苦茶というタイトルのところにあるように、お客様都合のキャンセル料を全額業者に負担させるんだから。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 22:24:35.07ID:t5nXlExq0
コロナに罹って作業にいけないけど、理由は関係なく予約確定後のキャンセルは手数料吸い上げられるってことで良いのかな…?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 04:17:23.14ID:D2TSLRr+0
>>878
当日キャンセルは、必ず手数料が発生します。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 15:59:28.37ID:+pS9dBog0
>>866
私も全く同じ時期に同じ内容のメールが来ました!
今回は2週間経ってもそのままなんで、このまま審議中という名の退店処分かなと思ってます。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 19:17:02.57ID:qDYM0uMD0
>>881
真相はどうなんでしょうね。
なんか、勝手な印象ですけど、真偽も分からない、たった1つの不満通報を拡大解釈されたんじゃないかと。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 18:55:57.20ID:vIDMn9E/0
>>881さん
866です。私は来週で1ヶ月経つので、このまま退店処分になると思ってます。
頑張ってきたつもりですので悲しいですよね。

>>882さん
有難いことに作業したお客様はほぼ100%口コミしていただけて、尚且つ星5なので通報というよりは問い合わせのやり取りの中で誤解が生まれたのでしょうか。。
誤解を生むようなことはしていないハズですが。。いずれにせよ事実確認も無くこのような処置で不満たっぷりでございます。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 21:49:22.20ID:7NSsCo3G0
>>866
その後どうなりましたか。
0885881
垢版 |
2022/08/19(金) 17:06:15.86ID:4UvPD6SY0
881です。
私の方は、本日退店処分の連絡が来ました。
最後まで理由はよくわかりませんでした。

こちらでご指摘いただいたお客さんとのやり取りの齟齬と、キャンセルの多さかなと思います。

861さんはどうなったのでしょうか?
私も気になります。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 20:48:04.51ID:qIh5CLOe0
予約リクエストをキャンセルすることがマイナス対象になるのは本当に勘弁してほしい。

カテゴリーにもよるけど、本予約までのやりとりをみてこりゃ仕事には行けない…ってことありますよ。

仕事は誰だって欲しいけど、ヤバいとこに行って事故りたくないよね。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 21:39:04.10ID:bkgcJPmh0
正直、予約リクエストのキャンセル多発は
マイナス要因になるのは当たり前だと
思うが。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 23:40:17.11ID:r3XK5E2V0
>>882
   866です。
先日、退店のご案内がきました。
そのメールもテンプレートの案内です。
もちろん理由や疑惑の内容も記されてません。

ある地域のある業種ではキャンセルが月に40件あっても退店にはならず特にお咎めなしという話を聞きました。(少し前の話なので今回一斉に退店になってるかもしれませんが、、、)
私はキャンセルは月に1回あるかないかですので退店の一因にはなっているかもしれませんが主な原因にはなっていないと思います。

また、これが原因になっているのであればライバル業者を陥れることも容易になるため絶対許されない事だと思います。

本件で皆様にお伝えしたいですがくらしのマーケットをメインで経営の軸を取ると路頭に迷うのでお気をつけください。
知り合いの元出店者は、まさにその状態で今必死で別の資格を取るため頑張っております。

上記のような「不可抗力」とも取れることで退店になるようでは必死にくらしのマーケットと向き合うのがバカバカしくなります。
まさに正直者がバカを見ることになるかと思います。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 23:54:38.17ID:r3XK5E2V0
>>888
  866です。連続の投稿すみません。
888の「キャンセル」の件ですが掲載店側のキャンセルか依頼者のキャンセルによって大きく意味が違うと思いますが ある地域のある業種のキャンセルは「掲載店」からのキャンセルだったと思います。私の店舗でのキャンセルは依頼者側からのキャンセルが月に1回あるかないかでした。
誤解を招く恐れがあるため上記訂正いたします。
しかしながら、くらしの運営側からするとどちらも「キャンセル」扱いです。それを示唆するやり取りが1年前にありました。
お気をつけください。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 09:56:40.53ID:BSP89Ymv0
>>888
うちは大半がキャンセルになりますが、今のところ退店にはなってませんね。
一応仕事を受けられない条件をすべて書いてるので、理由を付けて他店に相談するよううながしてる感じにしてます。
うちもいずれ退店になりそう。
まあ、くらまがなくても売上げが十分あるから小遣い稼ぎ程度でいいんだけども
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 22:20:00.59ID:QaTeINdx0
今日放送の競争の番人って、
まんまくらマに当てはまりそうな内容だった
公取さんこの会社調べてください!
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 20:20:44.69ID:bIrQb1wd0
同業他社がいなければ、☆が平均2.33でもキャンセルしまくりのされまくりでもお咎めなしでフツーに生き残れると思う。
ユーザーが運営にどれだけクレームつけても補填業者がいないからとみられる。
特に水回りリフォームや水回りトラブル関係は。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 20:35:26.20ID:39OeJohT0
退店処分で心当たりないとか言ってるけど大体認めたくないだけ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:30:32.53ID:8llaMxgD0
うちの登録してる業界はむちゃくちゃ同業他社がいると思うんだけど。
確かにキャンセル率が高すぎて掲載停止になったことはあるけど、くらまからの電話でわけを話して改善策を教えてもらって対応するって感じです。

退店になるには他にも理由があるんじゃないかな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 00:58:18.39ID:PYhjQ/2m0
お前ら、これで調べてみ

『統一教会 天皇家』

壺ウヨが強気な理由がわかるぞ

※NGワードで検閲されてて転載できない

日本国民に残念なお知らせ

皇族も統一協会でした。。。。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 20:59:14.07ID:7Ntk3U1M0
くらマ運営は、客と業者のメッセージを確認(盗み見)したり、アプリ通話の傍受(盗聴)ができるから、登録業者が気に入らなければ評価や売上高に関わらず直ぐに消せる。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 13:05:12.95ID:wKTw+/gW0
>>897
あらかじめ傍受を承諾しないとアプリ通話が使えない。
使えないと案件が取れない。
案件が取れないと退店処分。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 19:30:57.87ID:chNlP2/p0
みんなのマーケット株式会社が、お客様と出店者様との純粋な架け橋である以上、みんなのマーケット株式会社の誇り高き社員それぞれが、パトロールとしてメッセージのやり取りを閲覧し、出店者の掲載情報や実際の作業費用が違えば、指導をするのがあたり前田のクラッカーだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況