X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント303KB

【個人経営】飲食店 114皿目【オーナーシェフ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 16:47:09.61ID:S8fMluEX0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

前スレ
【個人経営】飲食店 113皿目【オーナーシェフ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1518182603/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:46:57.13ID:9YQ7NG660
ありがとう。
スレ立ててくれた人はブサイクかもしれないけどいい人だ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 20:41:46.14ID:HQO/8DUw0
>>4
どうでした?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 20:47:49.03ID:BafStxlA0
今日は今年一番の大入りランチだった
11時から米が無くなって2時にしめて二人返して42人
たったの売り上げ34000円だがなw
一人に対して粗利が500円
バイト一人と俺で必死だったわい
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 22:23:43.42ID:id7oHv4c0
スレ立て乙!

あなたの店は儲かってなくて
バイトからは嫌われて
勃起力もなくなり
頭もハゲ散らかしてて
この先良い事なんてないと思う

だけどスレ立てたのでいい人だ!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 22:49:24.57ID:qMzpbgFk0
>>6
そんな仕事もうやめたら?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 01:53:04.93ID:UhpLqtsb0
去年の10月ぐらいから客足が極端に悪くなって(2年前ぐらいから悪くなってたけど)
ごまかしごまかやってきたけどもう限界
店閉めるにしても40歳超えてどこで働けばいいのか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 02:07:56.08ID:nORYOp2s0
>>11
運送屋ならたくさんあるよ!
あとは派遣
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 02:16:12.20ID:cXJd4Rv10
>>11
君が40超えでも有能ならこのご時世、人手不足にも関わらず新店ラッシュの都会飲食店で料理長として、いくらでも受け皿はある
しかしこれまで出来合いで誤魔化しながら回してきた無能ならば露頭に迷うか年下にアゴで指図されて挙句使い捨てにされる人生が待っている
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 02:27:13.98ID:AS6ycnQz0
雇われで飲食とかもう絶対にやりたくねえな
今は順調でその心配はないけど自分だったらどうするかな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 08:10:00.60ID:OOzKTg590
昨日の>>6だけど何を売るかで勝敗は大きく左右されると思う
牛肉がメインなら素人の俺でも3年後には消滅してると判断する
そんな素人の俺が移転をするというもんだからそれなりの物をひっさげての事を理解してもらいたい
銀行の担当が俺の事業計画書をみて乗る気になって融資が決まりそう
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 08:44:41.66ID:ojaXBME70
悲観的なのは国民性
日本人はおもしろくない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:41:17.10ID:++ZwsQCJ0
ウチは人を募集するために新規店舗出店計画中って書いて募集出したら、
「融資させてください」って銀行が沢山来たよ。もちろん、新規出店の予定など無いんだけど。
今の銀行って金貸したくてしょうが無いって雰囲気みたいだよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 11:13:35.82ID:nORYOp2s0
>>19
借り手が少ないのです銀行は大変
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 11:17:19.30ID:35vf7gIl0
銀行って金利何パーくらいですか?
年利0.9パーで借りれそうなところはありそうなんだけど。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:36:46.73ID:Fnl+d5zv0
このスレも含めてお気に入りスレがほとんど過疎っててつまらんな。
もっとくだらんことで盛り上がれよ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:06:39.88ID:6JYiZmC90
test
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:22:31.88ID:8Pjl1G2L0
ランチ終了間際に来る客はみんなクソだな まあ俺も手抜きするからお会い子だ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:19:04.49ID:35vf7gIl0
金利0.5パーは安いですねえ。どこですか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 18:59:47.05ID:rUbumEJs0
マジか今年初めメインバンク1.9とか言ってたのに…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:17:55.72ID:++ZwsQCJ0
>>28
八千代銀行。住宅ローンもそこで組んだんだけどそれ(5年前0.875)よりも安かった。
まあ、何度か借りてるって事もあるかもしれん。
来年はたっぷり借りて車を買い換えるつもり。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:00:12.03ID:VZ7gA7rr0
情報サンクス。銀行もピンキリだねぇ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:07:04.45ID:ngQbwdSH0
プロパーで0.5とか0.9なのか?
だとしたら超優秀だな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:03:50.53ID:o958fODT0
>>31
テレビは無い。
タワーマンションに住んでいる知り合いは、
ここは転売目的の物件だ!仮眠と荷物の受け取りに使ってる。
といって払ってないらしいww
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 02:42:07.41ID:l/1tC3OF0
さて、4月から頑張ろう、、、
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 03:14:40.20ID:RIXKSJFc0
さすがにこの土日が暇だった飲食店はないよな?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 05:34:39.78ID:dJArLvKo0
>>35
たいがいは保証料払って保証協会付き
個人経営で協会無しプロパー0.5パーなら大したもんだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況