万引き被害のおもちゃ店に“客殺到” 
テレビ報道に“豊富な品揃え”が… 静岡・島田市

5月8日に静岡県島田市のおもちゃ店で、大量のぬいぐるみが盗まれる事件が起きました。その後、この店には多くの客が集まっています。きっかけはテレビの報道でした

平日の22日、静岡県島田市のおもちゃ店「おもちゃのポッポ」には、遠方からの客が訪れていました。

名古屋から来た客
「名古屋から来ました。(店内を)見ていて、すごい感動。鳥肌がすごい」

はるばる来店したきっかけは…

名古屋から来た客
「テレビで見て。窃盗の事件のやつを見て」

5月8日に撮影された店の防犯カメラの映像には、約40分にわたり“ぬいぐるみ”を物色していた39歳の無職の女が映っていました。女は店員の隙を見て、大量のぬいぐるみを抱えたまま店を出ていきました。警察はその後、女を窃盗の疑いで逮捕しました。

この事件がテレビなどで報道されたことで、店には思わぬ“変化”がありました。

おもちゃのポッポ 鈴木博之代表
「『テレビに映ったのがあったので見に来ました』というお客さんもいましたね」

報道を見た人が、店の品ぞろえの多さに注目。来店客が増え、週末には東京などからも訪れるということです。

沼津市からの客
「ちょっと圧倒されました。想像していたのの3倍くらい(品数が)ありますね」

磐田市からの客
「昔使ってたやつ、だいぶ古いやつ(商品)とかもあるので」

店では防犯カメラの死角をなくすようにするなど、万引き対策を進めています。