トップページ店舗運営(仮)
1002コメント351KB

自営業ですが倒産しそうです141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:22:29.55ID:lwJktNVd0
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです140
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1515659986/
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:46:57.54ID:o0bWYPet0
スレ開いて詰んでる奴のプロフィール拝見したら大卒で働いていて収入貯蓄ある奴ばっかりで詰んでない普通の奴ばっかりでガッカリした
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 16:50:27.47ID:rBTRPuR40
ちなみに全部ネタだが、うちの近所ではもうだいぶ形骸化していて
夏祭りすらない。新年会はそのうちなくなる。消防団は成りていないし
いてもやらないから解散すると思う。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:18:26.61ID:o0bWYPet0
・セナの名言「この世に生を受けたことが最大のチャンス」

今回は落合氏が、音速の貴公子と呼ばれ、伝説として語り継がれる天才F1ドライバー、アイルトン・セナの言葉を紹介する。
落合氏は1991年8月、ハンガリー・グランプリ直前にハンガロリンク・サーキットの中で、1時間半に及ぶインタビューを行った。

努力を怠る人間ほど成功者を妬み、「あいつは運が良かったのだ」「恵まれた環境にあったのだ」と陰口を叩く。

人間とは弱い生き物だとあらためて感じざるを得ないが、実は、F1の絶対王者・セナこそ、徹底的に妬まれ陰口を叩かれた人物だった。

彼の成功を素晴らしい家庭環境やチャンスに恵まれた幸運によるものだと言う者たちが絶えなかった。
確かに、彼は裕福な家庭に生まれた。実業家として成功した父は、セナが4歳の時にゴーカートを買い与えている。私はストレートにそのことを問うた。チャンスをまったく与えられない者も多いではないか、と。彼の回答は明確だった。

「それは違う。皆平等にチャンスは与えられている。この世に生を受けたということ、それ自体が最大のチャンスだろう。すべてこの世に生まれてきた者は、
神からそれなりの能力と肉体的力、そして生きる目的を与えられている。神はこの上なく公平なものだ。どのような人間にもタレント(才能)を与えてくれている」
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 17:46:27.25ID:crci7mfj0
>>602
必死になり過ぎw
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:02:31.55ID:VOlbr3s00
つい最近TVでやってた「お客のいない店」というのを思い出した。
閉店するプラモ屋に1000万だして買い取ったが
テナント代がしんどくて自宅に移転。
毎日アンパン一個でしのいでいるというオッサンが出た。
なんか、ちゃんと働けよって思った
あれを同じ自営とは認められないな。


>>607
どうでも良いけどネチネチが嫌だね
生まれ育っていれば慣れもあるんだろうけど。

地元が一番だわ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:04:03.05ID:Yyf4nZqb0
金が無くて朝昼夜卵かけご飯ばっかりだ。
たまにはおかずが食べたい・・・
0617とんがり
垢版 |
2018/02/13(火) 18:39:27.61ID:lnMK9bAe0
>>615
ドラマとかで貧しさの象徴として、
一食をカップラーメン一個で済ます
ってシーンが出て来たりするけれど、本当にリアルに貧しさを経験してたら、
ラーメンでも、カップまで付いているやつを買わないし、TKGとか爆弾おにぎりとかになるはずと思って見てるわ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:39:29.02ID:rBTRPuR40
あんまり極端な食い物の話は現実味がなくてつまらない。

三食生卵とかそもそも家で炊飯器で白米焚いてて
冷蔵庫があって生卵をスーパーに買いに行ってる。

本当の貧乏はそんなことはしない。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:41:45.52ID:VOlbr3s00
コロッケも食えないとなると、つらいよね

・飲食店でバイトすれば賄いが食える

・コンビニでバイトして気に入られると廃棄食品もらえる

・廃業して勤めに行く
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:30:30.73ID:c22yHJTN0
風俗行く金がないから、
もう2年くらい、手マンコやで〜
0621とんがり
垢版 |
2018/02/13(火) 19:31:53.63ID:lnMK9bAe0
>>603
そういえば先月だっけ、
東京23区内の大学は、定員増を10年間禁止(例外有り)だと閣議決定されたが、
狙いは地元の大学を出て地元で就職をしてもらい、東京一極集中を避ける事だと思うけど、
そんな事を政府が決めちゃっていいのかなあ..と少し思た。
0622ミニカー屋
垢版 |
2018/02/13(火) 19:35:03.80ID:nSOQ7pvE0
スーパーの試食が主食。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:37:50.39ID:S1TINn6p0
しかし暇やな
0624とんがり
垢版 |
2018/02/13(火) 19:50:57.07ID:lnMK9bAe0
>>620
働けど 働けど 我が暮らし なお楽にならざり
ずっと手でこく

って有名な短歌もあるね。簡潔かつ哀愁がこもっていて良いわ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:59:28.92ID:SZNv/p4t0
そう考えると茂雄ってある程度稼いでる方なんだなw
0627とんがり
垢版 |
2018/02/13(火) 20:11:01.02ID:lnMK9bAe0
>>625
繁雄は勝ち組だよ。
サッポロ一番じゃなく、どん兵衛を食うと書いてたし。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:23:23.33ID:rBTRPuR40
5chでだべってるうちはまだまだ余裕だからな。
うちは安物うってる小売りだからマジで終わってるやつも結構くる。
本当に終わってるっていうのはああいうことなんだと思う。

おまえら人が少ない早朝に厚み20cmもある旧式の側溝のコンクリート蓋を
2.3つ剥がして自販機から零れ落ちた小銭拾ったことあるか?

金を稼ぐために頭髪が真っ白になる歳になって除染作業に行きたいか?

日焼けなのか汚れてるか分からない真っ黒の肌で、エアコンを使わないように
自転車で量販店を涼みに梯子するようになりたいか?


潮時間違えんなよ。
今日もおつかれ
0630とんがり
垢版 |
2018/02/13(火) 20:25:13.60ID:lnMK9bAe0
>>628
読み方によっては、
>>620が女性だって可能性も有るけどな。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:31:54.83ID:ULVqQsph0
貧乏飯情報をひとつw
ポッカの即席スープ(ポテトがオオスメ)を作って、御飯にかけてチーズをのせて、電子レンジでチン。
因みに、ポッカの即席スープは、業務スーパーでひと箱(三袋入り)で税別79円。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:08:55.69ID:Sh6xG1h40
今知ったんだけど、お医者様って健康保険料お安いんですね。しかもずーっと値上がってない。
年収2000万以上稼いでも年間30万も払ってないし世帯家族分は年間12万という破格
どうして?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:32:08.31ID:VOlbr3s00
>>630
ないないw
女性用の風俗もあるらしいけど、さすがに苦しいだろ

そして、万が一にもそうだったと想像したくない
相当キモイだろ

>>632
へぇ。
理由を知ったところでなぁ...
ああいうルールはもう天気とおなじだからな
何で東北は雪が多いの?と同じで
騒いだところで変わらない
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:28:39.03ID:6NWdmF+v0
>>631
コスパでいうなら鶏がらスープの素の方がやすいな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:32:53.87ID:68+hik/00
>>632
医師国保は収入に関わらず保険料が定額だからね
医師会に所属していない開業医は医師国保に加入できないけどね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 06:22:08.61ID:vj6U5eAj0
技術はあるが誠実なので儲からない下町の町工場です的なアピールがめちゃくちゃうざかった下町ボブスレーが
ああいうことになって、ほんとせいせいしてます
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 08:17:10.17ID:TDV/XHw/0
経営者だった人は認知症がほとんどいないみたいだぞ。
ずっと仕事のことばかり考えてるもんな。
いつ死んでもいいからどうでもいいけど。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 08:57:21.59ID:m1ve/pAm0
最近は赤字の事も考えなくなってきたな
考えてもしょうがないと悟ったと言うか
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:22:15.96ID:m1ve/pAm0
>>643
家賃は7万円だな
今月の売り上げも今7万円だな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 11:06:01.53ID:7GpCbOpt0
うちも家賃と光熱費、通信・ネット代で12万ほどかかるので
閑散期は家賃の為に働いてるなぁとバカらしくなる
家で出来たり店舗や事務所の要らない職種がうらやましい
固定費だけで年間150万変わってくるからな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 11:16:42.43ID:m1ve/pAm0
うちの店も冬はどう頑張っても利益出せないからな
雪が降るとおしまい
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 11:28:41.45ID:7GpCbOpt0
>>647
まじでつつましい生活なら150万あれば十分なんでなんだかアホらしく感じる
まぁ何もしなくて150万入ってくるわけじゃないんだけどな

かなしいよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 11:33:44.29ID:1fUDpMR50
隣の芝生は青い
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 11:45:04.48ID:k2E78gsh0
お前らのバレンタインの甘酸っぱい思い出を書いてね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 13:40:21.54ID:MiCAUFNE0
売上が昨年もガクっと下がり今はバイトまで行ってるが今年は更にガクりと落ちて。みなさんの所はどうですか?ちなみに飲食です。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:26:41.63ID:7GpCbOpt0
繁忙期・閑散期がはっきりしてる職種でバイトはわからんでもないが
そうでないなら上がる見込み無くてバイト始めちゃうとやめ時失っちゃうよね
でも守る人がいるならしがみつくのは仕方がない
俺はバツイチだからその点無責任で済むから悲しいけど良かった
養育費分はちゃんと稼いでるけどな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:27:13.14ID:yPmGCnJH0
どこで聞いたらいいのかわからないのでここに書かせてもらいます。

お店やっていた部屋をリフォームして塾に貸したいと思ってるんだけど
経験者というか、どんなものなのかお話を聞きたいのですが
どなたかわかる方いませんか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:45:30.49ID:2dslUNmd0
さっき銀行の担当してる人が顔見せに寄ってったけど
厳しい状況は変わって無いみたいだな
良い話しは聞かないみたいだ
立場上それ以上の話しは慎んではいるけど
おかしな世の中続行中
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:51:15.58ID:BtVpA1WY0
空前の好景気らしいんだけど、どこの国の話なんだろうな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:57:47.74ID:m1ve/pAm0
>>659
スキー場で働いてるお客さんがさっき言ってたけど
外国人しかいねぇってさ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:00:24.92ID:m1ve/pAm0
今後は日本人相手だけに商売やってたら
とてもじゃないが食っていけないって事だろうな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:09:06.19ID:zphGplWv0
>>643
経費かからねえと思ってるワンパターン無能世間知らず
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:16:23.63ID:tVJX0uLQ0
近所に外人の若者が通うなに教えているんだかわからん学校があってそこの生徒が
うちに来るんだが、守備範囲外のオーダーとか持ってきてしょうがないからやってあげたら
他の奴にも話したらしくいっぱい来るようになったから追い返した
だって値段言うと嫌そうな顔して絶対高いっていうし
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:18:53.87ID:yRQXMKnA0
>>657
どのくらいちゃんとした塾にするかによる。
小売店の退店後なら机と椅子並べればいいけど
飲食店だと油で汚れたりするから壁床天井剥がして
張り替えるとなると百万単位の可能性すらある。

住宅リフォームから商業ベースの建築屋まで
「やれますよ」という業者は多いだろうから見積もりと相談次第。

まったく畑が違うから素直に応援できるわwがんばww
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:41:45.80ID:yPmGCnJH0
>>664
返信ありがとうございます!
田舎の小売店なので棚をどかして、机、椅子を並べれば・・・みたいな感じですね。

ちょっと考えてみます。ありがとうございました
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:15.10ID:7GpCbOpt0
貸し物件のリフォームって普通借りた側がするもんじゃないの?
上にあったようによっぽど油でドロドロだったりしたら先にするパターンもあるけど
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:00:03.98ID:yRQXMKnA0
場合によってさまざまで普通と言われるものはないかなぁ。
築年数や場所や面積で全然違うし。

イオンみたいなところは契約がすでにスケルトンだから原状復帰?して返却する。
次回のテナントはスケルトン状態で入るか、事前に打ち合わせか。

商店街のラーメン屋の跡地ならそのあともラーメン屋が抜きで借りるだろうと
思えばそのまま退店してして現状引き渡し。

ロードサイドで骨組みだけ残してほぼ新築しちゃうようなケースもあるし。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:00:34.50ID:uX25mzvE0
設備屋なんだけど、見積もり提出した案件があったんだけど、客先の仕様がきつすぎて
『もうこの案件から下ります!』っていって蹴ったんだよ。

あとになって気が付いたけど、この仕様だとスペックが足りないかもしれない?って
思い始めてるんだけど、受注しない案件に関しては法的な責任とか発生しないよな?
たぶん、元受は俺が作った見積もりをよその会社に流してそれを別会社に発注する
つもりなんだと思うよ。

俺は別に調査費、設計費なんて一切もらってないから労力時間の無駄遣い。
それはもういいんだよ。ただ、設備納品が終わった後で?
あれ?機能しないじゃん?ってなっても俺関係ないよな?

ダメなの?良心が痛むとかはないんだよ。もともと元受がめちゃ行ってきたから。
ただ、民事的に訴えられたりするのが怖いだけだよ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:02:40.88ID:yRQXMKnA0
>>668
あんまりよく把握できないけど、代金受け取ってるものに関しては
「その物」や「その部分」に瑕疵があれば責任があるんじゃね?

その後に改造とか仕様変更があってそれが妨げになってるなら知らんだろな。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:10:35.85ID:uX25mzvE0
>>669

ありがとう
いや、見積もり(仕様も俺が考えて見積書に記載してる)を出した後で、〜時間以内に
納品完了させろ。もしできなかった時にはお前(弊社)が営業補償するんだぞ。分かったな

って言われたもんだから、
『いや、だったらもううちは良いです。辞退します』って言ったんだよ。
だから、この案件に関しては一円たりとも受け取ってない。
ただ、どうやら俺が出した見積書を丸々信じ込んでその俺が作った仕様そのままで
どこか別の会社に見積もり出させたみたいなんだよな。
ただ、今になって思ったら気になる点があって
『あれ?コレって機能するかな?』って思い始めてる。

まぁその元受会社とは疎遠になるのは別にいいよ。断った地点で疎遠になっていいって思った
から。でも裁判で訴えるとか言われたらそりゃ嫌だわな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:05:15.70ID:yRQXMKnA0
>>670
基地がい客だからウンコ踏んだと思ってあきらめるしかねーよ。
見積もり出しただけで契約してないから裁判しても余裕だと思うよ。

祖の見積もりに瑕疵があったとしても施工した会社に問題があるし
その図面通りにやらせたなら施工した会社にすら責任はないだろうな。

優越的地位の乱用はいまくっそうるさいからYou通報しちゃいなYO
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:53.87ID:uX25mzvE0
>>671
ありがとう
俺も見積→契約書→納品のきちんとしたルートを踏んでいたら逃げようないけど、
見積提出後に元受にがたがた面倒くさいこと言われて辞退した案件だから。

俺が作った見積書の仕様を他社で展開しようがしまいがどうでもいいが、他社が
納品した後の設備運営の責任なんてどう考えても持てないわな。
調査費用、設計費用なんて一切支払ってもらってないから。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:10:05.44ID:WTQWp7+r0
暇すぎ
みんなオリンピック見てんの?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:21:12.26ID:muH9Zc290
僕が喪雑に書き込むと死ねって言われるからさ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 21:18:09.45ID:BIDlgzhi0
来月お国の為に血と汗にじむお金を
献上してきます。
これ以上小作人を虐めないで下さいませ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:28:54.87ID:aPyo2yyJ0
町の開業医でさえ困難が増えてんぞ

【廃業】マジでギリギリな開業医【閉院】
この収入なら勤務医はおろか吉野家バイトの方がマシと思われている開業医のスレ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1504622318/
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:50:17.10ID:6LdYSuPg0
人による。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 01:17:44.60ID:2dbA+zU50
ストック型、フロー型ってあるよね。

ストック型は、継続課金するタイプ。フロー型は、都度見積提出をするようなタイプ。
ストック型は構築できるまで大変だけど、構築できれば安定する。
フロー型は大儲けできるかもしれないが、安定しない。

フロー型は今の時代厳しい。うちもコンサルに相談したけど、フロー型はこれからの時代
どんどん厳しくなると思う。と言われた。ウチはどっぷりフロー型。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 02:22:47.97ID:11JW5fmu0
>>678
受けたことあるよ
アドバイスはごく一般的なことしか言われなかった(当たり前だけど)

ただ、その人の人脈でめちゃくちゃ太くて優良顧客を紹介してもらった
継続して数百万の売上があるから有り難い
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 07:05:36.49ID:qUo5gBf70
90年代バブルが弾けて庶民の唯一の恩恵は安く旨い物が出来たこと。サイゼみたいな。
資本家は「商品」が売れなくなると次の投資先として「食」に移る
ぜいたく品を買わなければさらに安く旨い物が出来るでしょう
- 贅沢廃止論 1947年9月 -
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:22:32.95ID:6LdYSuPg0
馬鹿あらわる。廃業のが倒産よりマイルドだろw

なんも知らない公務員パヨクは救いようがない。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 09:03:16.81ID:p+KjnKCo0
横だけど

だから格上げって書いてあるのでは?
「この程度の効果だよ」という皮肉のつものなんでしょうね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 09:09:45.35ID:p+KjnKCo0
定休日、リビングの掃除してカーペット買い換えた
久々に金使ったなw
あとは旨いもん買ってきてアマゾンプライムで映画見て過ごしたよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 10:59:14.81ID:0Ng+lZtm0
いやーー今月は赤字確定だわ
そんでもって確定申告代行してもらって13万円かぁ
算数すら苦手だから仕方ないが
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 11:08:43.11ID:KuHmWknQ0
>>693
確定申告くらい自分でしなきゃ。
昔みたいに紙の帳簿に記入しなくても、パソコンと経理ソフトで簡単に出来るから…
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 11:34:26.40ID:0mBIiZS/0
金利が安いのが大小零細問わず大きいと思うが(アベノミクスのお陰と言うより
景気が悪い証しだが)、
想定通り2月も悪い。
おそらく3月をもって廃業は増えると思う。
逆に夏まで乗り切れるようなら力がある証拠でそのまま残れるのかも。
ただしホントに消費税10%に来年なったら、それは予想を超えるだろう、酷さは。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 13:45:32.13ID:+g2fnmVE0
「佐川は国会答弁で安倍様を守り抜いた英雄」
というのが自民党公明党の考えなのか
安倍の神格化や個人崇拝が日に日に進行して
北朝鮮にまた一歩近づいたな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 15:27:30.53ID:uC6DkJxo0
公務員天国

どっかの国みたい
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 16:14:02.70ID:CT+nYBsK0
安倍をヒトラー扱いして、何もされない国だってのに
何が神格化なんだかww
安倍なんて、常に周り気にしてる小心者
小泉にすら届かない 
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:45:34.96ID:pWANQrkI0
今月当初はコンスタントに売上があったが、連休明けに急ブレーキorz
今日は午前中に1200円程、午後から4000円程しか売上がない。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 19:15:03.16ID:PHCkmOvd0
俺は青色申告会で年3万くらいで確定申告含め記帳以外は丸投げだよ

>>700
今月は日1万以下が多いよ、良かったのは年明け1週間くらいorz
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:18:11.55ID:WsaOjnAP0
今月で廃業を決めたが、数少ない顧客ではあるが暖かい言葉を頂き、
ただただ感謝。
少しだが今までやってきたことに意義があったかなと思う。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:27:58.00ID:rYr/xYnE0
>>703
お疲れ様でした。
>>704
少しでも人手不足の今に就職したほうが良いですよ。
僕は走れるところまで走ると決めました。
生きていけるか?わからないけど、子供も妻もいないから…。まだ気が楽。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況