X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント351KB

自営業ですが倒産しそうです141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:22:29.55ID:lwJktNVd0
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです140
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1515659986/
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 18:53:25.93ID:m034twpN0
>>147
軽減税率始まると商品によって税率違うようになるけど
どう考えてもこのあと「○○はやっぱ10%」「××は7%」って動きがでるだろう。
そんなの内税にしてたらアホみたいな作業量になる。

日本は税制の動き遅いからましかもだけど海外じゃクッキーとクラッカーの
税率が違うわけでやっとれんもんよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 19:10:14.50ID:pCDBNQXg0
>>148
消費税が最も平等な税だと考えている
累進とか軽減とか止めて、所得税も住民税も止めて
相続税と資産貯蓄税と消費税だけにした方が富の再分配にも繋がる
裏金溜め込もうが使う時に課税すりゃ逃れられない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 19:36:08.75ID:m034twpN0
>>149
海外で使えば問題ないな。
消費税が30%くらいになりそうな話しだけど
それなら個人輸入で海外から取り寄せる時代になって
国内商品はどんどん冷え込んでいくだろうなw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 19:46:55.15ID:m034twpN0
>>152
農家とか1次産業最強説くんなw
今でも税回避がひでえ業種だけどヤミ米、闇魚、闇野菜

ぜんぶ「売り物にならないので畑に埋めました^^」でおkw
0155とんがり
垢版 |
2018/02/02(金) 20:09:25.72ID:5gjCH1Br0
軽減税率適用狙いで、スーパーの中で買って直ぐ飲食していい場所を作る店が増えたよな。
飲食系の人は、お客さんがテイクオフする場所が有る方が今後良いんだろうな。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:23:54.28ID:m034twpN0
>>154
脱税前提の税制なんかいみねーのよ。
脱税が大きくなれば消費税はもっと上げないとならない。
まじめにやってる庶民がどんどん高くなる消費税を払い
脱税した金は海外で外遊。

税金は平等に取ることと、いかに回避させないかがポイント。
片手落ちの税制は結局富の再分配は生み出さない。




そこでマイナンバーと法人ナンバーですよ。
これにデジタル紙幣制が加わったとき税は完遂されるw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:47:24.04ID:i1cqqZNo0
消費税25%だ30%だなんて日本では100%あり得ない仮定の話は
どうでもいいよ。
消費税は不公平税制だからね。
この税は庶民と事業者を苦しめ、富裕層は湯水の如くお金を使う事は無い。
つまり基本お金持ちはケチなので、多額の税金を取られるような消費はしない。

消費税は経済を崩壊させ、いい事は一つも無い。
富の再分配って詐欺師の言質と同質なイカサマ理論。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:50:59.47ID:KDGG0Mgb0
アベガーアベガーって安倍以外責任ある奴いないだろ
一応総理大臣だぜ??
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 21:41:57.90ID:++TaqQzW0
潰れろ潰れろ潰れろ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 22:12:37.11ID:wM9Etyq10
アベガーは道でガム踏んでもアベガーだから
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 23:46:30.47ID:/4xUNfnr0
>>157
>多額の税金を取られるような消費はしない。

ならば使わない金はどうなる?
投資だろうが貯蓄だろうが動かしたら課税すりゃいいだろ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:02:46.38ID:c0sCwOgM0
会社作って経費扱いで落とすだろうな。
投資や貯蓄に課税するなら真っ先に庶民死ぬな。

こいつ馬鹿だな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:07:28.98ID:rV3pfOio0
あ、あと金があるやつほど自由なんで
海外移住とかするかもな。

付け替えで国内富が海外へさようなら〜
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:11:28.62ID:4rrUIMyR0
投資に関する税ってつくづく変だよな
儲けたら課税で損したらなにもなし
会社だったら赤字繰り越しで後の儲けで相殺とかできるのに
投資って名目になると儲けだけいただくとか意味わからん
会社が部署作って会社の金で投資した場合は損したら赤字に組み込めるんだっけ?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:24:54.98ID:ZA0udCij0
>>161
なぜ累進課税はダメなの?
消費税は低所得層にとっては負担増の逆進税だよ
そして高い税率は消費の中心である中間層が壊滅する
消費性向の低い高額所得者に消費税を期待しても不発に終わるね

とにかくGDPの6割を占めると言われる個人消費、この日本経済の血流を阻害する
「消費税」は
悪徳以外の何物でもない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 03:28:03.68ID:6bst3RVn0
ホンダの創業者、本田宗一郎も「私は失敗しない。なぜなら成功するまでやり続けるから」と言っています。
同じ趣旨のことをパナソニックの創業者、松下幸之助も述べています。
なるほど、失敗なんてあり得ない。必ず成功すると思い続け、努力を続け、工夫を続ければいいのだとよくわかります。
これが成功のコツなのです。

こういうの好きです。
ヤル気がわく。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 04:01:46.06ID:HfiFfN/K0
そうか、前向きなんだな

「いやいや、一回目から成功する方法が知りたいんだっつーの!」
みたいに考えちゃうから俺はダメなんだろうな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 07:00:22.66ID:n53WHa0b0
>>165
自分も累進課税には反対だ
累進課税は高所得者層に対する虐めだからね
所得税を25%程度で全所得層一律にして、高所得者層の税負担を減らして欲しい
それで足りない財源は消費税増税で賄ってくれればいい
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 07:07:02.15ID:ah8gpe5l0
低所得層は金使わないからな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 08:47:50.26ID:fTtKSJ5+0
>>166
先日の仰天ニュースで国産初のカテーテルを開発した人も
10年という執念というべき継続力でもともと医療素人なのに成功させた
当初の人工心臓開発あきらめて方向転換しての大成功でしたね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 09:34:20.40ID:fTtKSJ5+0
すげー久しぶりに風邪引いたみたいだ
鼻が詰まる、喉はかなり痛い
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:10:17.15ID:OuNq+rhF0
>>166
最終的に成功した人が言えるだけでそこにたどり着く可能性は。。。。。
経済勃興期のバブルがあればこその有名経営者だと思うけどなぁ。

人気ないけど柳井とかの方が経営者としては腕があると思う。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:19:23.12ID:Ia0At5UJ0
普通は成功するまでやり続けると破産するからな
成功した人の言葉の裏には失敗した人がたくさんいるわけで
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:21:02.54ID:Ia0At5UJ0
車で言うと今はテスラがその状態だけど
成功する以外の道がないからな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:04:00.48ID:fTtKSJ5+0
こういうところでネガティブ発言する人はアレかな
「テスト勉強やってねー!最悪だワー」つって結果出すタイプなのかな?
それともホントに「どーせ俺アホだし」ってあきらめるタイプなのかな?



俺は器用だったけどなんでも中途半端でダメなタイプだわ
今の仕事をずっとやりつづけている事だけが取り柄っぽい
たいした取り柄じゃないけど
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:04:57.99ID:OuNq+rhF0
>>176
テスラなぁ、なんとなく半導体事業が売り上げが投資に追いつかないで破綻するっていう
ああいう流れが思いつくけどな。苦しんでる間に他の電気自動車で高級ラインがでちゃいそう。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:36:32.80ID:Ia0At5UJ0
>>179
儲かった 俺凄くね?
赤字だった 死にたい・・・
こんな風に一喜一憂してたら身が持たないから
ネガティブで通してるんだよ
ポジティブの方が楽なのは分かっていても性格だからしょうがない
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 12:47:57.16ID:fTtKSJ5+0
>>181
真面目なのかな?、暗いのかな?

落ちたときは「まぁ、いっかぁー!」と声に出して
アハハハハと笑うといいらしいよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 13:05:52.02ID:W5oze7BP0
>>181
ネガティブって言うか現実主義なんでしょ。無理に良い事考えても自分を納得させてるだけ。なんのたしにもなりゃしない
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 13:11:43.15ID:Ia0At5UJ0
>>183
暗くは無いけど真面目だな
バイオリズムの波が激しい方が生きてる感は出るけど
商売はそれをしない方が長続きする気がする
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:49:41.02ID:fTtKSJ5+0
うんうん
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:58:16.21ID:Af+WC7Y40
経営者はネガティヴじゃないとダメですね。
現実主義というか何をやるにも常にリスクとリターンとの闘いですから。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:58:53.27ID:fTtKSJ5+0
あと予約二件
熱で顔がトロンとしてるのバレませんようにー
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:47:01.22ID:fTtKSJ5+0
インフルじゃないし、マスクもしているし
まぁー、それは大丈夫
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 16:44:12.03ID:fTtKSJ5+0
病院は行ったから大丈夫
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 16:50:46.14ID:fTtKSJ5+0
予約終わったからカミサンに頼んで帰ろうかとしたらまた一件。
断ろうかとも思ったが三万OVERの仕事だから請けた
ここんとこ売り上げ下がり気味だから
まぁー、ありがたい話である
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 16:59:21.62ID:YJWb12Ro0
>>191
あ〜俺も今それっっぽい。腰痛がひどくて熱を測ったらそれぐらい。
まあ大したことないけど。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 18:55:59.80ID:fTtKSJ5+0
おわったー!
やっと帰れる!
なんか背中も汗びっちょり
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:31:31.35ID:XAEYsQir0
>>156
>そこでマイナンバーと法人ナンバーですよ。

富裕層は不動産投資とか箪笥預金で節税してるのに、ナンバー制が何か意味あんの?
0200537
垢版 |
2018/02/03(土) 20:36:41.97ID:fQ+tUqH90
>>197
何の仕事なん?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:38:26.44ID:57DySg/r0
ネットワークビジネスどんどん広めて月収100万欲しい!
0202とんがり
垢版 |
2018/02/03(土) 20:42:55.36ID:QvItApJf0
>>201
俺が若い時はアムウェイとかニュースキンとかが流行ってたなー
勧誘もよくあったし。
0203とんがり
垢版 |
2018/02/03(土) 21:06:37.09ID:QvItApJf0
そういえば今日は節分で、関西では恵方巻を食べる人が多いんだけれど、
恵方巻の起源は大阪の風俗街(花柳界というのだろうか)で、
ようするに太巻きをオチンコに見立てて遊女が頬張り流行ったのが起源とか言われているが、
その説が有力だとしても、恵方巻が全国に普及するのに感じが悪いから避けたいし、
「起源はよく分からない」「他にも説が」って、そりゃなるわなw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 22:08:30.03ID:lgRc3JVp0
>>203
茂雄を召喚するキーワードだなw
0205とんがり
垢版 |
2018/02/03(土) 22:43:01.94ID:QvItApJf0
>>204
俺さー、最近になって服に興味が出てきて、少し予算をかけ高いのでも買いたいんだが、
繁雄の服屋さんに寄ってみたい。
もし繁雄が予想外にキッチリした、良識的風な人だったらどうしよう。俺笑っちゃうかもw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 22:45:22.29ID:VN2grGgf0
久々の看板屋。棺桶屋さんは元気かしら
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:03.85ID:oVcNuraP0
こんなに過疎ってるのか。なるほど…
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:06:02.67ID:zD+9IA+J0
>>205
>>207
個人的に俺は嫌だな。茂雄がレジオナした手で店の服触ったりしてそうだしw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:15:44.63ID:oVcNuraP0
草の人ととんがりさんだけか…
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:00:16.25ID:grdtcTca0
37.7度
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 16:18:44.65ID:ZPw4sWjY0
間違いなく日本は悪い方向へ向かってるな。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 17:02:11.33ID:yIuzQYvA0
毎月のスマホ代が高すぎる、
半値にならねーかな、
楽天がんばれ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 17:41:40.25ID:grdtcTca0
38.6になった〜!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 18:46:52.64ID:sUUlLhtZ0
>>214
なんたって政治の最高責任者が
とんでもないアホのエンゲル安倍だからな
悪い方向に突っ走ってるのは止められない
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:19:48.59ID:Ct/BjdvP0
エンゲル自体がちょっと古い定義だからエンゲル係数でわかることってそこまで多くないと思うけどな。
上がったといっても過去の時系列からすると横ばい程度の差になってるし。
どのみち効率化が進んだ社会にいれば給与が上がれば食費も上がるっていう比率は
ニューヨークみたいな物価社会になるだけで不動のものではあるのだけど。

ただ、アベが言いたかったことかどうかは分からんがこれだけ中食や宅配が進んでいて
過去の食生活から変化が見受けられるのは確かではある。台湾だか中国のように
屋台で食った方が自炊より安いみたいなことは日本ではまだ起きてないので
付加価値分だけ食費はあがっているはずではあるんだ。

逆にいえばエンゲル係数の上昇がこれだけすんでるほうが不思議な感じがする。
個人的には食糧危機が遠い未来にあるならばエンゲル係数は持続的に上昇する
方が経済学的に正しいとはいえる。

ま、捉え方によるな。
これで安倍を追い込むのは無理があるかな。
もっと慌てて増税取りやめるくらいのネタほしいな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:44:27.68ID:P9iAhweg0
同じ文化が続いてないとエンゲル係数に意味はない気がする

モノは安いもので実用的なの増えた
0224とんがり
垢版 |
2018/02/04(日) 19:57:28.24ID:sdpVy5Xd0
エンゲル係数は、
「食事は栄養を摂取し、生命を維持する行為である」
位の国の豊かさの水準なら上がるのは良く無いけれど、
今の日本なら健康に気を付けつつも食いたいものを食ってるし、
飲食系の人なら特に、食にお金掛けだすのは歓迎だろな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:12:55.62ID:PT0KbwHi0
棺桶屋さんなにやってるんやろな・・・
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 20:36:09.45ID:xNX+sb0k0
>>217
格安スマホは性能が悪いので…
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 22:09:06.63ID:oVcNuraP0
>>225
頑張ってるでしょうよ
おたくは何屋さんだい?
0229とんがり
垢版 |
2018/02/04(日) 22:36:10.40ID:sdpVy5Xd0
>>228
あなたが底辺だとは思わないが、
このスレで最底辺は俺だろうな...
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 22:59:20.81ID:oVcNuraP0
運輸業の自営は大変そうだね。雇われにはならないのかい?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 23:44:12.72ID:fXoKnaor0
そんなことないよ!って誰も言わないのかよ!
とんがりラグビーさんに
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 00:11:31.89ID:2AofBair0
結構長いことROMってるけど、ラグビーとトンガリは別人じゃない?
ラグビーもっと嫌なやつだった気がする
0234とんがり
垢版 |
2018/02/05(月) 00:29:26.76ID:S4/ZMztA0
>>231

>>232>>233 ちょっと嬉しいから>>231にいつもは無視してるけどレスする。
「とんがりラグビー」、たまーに書かれるけれど、ラグビーってたぶん過去にこのスレに居た嫌われていた人だよね。
で、嫌われていた人と繋げてお前も嫌われて欲しい、自分は良識ある人だという意味で、とんがりラグビー「さん」だよね。
悪いけれど、やっていることがいびつで、殆どの人にとっては???だよ。
俺だって、かつかつの精神状態で書き込んでるんだよ?(そうは見えないがw)
5ちゃんねるの楽しみ方は人それぞれだと思うけれど、俺に向かうのは勘弁してくれ。
また、過去に自分が気に障った事を書いたなら教えて欲しい。ちゃんと理屈を言わず詫びの返答はする。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 00:56:29.84ID:4rYdmZaW0
その理解で正しい。
同一認定は糖質予備軍だからほっておけ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 01:01:57.35ID:AxjQSFeW0
とんがりってちょくちょく繁雄とも同一人物とかいわれるしなw
とんだとばっちりだよなw
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 01:32:09.20ID:fmG+o4KW0
変な奴がいるのも当然想定してる(っていうかそれが出来ない奴は5ちゃん向いてない)から基本みんな反応してないだけだろ
たまに構うと調子に乗るぞ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 01:32:22.38ID:CaHffGLp0
いいや違う。とんがり=ラグビーこれ事実だよ。とんがりに昔俺スゲーキレたもん。
>>234みたいな定番の言い訳そう。ラグビー嫌いだったからイコールとんがりも嫌いになったんだよ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 07:48:21.96ID:Hk/zArxn0
>>234
とんがりさん、あなたはとんでもない勘違いをしてるよ。
凄い失礼なこと言わないで欲しいな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 08:14:47.82ID:alGmCLA70
前スレで政策公庫は審査厳しくなったとあったけど、普通に審査通過した。
残債半分ありの3回目の融資。
事業計画書が良かったのかな。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 08:59:08.87ID:S965K0pm0
なんだかんだ昔からいる人らが多いのは安心だな。潰さず頑張ろう〜
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 09:02:00.59ID:te/HbsBk0
結論が出るわけでもないのに、やたら同一人物や自演認定にこだわる人が、
あまりにも多いので、昔から疑問

なりすましを見破ったら、何らかの闇の組織()が、お金を払ってくれる
システムがあるのではないかと疑っているw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 09:02:58.08ID:zSk8dFWS0
>>242
零細ITだけど、
同感。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 09:42:21.43ID:riJ7M4w80
ここ、昼の貧乏飯の話題が出ていたときとか結構好きだったw
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 10:01:27.57ID:KiBJOOdm0
何だかんだで皆んな潰れそうで潰れてないし景気良いんだな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 10:03:07.82ID:ZEeua4Ol0
顧客の景気悪いんだから良いわけないわな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 10:51:47.99ID:zSk8dFWS0
>>244
零細ITだけど、
何回NG宣言してるのかな?
頭が悪いかボンボン二世やな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況