X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント252KB

★★★花屋@店舗運営板 その19★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:40:20.32ID:AsjueWJi0
今の時代、どの業種も 粘りと根性な!!
1月で凍えるが、商売は凍えるなよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 13:47:34.17ID:RVxp4tUC0
>>595
鮮明に脳内再生出来たw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:15:43.41ID:BJfdIwwl0
>>598
200円で販売
うちは切り花は3掛けで売ってるから
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 20:56:10.77ID:Zc1GfB670
あぁー所得税消費税自動車税自動車重量税
自動車取得税消費税酒税
俺は、国に貢献してる。
 
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:49:41.56ID:c9aS4UOY0
ガソリン税、たばこ税 もあるだろ? ガソリンなんか、二重税でおかしい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 07:26:58.94ID:QM6cup6q0
国民健康保険税はバカ高い
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 08:41:22.21ID:ooGlul840
>>602
オイラは、煙草吸わん
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 09:31:49.03ID:YUlRCBCh0
>>604
でもおまえはちん◯ばっかり…
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 15:18:56.63ID:ooGlul840
稼いで、税金請求におったまげ
4月まで税金代分余計に稼がねば、あぁー無情
春は、嫌いだ。金が出る。あぁー無情。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 18:48:28.89ID:ooGlul840
>>605
おまえにおまえ呼ばわりされる
筋合い無い、一緒にするなチンカス野郎が。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 19:24:01.14ID:wn9M2r570
こりずにホワイトデーに花を売ろうとしてるバカがいるなあ
毎年毎年サッパリ売れないのを忘れちゃったんだろうか
バカって治んないんだな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:48:07.19ID:4vqamuVw0
市場から電話
桃と菜の花買って下さい
物は最高です だと
生産者 農協 馬鹿かよ
パック屋に振り回されてる
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 21:16:48.25ID:fbJT6e+u0
最近やっと売れ出した
ビジネス的には成り立ってないけどやっぱ売れるとホッとするな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:03:13.89ID:TDCLUErK0
>>610
売れ出すと嬉しくなってちょっとおまけしめ、後で後悔しちゃうよね^_^
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 00:31:02.29ID:pf3gp1ll0
>>611
そうそう。
買い方のマナーが良くても
オマケしちゃうな。
0613桜島長渕
垢版 |
2018/03/02(金) 00:33:16.34ID:+t8ucPDc0
びーぴーぴー ー ろくなもんじゃねぇーー

びーぴーぴーびーぴーぴーびーぴーぴーびーぴーぴー ろくなもんじゃねぇーー
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 11:59:27.81ID:YlI/+R5l0
2月酷かったなぁ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 12:50:14.71ID:+t8ucPDc0
2月は死んだが明日はお雛様だ。酒飲んで布団かぶるしかない涙目
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 14:57:23.57ID:G36H9Ie00
南無阿弥陀仏。合掌 チーン。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:51:12.78ID:+t8ucPDc0
礼拝〜(息が切れる感じで)
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 21:17:22.97ID:b5V5REMq0
500円の予算で、グスクズ言うな〜
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 21:21:51.03ID:pf3gp1ll0
>>619
それも税込みだよね、、、
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 21:55:33.02ID:1NT10UEu0
>>620
お前コンビニでも税込にしろって値切るのか?って聞きたくなるよな。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 21:57:12.68ID:+t8ucPDc0
貧乏だから花の金額がわからないだろ?500円でグラスブーケ作った奴を呪うんだな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 22:00:32.56ID:+t8ucPDc0
どうせ本当は安いんでしょ?とお客様は怪しんでる、500円2個配達税込み可愛いピンクと黄色がいいな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:33:53.53ID:qjOm1t1C0
>>623
あとかすみ草でしたっけ?あの白いこまかい花も入れておいて下さい
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 11:02:41.97ID:xcqXlENn0
客:去年勤めてた保育園の卒園祝いにアレンジ送ってもらえます?
気持ちだけでもと思って電報送ろうと思ったんですが高かったのでお花がいいです。
店:電報って結構高いですからねー。
客:予算は2000円以内でピンクと黄色、あとブルーも入れてほしいです。
店:あーちょうど売り切れちゃったところです。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 11:21:02.83ID:xcqXlENn0
安売り、割引、送料無料、おまけ
安いお客しか寄ってこなくなるよな
自業自得とはこのことだね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 13:16:11.30ID:1iK2S3dH0
一番消費税を払わないのは市役所の送別会という事実。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 13:59:34.42ID:7Y2Dh0yv0
デカいブランドロゴのあるバッグ持ってタクシー乗り付けてお世話になった方への花束500円でってBBAが来たなあ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:21:22.38ID:vRgHVbPL0
500円束人気だよねー
値段分の花と資材は用意してあげて、保水からラッピングまで自分でやる
500円セルフコーナー作るかなw
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:36:23.91ID:Cgo4nQIh0
うちは150円の客ばかりだよ
もちろん全てお断りしとります。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:18:12.09ID:qQsNj3VG0
お〜みんなもうかってるんやな
うちは100円束でも受けるで
近所の保育園やら小学校限定やけどな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 19:10:22.11ID:zlrZpiQg0
某メガバンクからの送別束でも税込み言われたなー
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:52:13.79ID:k3v+S07O0
>>631
限定の意味がわからんw100円には変わりないだろうに
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:17:35.23ID:7mcd4reS0
馬鹿にされ過ぎだろ、怒れよ 根性なしが
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:15:30.04ID:DNsp5hIp0
限定せなあんたらみたいな近所の花屋さんに
断られた難民さんからの注文も来るからね
流石に全部受けるほど暇やないw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:28:02.37ID:o0tk08bC0
卒業担当の幹事やってます。
300円の1本束を40、近くの花屋に打診したら断られました。
繁忙期で相場も高く対応できないとの返答でした。
正直「はあ??」って感じ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:56:23.52ID:7mcd4reS0
>>637
花買ったことねーだろ、スーパーの花で自分でやってくれ、安く請け合いするとこ探してきーや、300円で何がくるんや?書いてみろ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:59:20.77ID:9Qp2kOeY0
300円ならうちなら受けるけどね
花指定したりしてない?
ガーベラかカーネーションなら可能やで
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:04:58.43ID:3r7Zj37N0
久しぶりに見に来たらカスばかりかよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:45:24.74ID:/FtxfRs/0
お金出さないお客様ほど話が長くて、決まらなくて時間がかかるの法則。

そして、本日発見した法則は、
お金出さないお客様ほど切花栄養剤を
タダで欲しがる法則。
ウチでは絶対あげません。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:10:53.89ID:LOotPObJ0
>>641
そういう乞食客は近所のホムセンに行くよう勧めてる
2000円で豪華にとかほざく客も
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 08:38:16.01ID:Bfn49p1M0
色々と勉強になるな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:09:07.46ID:jJhp7D1s0
そんなに勉強にはならんぜ
もっと利益の出し方や売れる方法が聞ければいいんだがな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:22:02.56ID:3r7Zj37N0
客「スイトピーいくらですか?」
店「120円です」
客「たッかーーーーーい」
店「ブス早く帰れよ」
客「じゃ一本でメッセージカードに卒業おめでとうって書いて、40個お願いします」
「ラッピングの紙は4種類に分けて下さい、」
店「…」
スタンド10本来てるんだけどな、、


ってとこだろ???
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:11:54.70ID:3r7Zj37N0
客「この百合いくら?」
店「480円です」
客「じゃあっちは?」
店「1200円です」
客「たっかーーーい」
客「農家さんから前に500円で買ったのよね」
店「へー」
客「じゃ480円のカサブランカを一本」
店「ハイカサブランカですね」先っぽが黒くなりやすいイエローか、俺の息子と同じやなw
客「えー消費税まけてよ、また買いにくるからー」
店「安倍晋三に言って下さい」

こんなイメージだけど?

当たってるけ?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:13:31.01ID:D9YJ84tE0
スイトピーって見栄えのする量入れると結局バラの方が安上がりな気がする
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:15:48.11ID:D9YJ84tE0
市役所の送別会で消費税込みとか言われるととマジでムカつく。お前ら何で給料貰ってんだよと。
「昔からの規定があるんで…」とか申し訳なさそうに言われてもコッチは関係無しに徴収されるんだけど。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:21:08.49ID:3r7Zj37N0
>>648
うちも役所のくせに税込み言ってくるから残飯にしてる
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 11:27:21.46ID:WvxFZpio0
>>648
ムカつく やめて
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:00:38.07ID:3r7Zj37N0
今日は暇や上沼-高田のクギズケ見ながらゴロゴロや、客が来たら音が鳴る仕組みや。これがオレ流
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:23:19.83ID:1j9uu83O0
>>652
君のあだ名は今日からファミマ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:35:46.87ID:Bfn49p1M0
迷惑行為なのに「また来るから値引きして?」

「次も迷惑かけますから今回迷惑かけさせて!」と言われてもな
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 21:43:53.77ID:ybLfb3tf0
3月3日
結婚記念日の花 年々増えてる気がするがどうよ?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 00:46:29.04ID:pAF+ru6G0
ウチは特段変わりなく。フツーに誕生日とかの需要あり
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 02:01:14.07ID:e8prU6Yx0
出勤じゃい、おまえら今日もたのむぜい〜
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 09:06:08.46ID:2GKR/YBo0
東京17度春だ。日本は、長い
雪国さん頑張れ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:34:04.41ID:2GKR/YBo0
雨降りお月さん
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:38:05.15ID:2GKR/YBo0
昨日夜スーパーで、梅枝半額。
婆婆必死で漁ってた。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:43:54.92ID:2GKR/YBo0
今日は、みんな忙しいのか。誰も来ないなぁ。
雨だ。もう客も来ない。ワイン呑んじゃぇ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:51:36.74ID:2GKR/YBo0
雨がザーザー降って来て
昼休み終了 仕事仕事。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:15:31.49ID:gpuyH2bU0
日本で誕生日が一番多い日は4月2日
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 14:50:37.91ID:RGmmfSCv0
>>638
>>639
花の指定はしてません。
花市場に見学に行ったので仕入れ原価はだいたい把握していますが?
断るとか、できても花指定なしとか、ただのボッタクリですよね。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:01:25.88ID:e8prU6Yx0
やっぱ一般人が市場出入りはあかんな、ぼったくり言われてるやんw意味がわからん
単価はわかりますってどんか市場なんだよw
予算を言ってその花屋で見て来て終了なはず、何故、ぼったくりなど思うのか分からない
単価が安いならお任せがかえって良いものも出来やすいんだよ?花屋さんに気持ちが伝わればある程度は聞いてくれると思うけどな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:17:32.46ID:l1+sJcDK0
>>664
真面目にレスして損した
2度とレスするな
原価知ってるって常に原価は同じだと思ってんのかよ?脳ミソ白子か?
今は何月だ?
繁忙期って日本語今からググって来いや、カス
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:18:19.05ID:8qbzZSh00
お馬鹿さんきてんね
ロットとか判んないんだろうね
人件費とか判んないんだろうね
自分が働くのは高時給で楽じゃなきゃ嫌なのに
他人の労働力はタダじゃなきゃ嫌なんだね
自分だけが得しなきゃ嫌なんだね
タヒねば良いのにね。
本当にタヒねば良いのにね。
0668
垢版 |
2018/03/05(月) 18:22:30.17ID:OuPMosKC0
ロット6でしょ、わかるよ〜(笑)
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:58:17.14ID:yE8RZ/KK0
?…!…w
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:09:27.60ID:e8prU6Yx0
ロット6ワロタ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:10:11.58ID:e8prU6Yx0
ロット6ってなんだよwwwワロタ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:48:08.93ID:Mg+zmpjE0
原価厨ってどこにでも湧くんだな。
吉野家でも同じ事言えば良いのに。
380円もすんの?原価いくらよ?ってw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:49:58.36ID:RGmmfSCv0
利益の出ない仕事をしろとは言ってませんが?
逆ギレしてる意味が全くわかりません。
客を蔑む前に、あなた達のその歪んだ精神を治す努力をされて下さい。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:01:02.74ID:8qbzZSh00
あのね。
時間かかるんですよ。1本束って。
40束で12000円って大変なんですよ。
卒園・卒業ってどこも大抵同じ日ですよね?
アナタと同じような細かい注文ばかりだと
時間も人も足りないんですよ。
アナタの注文受けちゃうと
万が一アナタが
『あそこの花屋はやってくれるよ』
なんて言ってしまったら
他所の幹事さん来ちゃう可能性がでちゃうよね?
そうならない為に断るんです。
万が一のクレームをさける為でもあります。
3月の花屋って卒業・卒園・彼岸・年度末の退職移動etcで本当に忙しいんです。
町の個人花屋は人を余剰人員を雇えるほど儲かってません。

3000円×4になりませんか?
ダメならラッピング無しの水揚げ処理だけなら
同じ花を150円で予約うけてくれますよ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:15:12.43ID:LjbKuUVP0
助言しちゃいけないけど
創業間もない花屋さん(個人経営)ならきっと受けてくれますよ。売上欲しいからね。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:24:59.15ID:e8prU6Yx0
>>675
いや、それは昔やろ。今はスタートアップしたばかりのとこすら受けない。賢いと思うよ最近の花屋さんは
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:33:27.02ID:2GKR/YBo0
>>666
脳みそ 白子は、精巣だ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:33:36.48ID:/INAnKLJ0
>>637
1本300円の花を1本で巻いて、300円で出来ると思っているんだろ?
花屋的には、セロハン巻き、ティシュ巻き、ティッシュ部分ビニール付、アルミ巻き、リボン、と
5行程(これを文字で書いてる俺も嫌になるな!)あるから
売値150円単価の花で324円もらわなきゃ受けないな。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:35:07.38ID:2GKR/YBo0
>>674
んだんだ んだんだ んだんだ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:44:31.12ID:M3rrxN//0
みんなマジで答えてて
ある意味優しいね
一本束に以外と時間かかるなんて
そら素人さんにはわかるわけないわな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:50:14.17ID:l1+sJcDK0
スレタイと何板か見て黙って出てけカス
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:51:53.09ID:/INAnKLJ0
マジレスって言うより 憂さ払しだろ。
うちなんか強烈なの来たぞ。
44人の卒業生がいて、卒業式中に一人一人が先生の前で花を1本ずつオアシス付きバスケに
挿してアレンジを完成させると。そこまではわかるが
44本で税込み4000円と来た!!花屋の商いじゃない。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:56:24.70ID:l1+sJcDK0
>>677
白子って脳ミソぽくない?
マジレス困るわー、うふふ

>>673
花市場に見学に行ったので〜のくだり、人前でしない方が良いよ?
バカに見えるから
で?って話なだけだから
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:06:00.46ID:RGmmfSCv0
>>674
>>678
ご自分で言ってること理解できてますか?
1本で40束作る時間と3000円4束作る時間ってそんなに変わるんですか?
どんなコスト計算してるの?
仮に、もしそこの差が数十分もかかるなら、そこを時短する努力ってしてるの?
お金にならない無駄な時間過ごしてるくせに説得力ないんですよ。
あなた達はプロじゃない。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:09:06.85ID:Mg+zmpjE0
>>673
歪んだ人からは歪んで見える。
他人は自分を写す鏡ではないのですか?
でもあんまり素人相手にムキになるのも良くないよ。

ただ俺は絶対に原価知ってますよ?
なんて相手の商売に対して言わないけどな。
嫌なら他に行けば良いんだから。
自分が納得出来るところで買えばいい。
アマゾンで探してみたらどうだろう?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:11:20.94ID:Mg+zmpjE0
>>684
バカだな。
じゃあ吉野家行って10杯買うから1杯200円にしろって言えるの?
それがプロなの?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:19:51.50ID:XQhtlPXY0
相手にしない方がいいぞ。
だいたい、寿司屋に行って、中トロって言って
俺 原価知ってるぞと言えば、塩撒いて帰されるのがオチよ。
そんな買い物仕方無いだろ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:30.08ID:e8prU6Yx0
>>684
口を出したいなら自分でやってから言え、ぼったくりだの納得出来ないなら他所で探せばいいだろ、いちいち単価の低いものでぼったくりとか言われても逆に苦笑いしかないんだけどさ、
まあ、花を買うのを安く済ましたいのはわかるが、道の駅で売っている近所のおばさんが庭で育てた花を買えば?プロはプロとしてやっている生産流通があって投資した農家も金がかかる
花屋は運営だけじゃないんだよな、老舗の寿司屋に行ってみな、いなりの値段でビビるんじゃね?長年技術を磨いてきた手に価値があるんだよな、花市場に見学に行った?行ってどうしたら?原価がわかった?買えないだろ そしてここで腹いせか?それがあんたなんだよ
糞して寝ろや
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:49.96ID:JHrawKS70
みんなそんなに怒らない怒らないw
この人はただの世間知らずなだけw悪気はないww
あのね684さん
あなたが利用しようとしている花屋、あなたがその花屋のお得意さんなら注文は通るのよ。
でも通らないってことはただの一見さんか、それ以下ってことなんだよ。
月に数十万以上のお得意さんなら300円以下でも普通に受ける。
この世の中はね、そういう風にできてるのよ。
もっと勉強しないと、あちこちであなたは笑われてると思うよw
まあがんばって探してねーwww
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:50:20.96ID:l1+sJcDK0
>>684
とりあえず出てって
ここは店舗運営版の花屋スレッドだから
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:09:14.05ID:8CruLdDE0
3月って言うのは、店で訳の解らないことで絡まれて、2ちゃん見ればここでも絡まれてるな
こわこわ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 01:13:20.77ID:FhG7nla80
だから3月はいやなんだよ!花屋になって20回目の3月だが、全く慣れないもんだ、毎年変なお客様が来る。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 06:37:23.34ID:5REicdio0
カス客は来なくてよし
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 06:42:27.52ID:epO9cUTm0
>>637
え?税込の話なの?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 08:32:21.62ID:FHcjHiMp0
あばばばばばば
  ∩___∩
  |ノ   ヽ/⌒)
  /⌒)(゚) (゚) /
 / / (_●)ミ /
( ヽ |∪| /
 \  ヽノ /
  /    /
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 (_ノ  ( \
     \_)
あびゃば
 あびゃあばばば
   ∩――、
  /(゚)ヽ_ ヽ
  / (● (゚)|つ
 | (入_ノ ミ
 | (_/  ノ
  \___ノ゙ー-、
  /\    _ \
(⌒O /\   (_ノ
 \ノ  /  、  )0
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 08:51:26.93ID:JQ0R4G7C0
普段買わない奴ほど態度デカいのはなんでなんだぜ?

客 2000円の花束配達して
店 配達は3000円からです
客 え、取りに行かないといけないの?
店 もちろんです

お前はスーパーやコンビニにもいきなり電話掛けてはこんなこと言ってんのかよ、キチガイやんこんなん
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:21:17.04ID:yj7FodTP0
>>682
麦で良くね?w
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 09:23:15.00ID:yj7FodTP0
>>696
ついでに
「え?消費税いるんですか?」も追加で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています