X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント329KB
【個人経営】小規模美容室★10【インチキドライヤ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:22:58.42ID:NQC3lk/h0
小規模美容室専用スレです
まったり〜ゆる〜くいきましょ〜
※前スレ
【個人経営】小規模美容室★6【井の中の蛙】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1441983955/
【個人経営】小規模美容室★7【ハゲオヤジの集い】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1452725082/
【個人経営】小規模美容室★8【型落ちベンツ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1464350390/
【個人経営】小規模美容室★9【型落ちベンツ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1498811739/
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:10:44.00ID:lOetE0rG0
ミンクスの店長が32歳で禿げててあんしんした。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 18:22:21.99ID:UF9G9UuJ0
可能ならば通夜に出向く
若しくは、後日線香代を渡してる。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 18:32:25.95ID:UF9G9UuJ0
本人から聞いたんだろ?
実母か義母か俺には関係ない
客のメンツ立てたいだけ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 18:34:10.57ID:UF9G9UuJ0
ごめん本人が聞いたに訂正
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 18:53:57.45ID:UF9G9UuJ0
迷惑か、、、
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:23:31.40ID:lHc4lHl60
諸先輩方
沢山のレスありがとうございます!
学生のときからの知り合いでお店以外で会うことはほぼない人なんですよね‥
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 09:43:07.30ID:0gvfYDFZ0
age
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 11:12:51.72ID:1nR5MN7t0
みんな忙しいのか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 12:44:04.30ID:gxs5Uupk0
うちはもう通常の感じかな?年末特有の忙しさは毎年クリスマスまで

可もなく不可もなくって感じの売り上げだな、今年は
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 16:30:23.73ID:aNnKs71t0
不可だな、成人式も2人だし来年もさい先悪い
後2日、スタッフの餅代は、、、
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 20:39:18.59ID:cxXWhLG70
1月後半〜2月の谷間を埋める経営戦略を考えてなきゃいかん
こんなところで忙しいだのヒマだのと言っているうちはそのうち潰れる並みの店。

うち?いわずもがなw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 10:33:20.29ID:UWq1m7Rg0
昔は12月は忙しかったけど

今は・・・orz
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 12:51:58.47ID:XYS6tli/0
12月は平均の2割り増し程度の忙しさかな?
1月は成人式もほとんど無いに等しいけど平均的な売り上げはいく
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:33:19.14ID:5WtrzRfg0
AKBカットにされるわ髪の色真っ黒にされるわ(しかも勝手にグラデーションカラー)、まだ20代後半なのに「白髪は生えてないですね」とか店長が言ってきた
カットする時の分け目どうするかも聞かないし、カラー後のシャンプー前のすすぎもやらない(やると長持ちする)、シャンプーする時は顔タオルで隠してくれないで最悪すぎる
しかもホットペーパービューティーのネットで予約してカットカラーも終えたのに、HP上では予約完了になってないから口コミ書き込めない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 16:27:49.61ID:qrgJV/fj0
>>820
29〜1/6まで休み

この時期くらいはゆっくりしたいかなって
でももうなんか今日から金の心配をしてる自分がいる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 20:41:23.20ID:APnkJeN90
質問なんだけど、言ってることが支離滅裂なお客さんに対してはどういう対応をみんなしてるかな?
例えば、ブローはしない(自然乾燥)けどパーマは細いロッドで強くでもクリクリにしたくないとか。

いつも細かく説明して全てを希望通りには難しい旨を伝えるんだけど、結局思い通りにいかないと不機嫌になるおばさんとかどうしたらいいのか分からない。。

真摯に説明するよりハイハイ言って結果こうなっちゃいましたね〜の方が満足するのか。

皆さんはどうしてますか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 21:44:59.05ID:OIBTVHHO0
そういう人ってたいてい矛盾してることをしようとしてるか、技術のやり方を指定してくるよね。
まずデザインをどうしたいのか、そのデザインを実現する為に美容室ではなにをして、自宅ではこれをしないといけないとハッキリ伝える。
そこでデザインに辿り着けない理由が出てくるだろうから、そこで優先順位をつけてもらって、切捨てていく。
デモデモダッテになったら、出来ないものは出来ないとハッキリ伝える。
不可能なことををなんとなく可能だと思わせぶりにしてしまうのって良くあるけど、これはお互いに良くないよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 21:47:51.66ID:IvXimMmH0
>>831
新規の方で年齢が上の方にたまーにいますね、そんな方が
まずは要望を聞いて、出来る事、出来ない事をきちんと出来るだけ伝えます
で、はいはいはいみたいな人の話し聞かないタイプの年上女性には
出来ませんよって強く伝えます
なあなあで施術して後でごねられたり、出来ない=下手って安直に思われるのは嫌なので
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 03:17:18.00ID:4cnQNQGs0
そうですよね。自分の思ってたことが間違いではなさそうだったので安心しました。
カウンセリング中にメンドくさそうにしてて何回も同じことを言うのでこちらも段々とメンドくさくなってしまうっていうオチでいつも始まります。
やはりダメなものはダメとしっかり伝えます。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 19:41:31.76ID:wOYWBshR0
今年から個人事業デビューして
うっはー給料三倍かよー!っておもってて、所得税とか計算したんだけど
700万もうけてると100-150万くらい税金でもってかれてしまうんかー
そう考えると会社員のほうがもうかってたようなきがしてきたよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 00:29:34.91ID:C3Iihhcx0
いいと思う
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 19:45:08.15ID:fsYLddDi0
>>840
税理士は実はもう探していて
家の近くの税理士(スタッフ14人位)の人と面談済み 12-18万提示
明日さらに、家から少し離れた税理士(スタッフ6人位)と面談予定 8-10万らしい

金額だけではなくて、本年も来年も計画的なストーリーを提示してほしいと思っています
ほかにはどういったところをみたほうがいいでしょうか?
相性問題もあるとは思いますが
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 20:11:41.07ID:V/ypG3TA0
>>841
知識のない税理士が結構いる
節税方法もこっちから具体的に聞かないと提案してくれない税理士もいる
一番いいのは自分でも節税の知識をある程度身に付けること
売上あげるよりはるかに簡単

きっちりやり過ぎるお堅い税理士もNG
脱税はダメだけどグレーゾーンはスルーしてくれるくらいがいいよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 20:23:06.81ID:fsYLddDi0
>>842
「小規模企業共済」を提示されましたが、これはもともと知っていました。
税理士なら、これを具体的に運用するパターンを提示できないと失格ですよね。
年収データから〇万円は運用すべきとか。

他に節税プランというのはでてきません。
これはどちらもハズレとみて、他にも探すべきでしょうか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:51:21.10ID:V/ypG3TA0
まあ完璧な人はいないからねぇ
自分らも顧客に対して100%完璧ではないしね
ある程度のところでフィーリングで決めたら?
節税は他にもイデコやセーフティ共済もある
またここで質問すれば教えてもらえるよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 11:42:07.25ID:zYM1BbYj0
サイエンスアクア使ってる人います?
若しくは知っている方。
結構綺麗になるぽいけど実際どうなんでしょう?
施術後のパーマやカラーへの弊害とかあれば知りたい。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 21:28:12.14ID:Wwyafdua0
>>844
時期も迫ってきたので、一番近くの税理士に頼んでしまいました。
決算のみじゃなくて月次顧問契約15000+決算代金60000

高いかな…
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 14:59:17.48ID:SFtBm9CJ0
>>845
どこかのブログでこれについて批評したらちょっとめんどい事態に陥ったってことは聞いた
まぁ、そういう商品ってことで…
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 08:07:24.16ID:ZJKnjCyC0
>>845
グリオキシル酸はコルテックスのある日本人には向かないみたい。欧米人の髪用の還元剤。使用後のアルカリ反応が早くなるから大変だそうです
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 09:57:07.00ID:IvtOnloN0
ハイダメージでうねりが出てたりしてもコルテックスは機能してるのかな。
表面ガリガリになってるならちょうど白人様のような毛になってるのではないかと思うんやけどもどうだろ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 12:25:48.63ID:IvtOnloN0
アルカリ反応が早くなるのはメリットでもあるかもしれないし、美容師が大変でもお客様が綺麗になって高単価頂けるなら考える余地はあると思う
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:55:12.46ID:f8x7kVxf0
二週間ごとに白髪染めをフルカラーでしてもらっていますが
特に髪は痛みません。美容師さんが薬の濃度を痛まないようにしてくれてるですか?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 14:13:50.87ID:4mVvgxqw0
変なことするわけじゃないけど女性の谷間をみるのが好きなので
美容師になろうかと思うんですが、どうでしょうか?
アシスタントからはじめたいです
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 14:08:04.86ID:OjWrSMmw0
>>858
>>859
サンクス
何かあればいいんだけどね
普段普通の会話でも目が泳いでるし
技術の覚えもよくない
会話でも教育でもインプットができてない印象
どうしていいかわからんわ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:45:12.21ID:IJmEXeGw0
>>861
いるいるw

けど、あなたの若い頃、思い出してみて?
経営者から言われたらきょどらなかった?
そこで先輩に指導させるのよ。あなたが指導するのは先輩で
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:29:54.72ID:RDAfXNpx0
「売れてる美容師に声が小さくてボソボソ話す奴はいない」

昔聞いた言葉だけど当たってるわ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 11:36:43.60ID:3+DhRlXW0
タレントの影響でグレーカラー推しな感じの風潮になってるけど、
やっぱり中高齢の女性は一気に老けると思うな―
お客様から話題振られて困る
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 17:00:34.78ID:0T+s1Q140
>>871
組めるのかそれ。
MAX年収の8倍くらいまでだったような。。
てか最低でも奥さんが同じくらい稼いでないと支払い無理じゃね?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 19:32:28.49ID:foAEO5Yg0
4000万あるねら店舗兼住宅したがまし
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 20:09:42.63ID:gAgm+j3C0
色々経費にぶちこんで申告しただけなら300万でもサラリーマンの600万くらいの感覚でしょ
問題なく支払える
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 20:38:42.14ID:gAgm+j3C0
実際うちも2年目で開業費の減価償却を定率で落として所得200万くらいの時に4000万組んだ
妻も美容師で専従者給与300万
今も返済は余裕でできてる
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 22:57:30.43ID:9FgJxyaX0
雇われのガチ300万なんだ
独立も考えてるらしいけど親の支援があるのかな
普通無理だとは思うんだが
後出しスマソ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 21:59:33.05ID:qTqSTh7u0
暇すぎるぞ〜今年やばいわウチの店
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 07:09:55.96ID:7c5bVBRy0
小児癌が激増した上に、出生率まで低下しているというのに危機感がない日本人は腑抜けに成ってしまったのか?

関東の子供たち70%が尿からセシウム 関東15市町で実施されている最新検査で ...。
関東の子供たち70%が尿からセシウム 関東15市町で実施されている最新検査で 子どもたちの尿の7割からセシウムが 検出されていたことがわかった。https://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/936cfd6abae13816e9823d00a9e6a25c
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 19:35:03.31ID:ueU0Uwbv0
>>888
新しい固定探さないとな
うけっ子はひっきりなしに固定ファンをつくるから
いつまでたっても売れっ子だぞ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 19:20:31.02ID:wjNfkgOF0
>>890
その距離であなたの店のお客が元スタッフのとこにいくようなら
あなたの店にもともと問題があったとしか思えないw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 20:51:59.11ID:LScNgYJx0
>>891
流れたらそうだろうね
お客様も含めて周りはよくそんなことができるねって感じだわ
クレームも多いし決めたこと守らないスタッフだったから出てってくれてまぁよかったんだけどね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 19:31:20.39ID:S2ZZe0Kr0
>>892
就労規約に独立時の取り決めは無かったんですか?
100m以内など近隣に出店禁止等の取り決めがあったのなら明らかに違反なので訴えることもできるよ?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 08:02:04.39ID:rsvBGcfi0
>>893
規模小さいし作るの先延ばしにしてたわ
反省
>>894
中途採用で30過ぎて5年いて月の指名売上20万ちょっとだからな
頭沸いてるとしか思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況