昨日TVで「年金だけで暮らせず、いつまでも働かざるを得ない人々」という話があり
自営の人の話が出ていた。80歳の床屋さんで年金だけでは暮らせず(夫婦で月9万円)
今でも働かざるを得ないとあった。 本人は「60過ぎまでまじめに働いてれば
のんびり老後を過ごせると思っていたが現実は、、、」と言ってたが国民年金いくらもらえる
と思ってたんだろう?  もしかして一度も調べなかったんだろうか? 
いまだと40年間まじめに払っても満額で月、65000円程なんだが?  いつまでも働ける
(働きたい)訳でもなし 国民年金以外に何か他のことも準備しておかないと難しいよね。