ほんとか嘘かしらんけどその話きいた感じではフリマアプリで転売ヤーだろ。
不良品や不具合だと返品しないといけないから「中身がない」以外に手段がない。

激安店舗ってのがもう市中に少なくなってるし、そういうところで売るものは型番が
ないようなものが多い。じゃあ中古のブクオフとかそういうのは漁られつくしてネタがない。

結局は盗品や詐欺取得が利益100%になるからやるわけだけど、万引きならいまは
だいたい防犯カメラがある。ネットならどうにでもなる捨てIDで人気商品を詐取できる。
失敗してもまあ追いかけられることないからね。

クレカからマイナンバー紐づけまで時代が進めばなくなるかもな。