ああいうのはほとんど義憤だよ
けしからん!俺が正してやる!っていう考えで、自分は正しいと心から信じてるし、金額の少なさを指摘しても、カネが問題じゃない!とか言うはず。本当はカネが爆発するキッカケだったとしてもね。

低脳で理性も知識も常識も無いから相手の都合や世間の常識や考え方の違いに思い至らず、自分なりのルールや理論で短絡的に動いちゃうだけで、自分が悪いことしてるとは全く思ってないから、変にたしなめると、正義vs正義の戦争が始まっちゃう

だからクレーマー対応て、まともにやりだすと本当に面倒くさいんだよ
相手の義憤や正義の気持ちは尊重し、その勇気をたたえて良い気分にさせてこっちを味方だと思わせた上で、お前の常識や自分ルールは世間的には通用しないアホな主張なんだぞ、てことを頭の悪い生徒に理解するまで辛抱強く説明しないといけない

まあ昨今ではそんなストレスとコストを企業側で抱えずに、バッサリ切り捨てるか、低コストの外人やAIに対応させとけ、て方向になりつつあるけど、俺もそれでいいと思う
バカは治らない