87です。
やはり業態替え含め冷静になれるようになってから検討しなおします。
せっかくの実績も含めてですが、現在の精神状態含めて良くないですね。

なぜかウチが休む為に休業・一時休止すると、瞬時に全店値上するけれども、
ウチ以外が休止してもその時は変動がない。12社全部バラバラだし、昔から
敵対している会社同士もあるのに、ウチの時だけ「よっしゃぁ!」みたいに値上。
で、再開すると値下げ。もう躁鬱激しくなって、正常な判断力が無くなった折、
腹が立ったので、在庫1にして無茶苦茶な値段にして追従してきやがったら
「休止」を繰り返して踊らせてやったけど、俺の時はライバルに合わせた僅かな
値段の変動で「ふざけんな」みたいな評価が来るのに、他社には全くそういった
評価が来ない。なので、ウチ以外全社で徒党組まれてるぐらいに悩んでた。
俺には些細な点で苦情来るのに、ライバルは食品を書類用の茶封筒なんかに
入れてメール便で送ってるのに苦情一つ来ない。なんでや?と。

>>92さん
本職ランサーさんは努力の結晶でしょう。凄いと思います。

ウチのページ制作してくれているランサーさんも
年間150日程働いて、悠々自適だと言い「貴方も通販で売る側なんか
辞めて、コッチのほうが絶対良いっすよ。」と言います。
ある意味士業より稼いで年の半分は海外生活です。

もう一人の人も、固定給のように20社を委託構築して
「でも、20社も請け負ってるのに年収って2000万円には行けませんよ?
クライアントさんのほうが儲かるのでは?」とこっちの事情を知らずにです。orz
クライアントは年収100万円で、上の発言聞いた後「そんな事ないっすよぉ」なんて
強がって返事した後、別れてから正直数日悶えた。

副業ではなく、ランサー一本の方々はスゲェなぁと純粋に思います。