X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント280KB

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 12:06:58.27ID:vCt5YTo20
雇いたいけど雇えない。雇えるけど雇わない。上司もいなけりゃ部下もいない。
ここはロンリー個人経営飲食店主専用です。
それ以外の方は書き込まないでください。
前スレhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1420028867/
・アルバイトも身内ヘルパーもいない。
・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ〜リ盛り上げていきましょう。
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1484057079/

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1430795605/
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 11:10:47.07ID:aTJfqPP80
白子ポン酢、カキ豆腐、アン肝、あたりが定番かなぁ
野菜が高すぎて肉魚系しか思いつかないww
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 11:14:32.01ID:aTJfqPP80
うちで評判よくて原価安くて手間かからないのはスンドゥブ
安く入る魚介を日替わり、豆腐、エバラのキムチのボトル、野菜少し
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 15:41:05.21ID:hSXcdMmH0
今年はあん肝も少ない気がする
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:42:03.15ID:W4OPvSSq0
薄く切ったカブの甘酢漬けに挟んだブリの刺し身
高菜で巻いた鯖の棒寿司
赤貝の昆布締め(書いておかないとお客さんは気付かないけど)

ちょっと一手間の魚介が最近受けてる気がする
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 20:41:33.01ID:xOUfIwjy0
家庭じゃやらねえからな。
その一手間で金取ってんだからよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:45:01.58ID:i5vOGLC20
外食なんて手間かかって面倒な食べ物ほど客はありがたがって注文する

揚げ物なんかは特に家庭では匂いや手間を嫌がり中々しないから
本当なら安く買え簡単に家で出来る
フラポテですら人気あるんだろう

 
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:18:05.38ID:nHjprEHK0
こちらが望もうが望ままいが今時はネットでレビューされるわけだが、おまえら何か対策してる?
ぶっちゃけ鬱陶しいよな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:51:58.63ID:LNAI9EnF0
ロンリー店舗に書くのはグルメ気取り一見客しか居ないだろ
ネット見て来る客はあっちこっち行きたい客がほとんど
常連にならないから対策不必要

不特定多数相手の好立地ロンリーラーメン屋とかなら大事だろうけど
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:43:44.17ID:HA6z92w20
【悲報】2017年 安倍政権のせいで、小遣いをもらっている子供の数も過去最低を記録

お小遣いをもらっている子供、63%で過去最低に - 博報堂生活総研

「お小遣いをもらっている」子供の割合は63.0%。
1997年調査時の78.9%から年々減少傾向にあり、今回が過去最低となった。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 01:30:07.27ID:8vc7unfO0
あんた等負け組ごときが人の事をどうこう言えるのかと言う事。

そもそもあんた等負け組は被害妄想の塊であり、それは最早精神疾患の域なのだと言う事。

下らない妄想に取り付かれ、挙げ句の果てに愚かな流言飛語をのたうち回るその姿に私は軽蔑の視線を送っているのだと言う事

何故ならばあんた等負け組の様な無能な者は我々の踏み台であり、用が無くなれば無惨に捨てられる憐れな存在なのだと言う事。

その程度の者が人の事をどうこう言えるのかと言う事。

要するに人の事を言う前にそのどうでも良い下らない仕事で得る己の情けない年収を少しでも上げてみろと言う事。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:30:51.98ID:SfYWs/pi0
>>734
長文ウゼー
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 03:53:50.14ID:cdKJS2bp0
ロンリー店主は色々な意味で勝ち組なんだけどな
僻み拗らせ長文惨め
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 03:55:51.85ID:cdKJS2bp0
なんだトータテかレスして損した こっち来るな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 09:06:27.71ID:qyJQLbMl0
>>738
裏山は良いけどねたんじゃダメよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:55:38.14ID:1ZtJKFuN0
本日のビッグニュース

厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm

1 厚生労働大臣は、この法律の 規定にかかわらず、大麻に関する*1犯罪鑑識の用 に供する*1大麻を*2輸入し、又は*1譲り受けることが できる。

*2事実上大麻使い*3放題であることがわかった

*3かくの如し、日本でも*4CBD(オイル系)大麻は*2個人輸入でき、*4yahoo!や*4楽天などのウェブサイトで*4正式販売されるようになっていった

事実上厚生労働省の医療大麻*3解禁宣言である

*3これが某業界の枕営業となっている
*3因みに芸能人に大麻の話しをすると芸能界に入れてくる
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:58:24.34ID:3V/ddfzx0
で?葉っぱすうて何なるん??????????????????????wwwwwwwww

で?おまえら嘘つきが嘘のニュース張って何になるん????????????

俺は5億7500万とおまえらごみの死体踏みつぶす以外用事ない死ね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 01:03:51.62ID:OY6VP+Vb0
>>741
お前が死ね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:22:27.65ID:yEiyPlNj0
経営5年目の飲食店。去年288日連勤しましたw
休みが無いってキツイですが休めば休むで落ち着かない。
なんか休むとそわそわしない?
余裕がないといえばそうだし、心が休まりませんわorz
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:13:27.93ID:JTE4dmml0
>>745
貧乏症ですね 笑
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:29:38.74ID:yEiyPlNj0
>>746
そうかも笑
自分が居ないと基本回らないシステムにしてしまってるけど
今年は右腕ポジションを育てられたらと
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:33:46.96ID:yEiyPlNj0
人材不足といえど
人材を雇える体力を持つ経営者も少なければ
飲食に可能性を感じる若手も少ないw

とりあえず本気で頑張るって人少ない気がする

飲食って誰でも始められる分
敷居も低ければ意識も低い人間が多いな

やってみたらキツくても楽しいのになー
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 13:02:48.95ID:kRZaH4od0
スレタイ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:06:35.51ID:7XM2F0ln0
>>749
たしかに ちと脱線しました すまん
>>750
いえ、そこからは隔週一日は休むようにしてます
働いてはいましたよ〜
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:05:56.39ID:jxwIWFMY0
飲食楽しいとか言ってる奴は正気か?

生意気な若い客にも敬語で接して頭下げて
ゲロ吐かれた便所を掃除しなきゃならんし暇な日が続くと胃痛と戦いそれでも大して儲からない

こんなもん楽しい訳ねーだろ!
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:30:57.35ID:8V54+h8O0
>>751
スレタイってそういう意味じゃないと思うよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:35:23.86ID:8V54+h8O0
>>752
そんなもん自分次第だろ
俺は生意気な若い客に敬語でペコペコなんかしないし
下呂はキツイけど掃除料とるかきっちり元通りにして帰るか選ばせることにしたし
ロンリーのメリット自ら潰した上に儲からんとかそりゃ楽しい訳ないだろw
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:12:56.45ID:R58DhDfL0
>>755
いや例えあんたみたいな営業スタイルに
したとしても決して楽しくはない

仕事は仕事だからな
気を張って店にいる以上それだけで疲れる

気を張ってる状態でいるのを楽しいとは思わない
ロンリーのメリットなんて人件費ぐらいだ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:33:58.88ID:dtPefjL30
>>755
仕事を楽しめないんなら自営なんて選ぶなよ
頭おかしいんじゃないか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:39:45.38ID:kdfOuZ/k0
>>756
ウゼー な
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:51:48.98ID:fvOEEwj70
あらら今日はボウズかな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:58:52.36ID:oMp0nwoJ0
>>757
何がうざいの?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 03:02:17.66ID:lq4UBMDI0
ロンリー自営楽しいのに…
可哀想な人
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 11:51:03.31ID:3sIOUl6n0
自分も独立してストレスが
なくなったけど
面白いしやりがいがあるよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 17:34:28.56ID:tLgFesCU0
売上あれば楽しいけど
うちは全然だから楽しくない・・・
今月やばいよ どうしたらいいんだろうか
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:02:40.30ID:kdfOuZ/k0
>>762
うちも同じだ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:02:28.24ID:w1E4dTfV0
うちも年末あまり芳しくなく、1月も良くないから家庭不和だわ
ヒステリックな嫁がさらに輪をかけてもうね、すみません愚痴らせて下さい
0766762
垢版 |
2018/01/19(金) 20:40:38.70ID:tLgFesCU0
現時点で19万 一日平均14000くらい 
赤字だ 死ぬ
今まで、流石にこんなに暇なことは無いんだけどな。
休み無しでやるか ランチやるか 末期症状の居酒屋です。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 21:11:54.70ID:kdfOuZ/k0
>>766
1日何人来るの?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 21:39:35.79ID:tLgFesCU0
0もあるし10人くらいの時もあるし 判らんよ
あーあ 出だしから悪いと、今年大丈夫か不安になる。
ロンリーなんだから 責任は自分にあるし 反省する
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:05:04.68ID:GV6xDdbh0
仕事楽しいとか言ってる奴はそう思ってないとやってられないんじゃないのかw

もしくはドMなんだろうな
仕える事が楽しいとか…
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 23:18:03.96ID:VE5/eUCY0
居酒屋ってどんなのでも入るんだと思ってた、、、
うちは場所悪いけど隣の居酒屋、焼鳥屋、おでんや、常に満席だわ。
うちはしょーもない専門店だからお察しだけどw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 01:09:06.67ID:uzuG5qE70
>>770
あのね店主も楽しむのは
自由なんだよ
ルールを決めるのは自分なんだから
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 12:31:08.45ID:lQPLMqme0
>>768
今年は悪いね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 15:58:19.36ID:+cmWTykM0
>>766 現金必要ならバイト行った方がいい
新しい知り合いや新しいコミュニティから来客見込める
本業頑張れや!って人も居るが考え方次第 コミュ障なら無理

ランチの余りを家庭内食事に全て流用すれば食材は経費で賄え食費がほぼゼロ
家庭内食費が月三万だとしてランチの純利益七万だとすれば10万の純利益増
原価50パーでやってるとして夜売り上げ月20万と同じ

俺は後者でやってるよん
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:30:25.09ID:DnJ9RrLp0
1年間売り上げの浮き沈みないわずっと100万プラスマイナス5万位
ありがたい
0777762
垢版 |
2018/01/21(日) 16:46:01.58ID:6cxc0IF+0
ランチって 何出せばいいんだろうね?
居酒屋ランチって 幅広くメニューやるより 一品に絞りたいけど
それじゃ お客さん来ないか・・
悩む 考えます
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:50:35.35ID:shpRjPWT0
>>777
うちは
・夜にも出す干物(ホッケ)と、昼のみのアジ・サバ文化干し
・仕入れの良かったアジフライとか
・仕入れよくなかったときはネギトロ丼と豚汁に逃げてる

生姜焼きとか鉄板メニューもいいんじゃないかな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:03:01.89ID:6cxc0IF+0
ありがとうございます。
検討してみます
ネットでしらべてみるか
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 03:18:48.19ID:8Aajufd+0
ロンリーランチで毎日何種類も出来ないぞ
定番25種類を日替りローテーションに季節限定系加えてするのがいいよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 14:41:44.64ID:2Ta/pWjI0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40dvq3663w
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 18:47:57.83ID:sZjV8bW10
3人
2520
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 20:54:10.77ID:pdehr6d00
1月は赤字確定!
なんなんだろ今年の1月は。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:00:38.99ID:+wxWtKKk0
ボウズっぽいな今日は
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 08:53:04.43ID:UGFEwc6v0
朝の仕込みから憂鬱だよ
お客さん来ないのに、捨てるために仕込みするのがつらい
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 09:30:44.46ID:EGEiX9VR0
>>786
非常によくわかる!精神的に参るけどなんとか工夫して乗り切ろう!
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:05:15.29ID:UGFEwc6v0
13人
13370
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 23:44:34.13ID:TxfHfeKX0
4人4100
2時まで待つ!
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 01:26:26.26ID:e0Ve3A590
26000円でフィニッシュです
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 11:11:10.69ID:OpnV7UwM0
今日も憂鬱な中オープンだ
どうせヒマだし気楽に行くか
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 14:44:43.62ID:nVyCG6mn0
業務用のスープ(マイブレンド)・チャーシュー煮汁・冷凍麺で日替わりラーメンと定番丼のセット出してる
寒いからかラーメンが人気みたい
ラーメン屋にはかなわないからセットで勝負w
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:36:13.45ID:OpnV7UwM0
>>793
そのまま使うパスタソースはオススメできるのないなぁ
ハインツのミートソース缶とかホワイトソース缶に少しだけ手間加えればオリジナルになるしどうでしょう?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:09:11.45ID:MoIIP5we0
うちは自作のアーリオオーリオペペロンを大量に作って、
タラコソース・クリーム系・ボンゴレとかをmccとかロイヤルシェフとかで仕入れて和えてる

小分けのやつを買ってアレンジ実験するといいと思う
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 14:37:04.55ID:EYBdJ+OM0
ヒマすぎ
1人しかお客さん来てないわ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 14:50:57.55ID:+YumAQeg0
今年はさらに大不況
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 15:04:23.80ID:znX00YZ10
食べログの営業電話うぜえ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 15:52:36.44ID:8nS00QcC0
お店畳もうと思ってる人、畳んだ人って次の仕事は何するの?
やっぱり雇われで飲食?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:52:26.15ID:oRRiJdqX0
>>801
古事記
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 10:25:28.37ID:Ovl1Qa590
>>801
就職エージェントなるものと面接してきたが
@40才コック歴22年(オーナー歴10年)の俺

休8額面32福利厚生バッチシ棒年2回

正直悩んでます
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 10:34:53.00ID:x9u1FAHR0
>>804
職種は何ですか?
休みとか労働時間は自営の時より楽になるとは思うけど今まで自分の采配で仕事やってきたのに会社に馴染めるのかが心配
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:26:07.73ID:Ovl1Qa590
>>805
職種は色々。牡蠣〜熟肉〜有名店弁当まで。都心だから条件良いみたい。馴染むしかないでしょ妻子ある身ですので。困ったもんだよ客来なくて。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 13:08:30.30ID:n3B39WBO0
良い条件じゃねーか
一回オーナー業やったら雇われ無理ってヤツ多いけど、毎日天気や暦を気にしながら仕入れ 仕込み 調理 接客 経理 清掃こなしてたまに来るキチガイ客と戦い生きてきた俺たちは雇われ楽勝だぞ
脳死して目の前のオーダーを店のレシピ通りに作るだけ
日々の売り上げにビビる事もなく安定した給料って最高 家庭あるなら特に

でも俺は楽しいから貧乏でもロンリー
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 13:28:31.88ID:/LZCnHLG0
>>803
最低の人間だな お前
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 16:33:48.87ID:/LZCnHLG0
>>809
おだまり
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:17:17.25ID:95+ye2/G0
サラリーマンは基本的に週休2日だし時間あるからいいよね。
ロンリーで稼げてれば適当に連休も取るんだろうけど、、、
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 00:55:02.74ID:7P6YfaWr0
土曜日に坊主
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 15:01:28.32ID:iRGN6LRK0
この業界で働いてたら そんな話信じられないけどな〜
良いこと書いてあっても 勤めたら話が違うことばっかりだし
そんな条件いいなら 人手不足じゃないとおもうし
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 15:56:03.80ID:cc7KkuQV0
>>815
そう言われればそうかも…。じゃあ提示さてた労働条件じゃ無かったら労基へGOで良いんじゃない?前の会社で従業員労基に駆け込まれてオーナーが300払ってたよ。負け惜しみ言ってたなw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 14:09:18.22ID:x/YV8U6E0
お客さん来なすぎワロタ
家で寝てた方がマシだわ、つらい…
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 14:18:58.11ID:zjvMjCpY0
某カラオケ系の企業の飲食部門いたがまさにそんな感じの条件だったが年俸430休み110あったがワンオペあるわムチャぶりされるわでたいへんだぞ。サラリーマンになれるならありだが
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 14:36:20.17ID:bXzFEycV0
>>817
実際そう思って昼もビール飲んで寝てる者だけどおすすめしないよ
夜も働かなくなるから
潤沢に資産があるなら止めはしないw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 18:54:44.91ID:nVgeo3bi0
寒波の影響で暇?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 21:38:00.42ID:oqcwXh+M0
知り合いが「最近仕入れが少なくて安くすんでいいわ」
とか言ってたけどそりゃお前売上が上がんねえからだろ
と突っ込むのは止めといたわマジで病んでるみたい
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:46:29.31ID:gH9d/aE70
今月は大赤字だな
仕入れが少ないとは言え毎日仕込んでは捨ててを繰り返して病んでくる…
食材を育ててくれた人達に申し訳ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています