X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント338KB

【花月嵐】グロービート・ジャパン【CHABUTON】 3©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆qBUyGglP.c 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/16(火) 15:13:01.59ID:sKqZzZWD0
らあめん花月嵐、ちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTONの経営会社グロービート・ジャパンの経営やFC、店舗運営の話をするスレです。
スレチ、粘着、荒らしの書き込み等についてはスルーで。
970を超えたら、宣言をしてから次スレを立てましょう( スレ立て時はメール欄に「sageteoff」と書いて下さい。従来通りの「sage」ですとスレタイに[転載禁止]が付きます)。
次スレが立っても現スレを無闇に埋めずに、通常に使い切ってから、次スレに移動しましょう。

前スレ
【花月嵐】グロービートジャパン【CHABUTON】 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1484153290/

グロービート・ジャパン株式会社
http://www.globeat.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 19:20:16.98ID:gYr4+9OV0
前スレのあらすじ

SVが糞すぎ
プーチンが特に

久々の完全新規オープンの浦賀店が全然ダメ

ピンクがクビ
今は深夜バスの運転手をやっている

跡部が退社
原因等は不明
跡部がグロビに見切りをつけたという見方が濃厚
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 06:26:33.09ID:3mwoX8tP0
グロビ設立の経緯もな

1、右翼かぶれのしんパパ、いろんな商売に手を出しちゃぁ失敗
2、行き着いたのはブルセラショップ経営、通販事業でしんちゃんが売れるアイディアを連発!
3、金ができたしんパパは宗教活動に没頭、宗教法人を買収
4、宗教ごっこにあきたらず、しんパパ、学位商法としてイオンド大学を開校
5、しんちゃんは、ラーメン屋を開業、これが鳴かず飛ばず
6、イオンド大学、認可取消
7、潰れそうなしんちゃん、行列ラーメン店、土佐っ子のレシピを土下座して手に入れる
8、花月をフランチャイズにする、FC本部の運営方法は麺ロードの資料を取り寄せ、パクる
9、加盟店とのトラブル頻発、地方加盟店とのトラブルを契機に裁判に発展、宗教とラーメンチェーンの融合がマスメディアを騒がす
10、290店舗を境に大量の加盟店離脱が始まる
11、あまりの稚拙な会社経営に、殆どの幹部が退職、
12、プーチン、ゲーハー化
 
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 07:53:28.35ID:rdt3IEpO0
かたや15年ほど前に店内チラシに記載されていた花月創業物語

創業者のシンちゃんは、なんとか手に入れた中古の軽自動車であちこちのラーメンを食べ歩いたが自分の納得いくラーメンが見つからず、愕然とした。
ならば俺が最高のラーメンを作ってやると決心し、やっとの事で手に入れた小さな店舗で毎日徹夜でスープの研究をした。
しかし、ある日居眠りをしてしてしまい店を半焼させてしまった。
もうやめてしまおうか…諦めかけたがなにくそと奮起しついにあのニンニクげんこつラーメンを完成させた。
彼をよく知るある人物はあの火事が彼を大きくしたのだと振り返る。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 08:07:27.03ID:+I3y/+y20
>>4
やっと手に入れた店舗→

しんパパが勢いで借りてしまった店舗

ここで何か商売しろと、しんパパ

んじゃ仕方ねぇ、ラーメン屋でもやるか、ほんとはカレーの方が好きなんだけどね、と、しんちゃん
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 08:17:01.28ID:j2FdrnNi0
部長(課長も含む)クラス以上の退職は、重要な企業情報として収集されるよ
社内的に痛いのはもちろんだけど、対外的な信用ダウンにも注意しないとね!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 09:33:05.03ID:sJdgKvkm0
この会社これからどうやって挽回すりゃいいんだ?
この先どうなるんだ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 21:55:24.54ID:Q3d+2tYz0
しんちゃんはそのままでいいから、まずは平野を副社長にするべし

それだけでだいぶ変わるよ。

本人もまんざらじゃやいはず。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 06:10:13.27ID:6aCWXsoQ0
>>11
今の株主達は経営から離れて、年二回の配当金もらって優雅に生活すればいいんだよ。
経営は外から連れてきた頭のいい人間がやるべき。
ラーメン屋ビジネスなんてそんなに難しくないんだから、年収1200万も提示すれば何人か集まるだろうに。
マエストロとフランチャイズ営業と直営店人事がいれば会社はいじできるから、残りの業務は基本的に外部委託よ。本部人件費大幅カット、荻窪本社は収益ビルに建て替え、浮いたキャッシュで本部食材とロイヤルティで5%は削れるな。
そしたら加盟店も増えるだろ。
店舗内外装工事は、入札制にして、初期コストも激減。
これなら1000店舗も可能さ。

頭を痛めてる風評問題も鎮静化するしな。

ナイスアイデアだろ?




って、これそちらのコンサル氏から聞いただけだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況