X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント333KB
【個人経営】小規模理容店主【家族経営】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 14:49:19.85ID:At7JX5eo0
理容店経営者が互いに有益な情報を交換したり、日常を語り合う場です。
互いに情報を共有し、理容業界を盛り上げていきましょう。

*前々スレ
【個人経営】しょもない理容店主【理容=褌】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1444803890/
*前スレ
【故人経営】小規模理容店【逃げるなら今の内】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1454159140
多岐にわたり、有意義かつハートフルな発言宜しくお願いいたします。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 11:57:05.21ID:rKZpoGAD0
福岡の美容でクラスター発生か
小池がほくそ笑むね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:42:19.21ID:VRNN7QuZ0
何人か予約入ってるんだが
休業自粛出るかもな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:52:32.74ID:YH1FnTkx0
夫婦経営で従業員もいない床屋って小規模事業者でいいんだよね?それとも個人事業主?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 16:00:31.83ID:YH1FnTkx0
>>708有難うでした。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 18:57:45.98ID:2/9PUN340
団地暮らしで床屋と申請すれば
30万もらえますよね?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 18:17:42.46ID:rKFVu0Jb0
ちょっと聞きたいんだけど、紫外線消毒器って入れたものが臭くならない?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 19:47:04.41ID:rKFVu0Jb0
>>715
仕様か。臭くて鼻が曲がりそうだ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 19:47:28.51ID:iv6pNi190
なぜ老舗理容室が客から避けられるかというと
そういう地元に古くからある理容室は客や店主が
同じ町内の住民のことについてあれやこれやと喋り過ぎ
腕は悪くなく衛生面もしっかりしているのに
客商売の根本がわかっていない
老舗理容室に行くならこっちのことを全く知らない隣りの隣りの市の理容室
地元の理容室には絶対に行かない
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 10:26:00.79ID:8U39SjWc0
外誰も歩いてないw
店開けてるこっちが馬鹿みたいw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 12:57:52.87ID:0U8UiC8M0
床屋を自粛から外したの
皆おかしいと言っているな
床屋さん敵に回すの怖くなったんだろうな
闇歴史のこと、誰も触れたがらないし
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 16:01:17.71ID:MumU1P1H0
持続化給付金の情報がばらばらでどれが正しいのか分からない
数式も出てるけどまだ確定ではないみたいだし
暇ではあるが前年比50%以上のマイナスはありえなさそう
でも35-40%くらいはマイナスしそうな勢いだ。
店側判断の自粛休業でも対象になるなら
来週からは既に受けている予約客の日だけを開けて
他の日は閉めれば数式通りだと満額の100万が貰える予定だが
そんな都合よく貰えちゃうのこれ?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 16:10:26.30ID:8U39SjWc0
>>721
はっきり小池が対象外って言った。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 16:44:15.77ID:ZSoleYK00
>>722
持続化給付金は国からの給付金であって小池は関係無いのでは?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 16:56:18.12ID:mdDs05UF0
都だけではなく全国一律だよ。
でも概要がまだはっきりしてない。
休業して100万貰えるならその方がいいけど、
そんな美味しい話があるのかどうか、
後付けで細かい条件を載せてくるかもれなく税務署が付いてきそうで
躊躇してる厨が沢山いそう
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 17:44:11.57ID:8U39SjWc0
>>723
ああ、そっちの方か。
ごめん、勘違いしてた。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 07:47:20.70ID:DD+i0DGc0
とりあえず自粛要請に指定されたら休む
何人もの客に閉めたら困ると言われた
売り上げ半減したら申請する
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 07:52:27.55ID:BY0FER3E0
>>728
体力のあるところは自主的に続々と休業してるね。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 08:08:52.08ID:DD+i0DGc0
一旦閉めたら終息するまで開けられないだろ
1年も体力あるのかね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 08:18:56.13ID:BY0FER3E0
>>730
近くの中規模理容室は2週間とか言ってた。
その2週間に何の意味があるのかわからないけど、近辺の個人店舗に多少流れてくるとは思う。
休業出来ない小規模店は複雑だろう。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 08:42:05.07ID:DD+i0DGc0
流れて来た新規の客は断った
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 08:53:32.72ID:BY0FER3E0
>>732
うちもQBの客が来た。正直怖かった。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:40:24.02ID:jYxkN+VN0
料金の高さに腰を抜かしただろう 
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 11:08:34.55ID:BY0FER3E0
>>734
ぼったくりバーじゃないってのw
0736!ninja
垢版 |
2020/04/13(月) 15:26:39.75ID:X3s2ewBW0
正直休業したいけどいつまで休んでいいかわからんし一年とか続いたら生活できんくなる
でも営業してて感染者出たら本当に終わる
マジでどうしていいかわからんわ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 17:35:07.45ID:hwAehmlU0
うちは時短始めたので買い物ついでに近隣店を回ってみたが
普段どおりの閉店時間まで営業している模様
仕事帰りの客はリスクが高い気がするけどな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 20:29:45.97ID:S2PQC4ZM0
みんなの店は50%以下になりそう?
うちは20%減で給付金は関係なさそう
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 20:36:57.57ID:O3f3Rs4n0
個人店なら暗黙の了解で帳簿をチョメチョメ操作するやつ多数だろうな。むしろ金配る方も余計な事は考えず黙ってやれと思ってそう。
0740!ninja
垢版 |
2020/04/13(月) 21:45:46.06ID:X3s2ewBW0
今のままいくと30〜40%減という中途半端な収入減になりそう
あーマジで早くコロナ終わってくれ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 00:06:57.14ID:eSjd5yzO0
客としていつもやってもらってるけど
レジはあるがレシートをもらったことは1回も無い。
税務署に怒られないか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 00:14:52.07ID:WqVKxnHd0
売り上げ50%減時点で月末まで休業するかな。
常連客は他所に流れるリスクはあるけどな。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 07:19:58.58ID:LFF7KsX50
薄手の手袋してやってるわ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 09:01:38.60ID:vWUvBo3c0
床屋の客ってどちらかというと技術者より店にくっ付くからなんかきっかけがあって他店に行くとずっとその店に付く傾向が強いよな。だから簡単に休めない。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 12:13:14.27ID:zycZaPD10
常連の予約客だけやってさっさと帰る
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 18:34:41.75ID:vWUvBo3c0
JTが無料で屋外灰皿をくれたので店内禁煙屋外で吸ってくれにした。レディースシェーブやってるのに店内で煙草吸う馬鹿がいて禁煙の決心したわ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 18:48:32.80ID:2ongBBM50
車は禁煙だからってことで
うちに入ってから吸うやつがいて
それ以来禁煙だ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 18:55:58.81ID:IlenNiTv0
オイラお店休みます。怪我ですむか死ぬかスタッフと話しあいました。大手も休業!!何かのサイン?なのかと勘ぐります?資金的に2ヶ月は休めますが?その後は?でも命あってのお店と思います。吉と出るか?凶とでるか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:46:13.42ID:LFF7KsX50
俺が修業時代、逃げ出した店も、命あってと思ったよ
今じゃ考えられないが、殴る蹴るは当たり前で
感覚がマヒしてきて、竹刀で叩かれるなんてマッサージみたいな感じに
なっていたからね
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 20:31:24.15ID:zycZaPD10
>>747
4月からの受動喫煙法で禁煙にしたよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 22:53:06.51ID:eSjd5yzO0
お得意様の親分さんのパンチパーマを整髪していたら
そっち方面との関係も強くなる。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 23:10:00.68ID:9G44UxtZ0
>>751
嘘つけ、アホ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 00:21:26.51ID:DEkltf6K0
ホンマじゃい
先輩に金貸して、催促したら
店の裏に小さな庭があるんだが、そこで置いてあったスコップで
乱れ打ちだよ。鋭い先端で突かれて血も出るって。
当時はこういう不条理が平気でまかり通っていた時代だからね。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 06:19:59.44ID:2H87oCwh0
>>754
こういう時代知らない奴がいるんだな。俺の知っている範囲でも20年位前ではあった。そこはオーナーが言っても出来なければ人前で殴る蹴る膝蹴りをしてた。当然夜逃げ者続出。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 06:34:45.49ID:b3pWz9mB0
>>756
時代じゃなく、そのオーナーの問題だろw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 07:51:28.41ID:2H87oCwh0
>>757
そうかもしれないけど今はそういう店は限りなく0でしょ。上に書いた暴力オーナーもそのやり方では人が集まらない事に気づいて今は丸くなった。現代は売り手市場、昔は買い手市場の違いの時代背景がある。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 08:08:00.78ID:eJD5eIg00
売上50%以下の収入がってあるから
経費抜いた月の額でいいのかな?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 08:18:32.62ID:eJD5eIg00
自己解決しやしたすいません
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 08:46:55.66ID:e4ciCNGi0
テレビドラマ「私は貝になりたい」で主演のフランキー堺は
元日本軍兵士の理容師を演じていたように
理容師には復員してきた軍人が多かったので軍隊的体質があった。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 08:55:21.09ID:DEkltf6K0
根性注入棒っての店に置いてあったしな
木刀だから痛いよ。それで叩かれると、漫画みたいに星が出るんだよ。
昔はパーマかける奴おおくて、地元のヤンキー客と
喧嘩になって〆たり、逆に〆られたりってのもあったよ
ガラがよろしくない地域の店におったらかもしれないけど
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 10:05:22.17ID:gP++yc+q0
この令和の時代に昭和の武勇伝はいいからおっさん
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 11:03:58.08ID:9k8Nvl1F0
>>763
そういうお前もどうせおっさんなんだろw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 15:14:04.00ID:M6kUcXvP0
営業してもお客さん来ねえから休んでも同じだべ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 19:51:37.51ID:b3pWz9mB0
近所の中規模安が自主休業してるから変なのが来る。
臭いし、頭髪脂ぎってるし、もう嫌だ。
0767!ninja
垢版 |
2020/04/15(水) 23:46:50.65ID:R4hYaDbv0
客来るだけいいじゃないか
うちはこのままいくと3割減だ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:41:13.88ID:Jizf7K950
893屋さんが客として来るようになって、それまで来てくれていた常連の一般のお客さんが来なくなりました。
どうしたらいいのしょうか?   
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:29:10.73ID:wGzlSOdH0
うちと全く同じだ
で、昨日までで前年と全く変化無し
0774!ninja
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:15.58ID:JlgdRbcj0
うち京都で前年比3月10%減
4月はこのままいくと30〜35%減

志村けん亡くなった次の日ゼロでメチャびびった
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:05:25.03ID:QjdZjWHQ0
なんか100万の対象って今年の売上の1月から3月までの合計って噂聞いたけどそうなのかな?なんだかんだ売上がガクっと下がり始めたのって緊急事態宣言出てからじゃない?それじゃ理容店じゃほぼ対象外じゃない?ていうかほとんどの職種にも言えそうだけど。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:13:15.46ID:Q3aphrOd0
>>768
それは受け入れた貴方の責任です。以前の勤め先のオーナーは893を断ったら外に出てこいやと呼び出され報復としてすぐ近くに床屋をオープンされた。そこまでしても断ってたのでスタッフにとっては良いオーナーだった。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:14:17.38ID:tCaCfETp0
>>775
この上ない濃厚接触なのに、国民生活に必要だから対象外。だから補償はしません。
でも国民はお家にいてね。
そりゃ店も暇になるわw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 16:23:09.89ID:QjdZjWHQ0
>>780勉強してきました。国民全員に10万、決まりそうな感じになってきたけど、その10万も売上に入るのですか?先生
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 19:11:12.26ID:7WOED1Zu0
店の隣に駐車場があって、砂利石敷なんだが
炎天下、2時間位正座させられたよ
先輩の私服のTシャツのデザインを冗談で笑ったら
逆鱗に触れてしまってね
平成の修業時代の話ね
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 11:07:16.03ID:/4MH4AjI0
高校出て地方から上京したが、ボロアパートが寮として用意されていて先輩も住んでいるわけだ
家族や親類などから餞別もらってさ、当面の生活費もあるから30万位になったのだが
入寮初日だよ、先輩達に「アンちゃん、いくら持っているの?」と言われ
馬鹿正直に答えたら、5万は残してくれて残りの25万は持っていかれた
当然、貸したという認識だったが、もうアレだよお決まりのコースでさ
その寮ってのも2人部屋が基本なんだが、自分は1人部屋でラッキーと思ったら
部屋に窓がないわけ。違法だろ、物置かそういうスペースを無理矢理居室にしたんだろ
エアコンもないし、夏暑くてさ、扇風機回しても熱風だからね
今考えると、危ないよな、体が丈夫じゃなければ住めないよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 13:47:35.46ID:X8cSmmMg0
何処の店なのかあかせよ そしたら信じるよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 14:09:45.97ID:/4MH4AjI0
1ヶ月位してから、それとなく催促したら
「お前、理容学校に行かないで、俺達から技術指導も、してもらっているんだろ?
お袋さんも、御礼するように金持たせたんだぞ、その位理解しろよアホ」
みたいな事を言われて、何も言い返せなかったよ
その後も、安い給料から、飲み食いを奢らされたね
しかも俺の後に後輩も入らず、いつまでも下っ端だったわけだよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 15:36:56.48ID:88S4gfxv0
こんなに客が少なくて腕は落ちないか?
何日かぶりに客が来て緊張で失敗してしまったとか
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 20:27:07.18ID:TQwzh6+o0
すげー暇だわ

1日に1人、2人だぜ

どーなってんの
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 20:36:04.47ID:oEXj36Qs0
この前0人あったわ。後はうちに来るのは大体が超常連のみでライト層は来なくなった傾向。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:10:29.60ID:XubMOcEj0
今月は売り上げが去年より半減しそうだから国が予定してる
個人事業主向けに最大100万支給に申請するわw
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:23:45.64ID:uYeeW3rG0
レシートも発行してない理容店がどーやって売り上げ減を証明するのか
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:49:52.75ID:XubMOcEj0
帳簿でいいみたいだよ。それしか無いし〜w
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:50:45.02ID:1NMOhxhc0
>>795
レジ打ってるだろ?
それともどこに住んでるかわからない人探し出してレシートチェックするか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:29:41.44ID:XubMOcEj0
そんなことまでせ〜へんせ〜へんってw
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:28:26.28ID:m80TKAEE0
落語家のように一門があって、師匠の流れで入っているが
月会費取られいるけど、互助制度のようなもので
死んだら、当面の家族の生活費とか出るんだよ
だから俺は営業続けます
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:15:37.84ID:jzEsiw390
久しぶりに客来たけど、会話もしないでくれってさ。
常連客だから聞かなくても分かってるし、黙々と終わらせたけど
なんかつまらねえな〜w
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:12:51.10ID:NaytphV10
ヒマすぎて眠い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況