X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント267KB

【プリント中心】写真屋の暇つぶし【撮影しない】 4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 11:22:03.01ID:YMYeEb2z0
・DPEを中心に堅実経営する写真屋のスレです
・大きく儲けている人はスレチ
・スタジオ撮影の話もスレチ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 16:33:20.15ID:PZLPwaYX0
アルバム一冊・・・いやアルバムが置いてある部屋を丸ごと見せて
「この中にこういう写真があるはずだからそれを見つけて焼き増ししろ」って言ってるようなもんだよね
対象の写真を取り出すとこまでは自分でやってほしい
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 21:03:44.50ID:sRPlTOoh0
お店注文でないけど、ネットで何度も注文してきて保留して
数日後にプリントする画像のファイル名をメールしてくる人も困る。
プリントするのが決まってから注文してほしい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 20:53:11.74ID:0nYyqH0W0
プリント業は終わったな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 18:01:58.69ID:oBf54tnB0
まだいけるやろ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 18:10:48.74ID:faXq99/W0
ミニラボブームからもう何年になるんだろうね
QSS、チャンピオンやナイスプリント・・
写ルンが出てAF一眼もヒットし毎日100本も現像した時代
その儲けで今も何とかやってるけどね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:23:08.69ID:EhHNDUnq0
フィルム現像、昔は1日100本→今は1年100本、終わったw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 11:03:42.95ID:BQs/gWnO0
うちは年400本ぐらいかな
フィルムブームで少し増えた。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 11:50:50.13ID:G9A8kb3Z0
大幅期限切れ(コニカとか)とやばそうな奴は断っている
電話しないと受け取りに来ないから
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 12:31:26.55ID:tqBh0EWe0
ネガ現持ってるだけ凄いな、うち含めて競合店すべて廃棄したけど。
維持費考えたら北村に外注して、ふつうに売上げたほうが経費的にお得だわ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 12:54:01.54ID:BQs/gWnO0
確かに維持費はかかるけど専門店のイメージ変えたくなくて。
わりと固定客いるから。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 17:34:00.40ID:BQs/gWnO0
うちは現のみデータダウンロードのサービス、時間仕上げが好評
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 22:00:53.35ID:X86274n30
うちも近くのパレットに現のみ。
ミノルタのネガスキャナーが火吹くぜ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 17:01:04.15ID:8tMuPRNh0
今年は桜が早くて写真も前倒し感があるよね
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 13:53:48.25ID:IftHDcfe0
白黒マニアはイルフォードに移行するのかな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:16:23.45ID:xDPQcCv60
イルフォードはカラーと同じ液で現像できるんだっけ?

自分ならAgfaかTRY-Xを思い浮かべるけど。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:11:03.08ID:g/payqM60
昔は白黒の証明はc-41用のイルフォで撮って店のネガ現機で現像したじゃん
なんか変な色の白黒プリントになったような気がしたけどw
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:52:48.01ID:gV5Gw6up0
コニカのセピアとかあったな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 12:04:57.08ID:yV/D8xA/0
今日も暇や
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:53:59.06ID:mfG88A1X0
今日は定休日だ
布団も干したし洗濯も済んだからプチドライブ行ってくる
12月の年賀状印刷でひと稼ぎしたら廃業するわ
真冬の就活はいやだなぁ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 11:32:32.92ID:0Kz6NmmL0
プリント待っている間にゲームでもしているといいかもですよーw
ht tps:// go o.gl/2Pd3NE
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 11:34:03.35ID:0Kz6NmmL0
プリント待っている間にゲームでもしているといいかもですよーw
ht tps:// go o.gl/2Pd3NE
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 06:03:43.58ID:RHJNMwTf0
プリント専門店、終わた。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 11:47:44.41ID:ZQVQU2qr0
銀塩設備の維持はコストかかりすぎるからね。
しかも数枚今すぐ客が多いし
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 18:28:49.63ID:Inp3RLx80
SLじゃどうしょうもないからSPCに変えた。
プリンターのパソコンからで50万かかってもた。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 18:29:20.87ID:rtPM2vzW0
学校関係の仕事は現状どうですか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 12:26:53.10ID:bcE0la8L0
>>441
撮影も含めてなら老舗スレで聞いた方がいいんじゃないか?
うちみたいに学校関係は下請け(プリントのみ)ならここでもいいけど
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 10:58:04.73ID:OscQfo/J0
GW明け、みなさん仕事はどうですか
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 16:37:11.50ID:OscQfo/J0
うちも暇すぎる
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:43:40.25ID:L4toBCwq0
梅雨でまた暇になる
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 16:14:29.56ID:OwW/dxoR0
証明写真の金額聞いてセルフ近所にない?ってきくアスペ氏ね
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 17:53:21.18ID:M1bw/45x0
朝イチでまとめてドカンときてくれて
夕方まとまって受け取りに来てくれれば
効率よく仕事できるのにな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 18:06:13.80ID:mIs8/TVi0
昔は12時まで受付、夕方5時仕上がり、だったが
スピード○○分仕上げやってから効率悪いね
ラックすべて洗って閉店直前に「今日できる?」とか
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 18:20:05.05ID:M1bw/45x0
それに戻すのも手かもね >昔は12時まで受付、夕方5時仕上がり
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 18:21:35.37ID:M1bw/45x0
スピード仕上げは「割増料金」とかにすれば粛清されそう
ライバル店が周囲にいない店ならできるのでは?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 12:21:48.01ID:AzzcUoOL0
スマホから1枚とかコンビニ行けよとかいつも思うんだがなんで行かないのかな
年寄ならともかくなぜか若いのが多いんだよな、アプリ入れるのが嫌なのか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 12:33:00.30ID:b12dJKop0
思うだけでなくいつもコンビニ行けって言うけどね
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 13:40:01.00ID:M13gQka70
デジカメで撮ってお店でプリントできることを知らない人が多い。
パソコンないからとフィルム使ってる客もいる。
あと、若い人は写真屋に入ったことがないから怖くていけないという。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:02:28.73ID:tVD8mUoR0
>>418
>北村に外注して
???
えっ、ラボネットワークに外注してではなく?
というか、ラボネットワークの対抗馬ってあるのかな?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 03:19:42.69ID:MpqNet4Y0
>>99
金取れば良いよ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 08:21:22.61ID:9daxDkOX0
※もしもカットミスしても弁償は致しません

これ大事
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:04:22.31ID:dAfGq2EC0
ん〜、認めまい認めまいと思いながら粘って粘ってやってきたのだが、

プリント屋はもう駄目だね。
単にいつ辞めるかの問題だ。

あと2年やりたい。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:09:58.26ID:9tnxahYH0
売り上げ落ちても利益率がいいから踏ん切りがつかないんだよね
うち駅前だから証明多いし、長年の付き合いのお客さんも多いし
しかしいつまでもこんな駄菓子屋商売はできない、あと20年は働かなくてはいけないのにw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:59:50.19ID:dAfGq2EC0
>>462
おー、同じ歳位だね。
体力的に楽チンだし、変化せずに今まで通りやっていけるなら最高なんだけどね。
このままじゃあ、もう駄目だ。
でもあと一踏ん張りで無借金だから頑張るぞ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:24:47.30ID:VUk34M160
無借金になっても売上がな・・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:38:35.00ID:9tnxahYH0
来月でQSS購入の借金完済だわ
だからといって売り上げもあれだし、受付機もポンコツで何とかしないといけないし
特にこれから10月までモチベーションがな・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 15:47:59.85ID:lU4lCkHB0
わかるわぁ〜 >>10月までモチベーションが

もうこの時期はそれに合った過ごし方をするしかないね^^
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 12:42:50.59ID:m8eUt/NP0
積雪地域は除廃雪費用が月10万以上かかるから
売上げ激減する冬期間はキツい。
なので今が一番いい時期。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:00:53.06ID:vC6BYZr50
>>467
そうなのか(@@; 大変なんだな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:38:37.85ID:/e9wDA8C0
月10万って自宅店舗じゃなかったらきついな
積雪地域でプリント屋って冬季は何の売り上げあるのかな?
うち関東駅前だけど雨降っただけで誰も来ないのにw
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:39:28.82ID:tip1cdw50
>>467
道民だけどそこまではかからないな
広大な駐車場でもあるの?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 14:07:59.32ID:vC6BYZr50
>>469
駐車場が広い店なんじゃない?
ロケ用の庭園があったりして
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:09:12.15ID:cuiar9r70
>>467
しんどいのう
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:16:31.83ID:m8eUt/NP0
除雪だけならダンプで積み上げればいいけど
トラックに積んで川まで排雪依頼すると結構かかる。
広大な土地があれば放置できるのだが・・・。

地方では店頭に広い駐車場ないと客は来ない
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 17:23:43.12ID:vC6BYZr50
なるほどなぁ

駅近でDPE業務だけなら要らないだろうけど

撮影もやっていれば都会でも駐車場は必須

除雪に金かからなくても、たった四台の駐車場の為に

年間80万近く支払っているよ それぞれの事情ってやつだね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:12:37.97ID:vC6BYZr50
え?除雪費用との対比に出した話ですよ?

初めて書いたんだけど、過去の書きこみにいるんかいね?
しかも何回も?どことどことどこにあるの?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 09:14:35.45ID:Hdz765Vn0
数字=マウントと考える人種だ
気の毒だからそっとしておいてやれ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 11:40:23.71ID:u3J9cB+b0
マウントといえば大量のゲペマウントがでてきた
奥で売れるかな?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 16:20:13.98ID:hQvaYY0Q0
マウントにそういう意味はないんだけどほんとあほだな
マウンティングにだけあほの言いたい意味があるんだが、覚えた言葉も満足に使えない幼児以下の知能だな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 17:58:36.70ID:Hdz765Vn0
ここで草と言えば意味が通じるが如くwww
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 11:24:16.21ID:GV5fN1WX0
入学式その他の下請けプリント納品完了した
9月下まで仕事ない〜(´・ω・`)
店閉めて出稼ぎに行きたい
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 12:10:23.50ID:O7BgEEpC0
運動会まで依頼がないってこと?
宿泊訓練が今の時期ではないのかな
うちが頼みたいくらいだよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 12:27:51.02ID:GV5fN1WX0
保育園のお泊りとかあるけど少量だよ

プリント受付に1時間かかって10枚注文したじじいにあー疲れた疲れたじゃねーか!って言われたw
俺のせいかよ知らんがな(´・ω・`)
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 13:35:20.99ID:V/cz40Iy0
>>482 うちは5月上旬に納品したけど支払いまだだよ、写真館やカメラマンの人は
まだ集金出来てないからもう少し待ってて言われるけど、さすがに学校関係で
それは無いと思う、流用しやがって。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 14:20:52.18ID:GV5fN1WX0
>>485
たいへんですな
うちは翌月上旬には必ず振り込まれるから助かる自転車操業だからw
近所の学校写真屋からもプリント頼まれるけど現金だからうちは恵まれているんだな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 17:47:39.45ID:Cc/1QXyv0
法人とか役所は2ヶ月後の支払い多いからな
すぐに現金で払ってくれるとこもあるけど
個人的に立て替えているような気がする。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 10:24:32.37ID:KSIdAL3G0
むかしたくさん仕事くれたおっさんがいた
レザージャケットにセカンドポーチ持った
いかにも怪しい小太りのおっさん。
面白い仕事持ってきたな...写真だけじゃなくて機内誌の文章まで書かされてた
(ちゃんと掲載されてた)
一年くらい付き合ったが売り掛け20万くらいバックれて消えた
あのおっさんどうしてるかな。
まぁ、アンタの仕事は面白かったよ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 11:12:59.88ID:ECu353HC0
>>489
その手の人って一定期間で来なくなるよな
うちは紹介か地元の業界人以外は現金だから逃げられたことはないけど
前に来てた怪しいのはニコンのプロストいっぱい持っていて一つくれると言ったが全力で断ったw
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 12:51:20.02ID:3A9RURNK0
風俗雑誌の仕事が大変だったけど一番面白かったな。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 15:01:22.36ID:Ux9bxjsX0
雑誌関係は意外とギャラ良かったりするよな

25年前だけどマップルマガジンとか、撮影のタクシー代まで出ていた

美味しかったな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 17:49:54.54ID:yhJCzC1G0
フリーカメラマンの人、1万円以上の売り上げならともかく
1000円、2000円を納品書でお願いとか、どんな生活しているのかな?
最初は現金価格だったプリント代が、いつの間にか掛け払いにも現金価格適用に
ずるずるなってしまった、思いきって切ろうかな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 18:12:06.58ID:ISh1ts2w0
きっぱり(来月から?)現金でお願いしますって強く言ったほうがいいよ
無理なら自然に来なくなるから
ミニラボない写真屋のプリントしているけど「掛にしてくれると助かるんだけどなぁ〜」だって
月数千円の注文であほか
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 20:14:26.77ID:RNNWI6gK0
保険屋が掛けの末締め翌末月払いで振込手数料引いて数十円振り込んできたことある。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 12:51:52.62ID:InM1QA1A0
ウチも500円弱のプリント料から振込料432円差し引かれ
2ヶ月後に振り込んできた大手企業もあったなあ
個人だったら現金で払うんだろうけど
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 12:55:33.07ID:ApUegbb70
ミクシーで知り合った、只野 源三さん お店閉められたみたい
残念。いろいろ教えてもらってお世話になった。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 08:57:54.78ID:WZOtIXNf0
地元の小学校修学旅行は使い捨てカメラのみOK。
しかしその後何処に現像出してるんだ?
地元でネガ現持ってるのうちだけだけど数本しか来ないぞw
地域に200人くらいの小学生が修学旅行行ってるんだけどwww 泣
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 10:25:58.82ID:+vqj5nJR0
自ら学校にセールスに行かなきゃだめだよ
と、てきとーな事を書いてみるw

うちの方はデジカメに変わったな、職員用のスケジュール帳にここでデジカメ回収とか書いてあった
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 15:55:06.98ID:WZOtIXNf0
今年、息子が修学旅行だったから地域数校あるけど使い捨てカメラのみOKと確認済み。
息子の仲のいい友達の親だけ現像持ってきてくれたけど後 他は何処出してるの?
ちな うちは陸の孤島のど田舎だからww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況