>>238
バスターFCに入るメリットはそれなりに有名なチェーン店なので
看板を借りられるっていうことのみだと思います
全く聞いたことない個人店は敷居が高いので
上納金毎月最低15万とか聞いたことありますが
看板借り代としていいと思うならやってもいいかも
しかし漫画喫茶の開業くらいFCでなくても十分できますよね

うちは東京なのでうちから什器買っても配送費がかかってきつそうですね
閉店什器を買うのは本当はおすすめできません
うちは新しいほうですが、設備や商品が古くて賞味期限切れになった店の
物買い取っても厳しい可能性が高いので注意です
お客様は新店だと思って入店したのに、什器・pc・漫画が古臭いと常連化しないです
何より一番注意すべきことは借金してまで開業するのはおすすめできません
30坪くらいなら節約して1000万円で開業できそうです
テナントオーナーに保証金の減額交渉するとか工夫したらいいと思います