X



スーパー サミット(株)
0001おかいものさん
垢版 |
2013/09/18(水) 22:55:59.20ID:87rKbXg60
スーパー サミット(株) お得な月金サービス!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 13:24:37.81ID:+DRlwpik0
サミット/「小平上水本町店」大改装、フレッシュジュース販売

サミットは3月9日、東京都小平市の「サミットストア小平上水本町店」を改装オープンする。
2006年12月に開店して以来の大改装で、最新のMDを可能な限り導入する。

店舗から500M圏内の商圏内人口は、全社平均の87.6%と少ないものの、単身世帯が当社平均より13.4ポイント少なく、
2人以上世帯の構成比が高い地域であることから、ファミリー世帯向けに大容量の商品の品揃えを充実させるとともに、
即食商品・夕方以降の簡便商品の品ぞろえを強化する。

商圏内世帯数は、1次商圏(半径0.5km以内)4,629世帯10,623人、2次商圏(半径1.0km以内)18,712世帯39,139人、3次商圏
(半径1.5km以内)38,050世帯76,953人。

青果部門の「農家さんから直送」「フレッシュサラダ&カットフルーツ」や鮮魚部門の「煮魚・焼魚」、精肉部門の「グリルキッチン」
「チルドラム」など新店・改装店で好評なコーナーを充実させる。

新規のサービスとしては、「おためし下さい」、キッズスペースを導入するとともに、私の喫茶室をサミCafeに変更し席数を増加させる。

青果売場では、店内製造の「フレッシュサラダ&カットフルーツ」コーナーを新たに導入し、
店内加工のメリットを活かした季節感のある商品を販売する。

支持の高い「農家さんから直送」コーナーは新型什器を導入するとともに、
地元JA東京むさしの売場を拡大する。

ファミリー層の多い地域特性に合わせ、果実・野菜の大容量商品の品ぞえろを充実させる。

鮮魚売場では、「おさかなキッチンコーナー」を壁面に移設し、需要の高い「3枚卸」「開き」
「輪切り」など調理の手間が省ける商品の品揃えを強化する。

「煮魚・焼魚」コーナーを新設し、塩さけ焼やししゃも焼に加え、夕方のピークに合わせ
出来たて商品のバラ販売を実施する。

地域特性に合わせ、たれ付・パン粉付・レンジアップ商品の拡充や大型パックの品揃えを充実させるとともに、
週末は家族連れのお客に対応したイベントを行う。

精肉売場では、「グリルキッチン」コーナーを新設し、店内加工のお肉そうざいの販売を強化する。

同コーナーは、作業場を全面ガラス張りにすることで、ライブ感を訴求する。

ファミリー層の多い地域特性に合わせ、買い置きに便利な大容量商品を品揃えし、まとめ買いのニーズに対応する。

曜日ごとに夕方のピーク時間帯に合わせ、出来たて、切りたて商品を訴求し、鮮度感や楽しさを訴求する。

惣菜売場では、ゾーン展開することで回遊しやすい売場を実現する。売場照明・什器を一新するとともに、
製造工程をより見やすくすることでライブ感・鮮度感を演出する。

店内放送・試食販売などを通して、商品の美味しさ・でき立ての価値を伝える取組みを行い、
特に温惣菜コーナーの品揃えを充実しながら、夕方を中心に揚げたて訴求をする。

ベーカリー売場では、地域特性に合わせ、ファミリー層に人気のあるスイートドーナツの
品揃えを強化するとともに、夕方まで焼き立て商品の訴求を行い試食を実施する。

サミCafeで、フレッシュジュースやコーヒーを販売する。
0319低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/12(火) 19:55:05.53ID:h+dKQVGq0
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 20:58:42.26ID:RS+d7E1N0
サミット/中野区に都心型小型店「鍋屋横丁店」目標年商18.9億円

サミットは3月23日、東京都中野区に「サミットストア鍋屋横丁店」をオープンする。
鍋屋横丁店は、江原町店(中野区、2018年2月開店)、本天沼店
(杉並区、2018年10月開店)、三田店(港区、2018年11月開店)に続く、
都心型小型店となる。
中野区内5店目で、 同店の開店により、サミットストア店舗数は東京都83店舗、
神奈川県14店舗、埼玉県14店舗、千葉県4店舗を合わせて、115店舗目。
渋谷本町店の北西1.3km、東中野店の南西1.7km、中野南台店の北東1.8km、
妙法寺前店の北東1.8kmの位置にあり、中野・杉並区のドミナントを更に
強固にするための重要な店舗となる。
0.5km圏内の世帯数は1万3427世帯、人口は2万695人(2017年住民基本台帳)と
同社平均(6341世帯、1万2130人)を大きく上回っている。人口も増え続けており、
将来にわたり安定した需要が見込まれる。

2015年国勢調査0.5km圏内の単身世帯比率は66.1%と同社平均(48.7%)より高く、
20才から39才の人口は35.0%(2017年住民基本台帳)と同社平均26.3%を
大きく上回っている。

中野区への新規出店は、2012年の鷺宮店以来となるため、近年同社が取り組んでいる
店舗レイアウトや内装、「サミCafe」を最大限導入。

また、専任の「案内係」の配置を行い、買い回りしやすく居心地の良い店づくりを目指す。
年商目標は18.9億円。

2層の店舗で、1階はサミCafe、総菜・寿司作業場、ベーカリー作業場、グリルキッチン作業場、
煮魚・焼魚作業場、納品口、駐車場・駐輪場。

2階は、青果・鮮魚作業場、フレッシュサラダ・カットフルーツ作業場、おさかなキッチンコーナー、
グロサリーストックとなる。

青果売場は、青果売場では「フレッシュサラダ&カットフルーツコーナー」において、
店内で製造したフレッシュサラダやカットフルーツを販売する。

フレッシュサラダは、16時以降に出来立ての商品を販売し鮮度・食味の良さを訴求。
花きはカジュアルフラワーの品揃えを充実させる。

鮮魚売場では、「おさかなキッチンコーナー」を導入するほか、下氷裸販売を実施することで
鮮度感や品揃えの豊富さ、ライブ感を演出する。

また、店内手作りの「煮魚・焼魚」コーナーは、1階総菜売場で他の即食系商品とまとめた売場づくりを実施する。

精肉売場は、地域特性に合わせ、味付肉やレンジアップ商品の売場を隣接させた。

「グリルキッチンコーナー」は売場1階の総菜売場内で展開し、店内で販売している
商品と同じ原料を調理したお肉のそうざいを販売。

単身世帯が多い地域であることから、少量商品の品揃えを拡充する。

さらに、総菜売場は、昼食需要に対応した「店内手作り弁当」や「手作り丼ぶり」などを品揃えする。

また、店内でスライスしたネタを盛り込んだ新鮮な「にぎり寿司」や
こだわりの揚げ物・おかずを、夕方から夜間にかけても出来立て訴求。

作業場を見せることにより、シズル感や賑わいを演出する。

ベーカリー売場は、総菜売場の次に配置するとともに、作業場内が見える作業場で焼き上げる。

好評の窯焼きピッツァ、店内製造のサンドイッチ、調理パン、
店内手作りマフィンなどの洋菓子や焼き菓子を用意している。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 09:47:12.48ID:SUKMLVrL0
サミットのお弁当のごはんがおいしすぎてたまげたわ、、、
サミットは地元の自慢のスーパーですわ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 14:35:53.00ID:JqKd5dBi0
レジだけど、人がいなさすぎて病む。
セルフ精算にしないで、セルフレジにすればよかったのに。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 20:28:30.69ID:fCq4H7Rn0
葛飾区にある店のサービス残が酷い。サビ残、休日出勤のことを管理職は知らない振り。人事部もここ見てるんでしょ?電通みたいにならないと会社の体質は変わらなそうだ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 16:29:03.32ID:48KaJcgA0
30年ぶりにレジ袋のデザイン一新/メッセージを絵で表現

サミット(株)(東京都杉並区、竹野浩樹社長)は、レジ袋のデザインを一新する。
意外なことだが、30年前に導入されてから初めてとなるデザイン変更だ。

新デザインは、事業ビジョン「サミットが日本のスーパーマーケットを楽しくする」を
表現したもので、一つひとつの絵にメッセージ性が込められた。
ストーリーは社会や環境のなかでの循環を表している。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 15:18:02.75ID:b692SJcL0
毎日買い物に行くスーパーサミットが
『TBSで放送された唐揚げ』と大々的に宣伝してた。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:35:08.58ID:k16W/OCJ0
サミットの店長は、年収でいくら位もらえるのですか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 19:27:09.09ID:yHJd2t4k0
何月に入社するか内定者自ら選択 スーパーのサミット

首都圏でスーパーを展開するサミット(東京)は24日、
新卒、中途採用の内定者が入社月を自ら決められる制度を新たに導入したと発表した。
人手不足が続く中、採用が困難になっており、
入社時期を柔軟にすることで人材を確保するのが狙い。

 サミットでは従来、新卒者の入社は4月、中途採用者の入社は10月と1月としていたが、
内定者が選べる形に改めた。

 入社日は毎月16日とし、内定者は何月に入社するか自分で決める。
2019年度は135人の採用を予定している。
新卒者については、従来の4月1日の入社も引き続き実施する。(共同通信)
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 12:23:30.20ID:cXwMy0wd0
スーパーのサミット店内でいつも流れてる曲って
「暮らし良好〜♪♪」 じゃなかったっけ!?
なんかさっき行ったらGLAYとか懐メロ流れてたんだけど、
いつも有線じゃないよね?暮らし良好〜だよね
?平成終わるから粋なことし出したのかな?どうでもいいけどさ
ノリノリで買い物出来たわ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 10:33:37.22ID:uVzOhh8G0
転職先決まった!やっとパワハラから解放される。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 14:19:27.15ID:kOqLAZpT0
コルモピアってなんだあれ?
昭和の田舎のショッピングセンターの
洋品屋みたいな店だな。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 19:47:44.53ID:PkZWX2VQ0
サミットのチラシのあるゴールデンルーレット!は
「子供に献立を決めさせる」のだがリッチに外食とか
ちょくちょく親にとって地獄だ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 06:22:26.64ID:bdnb1NHm0
サミットから内定をもらっています。本当にここはブラック企業ですか?入社を検討しています。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 10:48:17.64ID:B/RVKxXs0
                   .__l__  _ __|__  ____  _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 12:50:31.33ID:HFYSo2sD0
社長がカンブリア宮殿に出演したのに話題にすらならない5ちゃんってオワコン?

買物が楽しくなる驚きスーパー! サミットの逆襲:カンブリア宮殿

5月23日(木)夜10時〜放送の「カンブリア宮殿」。
今回のテーマは、300種類の出来たて総菜や専門店顔負けの鮮魚売り場、
さらには好きな食品の試食ができる専用コーナーなど、買い物客を
楽しくさせるスーパー「サミット」の戦略に迫る!

コンビニやドラッグストア、ネット宅配の影響で売上が伸び悩んでいる
スーパー業界で、既存店の「売上高」と「客数」の伸び率で2年連続の
日本一を達成したスーパー「サミット」。
3年前に社長に就任した竹野は「サミットが日本のスーパーマーケットを楽しくする」という
ビジョンを掲げ、社内改革を推し進め、サミットを生まれ変わらせたという。
業界の牽引役を目指す、リアル店舗の挑戦を追った!

https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/entry/2019/019506.html
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 17:02:54.14ID:tl2oXp1l0
消費増税は大きなダメージ=サミットの竹野浩樹社長

食品スーパーを展開するサミット(東京)の竹野浩樹社長(54)は、
10月の消費税率10%への引き上げについて、「結構大きなダメージが来るだろう」と警戒している。

昨年秋ごろから客の財布のひもが一段と固くなったといい、増税がさらに消費を冷やすのではと気をもむ。
 政府が中小の小売店支援などを名目に実施するポイント還元策も不安材料だ。
大手が対抗値下げを強いられて価格競争が激化し、「特に地方のスーパーは厳しくなる」と予想。
今年と来年は企業の合従連衡などが起き、「業界自体が揺れるのでは」と身構える。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 14:11:11.55ID:+7WFuC7j0
なぜか買い物が楽しくなる〜客殺到スーパーの舞台裏:読むカンブリア宮殿

東京・中野の一角に、いま注目のスーパーマーケット、サミットストア鍋屋横丁店が新規オープンした。
当日は長蛇の列ができ、店が開くと客がなだれ込んだ。

オープンセールの目玉は店内の至るところに。40センチはある大きな金目鯛が一尾980円(税別、以下同)。
「にんべん」の「つゆの素」は1リットルサイズが258円。イチゴの「とちおとめ」ワンパック298円。
どれも飛ぶように売れていく。

コンビニやドラッグストア、さらにネット宅配とライバルが増え、厳しさを増すスーパー業界。
そんな中にあって、サミットは今、絶好調だと言う。熱さを伝えようと、専門誌の取材も入っていた。
『月刊商人舎』の結城義晴さんは「日本のスーパーマーケット業界が落ち込んでいる時に、
サミットは頂点に突き進んでいる感じです」と言う。

その業績は、新規店を除く客数と売上高の伸び率で2年連続日本一。
絶好調の秘密を探ると、キーワードは「ワクワク戦略」にあった。

「ワクワク戦略」1、熱々の出来立て総菜。そもそもサミットの新しい店は売り場のレイアウトからして違う。
一般的なスーパーでは、入り口近くは青果コーナーというのが定番だが、この店の入り口の前は自慢の総菜コーナーになっている。

そこに並ぶのは「マグロのハンバーグ」など思わず食べてみたくなる、凝った総菜ばかり。その数300種類以上。
圧倒的な品揃えの総菜を用意している。

しかも、総菜を作る調理場は客の目の前だ。丸見えになっていて清潔そのもの。現場を包み隠さずに見せてくれるから安心して買える。
スーパーの総菜はセントラルキッチンが主流だが、サミットでは8割以上を店内で調理している。

例えば豆腐サラダの場合、スタッフが材料を調達するために向かった先は、店内の豆腐売り場。
そこで手にしたのは1丁158円もする高級な絹ごし豆腐。さらに鮮魚売り場で国産のちりめんじゃこをピックアップ。
サミットでは店内で販売している質のいい食材を使って総菜を作っている。
水菜などの野菜も、店内で販売するものをその日に切って使っているから、シャキシャキとしている。

「ワクワク戦略」2、専門店に負けない売り場。特に混み合っていた鮮魚売り場には、魚が切り身だけでなく、
丸のまま並ぶ。見慣れない魚もいっぱいある。

鮮魚の品揃えを充実させるべく全国を飛び回っているのが、鮮魚バイヤー歴12年、鮮魚部チーフバイヤーの中神大作だ。
この日はわざわざ長崎の五島列島まで足を伸ばした。

珍しい魚が並ぶ中で中神が目をつけたのは赤いキントキダイ。脂がくどくなく、あっさりしていると言う。
関東ではあまり知られていないが、九州ではポピュラーな魚で値段も金目鯛より手頃だ。

二日後。立川市のサミット羽衣いちょう通り店を訪ねると、キントキダイが到着していた。
さっそく目玉として販売すると、客の足が止まった。「今日のお薦めはこれ。煮魚や焼き魚にするとおいしいです。珍しいでしょう」と販売員。
しっかりコミュニケーションが取れるので、珍しい魚でも客は安心して買える。
「わた抜き」や「3枚おろし」も無料。町の魚屋さながらの売り場だ。

魚の消費量が減っていく中、サミットはこんなやり方で鮮魚の売り上げも伸ばしている。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 10:50:35.55ID:jnUPoOcx0
スーパー総選挙は「オーケー」が3連覇
 TBSラジオ「ジェーン・スー生活は踊る」主催

エッセイストのジェーン・スーさんがパーソナリティーを務めるTBSラジオ
「ジェーン・スー 生活は踊る」(月〜金曜・前11時)が主催の
「第3回スーパー総選挙」が今年も開催され、21日の生放送で結果が発表された。

 エントリー333店の中から1位に輝いたのは「オーケー」。
総投票数6007票のうち1610票を獲得する圧勝で、初回から堂々の3連覇を果たした。
番組の総評は「要因はやはり『安さ』と『誠実さ』。
しかも『安かろう悪かろう』ではなく、きちんとしたものを安く提供する姿勢が評価されている」。

 2位に入ったのは754票の「ライフ」。前回から1つ順位を上げた。
「清潔な店内。明るい接客。充実の品ぞろえ。まさに『スーパー界の優等生』」

 3位は658票の「ヤオコーマーケットプレイス」。
2年連続2位から順位を落としたが、埼玉の地元密着型スーパーとして人気が根強く
「地に足のついた雰囲気は今なお固定ファンを手放さない」と評価された。

 4位は精肉が充実している「ロピア」、
5位はマグロの解体ショーなどイベントが楽しい「サミット」だった。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 19:05:07.06ID:GVUfvTyY0
ここの中途採用は面接20分しかやんねーのなw
あれで給料貰ってるとか信じられんわw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/11(木) 15:25:21.58ID:V7FTkE+50
>>343
だからこの会社はろくな人間いないんだよ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 18:21:49.76ID:3XK7s1OZ0
TBS Nスタ

レジ打ち大会の戦い

放送に出てきたレジのあらきさん可愛い
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 17:52:09.26ID:0bo9SXhI0
なま物がぎっしり入った買い物カゴがしょっちゅう放置されてる。Gメンや店員によるつきまといに対する報復だろうなw
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 20:27:31.16ID:UmCyORqx0
>>349
それは荒手すぎw
どこの店舗w
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 19:23:20.25ID:LObpToYl0
>>350
ほぼ全店舗だろ!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 16:24:12.28ID:FFmDUaux0
バイトの面接してきたけど、担当部門によって人間関係辛そうで決めかねる。どうしたらいいのか。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 22:00:54.72ID:8+CWLxHL0
>>353
こんな糞会社マトモな人間なんてほぼ0だと思った方がいいよ。悪いこと言わないから他のバイト探しな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:38:08.48ID:NieGIWRm0
まあ会社からすれば社員の質とか離職率の
高さなんてどうでもいいことだし
それなりの場所に出店できてそれなりに
商品だせば、売上あがり粗利もでて平気平気
働き方改革も適当にやってるふりでOK
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 14:53:47.54ID:Unsq+JXI0
スーパーマーケット/8月既存店、
ヤオコー、サミットなど10社増収も15社は減収

流通ニュースがまとめた全国主要スーパーマーケット
25社の8月の営業概況によると、既存店売上高は、
ヤオコー0.8%増、バロー0.1%増、サミット0.2%増、
アクシアルリテイリング0.2%増など10社が増収となった。

一方で、ライフコーポレーション0.5%減、マルエツ
1.6%減、カスミ2.4%減、アークス0.2%減、
オークワ1.4%減、マックスバリュ西日本5.6%減、
マックスバリュ東海1.8%減、ベルク0.%減、
東急ストア1.2%減、阪急オアシス7.8%減など
15社が減収となった。

‪https://www.ryutsuu.biz/sales/l100349.html&;#8236;
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 10:14:19.79ID:ll6Mv3Uf0
>>356
上の人間はマジでそう思ってるだろうね。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 14:36:18.95ID:b2zUWLtu0
台風で12時閉店は世間体はいいんだけどさ、結局みんな夜まで働いてる。社員が台風でどうなろうと関係ないんだろうね。本当に考えが古いというか現在の社会の流れについて行けてないって感じ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 21:56:46.67ID:xtRcD4ld0
>>361
サミットにそんな事期待しても無駄ですよ。社員なんて駒としか思ってないですから。ほんと辞めて良かった。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 02:52:34.86ID:8/v3iMnS0
ご利用!ご利用!
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 09:00:58.16ID:y8gTZTYo0
本日10/24(木)あさ9時より
サミットストアテラスモール松戸店がプレオープンいたします\(^^)/
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/28(木) 08:21:03.17ID:eOlDMA+q0
LINE Pay、コンビニやスーパーで使える
無料クーポンを配布開始 12/1から数量限定

12月1日午前10時より数量限定で配布開始
クーポンは、12月1日午前10時より
ダウンロードができるようになります。
配布期間は12月31日までですが、
対象クーポンの利用数が400万個に達した
時点で終了となります。
クーポンのダウンロードは1人1回までとなっています。

https://linepay.line.me/event/december-coupon.html
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 07:18:07.79ID:q1qYYuQy0
サミットの寿司って酢飯じゃないよね?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 22:35:00.11ID:5zigbct00
サミットの果物パック、キウイ・種無しぶどう・パイン・林檎・柿の組み合わせが好きだったのに、
今日見たらキウイがみかんに、柿が小さなイチゴ(一粒を半分づつ?)になっててがっかり。
ボリュームなくなった。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 18:29:05.32ID:xQ9LdgLk0
サミット、ニトリ既存店の地下1階にテナント出店、「サミカフェ」も設置

サミット(東京都杉並区)は12月11日、東京都大田区にある「ニトリ大田大鳥居店」の地下1階に食品スーパー
「サミットストア大田大鳥居店」をテナント出店する。専任の案内係を配置するなど、居心地のいい店づくりを目指す。
 ニトリ大田大鳥居店は地下1階・地上5階建てで、地上1階と2階がニトリの売場、3階から上が駐車場となっている。
地下1階に出店するサミットストアの売場面積は1741平方メートルとなる。
営業時間は午前9時から午後11時で、年商は26億円を目標とする。
 店舗周辺は若い単身世帯が多いことから、青果売場ではカットサラダ、カットフルーツの少量パックを豊富に取り揃える。
鮮魚売場では、作業場一体型の「おさかなキッチンコーナー」を設置し、ライブ感を演出する。
精肉売場のグリルキッチンコーナーは作業場を中央に配置、夕方から出来たてのおかずやつまみを販売する。
 また、ベーカリー売場には、コイン式のコーヒーマシンを置いた「サミCafe(カフェ)」を設け、
店内でつくったサンドイッチや調理パン、ピザ、ドーナツなどを食べながら休憩できるようにする。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:42:56.50ID:zzCPNmuD0
中途の入社後の、合宿研修って何日くらいなんですか
合宿はちょっと嫌だなあと思っていて
少ない日数だったらいいなあ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 13:34:22.40ID:wSXLu1+y0
正月なのに客が多い
帰省が早まった?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:03:23.33ID:G+bzcgcz0
サミット、服部専務が社長昇格、
竹野社長は代表権のない会長に

住友商事子会社の食品スーパー、サミット
(東京都杉並区)は、取締役専務執行役員の
服部哲也氏(55歳)が4月1日付けで社長に
昇格する人事を発表した。竹野浩樹社長(55歳)は
代表権のない取締役会長に就任する。

 2020年度からの新たな中期経営計画の
スタートにあたり、今後のさらなる成長を
追求する上で経営の執行と監督を分離し、
事業ビジョンや成長戦略の策定、住友商事との
連携を竹野会長が、執行の責任を服部社長が
担う体制とする。

 服部氏は明治大学商学部を卒業後、1987年
10月にサミット入社。2010年執行役員、
14年取締役常務執行役員を経て、17年6月から現職。
現在は商品統括を務めている。
一方、竹野氏は慶応義塾大学法学部を卒業後、
住友商事に入社。15年サミットの取締役
常務執行役員となり、16年6月に社長に就いた。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:24:43.31ID:Zi2i5IJe0
d払い、auPAY J-coin-Pay ゆうちょPayで
支払えるようになったね
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 18:29:48.07ID:TpHw1EZE0
もう嫌いっ!!!
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:55:20.26ID:4x4j+Yuo0
今日はaupayの支払いが多い
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 09:56:31.24ID:SCo5R1mq0
サミット/横浜に「上星川店」年商目標28億8000万円

サミットは2月22日、横浜市保土ヶ谷区に同区内2店舗目と
なる「サミットストア上星川店」をオープンする。

横浜市への出店は、2013年の横浜曙町店以来、
保土ヶ谷区への出店は2007年の権太坂スクエア店
以来となる。

上星川店は、近年同社が取り組んでいる店舗レイアウト、
ライブ感のある作業場の配置、内装、サミカフェ、
専任の「案内係」を配置し、サービスの充実と顧客利便性
向上を図った。年商目標は28億8000万円とした。

相鉄本線「上星川駅」の北西0.3kmに位置し、店舗北西から
南東へ相鉄本線、八王子街道が通っており、相鉄本線と
帷子川との間への出店となる。

https://www.ryutsuu.biz/store/m020518.html
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 18:52:26.16ID:kWMUMUc60
入社して10年経つのか。同期はどれだけ残ってるかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 16:15:54.69ID:FPK5nzn+0
サミット、武蔵野美術大と共同でエコバッグ開発、
全店で販売開始

食品スーパーのサミット(東京都杉並区)は、
武蔵野美術大学(東京都小平市)と共同で
オリジナルデザインのエコバッグを開発した。
折りたたみが可能なコンパクトなエコバッグで、
1月22日から全116店舗で販売を始めた。

 同社では武蔵野美術大と2018年4月にデザイン
プロジェクトを立ち上げ、学生15人が1年間の授業を
通じてデザインした。バッグの底面は1辺30センチの
正方形で、間口が広く商品の出し入れがしやすい。
薄くたたんで、かばんなどに入れて持ち運ぶことが
できる。

 商品名は「パタットキューブ」で、価格は598円
(税別)。グリーン、ブルー、オレンジの3色がある。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 10:11:26.68ID:RNE5OHFz0
サミットはマスク入荷は何時ごろですか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 07:03:41.37ID:f1J/xad30
>>383
こういう考え方する基地外が訳の分からないクレームつけてくるんだよ
めんどくさいから一生外に出ないで欲しい
むしろ氏ね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:23:12.24ID:/TgnLC9g0
>>384
マスク買えねーからイラついてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
四ねよゴミカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 15:23:17.33ID:vCUtncWX0
今、近所のスーパー(サミット)に来てる。
我が家は私も奥様も花粉症なのでこの季節は
ティッシュペーパーが絶対必需品!
が、昨日残り1つになったので買いに来たら、
案の定1つも残ってねえ!
家にまだ在庫あるのに買いだめしたバカども!
地獄に落ちろ!
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:36:35.61ID:cr1CSl9l0
さっき近所のサミット行ってきたけど、大市中止?
理由がよく分からなったけど、今ならそんな事しなくても売れるからなの?
好きなスーパーだっただけにガッカリしちゃったよ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 00:46:50.13ID:yCbQkfcP0
>>388
でもサミットは普段なら広告の品になってるはずのものは広告出してなくても広告の価格で販売してるね。
曜日限定カテゴリー何割引というのはやってないけど。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:16:49.13ID:CklJAvzS0
スーパーライフが羨ましい
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 17:57:08.66ID:t1U9Jp9z0
LINE Payがウエルシア、サミットストアなど
44店で使えるクーポンを2枚プレゼント
スマホ決済サービスのLINE Payが4月16日(木)〜
4月30日(木)まで、お得なキャンペーンを実施中です。
LINE Payが「生活応援クーポン」と題して、44加盟店で
使えるクーポンを合計2枚プレゼントしています。
コンビニ、飲食、ドラッグストアで使える「グループA」
では100円オフまたは10%オフのクーポンを1枚配布。
スーパー、百貨店・商業施設、家電などで使える
「グループB」では100円(200円)オフまたは10%オフの
クーポンを1枚獲得できます。クーポンの有効期限は4月16日(木)〜4月30日(木)であり、10%オフクーポンの割引上限は5,000円となっています。
生活応援クーポン」対象加盟店
グループA
・セイコーマート
・デイリーヤマザキ
・東海キヨスク
・ファミリーマート
・ミニストップ
・ポプラグループ
・ローソン
・くら寿司
・スシロー
・すき家
・日高屋
・松屋
・吉野家
・長崎ちゃんぽん リンガーハット
・ウエルシアグループ
・クスリのアオキ
・コクミンドラッグ
・ココカラファイン
・サツドラ
・サンドラッググループ
・ダイコクドラッグ
・ツルハグループ
・ドラッグストア トモズ
・Vドラッグ
・富士薬品 ドラッグストアグループ
・マツモトキヨシホールディングス
グループB
・サミットストア
・フレスタ
・ミスターマックス
・近鉄百貨店
・エディオン
・ケーズデンキ
・Joshin
・ビッグカメラグループ
・ヤマダ電機グループ
・アルペングループ
・GEO
・カメラのキタムラ
・釣具のポイント
・トイザらス
・トレファクグループ
・ブックオフ
・古本市場
・Right-onグループ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 08:33:39.29ID:oXF2nV5M0
桜木町コレットマーレ店はいつ開店?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 08:07:20.57ID:LgsqP8Yu0
スーパーのサミット、現在の混雑状況を確認可能に

サミットは、ホームページの各店舗ページに
Googleマップの店舗情報へのリンクボタンを
設置し、「混雑する時間帯」から現在の
混雑状況を確認できるようにした。

情報は、Googleがロケーション履歴を有効に
しているユーザーの匿名データをもとに、
時間帯別の混雑状況を棒グラフで示したもの。
全ての来店者を反映した情報ではないものの、
混雑時間帯を避けた来店の目安として
利用可能としている。

なお、一部の店舗ではグラフが表示されない。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 07:38:43.80ID:nLpki2D00
これまでの人生、あらゆるスーパーマーケットや
商店街でお惣菜コロッケを食べてきた結果、
スーパーサミットのコロッケこそ味、
バリエーション、価格、手軽さといった
あらゆる面で至高のコロッケだと思います。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 09:33:47.25ID:FJyE+t4U0
業態別 主要店舗月次実績=2020年6月度

2020/07/21 18:47
ダイヤモンド・リテイルメディア 流通マーケティング局


https://diamond-rm.net/retaildata/59845/
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 07:13:24.87ID:OnpbODaR0
サミットでもアイラップ売り始めた
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 07:40:10.69ID:xEGSfX2u0
サミットストア神田スクエア店
100坪の売場で7.6億円めざす!


https://diamond-rm.net/store/59734/
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 10:11:17.77ID:h3vL9vIS0
カンダスクエア/9月4日全面開業、
サミット、タリーズ、魚金など12店


住友商事は9月4日、商業・オフィスなど複合ビル
「KANDA SQUARE(カンダスクエア)」を
グランドオープンする。

同ビルは今年2月に竣工。地上21階地下1階建ての
複合ビルで、1階の商業ゾーン、2階の多目的ホール、
3階の小ホール・貸会議室、5階から21階のオフィスで
構成されている。オフィスは3月順次入居を開始した。


商業ゾーンでは、人気有名店の新業態や地方老舗店の
東京初進出店舗、地域居住者の生活を豊かにする
スーパーマーケット、ベーカリーなど、オフィスワーカー
のみならず周辺居住者、来街者など様々な人が楽しめる
全12店がそろう。


日本海側屈指の漁港、富山・氷見漁港で江戸時代から続く
魚問屋が東京初出店、新業態の「魚と酒 つりや」を
オープンする。渋谷で人気の「道玄坂コックマン」が
チャイニーズビストロとして新業態「モダンチャイニーズ 
コックマン」を出店。コックマンならではのオリジナル
な発想を加えた料理を女性同士でも行きたくなるような
お洒落な空間でリーズナブルに、町中華を今風中華に
仕上げた。

2019年に渋谷でオープンした魚金醸造の2店舗目が
神田錦町に登場。店内の醸造所で醸した出来たての
自家製クラフトビールを、気軽にスタンディングバーで
楽しめる。


このほか、ベーカリーレストラン「ポワン・エ・リー
ニュ」、串焼「博多松介」などがオープンする。

また、神田エリア初出店のスーパー「サミットストア」、
「タリーズコーヒー」、「ローソン」といったオフィス
ワーカー、近隣住民ともに普段使いできる店舗も
出店している。

商業ゾーンの内装は、煉瓦・左官・染色の各分野で
活躍する職人が伝統的な技術と新しいマテリアルや
手法を組み合わせ、「神田」という江戸の歴史と
文化が育んだ「粋」の精神を体現するような空間を
演出しているという。
0408なし
垢版 |
2020/09/10(木) 17:13:01.99ID:R+yAYXfP0
また逮捕者でてるじゃん
0410なし
垢版 |
2020/09/11(金) 18:45:25.01ID:R2cG48ih0
寿町だよ、児童買春
0411なし
垢版 |
2020/09/11(金) 18:49:20.47ID:R2cG48ih0
部署も名前も割れてるよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 03:48:56.90ID:F9hY689B0
サミット、正月3が日を全店休業に、33年ぶり

首都圏を地盤とする食品スーパーのサミット
(東京都杉並区)は、2021年の正月3が日を
休業すると発表した。ショッピングセンター
(SC)などにテナント出店している店舗を
除く112店舗について、2021年1月1日〜3日を休業とする。

 新型コロナウイルスの感染拡大以降、
さまざまなリスクや不安の中で店舗の営業を
支えている従業員やその家族への感謝を示すため、
例年より1日多く1月3日までを正月休みとする。

 同社が正月3が日を休業とするのは、
1988年以来33年ぶり。「テラスモール松戸店」
(千葉県松戸市)や「戸田公園駅店」(埼玉県戸田市)
などSCに入居している7店舗の正月営業については、
現在調整中だという。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 14:56:44.68ID:XzzZFDLx0
第36回 「生鮮の作業システムを変革」(サミット 荒井伸也 元社長)

執筆者:加藤英夫 週刊粧業 顧問(週刊粧業 流通ジャーナル 前会長)
【週刊粧業2020年11月2日号4面にて掲載】

 日本のスーパーマーケットにおける生鮮食品の加工処理に関わるバックヤードシステムを開発したのは「関西スーパーマーケット」である。

 創業者の故 北野祐次名誉会長が1970年代初め、製造業のノウハウを生鮮の加工処理に応用して、作業場のレイアウト、什器など全てを自ら考案した。

 そのノウハウを同社は惜しげもなく同業他社に開示した。その結果、この関西スーパー方式は瞬く間に全国のスーパーマーケットに普及した。荒井伸也氏率いる「サミット」も例外ではなかった。
 荒井さんは、東京大学法学部を卒業して住友商事に入社したが、1970年にサミットストア(現サミット)に出向した。当時同社の業績は低迷しており、生鮮食品の加工を職人に頼る旧い体質のままだった。

 これを関西スーパー方式による効率的な加工処理システムに切り換えるに際しては、社内で大きな抵抗があった。

 それを何とか克服して新しいシステムを軌道に乗せることができたが、荒井さんはその間の苦労を、「安土敏」(あづち さとし)のペンネームで1981年に出版した「小説流通産業」(後に小説スーパーマーケットと改題)で詳しく書いている。そこには北野さんをモデルとした人物も登場する。

 伊丹十三監督、宮本信子主演で1996年に公開された「スーパーの女」は、荒井さんのこの小説を一つの材料としている。このため彼が制作アドバイザーとしてこの映画に関わり、サミットが全面協力して完成させた。

 荒井さんはゴルフをこよなく愛した。練習のし過ぎで腱鞘炎になったほどである。

 ある日、彼と一緒にプレーしていたら、何と私の目の前でホールインワンを達成した。最初は打ったボールがどこに行ったのかわからず探していたが、カップに入っていた。

 ホールの淵のグリーンが削られていたのでダイレクトインしたのだ。それを私がコラムで少し書いたところ、後に彼から「お蔭様でいろいろな人から冷やかされ、大変な目に合いましたよ」と苦笑まじりに言われた。

 荒井氏は1994年、社長に就任し、2001年 会長になるまで7年間、同社の成長発展を牽引した。その後同社は、高田浩、田尻一と生え抜きの社長が2代続いた後、2016年に、住友商事出身の竹野浩樹氏が社長に就任して現在に至っている(執筆当時)。

 竹野さんはかつて、流通ジャーナルのアメリカ流通視察セミナーに参加し、私と一緒に全米の有力小売業を見て回った。彼は一つの課題を持っていた。住友商事によるドラッグストアの開発である。

 そこでウォルグリーン、CVS ファーマシー、ライトエイドなど主要ドラッグストアを熱心に見て回り、研究していた。それが現在の住友商事直営のドラッグストア「トモズ」に繋がっている。

 サミットは、2020年3月期決算で売上高を念願の3000億円の大台に乗せた。また2018年には、精肉の川崎プロセスセンターを稼働させ、次世代に対応した生鮮の集中加工システムづくりに乗り出している。

 竹野さんの事業ビジョンは、「サミットが日本のスーパーマーケットを楽しくする」である。「そのためには、従業員一人ひとりが主体的に行動する企業風土の改革に取り組まねばなりません」と竹野さんは言う。同社の意識改革は着実に進んでいる。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 16:44:38.99ID:CN7il+Ig0
サミットポイントはクレカ払いでもキャッシュ払いでも酒買っても付与してくれるから好き
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:17:45.48ID:RZNGUHeL0
>>410
ありそうだな。20年前新車に石投げられた寿町
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況