とは言え売上が上がっても利益が減ってるのも事実で、このままでは少し苦しいですね。
これからも人件費は確実に上がるし光熱費もたぶん上がる。
売上前年比が10%以上増えてこれでは店舗運営の努力だけでは無理ではないかと。
とすれば契約タイプの変更や複数店経営といった他の要素で利益を出すしかないってのが今の段階での判断です。
さらにもう少しすればコンビニ経営が儲からないと判断したオーナーが続出するのでは?ってのもありますが、コンビニの出店計画は各社増やす方針ですからね。。。
オーナー離脱を防ぐ為に本部側が何かしらの譲歩を示す可能性もありますが、単なる期待であり計画には考慮出来ないですよね。