X



タバコ屋雑談スレ29店目

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/02(火) 03:01:23.29ID:HMI27SlY0
     ∩___∩
     | ノ      ヽ'''''';、
  ,,......-/  ●   ● |  )
”” ;  |    ( _●_)  ミ      § 
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・  
 ;  / __ ヽノ  /´ ――┴;;   
 ;  (___)    |  ―――'"        
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
営業が寄り付かない自販機オンリー店から
営業が揉み手する手売り中心店まで
まったりと雑談でもするクマ

前スレ
タバコ屋雑談スレ28店目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1310699266/
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 09:43:32.27ID:nBUkv5Ru0
開店から現時点までのお客さん20人、
そのうちアイコスのお客さん6人。
オリンピックの頃には紙巻と逆転してるんじゃないかな、これ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 10:51:51.24ID:ED7mlCAp0
あくまでも俺の個人的予想だがアイコスの勢いは今が最高潮で、ある時を境に急激に墜ちると思う
アイコス売れても店は今どんどん売ればいいとは思うけど
売上比率が高い店ほど墜ちた時のダメージが大きいから気をつけて欲しい
繰り返すけどあくまでも個人的な予想
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 15:30:05.87ID:AKeLJGsb0
今はライバルがいないからアイコスが売れてるけど
プルームテックやグローが出回り始めれば食い合いになるからな
加熱式がトータルでどのぐらいのシェアになるかはわからん
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 10:34:02.37ID:OUeAtibN0
アイコスで金をばら撒いてるのに効きが悪いな。
政治家にもっと撒いて厚労省から天下り受け入れないと。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 23:40:35.58ID:xYOZjIU70
その前に入手困難って聞くと供給元を困らせるがごとく貪り狂うくせに
いつでも買えるとなるとそっぽむく日本人独特の消費者心理を
頭に入れておいた方がいいよ。

ゼロスタイルが出た後、難民があふれたの思いだせw
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 13:04:16.75ID:PAGTUL8B0
アメスピがついにJT化か・・・
手巻きの方もアイメックスじゃないのでJT初の取扱いになるのか
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 14:55:12.21ID:1yX+QRNC0
JTからあの封筒が届くとドキッとする。
開封すると大体どうでもいい内容なのでホッとする。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 20:08:44.00ID:PAGTUL8B0
>>486
おそらく入るんだろうな(法律とかで決まってるんじゃない?)

でも2802なんてどうするんだろうな
うちに毎回届くヤツ、製造されてから半年以上経ってるぞw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 19:17:31.16ID:nDbdOsxm0
フィリップ モリス ジャパンは、電子タバコの新モデル「IQOS 2.4 Plus」を、3月3日に全国8店舗のIQOSストアで先行発売する

 同時にフレーバー「マールボロ・ヒートスティック・スムース・レギュラー」と「マールボロ・ヒートスティック・パープル・メンソール」の2種類を追加。3月中旬に発売する。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 09:11:00.01ID:4OLKBJr+0
>>491
5カートンとかうらやましいね。うちは昨日は朝にエコー1個、わかば2個と、夜にホープL1カートン(みかん5個おまけ)だけだった。
自販機ではエコー3個、わかば5個、キャスターワン3個のみ。

タバコのチラシが入ってきて、5キロ離れた店が、4400円お買い上げごとにカロリーメイト4本入よりどり2箱または、大塚のマッチ3本または、ボックスティッシュ5箱をセットプレゼント中らしい・・・
裏になった甘夏やネーブルオレンジ数個あげてるだけだから、大打撃受けてる。(元から少なかったから打撃も少ないが。)

バージニアエスも、今まで買ってくれてた人が1月のコンビニのおまけくじチケット付きキャンペーン以降、来んくなった。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 09:27:18.10ID:4OLKBJr+0
ちなみにその店、2月も折込チラシ入ってきて、2月は4000円ごとに一番搾り(期限3月)2缶、プレミアムボス(期限6月)4缶、新グロモント栄養ドリンク5本のいずれか選択だった。
さらに5カートンごとに1個分は可能として、エビスまたはプレミアムモルツの500ml缶も選べます だと。
フルカラーのチラシ製作費、デザイン費用、折込だけでばかにならないのに、1割の利益でよくやるよ。。。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 11:13:51.82ID:ryxZhqDd0
うちは何も出してない
ライターなら出せるけど、ほとんどのお客さんがもういらないって言うし
何かオマケが欲しいお客さんばかりでもないからね
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 15:15:22.35ID:4OLKBJr+0
>>496
都会とか立地が良いところがうらやましい。
利便性があれば、おまけとか無くても買ってくだろうし。

一方でうちは人口8万の田舎。車社会でコンビニの独壇場となってる。
そして上で書いた卸業者とつるんでるオマケ付けてる店とダブルパンチ食らってる。
5キロ離れたところにある知り合いの肉屋も、月85カートン売ってるから怪しいと思ったら、捨てるのもったいないという理由で、陰でコロッケとか唐揚げとかカツとか余りものを大盤振る舞いしてるそうだ。
そりゃ売れないわけだよ。うちは月15カートンwそして月1カートン分くらい毎月返品申請してるし。。。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 18:59:12.16ID:tKpS3+Ha0
タバコ専門店じゃないんでしょ?
タバコはおまけ程度で他の商品メインじゃないと無理な売上げっぽいな

コンビニに勝つには
コンビニ以上の品数とかコンビニ以上のタバコ知識とかコンビニ以上の接客対応とか
そういうので対抗しないと難しいわな
向こうは24時間営業で便利な他の商品も扱ってるんだから
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 23:28:15.94ID:tKpS3+Ha0
おまけで釣っててもいい客は来ないよ
うちは今まで1個からでもライターサービスであげてたんだけど
ライターが無くなったときだけうちに買いに来る客がほとんどになった(要するに普段は買いに来ない)
返品率はすごく下がるんだけどカートンがまったく売れないからかなり厳しかった
今はライターサービスを一切やめてからはライター乞食が来なくなって
カートン買いの客が増えて売上げもすごく上がったわ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 09:52:53.76ID:2r/toYe40
一個にライター一個とか カートンに缶ビール二本とかボックスティッシュ5個とか
それをやってるから繁盛店なのかそれとも繁盛店だからそれができるのか?
隔週の方どう思われますか 
ウチはカートンにライター一個 時々ボックスティッシュ一個
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 12:04:15.25ID:t/ynTEC40
コンビニがクレカ払いで1%、1.5%還元のクレカチャージした交通系IC払いに対抗するにはそうするしかなかろう。
コンビニの還元金額は前者が約45円、後者が60円だから知れてる。個人店は100円のオマケ付ければよい。 ただし、一番の強敵が、スピードくじ。カートンで6枚引いて、半分当たっても1000円程度キャッシュバックされる。
そして、そのクジの中にはウイスキーやワインの大びん、生ビール6缶パックなどもあり、それが1枚でも絡めば2000円越えは必至。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 12:12:24.53ID:t/ynTEC40
総務省に聞いたら、必ず当たる確証がないので、おまけには該当せず指導できない 
との返答。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 12:16:24.36ID:t/ynTEC40
そこで、考えたのが、客の前で同じ球を10個(1個を赤く塗る)を見せる。
箱に入れて1つ引かせる。赤い玉を引けばジェフグルメカード500円プレゼント。(期待値50円)

総務省やタバコ組合に言われても、必ず当たる確証がないので、おまけには該当しない
と返答しておく。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 22:07:50.95ID:O/xbmkCS0
>>501
結局は、それなりの努力をしたかしないかだな。
毎日毎日、自販機吹いていたり店を掃除したり、身銭を切っておまけ付けたり。
するといつかは、報われる。。。いつかは。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 22:36:45.72ID:fa4Ehggj0
https://goo.gl/YWFb2E
この記事本当?
普通にショックだんだけど。。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 08:47:57.51ID:zxyPVVsX0
月200万くらいだけどJTに売れてる方ですよと言われた。
でも手元に金は残らない。
兼業でなければとっくに廃業だよ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 18:43:20.82ID:iDfLpGZg0
ダイドーが手取り4200円で、タバコが1日平均4個。40Χ4Χ30 4800円。
アークロイヤル、チェ、ダンヒル、アメスピ、JPSは半年でゼロ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 08:20:24.09ID:vkRh61D30
ヒートスティックの新しい2銘柄がすでに店舗で売られていて
朝から聞かれて困ってる。
PMさん、一般店に来ないのはいいけど
新しい銘柄をいつから仕入れられるか案内くらいはしようよ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 11:40:01.49ID:AypDg58T0
帳面が郵送されてきた タバコ屋さんごっこ屋には郵送が基本
配達の箱にポンと入れれば郵送料が浮くと考えるもんだが実際は印刷屋から即発送なんだろうな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 12:19:38.07ID:Fu7S+AUT0
営業にTELしまくってやっとヒートスティック扱えるようになったうちみたいなタバコ屋ごっこには新銘柄なんてずっと後だろうな
郵送すら来ないし、そもそも今の営業が来たことないので顔すら知らない(電話番号はPMの会社に問い合わせた)
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 19:31:58.18ID:BPz45UID0
>>515
差出人こそJTだけど

返還先は
凸版物流株式会社内日本たばこメールセンター
になってますよ。
DMにありがちな手法。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 22:34:47.64ID:BPz45UID0
人によっては愛用してる人もいるんじゃないの?

オレは自分で作っちゃってるけど。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 23:02:50.08ID:Fu7S+AUT0
JTだけ使ってるわ
並びが酷くてすげー使いにくいが今までの惰性でずるずると・・・
外国のは自分で作ってるから一緒に作ればいいんだけど・・・
0525名無し
垢版 |
2017/03/07(火) 10:47:13.69ID:A+MbdjCK0
ウラン濃度の高いリン鉱石から作られた肥料には226Raが含まれており、肥料を使用すると、226Raが崩壊して生成される222Rnが大気中から放出される。
そして222Rnから崩壊した210Pbがタバコの葉の毛状突起に付着する。そして210Pbが210Biを経由して210Poへと変化する。210Poは煙と共に体内に吸引される。
喫煙に起因する肺癌の少なくとも2%は210Poによるものとする推定もある。
210Poのアルファ線は水中で0.04mmという極めてわずかな距離しか進まず、外部被曝は皮膚表面にとどまるため、健康上の問題があるのは内部被曝によるものである
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 13:16:04.43ID:Ywqhjbg30
たばこの返品無料になっちゃうんだ。
うちは不動産収入が800万、株配当が200万あるから、それの節税対策のために赤字でもやってるだけだから。

菓子やドリンクを扱うのがオススメです。期限切れたら廃棄扱いにして自分で飲食すればよい。
今会計してるけど、昨年度はその他利益950万、店が赤字で-780万ですごい還付金があるんだよねw
個人は税金なんか払ってられねぇよ。大企業だけ払ってればおk
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 13:27:52.87ID:1On7uZDo0
ふるさと納税が世間ではもてはやされてるけど個人事業主は
そもそもが取り戻す原資がないから、どうでもいい話だよね。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 20:26:31.73ID:DrHrYg/L0
>>527
個人事業主はある意味、増添みたいのやり放題だからな。ふるさと納税しても還付されるレベルでない。

出張名目で新幹線の回数券→金券屋で換金または210円引かれて払い戻し
ダイレクトメール送る名目で切手を大量購入→金券屋

で経費として計上し放題w
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 23:53:17.27ID:AdCc9dq80
>>529
でも税務調査でカチ込まれたら、出張日程の行動確認もやられるよ。
宿泊の領収書はなんでないんですか。やらその他の領収書で
日程が被ってたりしたら即つっこまれる。
DMも印刷はどこでやりましたか?
自家印刷ならはがき用紙の購入履歴が存在しないですね。
プリンターのインクは購入しないんですか。広告原稿のデータを
消去するはずはないですよね。開いてくれませんか。ってやられるよ。

カチ込まれないように目立たないように漂うほどほどの程度の見極めが
必要。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 23:33:43.91ID:a0y12fQV0
今年になって売上激減
なぜなんだろう。。。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 20:00:11.96ID:eJFpu5Ky0
久しぶりに馬鹿が来た メビウスを1000円入れて3つ買おうとしたが1個は出てきたがあとはつり銭も何も出てこない
1個しか売れていないですね 「先に一個買って」 1000円札入った記録は無いですね 「えぇそーだっけかなぁ」で終了
一個だけ先に買うという浅知恵は持ってる
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 21:32:20.83ID:eJFpu5Ky0
普通は先にタスポを確認するのかぁ それで大概は排除できるんだな
何か効きのいい決まり文句ある?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 21:50:53.56ID:PejG9VFv0
まずはお買い求めいただいた際にかざしていただいたタスポカードの番号を
確認させて戴きますので見せてもらえますか。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 13:37:30.49ID://c0t2xs0
JT所有機なら、自動切替の設定も担当者としては自社所有という
意味で義務感も出るんだろうけど、販売店の白機だったり他社機だったりすると
オレの責任じゃねえし。って感じになるんじゃねえの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 18:41:29.29ID:kHkHnnJd0
数週間前 自販機のわかばエコーの価格は変更できますか?と来た
出来ますと答えたものの一応リモコンでの変更方法が書いてあるイラストを置いていった
一番下に「変更できなかったら自販機ディラーに連絡してください」と書いてある こっちに電話するなよってことでしょうか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 18:51:41.83ID:GrQou2qW0
なるほど。
買い取った自販機か元々の自己所有機なら
メーカーが設定しなくても仕方がない。納得。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 00:39:13.96ID:5lIFFwKK0
うちの担当でないPM営業がパーラメント値上げのときに急にうちに来たな
そのPM営業が「私が自動値上げの設定やりますよ」とかしつこく言ってきたが
自前自販機の設定くらい自分でできるから断った
あれはうちの自販機内部を見てどれが自販機で売れてるか知りたかったんだろうな
近くにPMの自販機があるから参考にしたかったんだろう
近所のPM自販機早く潰れろ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 12:57:08.42ID:xHeEL8hQ0
>>544
そんなことで嫌悪感を抱いてるようだけれど、
JT機なんて鍵があろうがなかろうが、店主が居ようが居まいが
JT担当者は専用の通信機を持っててそれを外からかざすだけで
赤外線通信で販売データ全部引っこ抜いていくんだぞ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 13:00:07.04ID:lLaBoxGc0
>>546 あれは感じ悪いよね しっかり取ったそのデータはどこに持って行くのか?
半径3キロ以内のコンビニでの銘柄別売上げはこうですとかビックデータこっちに持って来いよと思う
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 14:20:25.50ID:xHeEL8hQ0
>>547
10年ほど前のやる気のある担当者は
ジブンとこの機械のデータくらいは
エクセルで出力して持ってきてくれてたよ。

早期退社勧奨を乱発して社員がすっかり能無しオンパレードになったあたりから
そういうこともなくなった。

まあそのころはちゃんとラウンドしてくれてのでこっちの都合でコラム移動したときとか
これとこれ入れ替えたからよろしくねとか、声掛けもしてたけど、ろくに来なくなった
あたりからはもうお構いなしにどんどんコラム入れ替えてる。
さすがにデータかく乱のためだけにコラムをシャッフルするほどのもの好きではないがw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 16:04:04.67ID:5lIFFwKK0
>>546
はぁ?何言ってんだ
JT機はJTから無料で機械借りてるんだから情報持って行かれても何も文句ないわ
リースもしないPMがうちの自前の自販機の情報を取ろうとしてるから嫌悪感抱くんだろ

因みにJTの通信機はもうやってない(うちの地域では)
リース料が高いからやめたとか担当が言ってたわ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 16:19:42.00ID:OadRijvA0
最近メビ○スのフィルムがパンパンに張ってて中身が潰れてないですか?
なんだか品質が落ちてる
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 14:45:08.34ID:rs8BCC9u0
たぶんソフトの話だと思うけどメビウスは価格改定してから品質上がったんじゃないの?(フィルターだけかもしれないが)
形が変わってしまったりする2920や2380に比べたら・・・
0553534
垢版 |
2017/03/20(月) 19:12:40.91ID:mbVUv/600
同じ馬鹿が来てごく普通にタバコ買っていった
1000円分を騙し取ろうと思った店にごく普通にまた顔を見せる
本当に1000円入れたのに「入ってないよ」という対応をした店にまた顔を見せる どっちでも怖い
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 17:48:40.38ID:Ndp4jRoH0
じいさんがやってる近所の店が最後に残ってたPM自販機撤去されたら
何の店だかわからなくなった。
さすがに廃業だろうな。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 21:07:53.11ID:1lAZe0L20
800m離れたところに置いてある自販機に自転車で補充しに行った
普段あまり出ない銘柄が売り切れてた 用意して行かなかったので一旦店に戻り5個だけをポケットに入れとんぼ返り
で自販機に入れようとしたら4個しかなかった 帰り道にも店の中にも落ちていませんでしたとさ
老齢にならないうちにこういう失敗を重ねぬよう行動を変えていかんとなと思いました
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 21:44:40.22ID:MBhl+3uT0
商品を服のポケットに入れるとかありえない。

移動だけなら使い廻しでもいいからまずはレジ袋。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 00:24:54.81ID:lQhPMQUA0
ポケットに入れるなんてありえないな
店の横の自販機ですら手持ちのかごに入れてるわ
まして800mも離れてるのに・・・
これで1カートン分の利益が飛んだな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 12:58:59.86ID:Q4VyEo/c0
前にそのセロ封を使いにくい。ってここで書いたら
なにやらそれを気に入らん奴から、叩かれたわ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 15:18:44.91ID:BantyyPc0
>>558
今は空いてもチェか中南海かガラムしかないから手で何度も運んでる。
100均とかのカゴだとストリッパーみたいでなんかイヤ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 20:19:14.63ID:lQhPMQUA0
PMのパーセルのセロファンは最悪だよな
ラークとかなんど一緒に個装のセロファンまでめくってしまったことか・・

>>560
100均でもいろいろあるやん。気にならないショッピングカバンでも買いなはれ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 20:42:16.63ID:ibNTbUiU0
PM製品のカートンの中でもSFではじまるシリアルのは特に注意して開けてる
経験上一番なりやすい
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 20:55:07.21ID:LSPVwjbo0
セロファンのベロを最初の角までめくってしまった状態のラークを知らん振りして出したら
「コレは!(こんな開いてるの買う訳無いじゃん)」とお客に指差されたことあった
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 21:32:45.33ID:Q4VyEo/c0
2620 なぞ何回剥けてきたことか。
でもめくれた時点でスパ〜っとスッキリ
包装不良で叩き返してたよ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 21:43:51.94ID:Q4VyEo/c0
あと最近はパーセルのセロ封のベロはむかないようにしてるわ。
一個一個の隙間にカッターの刃先で個包装のセロハンを傷つけずに
切れ目を入れられるようになったから最近は2個単位でカット。
外タバを10個マルで自販機詰めるときもJTのミシン目と同じ方向に
縦割りでカッター入れちゃってる。そっちの方が開封ベロをむくより
作業が楽。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 22:58:06.52ID:lQhPMQUA0
>>566
カッターで切るのは不安だわ
中のセロファンまで傷つけそうで怖い

4293が2個セットで切れ目入ってるな
あれはあれで便利なのかどうかわかんないわ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 11:52:07.70ID:vw/iKR720
>2個セットで切れ目入ってるな
4269辺りに入ってるのはみたな。
たしかにふしぎな切れ具合。あれは。
JTの縦割りのミシン目とも違う切れ具合なのでちょっと戸惑う。

あと慣れると怖くないよ。
少しテンションを掛けるようにセロハンを張り気味にして
刃を当てるとサクッと刃が吸い込まれるように入る。
今のところ、それが原因で個包装のセロハンを傷つけたことないなあ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 11:17:58.95ID:8V3sC/6W0
PMの返品手数料はどれくらいなのか営業に聞いたら
30〜40%の間だとは思うんですけどと言われたのが昨日の話。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 16:41:53.59ID:pdystI/T0
PMの返品手数料ってのは仕入れたうちの税金部分から消費税抜いた部分が戻ってくるだけ
要するにPMの利益+αが手数料という名目で取られてる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況