なんか公務員すれみたいになっちゃいましたけど、せっかくだからお話しませんか?
@国家公務員の給料がかなり高い。
A先年文科省がばれたが、財務省等は国家資産の部の組織を売って借金返済にあてないで、ずっと天下りしているという噂。
この天下り先を守るために政府資産の売却に反対していると言われてますね。
B財務省は90%が東大法学部卒。現在の経済理論ででてくる数式がわからない。
そんなで先例通りで、感性で財政を判断する。それはうまくいかないですよね。
あと、バブルのころ民間より地位低かったせいか、みんしゅとう時代のように一流企業の偉い人に挨拶に来させたいみたいな説あり。
C地方公務員も国家ほどでないにしても高い。
あれ、新任の何もわからない市長とかに、俺らがいないとわからないだろ?とムードでおどして給料上げたんじゃないかな(想像ですけど)。