あのさw
カネが電子化されて変わるのは決済の瞬間だけな訳だよ、

商品をレジに持って行き
それをスキャンする所までは一緒、
という事は、レジに入ってくるデータも一緒。
よって帳簿の手間は何も変わらんw。

ICなら簡単につくれない?嘘ですw
カードのデータは一回スキミングの機械に流れるんだから
スキミング出来ないなんて事はない、
ほんのちょっとハードルが上がるだけだ。

レジを通してないモノをついでに買わせるとか
その手の犯罪は偽造すら必要ないしな。
レシートを出さなきゃそこの確認も疎かになる訳で
格段に被害が増える。

1バイトとは何なのかも無視だし
暗号化したのにデータ容量が増えない事になってるし
メッチャクチャでしょw