消費税と自殺

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 13:00:13.99ID:Ia3zcwmk0
>>1
お前もなw
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 13:12:36.27ID:RrQnUCWH0
>>2
ああお互いにな
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 14:15:40.03ID:M5uYBg0o0
#1 日本の借金の正体?増税への情報操作?

http://www.youtube.com/watch?v=9YZxWPSRVAg
http://www.youtube.com/watch?v=pIIhikWPZhk
http://www.youtube.com/watch?v=6vU3YpidSt0&feature=relmfu

動画の中で述べられている財務省の意見書です。→http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
その後に見たのが 共産党の志位委員長と民主党の国会答弁です。
http://www.jcp.or.jp/web_tokusyu/2012/02/stop103.html
以上の動画を見たら 国家の国民への気持ちがわかります。まじです。



0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/20(水) 03:54:16.15ID:oxg6Dktp0
税込表示だから値札、POP全部作り直ししないと消費税取れない。1980,9800円等
の価格の商品は値上げできないし。内税にされたのがキツイ。外税だったらレジの設定変えるだけなのに。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/20(水) 21:33:49.60ID:JXy//3kD0
消費税増税は駄目です。

・消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、増税分を価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・消費税は、どんな属性(所得・資産・世代・職業など)の人が、どれ位の税負担をしているのか不透明にしやすく、国民はどんな社会が適切か考えにくくなる。
・消費税によって高値で仕入れた事業者が安値で仕入れた事業者より不利になる。消費税は国産品を輸入品より不利にする。
・消費税増税は、デフレ要因になる。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/20(水) 21:53:51.27ID:8I18hOXz0
#1 日本の借金の正体?増税への情報操作?

http://www.youtube.com/watch?v=9YZxWPSRVAg
http://www.youtube.com/watch?v=pIIhikWPZhk
http://www.youtube.com/watch?v=6vU3YpidSt0&feature=relmfu

動画の中で述べられている財務省の意見書です。→http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
その後に見たのが 共産党の志位委員長と民主党の国会答弁です。
http://www.jcp.or.jp/web_tokusyu/2012/02/stop103.html
以上の動画を見たら 国家の国民への気持ちがわかります。まじです。
動画の国会中継のやり取りなんか見たら 権力者や大金持ちばかり得して
庶民なんか税金だけ収めてるだけの存在でしかないような感じです。
庶民は 使い捨ての働き蜂でしかないのです。国は庶民の生活を全然考えてません。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 09:39:40.70ID:XCu1W2VF0
消費税増税するならその前にやるべきことがあるはずだ、、全くその通り。例えば公務員改革。
公明党足立区議会幹事長Uの親友の足立創価学会幹部M本が五千回以上もの郵便法違反を犯しました。
なぜ犯したのかといいますと十年以上に渡り勤務時間中に勝手にトンズラ(給料の不正受給)していたからです。単純明快です。
足立郵便局では勤務時間中に勝手に家に帰ったりゴルフをして遊んだり酒を飲んだり風呂に帰ったり何をやっても構わない不文律がありました。
なぜ郵政の職員がこんなメチャクチャなことをしているかというとそもそも郵便局長というのが一日中局長室に閉じこもり全く何もしないで
(本当に一日中何もしない)年収1200万円もらっているからです。毎日パソコンゲームをやっている局長もいるくらいです。
要するに一日中何もしないで1200万円もらっているのがトップだから別に勤務の途中で家に帰っても構わないだろうという感覚なのです。
こんなメチャクチャなことをやっていれば郵便法違反など当たり前に普通に毎日犯しているのも分かると思います。
こんな連中の退職金はどんなに下っ端でも2500万〜3000万円。共済年金だから老後もウハウハ。
公明党足立区議会議員の友達の創価学会幹部がこんな馬鹿なことを毎日やっているのだから公明党だって公務員が腐りきっていることは百も承知なはず。
なのに公明党は公務員改革をやりもしないで増税を決めました。結局、国会議員、地方議員も公務員なので同じように甘い汁を吸ってきているからです。
ちなみに上記の五千回以上もの郵便法違反や給料の不正受給を犯した足立創価学会幹部M本に創価学会本部(竹内一彦元全国総合青年部長)は
「嘘をついてしらばっくれろ」と指導(命令)しました。腐りきっているのは公務員のみならず宗教屋も同じです。
0009ジェリド中尉
垢版 |
2012/07/02(月) 22:51:26.40ID:PWkeBMzr0
ジェリド中尉は自殺予定者に向かっても仲間ですと言う男です


今日のどうでも良いはなしぃ〜

小沢さんは左翼なんだぁ〜 増税って自殺者増えるらしいお、それでいけにえで 償いかな?

サイコロ振ってます

意訳
1、ソノ1 そこに、さいころのような運命を、見て{マタハ、見て、排除せよ!}   のがれよ!   ツールーズのような血の気の多い町の   左翼の連中ども!
1、ソノ2 (共産主義を)経験して、追い払え!{マタハ、空想の、ゆえに}   のがれよ!   (神の振る)さいころよ!   ただし(生命を)失う{マタハ、あえて、やっつけろ・たたき出せ、と叫ぶ}   左翼の連中どもよ!
2、いけにえで 償いを する
3、カボチャ頭のスターリンたちの さい疑(恐怖)の念の下に 悪の 権力
4、死神共産主義が 意地の悪い (神の祝福から)漏れた、民族を 締めつける
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 05:38:19.07ID:VpMXN77M0
もう夜が明けたね、消費税は逆進性税制、アルバイトで凌ごうと思った
歳を取ると体がきついね
もう疲れたよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 06:05:19.04ID:Xf6IKhSv0
金持ちにはお金が単なる数字にしか見えないのさ
必要なものは全部、すでに手に入っているからね
貧しい人の1000円や1万円がどんなに重みを持つのか知らないのさ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 08:35:08.37ID:2E9YLUdw0
次の選挙は国土強靭化やろうとしてる自民党かな
200兆の公共事業をちゃんとやってくれれば消費税上がっても景気は良くなる
ただタックルでの山本一太はピントがずれてたのが気になるし
谷垣は財務相どっぷりなので、消費税で裏切る可能性があるんだよな…
橋本のブレーンは竹中平蔵だし…

結局どの党いれても不安(´・ω・`)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 21:12:11.22ID:rsRD5Tts0
金融政策等、国の政策がうまくいってたらデフレスパイラルになっていなかっただろうに
今に来て金をばら撒かずして、税アップなんて…誰が考えても明らかな失策
本気で日本国を潰しに掛かってるな民主党。破綻後、隣の国へ亡命でもするつもりかw
今の状況では一定額の不動預金に累進課税するのが一番効果的だというのに、それを知り
つつ、ほんの一握りの富裕層の為に手をこまねいているなんて明らかにおかしい
国債だって貧乏人なんて持っていない。一部の裕福で老後が安泰な者ばかりが持っている
それに小遣いをやってまで負債を増やし続けるなんてこんな馬鹿げた国は無いよ
このままだと20年もしない内に日本は吸収されるだろうね、あの大国に
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 21:20:27.05ID:CSxbrxjQ0
まず
消費税のおさらい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E

消費税制の前の制度物品税
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%E5%93%81%E7%A8%8E

施工63年以降のグラフに注目
http://j-economy.com/wp-content/uploads/2011/09/WS000010.jpg

派遣労働者数推移
http://manabu.metro.tokyo.jp/haken/html/basic/knowledge/img/roudousha.jpg

労働者派遣業数の推移
http://manabu.metro.tokyo.jp/haken/html/basic/knowledge/img/hakenjigyosha.jpg

外国人労働者数の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3820.gif
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/30(月) 21:25:41.37ID:CSxbrxjQ0
>>16
同意

労働派遣業の各国比較
http://www.strike.co.jp/images/matrend/jinzai.jpg

日本だけ異常に突出しているw

失われた20年は総量規制だけが原因ではなかった様に思う
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 01:14:08.36ID:7j6EtsBP0
橋本&小泉時代の自民党には責任あるとおもうけど
かといって、自民以外まともなとこ無いじゃん
それとも維新に入れて外国人参政権&TPPやる?
今、国土強靭化やるのは正しい判断だろ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 09:22:20.12ID:oYZbEcpv0
強靱の実態は
誰も使わない道路やら
費用対効果の著しく低い防災設備に行く事になるのが目に見えてるけどなw

こういう連中は一度通した後に
効率の追求をする所まで責任を持たずに、
無能役人のせいにして逃げる、無能な連中が利権の為に
無駄遣いするのは最初から予想出来るのに。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 10:14:00.58ID:lHWcXIwc0
>>1 公務員保護と官僚のお小遣とノーパンしゃぶしゃぶの為
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 13:16:13.15ID:Ds6RowE+0
>>21
>費用対効果の著しく低い防災設備に行く事になるのが目に見えてるけどなw


まー仮にそうだとしても、だから何?
そりゃ効率良くやったほうがいいに決まってるけど、やらないより絶対やったほうがいい
つーか他の政党は公共事業自体を否定してしまってますけど?
公共事業増(需要)増やさずにどうやって銀行を投資に向かわせるの?
利権、天下り、けっこうじゃないかw
今そんな福島瑞穂チックなバカ正論に向き合える余裕が日本にあると思ってんの?
ここは大人になってスルーしとけよ、金がなきゃ政策も何もできないのが現実なんだわ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 13:42:12.73ID:0TTnRYgp0
>>20
餓死者、生活保護、ニート、自殺
共通してるのは、労働から離れていく方向性
餓死者、自殺者は生きていく事への絶望が漂うし
生活保護、ニート問題には労働へ絶望感が漂うね

これらの層が社会保障費で面倒見なきゃならないんだよ
公共事業も大事かもしれないが、同時に個人消費の底上げが必要だろうね
左翼、特に共産党は社会保障費の財源にイデオロギーを元に軍事費削減を持ち出したりするから
支持は得られないだろうな
ただ消費税が個人消費の足かせになってる事はデータが示してる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況