X



美容室ですが、倒産しそうです Part3

0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/22(月) 17:26:14.31ID:RnVgz3xc0
>>128

THX!

何もしないよりは前向きにやってみよっと
ありがとうございます。

イラレってぜんぜん使い方わからなかった・・・orz
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/03(金) 01:22:58.49ID:+3WoVFgSO
>>131
ggrks
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/05(日) 12:25:40.33ID:p0MWK1Zy0
543 :優しい名無しさん:2013/05/05(日) 00:49:24.05 ID:OSiQs9bM
・休日、ゴールデンウイークに行くと予定ない寂しい人ってバレそうで
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/05(日) 15:22:40.38ID:ZCV8KlxW0
ホントにゴールデンウィーク入った途端にパタっと客足が途切れた・・
3、4月と好調だっただけに余計に不吉だ・・
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/06(月) 09:16:59.91ID:JhWPK2dw0
独立して10年
今月が1番ヤバいペース
鬱になりそう・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/06(月) 15:55:51.78ID:eI82lj4HO
もうすぐアベノミクス効果でてくる
そこまで耐えろ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/06(月) 18:22:19.98ID:4oj2jn0o0
>>140
それはない。為替からしても4年前に戻るだけ。ドン底から底に戻るくらいじゃね?
このまま増税したら日本死ぬからそれの準備中なんでしょ。
増税きたらよくてプラマイゼロ。
駆け込み需要もうちら家売ってる訳じゃないから恩恵なし。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/06(月) 19:00:04.45ID:wZCvO11z0
人口減ってるのに美容室は信号より多いくらいだしな。
カリスマ美容師は罪深いよな
(美容師人口の異常な増加)
(魔法使いの様な技術を持った美容師っていう幻想)
全部アイツらとマスコミのせいだろ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/07(火) 08:39:52.03ID:MVoHd/P1O
《家柄も頭も悪い職業一覧》

美容師 理容師 看護師 医療技師 医療事務 介護補助 歯科助手 トリマー エステシャン ネイリスト
ショップ店員 飲食店 居酒屋 コンビニ店員 パチンコ店員 中小企業 ノンキャリ自衛官警察官 ヤンママ 水商売全般含む兼業
ナースAV風俗 工場作業員 トラック運転手 ガソリンスタンド従業員 自動車修理整備工 Fラン大学卒フリーター ニート
調理補助 ウェートレス 美容部員 ペンキ鳶職左官ニッカポッカ 肉屋 葬式屋 皮革関係生保レディ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/07(火) 10:24:48.80ID:NldECnQQO
カキコしてて 恥ずかしくならないか?
たまには 外に出て身体動かしてみろよ
病は気からだ
勇気だせw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 01:59:49.92ID:f9M72PTyO
医者や議員、キャリア官僚様に決まってるだろー
やっぱ阿呆ばっかw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 07:57:15.93ID:WR5gBGJg0
>>150
おいおい、それじゃ一覧の職業書きたせよ。
世の中の一部を除いて大半が家柄も頭も悪い職業だぞwww
恐らくお前も官僚や議員には見えないから阿保なんだろ?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 09:53:24.84ID:71tpfp+OO
確かに消費税、仮に料金に上乗せできても、残して置けないから、支払いに使っちゃう。
分かってても、何時も納税の時苦労する、良い方法ないもんかね

いよいよ増税の時、年間売り上げ3000万以下免除復活してくれないか
やっぱ無理か
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 10:02:43.07ID:f9M72PTyO
>>151
>世の中の一部を除いて大半が家柄も頭も悪い職業だぞwww

おいおい、>>143はお馬鹿で貧乏な家の子が仕方なく中卒や高卒でなる職業だろw
それが大半としか思えないとか、どんだけお前の周囲は底辺だらけなんだよ?
育ちがわかりやすいなw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 14:10:14.05ID:xf6CM5aE0
>>153は家柄も頭も良いから
お馬鹿で貧乏な家の子が仕方なく中卒や高卒でなる職業の世話にはならず
自分で髪切ってるんだろうな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 14:57:30.97ID:saojsqS10
>>153
医者や議員、キャリア官僚が家柄も頭もいい職業って書いてあるから、それに対しての返事だろ
世の中の大半は医者でも議員や官僚でもないから書き足せって事だ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 18:55:32.20ID:f9M72PTyO
>>155
宮内庁とかしか思いつかないレベルだもんなw
身内や仲間は貧乏バカばかり悔しいの〜w
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 19:58:32.99ID:WR5gBGJg0
>>154
きっと美容師いらずな頭なんだよ
察してやれよwww
ハ○は色んな所でアレだから性格も曲がったのかもしれないだろ
優しくしてやれ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/11(土) 20:22:25.82ID:4MMfmV420
《家柄も頭も悪い職業一覧》 の中の
理容師でも おいらの友人の同業者で京大卒がおりますねん
全然普通です 理容師でもいろいろでっせ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/11(土) 22:33:19.15ID:ymYPSzw30
美容師じゃないけど、美容院のあの時間のかかりっぷりが嫌で、行くのが億劫になった。
普通の倍のスピードで終わらせてくれるなら、倍のお金を払ってもいい。
倍速コース、乾かすのも右と左と両方から。料金も倍
って誰かやってよ。必ず行く。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/12(日) 16:02:35.23ID:FcuzZHd9O
マイホームを強制的に取り上げられる人が急増しそうだ。
 3月末で「モラトリアム法」(中小企業金融円滑化法)が期限切れになり、年内だけでもローン破産する家庭が約10万世帯に達する可能性があるのだ。

 09年12月から始まったモラトリアム法で、リストラや会社の倒産などで住宅ローンの支払いが滞っていた庶民も、返済猶予などの恩恵が得られた。

 だが、この法案が失効した直後の4月、「配当要求終期公告」で自宅を裁判所に差し押さえられた人は、東京23区だけでも約200件。
 前年同月比で1割ほどの増加だ。

 これからもっと深刻な事態が来る。住宅金融シンクタンク「三友システムアプレイザル」の森信愼二郎氏がこう言う。
 「競売の数字ではっきり出るのは、6カ月ほど先になるでしょう。
 法案が終了しても、すぐに返済に行き詰まるわけではありません。これからが心配です」

 マイホームを手放すまいと数カ月は持ちこたえるが、いずれはパンクしてしまうという予測だ。
 モラトリアム法で返済猶予を受けていた住宅ローン債務者は、昨年9月時点で延べ23万件、支払猶予額は3兆6000億円に達する。
 09年に年間6万2000件ほどだった競売件数は、この法律の施行によって年間で約1万6000件も減った。
 つまり、3年間で約5万世帯が自宅の差し押さえを“延命”されたことになる。
 だが、法律がなくなった今、今度はこの5万世帯が一気に破産する可能性が出てきたのだ。

 また、モラトリアム法の恩恵に浴さない今年の競売も、例年通りであれば年間6万件ほどある。
 合わせると、11万件近くになる計算だ。

 「ローン金利も上がる可能性があり、変動でローンを組んでいる家庭は苦しい。
 銀行が早く、より確実に債権の回収に走ることも考えられます」(森信愼二郎氏)

 法案の期限切れと金利上昇のダブルショックで、夢のマイホームを手放す危機が出てきた。


 http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130512-00000002-a_aaac
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/12(日) 23:38:33.86ID:op+rhPf/0
スレチのカキコ あちこちでお出ましされてます
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/13(月) 02:04:29.36ID:W/qtQXp+O
無理しないで金貯めてから買えばいいのにw
2000万の家を建てるのに、ローンを組むと3500万最終的に払うことになるんだぜ?
しかも変動金利だから今後増える予定はあっても減る予定はない
10年で貯められるだけ貯めて、その金で現金で買えばいい。
貯まらなかったらそもそもローンでも無理だったんだからあきらめろ。

固定資産税や修繕費も必要になるからな。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/13(月) 15:15:12.75ID:198sPpBa0
うちは田舎で理容所をやってるが、目の前が中学なので楽です。しかもこの中学
の周辺の理容室はうちだけなので中学生がたくさん来ます。おまけにこの地域は
校則文化がいまだに濃くて、男子は5ミリ以下の坊主で、女子は耳出し刈り上げ
ショートだからみんな同じ髪型に切るだけなので手間もかかりません(^^)

こんなヘアスタイルにするだけだよ↓↓

http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228549.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228550.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228552.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228548.jpg
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/13(月) 15:25:39.27ID:W/qtQXp+O
そもそも35年ローンは、“銀行と住宅会社と不動産会社の陰謀”です。
彼らは贅沢なモデルルームを作って見せびらかし、実態以上に高い値段で買わせ、
物件価格では補えないような借金を負わせて金利を取り立ててるんです。

たとえば3000万円で売られている物件があるとしましょう。
銀行は実質的には“その物件には3000万円の価値はない”と知りつつお金を貸してくれます。

物件価値が3000万円あると彼らが思っていれば、
「お金が返せない場合は担保として不動産を明け渡す」という契約にできるはず。
でも実際にはそんな契約はしてくれません。「ローンを返せない場合は、物件を売って弁済し、
かつ、足りない分はその後も返し続ける」という契約しかしてくれないんです。

なんでかって?

だって銀行はわかってるんです。その不動産に3000万円の価値があるのは、
買った瞬間だけだから、不動産を処分しても、借金が残ると。
不動産の値段は住み始めたとたん=新築でなくなった時点で2割さがり、
老朽化する不動産は10年で半額になっていても不思議ではありません。
これは中古住宅でも同じです。新築は割高ですが20年後も「売ることは可能」です。
築15年の中古マンションは最初は割安ですが、そのまた20年後ではもう値段が付きません。
一戸建てでさえ、都会の猫の額のような土地なんて、
建築基準法の改正や条例ひとつで“売れない土地”になってしまう可能性があるんです。

こうして、消費者は10年後には1500万円の価値しかないとわかっている不動産を3000万円で買い、
2800万円くらいの借金を背負い、延々と銀行に利子を払い続けるのです。
ローンを長期にすればするほど利子は多額に上り、銀行の収益はあがります。だから彼らは長いローンを勧めます。

そして万が一にもローンが返せなくなると、購入者は泣く泣く不動産を売り払う。
でも家を手放しても1500万円弱にしかならず、一方で借金の2800万円はほとんど減ってない。
結局、不動産を手放しても更に1000万円以上の借金が残る、という悲惨な事態に追い込まれます。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/14(火) 18:21:28.98ID:yx05xUjM0
うちは田舎で理容所をやってるが、目の前が中学なので楽です。しかもこの中学
の周辺の理容室はうちだけなので中学生がたくさん来ます。おまけにこの地域は
校則文化がいまだに濃くて、男子は5ミリ以下の坊主で、女子は耳出し刈り上げ
ショートだからみんな同じ髪型に切るだけなので手間もかかりません(^^)

こんなヘアスタイルにするだけだよ↓↓

http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228549.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228550.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228552.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228548.jpg
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/15(水) 00:53:22.43ID:T9qxpQ8bO
共働き夫婦が増えたとは言っても、家計の管理は妻。少ないお小遣いのやりくりに
頭を抱えるサラリーマンは依然として多い。

新生銀行が毎年実施しているお小遣い調査によると、’12年のサラリーマンの
平均小遣いはケータイ代込みで3万9600円。子供のいる既婚者に至っては
3万1000円で、ケータイ代を引いた自由に使える小遣いは実質2万円程度
というのが現状だ。1回の飲み代は、調査を開始した’99年以降、史上最低。
3000円を下回った。

「飲み会はカネの無駄だから誘われても行かない。断り続けていれば誘われなく
なるから問題ない」(35歳・通信)と、飲み会に関心のないサラリーマンが
増えている昨今の風潮を裏付けている。

政権が代わってはや120日。アベノミクスの恩恵も少しはあるのでは?と聞いて
みても、「全然ない。自分の会社は不況のまま」「収入が増えたとしても小遣いは
据え置きの予感」とため息交じりに話すサラリーマンたち。ひと月のお小遣いが
1万円以下(ケータイ代は除く)という猛者も少なくない。そこで本特集では、
お小遣いのやりくりに悩むサラリーマンのなかでも月1万円以下という猛者たちの
極貧生活をルポ。読者諸兄が「自分はまだマシ!」と溜飲を下げていただければ
幸いである。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/15(水) 00:56:09.36ID:T9qxpQ8bO
※長文記事のため、以下抜粋

■中村悟さん(仮名・38歳) 職業:SE 年収:800万円

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/images/20130514/zsp1305141359004-p1.jpg

年収が800万円もありながら、小遣いがほとんど0円なのがSEとして働く中村さん。
なぜ、こんなに小遣いが安いのか。

「僕も嫁も節約が大好きで。小遣いは一切なし、洋服や子供の玩具など、必要なものだけ
事情を話して妻からもらうようにしています。洋服も、年に1回シマムラで5000円
程度買うだけだから、月換算すると400円くらいかな(笑)。だから、毎日ほぼお金は
使えない。通勤以外の移動は自転車が基本。遠出は、実家の両親に車を借りて節約。
お昼も嫁が作った安い鶏胸肉の唐揚げ弁当で食費を浮かせています。でも、毎日同じ唐揚げ
なので、会社で弁当箱を開けるのはさすがに恥ずかしいです……」

■堀川真也さん(仮名・35歳) 職業:ゲーム開発 年収:600万円

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/images/20130514/zsp1305141359005-p1.jpg

「8歳上の妻とは学生時代にバイト先のファミレスで知り合いました。年上で落ち着いた
女性が好きだったので僕からプロポーズしましたが、結婚してからは豹変。今や給料は
もちろん、家のことはすべて完全にコントロールされてます」

そう嘆くのは、ゲーム会社に勤務する堀川さん。ほかより景気の良い業界だと思うのだが……。

■小林和也さん(仮名・37歳) 職業:電気機器 年収:550万円

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/images/20130514/zsp1305141358003-p1.jpg

中堅電気機器メーカーで働く小林さん。

「そもそも会社の業績が悪く、今期もボーナスカットの噂が。春闘で4、5か月分なんて
鼻息の荒い会社もありますが、ウチにはまったく関係ありません」

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20130514/zsp1305141400006-n1.htm
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/18(土) 10:12:48.64ID:ty7YrSC6O
抽せん日 2013年5月17日

本数字
01 03 05 07 27 29 33
ボーナス数字
(06) (15)

1等
3口 800,000,000円
2等
18口 8,835,900円
3等
209口 1,065,300円
4等
10,300口 12,600円
5等
164,712口 1,900円
6等
287,966口 1,000円
販売実績額
3,508,752,300円
キャリーオーバー
41,801,960円
http://www.mizuhobank.co.jp/takarakuji/loto/loto7/index.html


「ロト7」8億円ゲットの裏ワザ
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/money/128822/
ちなみに8億円は重さで80キロ、積み重ねた場合は高さ8メートルにもなる
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/19(日) 20:05:01.91ID:iuuqqWUVO
「生活衛生関係営業の景気動向等調査結果」平成24年度第4四半期
平成24年度第4四半期・美容業のDIは、5指標すべてが悪化した。とくに採算、業況が大きく落ちこんだ。

日本政策金融公庫・国民生活事業本部・生活衛生融資部の「生活衛生関係営業の景気動向等調査結果」平成24年度第4四半期より。
業況は28.8ポイントと大きく下げ、▼48.8に。これは2009年度第4四半期の▼53.7に次ぐ数字。
アベノミクス効果による円安で、輸入品などの値が上がった反面、所得が伸びず、美容に対しては、消費者の財布は固くなったのかもしれない。
平成24年度第4四半期・美理容業のDI(カッコ内は前期比)
「売上」▼40.1(-5.0)
「採算」▼20.4(−12.8)
「業況」▼48.8(-28.9)
「利用客数」▼43.9(-1.7)
「客単価」▼34.6(−8.5)
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/20(月) 09:01:01.96ID:3E7xcBzWO
厚生年金は、収入に応じて算出され会社が半分負担することになるので一般的には、国民年金より受給金額は、高いです。国民年金は、収入に関係なく定額で納めるので一般的には、厚生年金より受給金額は、少ないです!(40年掛けて月換算8万円ぐらい)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/21(火) 17:41:16.60ID:IoaKyW2WO
国民年金に加入の美容師さんは多いと思います。
では、国民年金だとどのくらいの年金支給があるか皆さんはわかりますか??
国民年金は25年以上払わなければ、年金の支給はありません。
でも、満額払ったとしても65歳からの受給で、月65,000円にしかなりません。 夫婦で合わせても13万です。
一般的に夫婦2人で老後に必要な生活費は、月28万円という数字が出されています。
もちろん食べるだけではなく、医療費もかさみますし、施設に入るともっと必要でしょう。 かなり足りませんね。。。
美容師の方は退職金もないケースが多いですので、国保の場合は数千万円単位での貯蓄が老後資金として必要になります。 たいへんですね〜。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 09:17:35.30ID:lt/cUwWAO
国民年金は40年間フルで払い込んでも、65歳から支給される金額は約66,000円。
しかも、これも減額される可能性があります。

★対策★
それで、60歳から65歳まで少しでも年金が出るように国民年金基金に加入しました。
まあ、それに加えて65歳からも国民年金だけでは到底無理なので国民年金基金
からでるようなプランに加入。

いろいろ検討した結果
ファイナルプランは

@1口 終身年金基本B型 掛金 毎月10330円 受給額 1万円/月
A8口 終身年金B型 掛金 毎月41320円 受給額 4万円/月
B9口 確定年金X型 掛金 毎月15030円 受給額 4.5万円/月 (60-65歳まで)


月々の合計掛け金 66680円
これって上限額ぎりぎりなんです。
私の場合は将来のために
貯金してある資金から、毎月この額を払い込んでいます。
つまり、老後のための貯金から、国民年金基金に振り替えているわけです。
でも、これによってすごいメリットがあります。
節税です。

この保険料は全額、所得額から控除されるのです。

昨年末私に送られてきた社会保険料控除証明書ですが、合計800、160円とかいてあります。
これが、所得からひかれて所得額がへるので、税金が少なくなります。

もし、所得税額が10%でしたら 800、160円 x 10%の
税金を払わずにすみます。
8万円ですよ!
これは大きいですよ。


私の年間所得が300万円としましょう。(色々な控除後の)
本来でしたら私の所得税額は、300万 x 10 % = 30万円

国民年金基金保険料控除の場合
300万 - 80万 = 220万
220万 x 10%(所得税率) = 22万

この控除をすると私が払う所得税額は22万円
8万円安くなっています。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/22(水) 23:37:50.05ID:etpbihYMO
うちは田舎で理容所をやってるが、目の前が中学なので楽です。しかもこの中学
の周辺の理容室はうちだけなので中学生がたくさん来ます。おまけにこの地域は
校則文化がいまだに濃くて、男子は5ミリ以下の坊主で、女子は耳出し刈り上げ
ショートだからみんな同じ髪型に切るだけなので手間もかかりません(^^)

こんなヘアスタイルにするだけだよ↓↓

http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228549.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228550.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228552.jpg
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/28(火) 12:50:30.07ID:vNgy2LSVO
■ 長期化する老後
日本の平均寿命は男女とも世界でトップクラスであり、老後が長期化しているため、生活設計を立て計画的に老後に備えることが必要となってきています。
平成22年生命表(厚生労働省統計情報部)によると、65歳の平均余命は男性が約19年、女性が約24年。

■ 老後に必要な生活費
一方、老後に必要な生活費は、平成23年家計調査(総務省統計局)によれば、高齢者夫婦の世帯の支出は、月額約27万円。

■ 高齢者の世帯が必要とする生活費
65歳からの19年間(男性の平均余命)を単純計算すると約6,200万円の生活費が必要となります。
一方、国民年金は夫婦2人で満額約3,000万円であり、より豊かな老後生活を確保するために、国民年金基金が重要となります。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/02(日) 23:18:47.93ID:1KaKZBRgO
大手企業のことしの夏のボーナスは、トヨタ自動車など業績が回復している企業を中心に
増額を決めた企業が増えたことから、従業員1人当たりの平均で84万6000円余りと、
2年ぶりに前の年を上回りました。

この夏のボーナスについて、経団連が東京証券取引所の1部に上場している企業のうち、
従業員500人以上の企業を対象に行った調査の1回目の集計結果がまとまりました。

それによりますと、これまでに回答があった64社の従業員1人当たりのことしの
夏のボーナスの平均は84万6376円でした。

これは去年と比べて、金額で5万8060円、率にして7.37%の増加で、夏のボーナス
としては2年ぶりに前の年を上回り、増加率はバブル期の1990年以来2番目の大きさ
となりました。

業種別に見ますと、製造業では、トヨタ自動車がリーマンショック以降で最高の水準となる
支給額を決めたことなどを反映して、自動車が前の年を14.15%上回ったほか、セメント
が4.96%、化学が0.84%、ぞれぞれ前の年を上回りました。

その一方で、紙・パルプが5.48%、繊維が4.87%、それぞれ前の年を下回るなど、
業種によってばらつきが出る形となっています。

これについて、経団連は「円安などで業績が回復した自動車が全体をけん引する形で、
平均としてはボーナスが増える結果となっている」と話しています。

経団連--2013年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況
http://www.keidanren.or.jp/policy/2013/054.pdf
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/05(水) 17:57:58.32ID:Fyo/RFDrO
【経営/待遇】パナソニック、中村邦夫相談役ら退任した取締役4人に計18億5500万円の『退職慰労金』 [06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370400213/
【経営/待遇】日産の役員報酬、取締役10人で総額17億円超--トヨタ(13人・12.8億円)を大きく上回る [06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370349308/

【経営/待遇】トヨタの取締役報酬、総額12億円超--業績改善で32%増 [05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369780091/
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/08(土) 17:35:26.37ID:AD7eLJhJO
女の子は刈り上げベリーショートが似合う
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/09(日) 04:53:58.11ID:uG/UAEZHO
【コラム】医師の“おいしい”アルバイト事情、バイト収入でベンツが買える?--中村正志(医師専任キャリアコンサルタント) [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370655295/

180:名刺は切らしておりまして :2013/06/08(土) 21:30:02.90 ID:U10Lb6Ys
NTTグループの老害の電電親父の方が要らん

高卒で50才で年収850万、100%定時退社で有給休暇は100%消化で年間休日155日
時給5000円以上日給4万以上だぞ

医者の日給8万の方が合理的理由がある
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 00:20:40.50ID:6TbjvvdeO
550:スリムななし(仮)さん :2013/06/01(土) 11:57:08.84 [sage]
年齢が行けば行くほど、常連客も年を取るし、店も設備もどんどん古くなる。
立ち仕事が年と共に腰や足に来てつらくなる。

新規客なんて店構えや店主見てどうせもう来ないから、自宅でやってれば常連さんの電話予約のみ受けてその日だけ店開ける。
顧客数にもよるけど、小遣い稼ぎ程度。

店をリフォームする必要も金も無駄だから、稼げる若い時に客つかんで、ひたすらおだてて固定客になってもらうのが吉。
あとは余計な無駄使いしないでせっせと貯金に励むしかない。

間違っても、客に上から目線な横柄な商売してたり、噂話や陰口を接客の中でしてると、
自分がその時に相手にしてる客よりも、待ってる客のが暇を持て余してるからやり取りをしっかり見たり聞いたりしてる。
余程鈍感な客じゃない限り、店の印象は悪いイメージが刷り込まれて段々客足が遠のく。

売り上げが調子に乗って図に乗って態度が変われば、それまでの古い客が来なくなるのはどの商売も同じ。
いかにお客様に快適な気分になって長くリピートしてもらうか商売人なら心して肝に銘じるのが、長く商売するには大事。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/14(金) 09:56:50.51ID:39t4b8f0O
美容店の賠償事故件数 ヘアカラーがトップ

美容店で賠償責任に発展した事故件数ははヘアカラーによるものが、最多だった。対人事故では28.8%、対物では43.3%だった。

全美連が2013年5月30日の総会で、平成23年9月1日から平成24年8月31日までの「美容所賠償責任補償制度」の事故件数を公表した。
対人事故では
1位:「ヘアカラーによる皮膚炎・かぶれ等」46件(28.8%)
2位:「パーマによる皮膚炎・かぶれ等」23件(14.4%)
3位:「やけど」18件(11.3%)
以下、「施設の欠陥による傷害」、「その他の皮膚炎・かぶれ等」、「切り傷」、「断毛・脱毛」と続く。
対物事故では
1位:「ヘアカラーによる衣服汚損」123件(43.3%)
2位:「パーマによる衣服汚損」38件(13.4%)
3位:メガネ以外の財物破損」33件(11.6%)
以下、「車両・自転車の破損」、「着付けによる着物汚損」、「預かり品の紛失・盗品」「メガネの破損」と続く。
支払金額は、対人では「施設の欠陥による傷害」、対物では「車両・自転車の破損」がトップだった。
1年間の賠償責任補償による支払い金額は総額2724万円だった。

事故は起こしたくないものだが、万が一の場合に備えて「美容所賠償責任補償制度」に加入していれば安心して日々の営業できる。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 03:34:08.74ID:2yzKDS86O
以前、当時の厚生労働省の副大臣に、「生活保護を受けている家庭の平均年収はどれくらいか」と聞いたことがある。
答えは、650万円だった。
だたし、額面で650万円あるということではない。

実は、生活保護世帯は税金を支払うこともなく、医療費も無料である。これらを収入に換算すると650万円に相当するというのだ。
一方、国民年金だが、夫婦で給付される金額は年間約160万円である。現役時代に何十年も支払った挙句にこの金額なのだ。
これでは、生活保護を受けたほうがましだと考える国民が出るのも、仕方がないかもしれない。

実は、生活保護費は、年金より多いだけではなく、苦労して働いている労働者の最低賃金よりも高い。
真面目に仕事をするよりも仕事をせずに生活保護を受ける方が、現金収入が多い上、
税金やNHK受信料や光熱費などの支払いが免除され、都バスや都営地下鉄に乗り放題の「フリーパス」まで貰える。
これではいくら求人があって仕事を紹介されても断る者が多いのは当たり前だ。

http://nippon-end.jugem.jp/?eid=3101
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 19:08:09.76ID:tEduRB9m0
今日とうとう言われた。
「社長の俺が自ら店に顔出してるのに仕入れがこれっぽっちじゃ・・」
「うちで仕入れてくれなくて結構だ」って・・
0193191
垢版 |
2013/06/15(土) 21:52:04.48ID:rwltVQsi0
これだけ親身になってやってるのに...って
たしかにそうだったかもしれないが、
恩着せがましい感じで言われるとね..

客単価の低い客は来なくて良いと
美容室が言っている様な感じで
なんだかなぁ....って思ってしまった。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/18(火) 17:30:03.42ID:iRrfCSkuO
今の老人との決定的違いは、将来は年金が出ないって事だね
少子化で高齢者が爆発的に増えてるから、財源が無くなるのは当然

年間200万円で暮らしても20年の老後で4000万円必要
退職金が貰えない人は50歳前にはローン完済が必至
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/20(木) 19:25:28.39ID:6Qv0sALz0
おいらも仕入は持ってきてもらうディーラーとは嫌な思いが山盛りありましたので ネットか 直接○○商会まで 買いにいくよ
ディーラーもなーなーになってしまうと鬱陶しい
191さんのコメントよんで 腹たちますね そんなディーラーつぶれろ!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/24(月) 11:55:49.64ID:JrpBj0BHO
えー!ディーラーってそんな事言うんだ?うちも言われそうだw
>>191は毎月どのくらいそのディーラーから買ってた?
うちはだいたい月4万くらいなんだが
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/25(火) 23:05:17.94ID:5uPi4PizO
女の子は刈り上げオカッパが似合うwww
0199 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/06/30(日) 09:30:02.29ID:GyNq9tH40
ここですか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:/KC1Ikm50
雇ってた子が飛んじゃってヤバイヤバイと思ってたけど、
ウチみたいな兎小屋店舗なら独りでやった方が楽に儲かることに気づいてしまった。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:Sm+FFO+6O
遊びでネットは使えても、疑問があればネットで何でも調べることができるということも知らない情弱阿呆中年だと確かにビジネスはダメダメだな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:cyqJDjloO
皆さんは仕入れどのくらいでされてますか?

ウチは営業品は9掛けで店販7掛けでして

もっと値引きして欲しいのですが良いディーラーさん居ませんかね(泣)
相場はどれくらい交渉できるのですか?

お教えくだされば嬉しいっす!
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:yEZFGrHy0
取引額によるだろ。原価率の低い美容師には物販の苦労は分からんかね?
安いのがよけりゃ美○販なりBGなりで買えばいいじゃん
デラから多少高く買っても、いざって時に不良在庫大量返品とかに応じてくれるようなトコだと助かるしな
使い分ければいいんだよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:0ml5UgzdO
「美容師修行日記」
iPhoneのカジュアルゲーム

一人前の美容師になるには毎日の修行が大変だが、「美容師修行日記」というゲームが2013年7月7日リリースされた。子供から大人まで、いつでもどこでも誰でも簡単にサクッと遊べるiPhone用のカジュアルゲーム、だそうだ。

株式会社バイタリフィは、 iPhone用のカジュアルゲーム 「美容師修行日記」の提供を開始した。

「美容師修行日記」は、子供から大人まで、いつでもどこでも誰でも簡単にサクッと遊べるiPhone用のカジュアルゲーム。
設定された秒数にぴったり合うように、画面をタップするゲーム。
途中で障害や邪魔が入りますが、障害に因われずにタイミングよく画面タップすることが高得点のポイントとか。
ランキング機能が実装されているため、世界中のユーザーとランキングを競争することができる。
これだけでは、よく分かりませんが、無料とのことですので、興味ある方はアクセスしてみたら。

アプリケーションの概要
商品・サービス名 :iPhoneカジュアルゲーム「美容師修行日記」
発売・運用開始日 :7月7日
開発・販売 :株式会社バイタリフィ
サポート機種 :iOS5.0以降のiPhone、iPod Touch、
販売料金 :無料
URL   :http://games.vitalify.jp/
情報/ニュースリリース
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:ggzbY9bEO
6、5掛けですか〜すごいですね。

その線で交渉してみようかしら☆

周りに教えてもらえ辛い話なのでコメントありがとうございます
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:sI7Aymx+0
すごいね
美容師ってネットのごく限られた情報を鵜呑みにするんだ…
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:sI7Aymx+0
さっそくアホ美容師が出てきたw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:RJySPIS2O
生活衛生改善貸付など特利Fが0.1%上昇

日本政策金融公庫 金利情報

日本政策金融公庫 国民生活事業 生活衛生融資部は2013年7月10日、理美容業などに貸し出す「生活衛生資金貸付利率」を改訂した。
特利F金利が0.1ポイント上昇した。

普通貸付は1.55%〜3.80%で下限金利が0.1ポイント上昇した。
上限金利は先月0.1ポイント上昇していた。
財政投融資関連の金利も上昇トレンドになっている。

金利は次の通り。(金利は貸付期間などによって変わる)
普通貸付:1.55〜3.80%
生活衛生改善貸付(特利F):1.75%

その他の特利金利は、日本政策金融公庫 国民生活事業へ。
http://www.jfc.go.jp/n/rate/index.html
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:OH6Zr+X1O
最近、発表された政府の経済指標をみると、デパートでの高級品の売上げが好調なのに対し、スーパーの売上は減った、という。全体ではプラス・マイナス ゼロといったところだろか。

6月末に発表された5月の消費者物価指数は、総合指数(季節変動の大きい生鮮食料品を除く)は久しぶりに100を回復した。
もっとも、これは円安によるエネルギー関連の値上がりが主因だ。
理美容サービス(理容や美容などを含む中分類)は99.5で27ヶ月連続して100を下回っている。

やはり理美容産業の景気は悪い。とはいうものの、前年同月比は4ヶ月連続で0なので、いまが底と判断することもできる。これから上昇に転じるものと期待したい。
デパートで「超」がつく高級品が売れているのをテレビなどマスコミは大きく報じている。そんな映像を見ると、日本の景気が回復したかに思える。
しかし考えてみると、超高級品を買える富裕層というのは、数は少ない。富裕層でない人のほうが圧倒的に多い。
デパートで高級品が売れはじめたのに合わせて、美容でも高級美容室といわれるセレブ相手のサロンに客足が戻りつつある、という話を聞いた。
その一方で、理美容業界で売上を着実に伸ばしているのは、カットに特化した業態店や、安さを前面に出した大規模サロンばかりである。
結局のところ、一般の街の美容店は、スーパー同様、売上が減っている。
一般の街の美容店は、客減、売上減、利益減の三つの減に苦しんでいる。
これを回復するために、様々な増収メニューを模索している。ネイル、メイク、エステ、ヘッドスパ、最近では美容師の業権になったまつ毛エクステもそうだ。
また、業界あげてのパーマの復権運動にも取り組んでいる。
しかし残念ながら、大成功を収めて売上が急上昇した、というサロンを知らない。
一生懸命、勉強して取り組んだ割には成果はそれに見合っていないのが現状のようだ。
その理由の一つとして、業界はマーケットの意識が希薄なのだ。いま消費者が求めているものは何か。消費者、つまりお客様である。
一般の街の美容店のお客様は近隣の人が大半だ。その近隣のお客様で増えているのは高齢者である。
そして、これからも間違いなく増える。となれば、街の美容店は高齢者に目を向けなければならない。つまり、高齢者向けのメニューが求められる。
高齢者は、薄毛、白髪、肌の衰えなどに悩んでいる。ひと言でいえば、アンチエイジングだ。高齢者にはアンチエイジングが重要なキーワードになる。
さらに、もう一つキーワードを加えるなら、「確かな効果」だ。白髪染めなら好みの問題は別にして結果は出るが、肌の衰えや薄毛の悩みはそうは簡単にいかない。
そこで極めて重要になってくるのが、結果がだせる技術であり、用剤になる。
以前にも述べたが、免疫美容はその一つだと自信をもっていえる。
免疫美容以外にも、未知の技術、用剤はあるはずだ。
三つの減から抜け出すために、結果のでる技術、用剤をぜひ探してほしい。いまはインターネットの時代、国内はもとより世界から探しだすことも可能だ。
探すのは、いまでしょう!
小山秀男氏のホームページ
http://www.koyama-lab.com/
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:eOzoxwT5O
 「あれ? 涼しくならない」。東金市で美容院を経営する50歳代男性は今月4日、
エアコン2台のスイッチを入れても室温がなかなか下がらず不思議に思った。外を見てみると、
前夜にはあった室外機が1台なくなっていた。

 残った1台のエアコンをフル稼働させたが、店全体に涼しい風は届かず、半面だけで営業した。
業者から新しい室外機が届いたのは2日後。室外機のみでは販売してもらえず、
本体ごと取り換えたため約15万円もかかった。男性は「もう、踏んだり蹴ったり」とうなだれる。

読売新聞 8月21日(水)14時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000633-yom-soci
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:ZSAmH++mP
大阪でスタイリストをパートで雇うとしたら時給は何円が適性だろうか?
大阪の最低賃金は800円/h
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:PKn2wtN00
>>213
知り合いのスタイリストなら相談で。
新規募集するなら1500円〜1800円を提示して、さらに気長に待たないと(まともな)応募はないと思う。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/07(土) 01:47:36.33ID:Xkx2lzAVO
【熊本】 美容師が突然客の女性に抱きつき胸を触る 強制わいせつで逮捕 玉名市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378462047/
1:かしわ餅φ ★ :2013/09/06(金) 19:07:27.50 ID:???0
玉名市の美容室で訪れた客の女性の胸を触るなどした疑いで美容師の男が逮捕されました。

強制わいせつの疑いで逮捕されたのは玉名市中の美容師 平野 智一容疑者(46)です。

警察によりますと平野容疑者は8月19日の昼ごろ自分の経営する玉名市の美容室で客として訪れた女性に抱きついたり胸を触ったりするなどした疑いです。
当時、店内には平野容疑者と女性の2人だけでヘアセットを済ませた後、突然、犯行に及んだということです。

翌日、女性が警察に相談、警察が調べを進め5日平野容疑者を逮捕しました。
女性は高校生のころにこの美容室に通っていてこの日は久しぶりに訪れました。
警察の調べに対し平野容疑者は「大人になった女性を見てムラムラしてやった」と容疑を認めています。

TKU テレビ熊本 本日のニュース 玉名市美容師が客の女性に強制わいせつ逮捕
http://www.tku.co.jp/tku2012/category/news#!prettyPhoto[iframes]/7/
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/12(木) 23:54:53.32ID:4BeDmRtUO
理容科1718人、美容科3万5822人が在籍 学校基本調査<速報値>
文部科学省は2013年8月7日、平成25年度学校基本調査<速報値>を発表した。
在校生は理容科1718人、美容科3万5822人だった。

男女別では
理容科:男子1058人・女子660人
美容科:男子1万0495人、女子2万5337人。
24年の入学生は理容科885人、美容科1万8839人で、例年退学する学生もいることから、25年も前年並みの入学者があったものと推測される。

http://ribiyo-news.sakura.ne.jp/?p=10775
0218名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2013/09/16(月) 09:26:40.06ID:EYqgpc+p0
おれんとこの店 若い従業員がまったくだめで 働かないのはもちろん
昼休み 店のチャリで 出て行ったまま帰ってこず…こんな調子で辞めてもらい かわりに おばさんきてもらった  これがまたよー働くしいいのだけど
店の雰囲気が 随分アダルティな空気…ええのかわるいのか…
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/16(月) 13:59:29.75ID:ozmNeKusP
神奈川だけど今日お店開けた?うち閉めたんだけど晴れてきたから開けなきゃなぁって思いダラダラとモンハンやってる。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 18:36:04.51ID:NLxtB2/90
あげ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 09:08:14.90ID:DPIQv6YG0
ここ半年、考えられないくらい暇になった
1年後が読めない・・・・・
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 19:11:46.65ID:LR2fkhS60
>>223
うちの二年前がそうだった。
で、いろいろ独自の(大したことではないけど)顧客向け、新規向けのアクション起こして
値引きせずに前年比なんとか20%UPしてる。(前年と本年度)
本当、10〜20年前の美容室経営じゃ持たない時代だよな。
独立6年目の個人店です。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 20:26:46.12ID:65blM0upO
どんなアクション起こしたのですか?暇で困っています。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 20:51:16.29ID:LR2fkhS60
>>226さん
そんな特別なことじゃないんですよ。
ただ、自分は独立時、顧客をもっての開店だったので大して宣伝もせずにそこそこ上げてたんです。
そこから、体調崩したりで失客が増えて・・・
小さなサロンに有効なやり方を考えて色々試しました。(値引きは無しです)
実際、結果が出てきたのは半年後からでした。
ただ、まだ全盛期の売上は上回ってませんよ。
今年の年末は開業以来の最高売上目指してやってますが。
みなさんわかってることだと思いますが、開けてれば客は来る なんて
大昔なやり方では通用しないと今更なんですが痛感してます。
偉そうにすみません。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 22:02:01.33ID:65blM0upO
御教授ありがとうございます。
頑張ります。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/06(日) 22:22:32.03ID:f3uTuFJM0
>>227
え〜人やな。
コツコツ行けば大丈夫やで。
オゴリはあかんで。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況