X



飲食店に率直な意見をするスレpart1

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 14:20:05.14ID:DpOnKsBM0
えっ、オーナーシェフ?格好いい呼び方だけど、所詮ただの飯屋のオヤジだろ(笑)
でも率直な意見であなたのお店に貢献できる意見をいたしますよ。
01601です ◆e0QK93WsqA
垢版 |
2012/05/25(金) 22:13:35.26ID:nU92hpHF0
だけどよく考えてみると3000円のコースで使われてる食材の内容をよく知らない人が
値段だけで文句つけてるのはおかしなことですね。
ただの言いがかりに近いことであるのは間違いないと思われます。

しかも暗に「3000円でこれ位の量を提供しないと生き残れない」如き などと
わたしの心に全くないことをでっちあげて、身勝手な妄想でこのスレを混乱させてる輩に認定します。
01621です ◆e0QK93WsqA
垢版 |
2012/05/25(金) 22:15:38.43ID:nU92hpHF0
>>161
煽るだけの人はお帰りください
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 22:21:23.48ID:jcOWn4sf0
>>158ここ2chだからさ。情報のやり取りには限界があるわけだし。ある程度
自分の持ってる知識の範囲内でレスしてるってのはデフォなんじゃないかな?
君もそんなにファビョんないで「原価率だってまちまちなんだからメニュー名
並べて量の話ししても始まんないんじゃないかな?」って書けばスレの質も上がる
わけじゃん?鬼の首取ったみたいにはしゃいじゃうとちょっと見苦しいぞ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 22:26:12.80ID:gfJH9tKd0
>>158
要するに、言いたいことは
1.>>1>>127がどんなクォリティの高い食材を扱っているかも
  分かっていないのに、偉そうに、他店のメニューを引き合いに
  出して「例えば3.000円だとこれぐらい出さないと」と講釈をたれている。
  確証はないが、>>1は回し者じゃないか?

2.上記のお店などは>>158にとってはサイゼリヤと差がない。
  俺はもっと良いお店で食べている。
  (この場合、サイゼリヤは低クオリティの店の代名詞の意味合いで
   言ったと思うが、そもそも行ったこともない店にこのコメントがある時点で、
   人としてどうかと・・・)

3.だから、>>1のコメントには違和感がある。

だよね?要するに、「>>1のコメントには違和感がある」が結論だよね。
で、そこで何か得ることがあるの?TVの評論家みたいに無責任だとは思わない?

せっかく>>158が、>>146で言ってるみたいに普段良いお店に行っていると自負するなら、
なおさら自分自身のアドバイスとして>>127に助言してあげてよ。
>>127がチェーン店のピザ屋とは比べ物にならないほどのクォリティの高い食材を
使っている場合に、どんなアドバイスを>>158はするの?

「残念なイタリアン(この場合は敢えてピザ屋と称しましょう)などは
わたしがよく行くイタリアンに比べると所詮サイゼリヤと大差が無いですから
声高にコピペなど貼らないで頂きたい」

って言って>>1を叩くなら、まずはそれを明確に言うべきじゃないの?
って話だよ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 23:47:01.33ID:c/Q2a2BNO
>>1は自己顕示欲が人一倍強いですぅ。
みんなにアドバイスしてあげるですぅ。僕凄いですぅ。

稼ぎ時給料日金曜日のディナーに書き込みする飲食店なんてカスですぅ。

サイゼリヤは売れてるんだから恥ずかしくないですぅ。
売れないオナニーシェフなんてクズですぅ。
0166オナ禁
垢版 |
2012/05/26(土) 00:16:34.31ID:LVKuAonpO
o(^-^)o
01671です ◆e0QK93WsqA
垢版 |
2012/05/26(土) 06:52:04.45ID:x8VdHLYs0
>>165
そりゃスレ建ててまで隔離されてるんですから一行目は当然のことじゃないでしょうか。
二行目以下は貴方が考えていること。私の考えていることではない。

私への批判や意見などがしたい方はここへこないほうがいいと思います。
>>127さんのような方に対する、率直な意見交換が元々の趣旨ですから。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 10:35:54.48ID:YD6P1amN0
>>164
そもそもこのスレに建設的な奴が集まってるか疑問だが、言ってることは
俺は支持するよ。ただ、>>158みたいな人間的屑はこの業界、
どこにでもいるんだから、あまりお前が正論で噛み付くと逆にスレが荒れるぜ
俺も高級イタリアンの常連がどんなアドバイスするのか興味あるが、
こういう輩にはならないようにって自分自身注意するわ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 14:07:53.75ID:T3s695dr0
おまいらどうせクズ同士なんだから正論とかもうねw

>>1は元々スレチを承知でヨソを荒らしまわったクズだし
>>158はクズに意見するクズなw
>>161は煽るだけのクズで
>>164は対案とか何それ?ドコの討論会?なクズ
その他有象無象・・・やはりクズ
こんなレスする俺も当然クズ

おまいらみんな自分に無用なレスのスルー出来んか? 
サーバの容量を食うだけ無駄だぞw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 14:14:43.19ID:zuJ16d6Wi
127です。ランチが一息ついたので。>>170さんが言ってますが本当そう思います。しょうがないといえばそうですが建設的な話が良いですね。こんな時代だから受け身でいるのは危険ですよね。固定概念もそうか。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 14:48:13.39ID:YD6P1amN0
なんとなくだが、>>172>>158と予想。
自分の分が悪いから、全員クズって言うことで、
皆からクズって言われている自分も落ち着かせる、と。
やけに>>164へのレスだけ具体的だし。

違ったらすまんが、もし当たってたらお前、絶対に周りの誰からも
愛されてないから(お前の性格からくる自業自得な)、
今すぐ死んだほうがいいよ。マジで。

どうせ性格なおんないし。
ま、これからも人の意見に文句言うだけ言って、何も成長できない、
何も生み出さない、むしろ周りを不快にだけする
人生を満喫すればよろし。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 15:31:17.11ID:6kgfe+FY0
お前ら本当にここの>>1と建設的な意見交換の為にここが立ったと思ってるのか?
コテもトリも付けない>>1とそれにマジレスする足りん子、それを煽る奴らまとめて隔離する為にたったんだぞ?
>>1は頭悪くてトリつけないから俺が騙って、トリ付けるようにしむけたんだし。
本スレの平和の為の隔離施設でごたごた言うな。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 16:03:48.29ID:BVSr9Sb+0
>>176
それをわざわざ書き込む意図がわからん。
本スレで隔離スレはアホな話ばっかしてるなって笑ってりゃいいじゃん。

本スレは傷の舐め合いあ9割だから俺はこっち使ってるわけだが、本スレいってわざわざこのことを言おうとは思わん。

0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 16:16:27.08ID:6kgfe+FY0
>>177
煽りはこのスレにくるなって流れになってるから書いた。
お前らみんなセットだぞってね。
本スレでやると2ch内ヲチになるからやらんけど、ちゃんと馬鹿にして見て笑ってるから安心してくれ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 17:33:08.25ID:T3s695dr0
>>174
おいおいw 人違いはやめてねw
ただ本スレでやりたい放題の挙句に釣り宣言までしやがった>>1
個人的には大っ嫌いってだけだからなw

見ず知らずの他人にしては妙に>>1の肩を持つところを見ると
そういうおまいこそ>>1だろ?変に変換できてない特徴のある文末とかw
違ったらすまんが、もし当たってたら今すぐ首吊ったほうがいいよ。マジで。

どうだ? 同じ事言われると嫌ぁな気分だろ?決め付けイクナイ! 
さて!夜の営業なんで後はスルーしまーす
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 17:45:12.61ID:CanKIF9R0
ボリュームあり過ぎだし、味は微妙な店で残したら厨房から聞こえるように文句言われた
高いし、ドリンクばかり進めるし、雰囲気だけだからもう行かね
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 19:16:01.52ID:CYBVgXxe0
質問したい事項があります。一人の顧客に対して、来店→注文→提供→会計
までに、どれくらいの時間をかけるのが一般的ですか?
一店舗の従業員の総労働時間はどれくらいになりますか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 19:40:12.60ID:9QnIykT6i
>>188
業態によって変わるから、一般にはFLコストが60%以下が理想って言われる。
例えば
人件費のかかるフルサービス
人件費30%、原価30%
セルフサービス
人件費20%、原価40%

例えば月の売上が200万なら、フルサービスのお店の人件費は60万円それを一日辺りの人件費に換算する。

んで、一般的な人時売上高っていうのが5000円が理想って言われてる。
一時間辺りの売上が1万円なら2名、2万円なら4名。ただ、混雑時と暇な時間が落差が大きいので、一日の売上で考えた時に使ってる人員が5000円くらいになればOK

大体利益出てる店舗はこの割合で収まってるとこが多いです。

0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 19:44:48.05ID:9QnIykT6i
>>188
実際どんな店舗なのか、どのくらいの売上なのかを書いてくれるとイメージ湧きやすいかも。

日平均売上
客数
席数
客単価
営業時間
原価率(わかれば)

このくらい情報出してくれると答えやすいです。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 23:34:00.23ID:TzJFPcK10
おや?あのでしゃばりが早朝以来出て来ないでピンチヒッターが回答ですかい? フーン…
きっと日付が替わったら出て来るんですねわかりますww   では皆さんお休みなさいw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 01:10:39.36ID:TEQkRG5IO
坪15万ってすげーな。ウチは坪2万10坪で20万。割と繁華街だから相場。更新料とか保証金の償却が無いのがいい。有るとこ地獄だろ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 01:22:45.08ID:FatwfV6v0
>>1の復帰と>>158のアドバイス待ち

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 11:08:20.93ID:ykXF5tDt0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   >>1のトリはわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
02021です ◆e0QK93WsqA
垢版 |
2012/05/27(日) 16:46:11.80ID:3Z6T/O/U0
恩着せがましい変な人が多いですね。
余程、普段お客に相手にされていない商売もしくは人生を送っているのでしょうね。

わたし今夜から台湾旅行行くため数日きませんので、有意義に仲良くスレを使ってくださいね。
商売、人生がうまく行かないからといって、スレを荒らすのだけは心からやめていただきたいと思います。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 16:51:26.49ID:uqAv6dDA0
最近陰茎が腫れてきましたどうしたらいいですか?
亀のクビの部分が痒くて痛いです。
この歳になってズル剥けになりました。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 21:03:22.72ID:UXJ1FGN60
質問があります。
顧客の人数に比して、従業員の数はどれくらいが理想でしょうか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 21:37:37.87ID:eabrexoA0
業態によりけり。高級フランス料理店とバルじゃなにもかも違う。
やりたい店に出来るだけ近い店探して通うといいよ。提供スピードとか
メニューの作りこみ方とか、色んな視点から研究してみる。
少なくともここで漠然と質問するよりも得るものがあるはず。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 23:40:10.01ID:PuwXwvRm0
金があれば人いても良いんじゃないか。結局懐事情では?ほとんどの店ではオープン当初より3ヶ月後人減るよね。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 05:49:57.32ID:+WA68Ri70
なんだろうか
きな臭くなってきたから逃げて、名無しで書き込むぞって宣言が>>202だろうかね
もともと隔離スレでしかも対決姿勢を崩さず(>>159>>1
しかも>荒らすのだけは心からやめていただきたい(>>202)って、自分勝手にも程がある
アンチを煽っておきながら、荒らさないで、煽らないでっておかしいだろどう考えても
過疎ったら他スレ荒らすんだから、age民は来るだろうけど、アンチは3倍来るだろうね
それが当たり前だと思うけど、どうしたいの
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 11:11:35.62ID:D36C6o1d0
一年の内バイトが欲しい時期が二ヶ月間なんですが
しかも勤務時間は一日二時間位です、どのような雇い方がいいでしょうか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 22:11:02.24ID:kQawSiVxO
>>1が質問のレベルが低すぎて答えたくないってよー
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 12:29:11.94ID:cAGpDBhA0
日当5000円にすれば可能性はある。無駄な時期に無駄な人件費かけなくて
住むこと考えれば安いもん。超短期だけど2時間で5000貰えるなら人は集まる
と、思う。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 16:34:18.03ID:lKUiE+LKO
>>1は?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 21:35:38.17ID:lKUiE+LKO
ディタイフォンで小籠包か
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 23:20:43.76ID:lKUiE+LKO
支店じゃなくて本店?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 23:41:30.28ID:lKUiE+LKO
まぁ支店はな…大阪もアレだよ…
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 00:03:23.49ID:ak4YHskvO
一蘭の元祖に行きたい。今の一蘭の本店じゃなくて。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 00:09:56.81ID:wdx/a4W2O
>>1は?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/02(土) 22:40:33.96ID:LpJJCKXB0
個人的には
八尾の「雅次郎」
門真の「真打」
まあお約束で
難波の「釜たけ」

讃岐でいいんだよね?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 02:04:55.95ID:Xd5kOPIGO
>>229あざーっす!讃岐でも何でも美味しいならオッケー!あとたこ焼以外の大阪名物って何があるでしょう?知ってる方お願いします!
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 02:41:01.50ID:3ev2t8Th0
>>230
お好み焼き
ねぎ焼き
すじコン
ホルモン焼き
どて焼き
串かつ
あんプリン
箱寿司
イカ焼き
とん平焼き
豚まん
きつねうどん
かすうどん
うどんすき
ハリハリ鍋
船場汁
岩おこし
自由軒のカレー
鶴橋の韓国料理など
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/05(火) 00:24:19.88ID:SUC+PJx8O
大阪の名物ってすごく多いですね!さすが食い倒れの街!かすうどんって天かすうどんかな?船場汁とか何が入っているか想像すらできないですね…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 10:18:23.15ID:hZZglRbM0
居抜きならできるのでは?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/12(火) 23:18:45.55ID:Da8POf/80
>>1
あなた、どうやら私に言われたことが相当悔しかったんでしょうね
>>158ですが、あなたの自作自演には笑わせていただきました
挙句の果てに、台湾への逃亡と見せかけて逃げるとは、笑止千万とでも申しましょうか
人に不毛なアドバイスをしたがる挙句、逃げるとは、あなたの底が見えました(笑
悔しかったら返信をいただきたいのですが、台湾にいる限り難しいでしょうね(笑

>>164
これも自演なのでしょうが、論点のすり替えも良いところとでも申しましょうか
痛いところを突かれて悔しそうなのが目に浮かびます
もともと「対案」などの次元では有りませんので、論点をずらさずに
しっかりとコメントしていただきたいですね

おやおや、顔、真っ赤ですよ(笑

0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 00:49:00.45ID:YbsxhD5+0
>飲食店に率直な意見をするスレ

食べ物を運んできたときに色々しゃべらないで欲しい
何かつばが入りそうで・・・
つか入ってるよな・・。
気にしすぎかオレ?
と、そんな事を日頃思ってるんだけど、透明なマスクみたいな物を
つけてるSAがあった。
(調理場の人が呼び出すようなスタイルの)
ああ、多分つばの苦情があったんだな、と思った。
0255ジョニー
垢版 |
2012/06/15(金) 00:01:24.72ID:GhU5hYX0O
お茶碗に塩コショーと味の素3振り!醤油とサラダ油小サジ1、調味料だけでできるおいしいスープの出来上がり!
0258名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2012/06/20(水) 00:45:47.73ID:h6X50U410
初めて、書き込みします。

今、関西のとある繁華街で、隠れ家的な洋食系のダイニングをやっています。今で3年ちょっとやってきました(雇われて、一人で切り盛りしています)年内で、閉店ということになり、独立する方向で思案中です。

お店のコンセプトは、ゆっくりくつろいでいただける、カジュアルなごはん屋さんを考えてます。キャパ的には、カウンター4席とテーブル席くらいで。
どうしても、土曜日日曜の集客が弱いので、その2日は貸切予約メインで…と、考えているのですが。(ちなみに、今は日曜日休みの1800〜200です)

いろんな方の意見が聞きたいです。漠然とし過ぎなんで、質問とかには答えれる範囲で答えたいと思います。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/20(水) 02:26:01.84ID:lpgFkK/hO
>246
は?
オモロかったのに。
見てるんだろ?
何かカキコしろよ。
隙だらけの書き込みを。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況