なるほど、だいたいイメージ掴めた。
最初はパソコン教室の延長みたいな感じで、ネットに疎いオヤジとか老人とか相手にするのかとおもったよ。
どっちかっていうと、ネットワーク管理者やネット使う個人事業主が出入りする店って感じなのね。
まあ、早急にLANケーブルを纏めるモールが必要になる人なんて、そういう人だけだからな。

秋葉原の雑居ビルに入ってるオシロスコープ専門店みたいな、知る人ぞ知るスゴイ店みたいにしたいの?