X



ライブハウス経営ってどうよ?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 16:52:32.44ID:ZmRtpIpx0
群馬の片田舎でライブハウスを開業しようと思っているのだが
防音工事だけで数千万とかwwww
まじか〜〜〜
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 02:33:30.27ID:vpW0E95j0
>>631
首相記者会見全文(7)「全員給付なら時間かかる」(1/2ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20200407-B62WL2VZ25K55NUCJZUXU3V6Q4/
首相記者会見全文(8)「7都府県以外も『3密』に注意を」(1/2ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20200407-VQMNE6KELNN2RKQAFKLGIKU42U/
首相記者会見全文(9)「アビガン、病院の倫理委を通っていれば使える」(1/2ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20200407-I3SOHX46OBNVBGTWS6DTT4LD5Y/
首相記者会見全文(10)「大きな被害を受けている中小には間違いなく入る」(1/2ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20200407-EXBZFXDEPBKYZPW3YFPSH7P63E/
首相記者会見全文(11)「若者も東京にとどまっていただきたい」(1/2ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20200407-4KZDK5F7AFO3TMKTJZATDU5D2I/
首相記者会見全文(12)「私は責任を取ればいいというものではない」(1/2ページ) - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20200407-3XZS3PLWLFMUDH2TTKML54UI3Y/
首相記者会見全文(13完)「感染した場合は自己隔離しながら執務」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20200407-EQ52WCKZBNJKVIBEBNOE7MFORQ/
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 15:38:32.31ID:CgsmHvqW0
ウクライナを見て感じたこと
国と国民が一つになれば大国が攻めて来ても立ち向かえて世界が応援してくれる
コロナで感じたこと
政府がヌルヌルの対策しか出来なくても国民がしっかりしてれば感染を抑えられる

日本国民は学習能力が高いからロックダウン無しでも感染拡大を抑えてきた
その学習能力が高い日本国民が選挙で選んできたのが政治家であり政府です

追記
ウクライナは陸続きだから隣国へ避難させることが出来てるし支援物資も受け取れてます
もし日本が中国やロシアから攻め込まれたら逃げる場所も支援を受け取る手立てもありません
そのことにライブハウスは気が付いてますか
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 17:58:04.83ID:Mxh+AECx0
ある日、あなたの住んでる地域で大災害が発生しました
あちこちから助けを求める声が聞こえてます
災害派遣の自衛隊がやっと到着して被災者の救難活動に入った直後
災害に便乗するかのように中国とロシアが日本に攻めてきたとの知らせが入りました
ライブハウスは災害派遣に来てくれた自衛隊に
「ここは自分らで何とかするから一刻も早く国を守って下さい」と送り出しますか
それとも「救難活動を優先してそれを終わらせてから戦え」と言いますか
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:08.00ID:8ha/x3Rd0
ライブハウスもご注意くださいませ

721名無しさん2022/05/05(木) 01:48:49.46ID:qRDpk+7w
そんなことより、コロナウィルスはただの風邪だったと言う事実を早くから京都大学の教授が見抜いていたと言う事

722名無しさん2022/05/05(木) 02:21:12.99ID:3KvyvZVJ
京都大学は早くから見抜いて無能で無策な無意味で無責任な2年間もの長期自粛休校を続けたことになります

723名無しさん2022/05/05(木) 23:31:15.70ID:spaXY0fM
コロナばっかもうええてー

724名無しさん2022/05/06(金) 01:05:45.81ID:TYz4WYTi
京都大学の教授をやっているほどの人が、コロナはただの風邪だって言ってるんだから、まあ間違いないね

725名無しさん2022/05/06(金) 11:00:39.40ID:50ur5h8/>>729
京都大学は「2年間もの長期自粛休校は間違った選択でした」と学生に謝罪してから
その主張をするべきです

京都大学はコロナ以前いから高齢者は多くの免疫を有してるから感染症を恐れる必要はないと教えてました
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:53.81ID:8ha/x3Rd0
>>636 つづきです

726名無しさん2022/05/06(金) 12:26:04.40ID:CkAPNPkE
間違いはただせばよいんだよ。前々から、内部にこんなに正しいことを言っている人がいたのに聞かないなんてだめだね

727名無しさん2022/05/06(金) 14:38:14.39ID:/LVeCnsH
休校した方が楽に決まってんじゃん。
休校の何が間違ってたのか?
コロナはただの風邪、休校、何も矛盾してないわな

729名無しさん2022/05/07(土) 11:59:10.88ID:zPrTr0nb
>>725
いやあなたの意見に賛成だよ。
わざわざ内部に、「コロナはただの風邪だ」って教えてくれてる人がいるのに、社会の風潮に流されて正しい科学的な事実を見失って休校に踏み切ったんだから。

今まさに、社会全体が「コロナはただの風邪」と扱うようになって教授が前々から主張していたことがが正しいことが証明された以上、法人としての京都大学は、自分の学校の教授に謝るべきだね

730名無しさん2022/05/07(土) 22:10:39.28ID:Biz/aoE9
謝らないといけない理由が希薄だよな。
言ってたことが合ってたから何かあるのか?

731名無しさん2022/05/07(土) 23:10:12.68ID:zPrTr0nb
そうだな、よく考えたら謝る必要もないな。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 21:37:02.98ID:1TsNE9Z20
越谷で創業25周年のライブハウスがビル老朽化で移転 常連客がCF立ち上げ


越谷市のライブハウス「LIVE ABBEY ROAD(ライブアビーロード)」
(弥生町1、TEL 048-964‐6664)が入居ビルの老朽化のため6月12日に閉店し、蒲生茜町に移転する。

1997(平成9)年4月に店主の江口勝也さんが開業したライブハウス。
江口さんは中学生の頃からビートルズが好きだったことから、店名に同バンドの曲名を使った。

長崎・五島列島の奈留島で生まれ育った江口さん。「島には信号機すらなく、
隣の島にレコードを買いに行っていた」と振り返る。27歳の時、兄の保さんが所有していた
現店舗を買い取り、カフェ「カフェ・ド マンハッタン」を1989(平成元)年7月に創業。
コーヒーやパスタ、トーストなどを提供していた。

江口さんは「カフェをオープンしたものの、不景気で、近隣に新たな店が開店しては
すぐに閉店するのを見て、店が古くなっても味が出る業種はなんだろうと考えた。
音楽が好きだったことからライブハウスに業態変更した」と言う。

2019年に入居ビルの取り壊しが決まり、江口さんは移転費用をつくるため運営の
合間に別の仕事を始めたものの、コロナ禍に突入。「店に人を集めることができなくなり、
来店客が激減した。キャンセルも相次ぐなど経営するのが大変だった」と明かす。

移転に膨大な費用がかかることから、続けていけるのか悩んでいた折、常連客らが少しでも
費用の足しになるようにとクラウドファンディングを立ち上げた。同店に6年通っている
片山哲哉さんは「マスターの人柄に引かれている。ライブハウスを続けてほしいという思いから、
複数人で立ち上げた」と話す。

江口さんは「ライブハウスは古き良き昭和の時代の人間関係などが残る空間。
音楽のジャンルやうまい下手関係なく、心の中まで気持ちが響く上、気持ちの
つながりが音を増幅させる。今後も、音楽で気持ちがつながった人たちと、
チャリティーや新しいことに挑戦していきたい」と笑顔を見せる。

営業時間は18時~22時(土曜・日曜は12時~)。
移転先は蒲生茜町のライブハウス「オリオン」跡地で、8月中旬オープン予定。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 02:51:25.24ID:NGps7jRu0
沖縄以外はライブハウスに対するコロナ規制はなし?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 22:08:50.06ID:OGdyivg70
>>639
と思う
でも、今後は分からないな
今の北京とかなんでああなってんだろ?
感染者数がそこまでの数とは思わなかったんだが
いつもの桁ごと改竄?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 19:20:48.02ID:eM+o0ddP0
>>639
全国的にないだろ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 07:57:24.63ID:YdXn0ELm0
老舗ライブハウスのフリーズが年内にも前橋移転 
イベントやコンテストで街中を活性化

https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/134911
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 22:06:38.28ID:RWg4rz1t0
ライブハウスは気が付いてますか
中国とロシアが手を組めば今の日本なら簡単に占領出来ることを
日本を占領すれば韓国は戦わなくても手に入れられ
台湾も簡単に手中に出来てフィリピンへと続けられます
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:07:13.23ID:4iDaGp1S0
ライブハウスは覚悟は出来てますか
今回は今までにない感染者数が報告されても
まん延防止や緊急事態宣言は出されませんよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 01:24:55.32ID:VKDhWpnc0
>>644

覚悟?

8月は20日間埋まってる
全部中止させない!
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 14:50:52.82ID:qPgVUhQA0
ライブハウスは気が付いてますか
今回はワクチン接種率の低い若い世代の感染者が多い
データからわかる−新型コロナウイルス感染症情報−
https://covid19.mhlw.go.jp/
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 00:22:24.27ID:n1PkNsPb0
ライブハウスは気が付いてますか
2回接種された方が80.9%になりました
1回以上接種者された方は81.9%でまだ2回目の接種をされてない方は1.0%です
1回目接種から原則20日の間隔をおいて2回目の接種をすることになってます
ワクチン接種が危険なら1回目の接種で止めてしまう人が多くなるでしょうが
実際はワクチン接種をされたほぼ全ての方々が2回目も接種されてます
これからは3回4回接種の方々も増えてくるでしょう

新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
うち1回以上接種者 103,779,223 81.9%
うち2回接種完了者 102,411,178 80.9%

追記:
残り18.1%の中にはアレルギーや体調や信仰や国産ワクチンを心待ちにしてるなどから接種出来ない方しない方がいるでしょう
ワクチンは危険だからと誤信して接種しない人は極少数かもしれませんね
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 11:37:05.55ID:C8Lu364Q0
祇園祭は子供らを守れますか
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301570.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301570/0713oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 230 名 10 歳代 223 名 20 歳代 224 名
30 歳代 175 名 40 歳代 190 名 50 歳代 112 名
60 歳代 79 名 70 歳代 89 名 80 歳代 32 名
90 歳以上 14 名 調査中 0 名

府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220713kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 133名 10歳代 166名 20歳代 84名 30歳代 78名
40歳代 105名 50歳代 61名 60歳代 30名 70歳代 25名
80歳代 14名 90歳以上 5名 調査中 0名

この2年半「祭を続けるためにも感染しないようにしましょう」の声を聞いたことがありません
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 14:46:14.53ID:9VLXUBKo0
緊急コロナ対策

ライブハウスに対する制限ないね
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 21:19:50.18ID:zyMiNLPG0
祇園祭は子供らを守れますか
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301724.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301724/0714oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 170 名 10 歳代 224 名 20 歳代 273 名
30 歳代 199 名 40 歳代 203 名 50 歳代 135 名
60 歳代 65 名 70 歳代 73 名 80 歳代 32 名
90 歳以上 20 名 調査中 0 名

府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220714kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 115名 10歳代 199名 20歳代 130名 30歳代 149名
40歳代 152名 50歳代 96名 60歳代 59名 70歳代 46名
80歳代 16名 90歳以上 8名 調査中 0名

この2年半「祭を続けるためにも感染しないようにしましょう」の声を聞いたことがありません
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 22:19:31.80ID:fFY3kjEO0
質問です
皆さんも考えてみて下さい
オミクロン株BA.5の感染力は従来株の何倍でしょう?
アルファ株の感染力は従来株の約1.3倍
ガンマ型の感染力は従来株の1.7〜2.4倍
デルタ型の感染力は従来株に対して1.78倍でアルファ株に対して1.5倍程度高い
オミクロン株(BA.1)の感染力はデルタ株の2.6倍
BA.2はBA.1よりも感染力が2割ほど(18%)強い
BA.5はBA.2よりも1.27〜1.35倍

祇園祭は子供らを守れますか
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 00:49:37.79ID:dagMlxSv0
とある祭の話
954名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 18:08:41.26 >>956
祇園祭は子供らを守れてますか
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301788.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301788/0717oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 234 名 10 歳代 311 名 20 歳代 274 名
30 歳代 194 名 40 歳代 244 名 50 歳代 167 名
60 歳代 90 名 70 歳代 83 名 80 歳代 46 名
90 歳以上 23 名 調査中 0 名

府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220717kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 106名 10歳代 179名 20歳代 100名 30歳代 96名
40歳代 119名 50歳代 93名 60歳代 46名 70歳代 40名
80歳代 17名 90歳以上 5名 調査中 0名

956名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 09:48:13.66 >>957
>>954
守れてます!
少なくとも、ちゃんと対策されている所は大丈夫です!
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 00:51:02.65ID:dagMlxSv0
>>652 つづきです
957名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 11:21:50.54
>>956 >守れてます!
だとしたら
感染が落ち着いてた1か月ほど前に
京大の教授が「子供らにマスクは必要ない!外すべき!」
と飛沫を飛ばしながら力説されてました
その結果が出てるのもあるかもしれませんね

>対策されている所は大丈夫
されてない所もありますか軽視してませんか
祇園祭に質問です
オミクロン株BA.5の感染力は従来株の何倍でしょう?
アルファ株の感染力は従来株の約1.3倍
ガンマ型の感染力は従来株の1.7〜2.4倍
デルタ型の感染力は従来株に対して1.78倍でアルファ株に対して1.5倍程度高い
オミクロン株(BA.1)の感染力はデルタ株の2.6倍
BA.2はBA.1よりも感染力が2割ほど(18%)強い
BA.5はBA.2よりも1.27〜1.35倍

祇園祭は子供らを守れますか
全ては忖度なし容赦なしでコロナが答えを出してくれます

958名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 12:41:01.31
各個人の責任で行動するのは当たり前、大人ですので
何度も感染する人の事までいちいち構ってるほど暇など無いです
自分の身を守る事で精一杯ですから

959名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 14:59:20.00 >>961
>自分の身を守る事で精一杯ですから
祇園祭の総意は感染したらそれは「自己責任です!」なのですね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 00:51:37.67ID:dagMlxSv0
>>653 つづきです
961名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 16:44:52.21 >>962
>>959
その通り

962名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 17:18:00.86
>>961
やはりそうなんですね
各山鉾がそれぞれに感染対策をしてますよね
その詳細や参加人数は把握出来てますか
参加者全員に抗原検査をしてるとのことでしたが
山鉾巡行や神幸祭や還幸祭に参加された全員にされてますか
それぞれの行事が終わってからの検査は予定されてますか
感染報告を受ける体制はありますか

ここまで
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 07:02:35.11ID:G88WbGAi0
長文とコピペは無視
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 15:32:31.09ID:dgZtyWSf0
これからは
A:「コロナに2回も感染して死にそうだった」
B:「俺も後遺症が未だに続いてしんどくてしんどくて」
C:「俺なんか3回接種して3回感染したけど全然平気だよ」
こんなたわいもない会話が日常で聞こえてきそうですね

全ては忖度なし容赦なしでコロナが答えを出してくれます
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 14:06:08.71ID:6irf2dUD0
近距離での目からの感染が報告され始めてます
オミクロン株BA.5の感染力は従来株の何倍でしょう?
アルファ株の感染力は従来株の約1.3倍
ガンマ型の感染力は従来株の1.7〜2.4倍
デルタ型の感染力は従来株に対して1.78倍でアルファ株に対して1.5倍程度高い
オミクロン株(BA.1)の感染力はデルタ株の2.6倍
BA.2はBA.1よりも感染力が2割ほど(18%)強い
BA.5はBA.2よりも1.27〜1.35倍

ライブハウスは子供らを守れてますか
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 17:24:37.75ID:WLX8qb1B0
>>657
ライブハウスに来る子供なんて親が連れて来ない限り皆無
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 03:14:09.98ID:7/rcorgv0
祇園祭は子供らを守れてますか
昨年は鉾立だけでしたが7月1日に新規感染者が14人だったのが
7月31日には199人になり8月26日には601人にまで増えました
今年は7月1日448人から7月24日には4687人にまで増えてます
京都で新たに4687人感染、4日連続で最多更新 新型コロナ、24日速報|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/842883
京都市:京都市内における患者の発生状況
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000266641.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000301991.html
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000301/301991/0724oshirase.pdf
1 新規陽性者の状況
⑷ 年 代
10 歳未満 345 名 10 歳代 527 名 20 歳代 619 名
30 歳代 413 名 40 歳代 494 名 50 歳代 349 名
60 歳代 178 名 70 歳代 99 名 80 歳代 46 名
90 歳以上 28 名 調査中 0 名

府内の感染状況/京都府ホームページ
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/hassei1-50.html
https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/20220724kansen.pdf
1 新規陽性者の状況
(4)年代
10歳未満 220名 10歳代 371名 20歳代 192名 30歳代 193名
40歳代 244名 50歳代 147名 60歳代 93名 70歳代 66名
80歳代 38名 90歳以上 23名 調査中 2名
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 00:21:01.02ID:/kmFBDKd0
「ファクターX」は見つけられましたか

誤診を続ける京都大学医学部大学院教授
【小川榮太郎・上久保靖彦】何度でも言う。コロナは無症状の風邪です - Daily WiLL Online(デイリー ウィルオンライン)
https://web-willmagazine.com/social-history/7ctrT
コロナ第3波「来年1月収束か」 死者数の増加傾向ほぼ横ばい、変異ウイルスは東南アジア経由で流入の可能性 京都大大学院医学研究科・上久保靖彦氏 (1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201226/dom2012260002-n1.html
京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20200911_1594519.html
改めて言う!! 新型コロナ《第2波》は来ない【上久保靖彦/小川榮太郎】 - Daily WiLL Online(デイリー ウィルオンライン)
https://web-willmagazine.com/social-history/BwYaR

京都大学総長 も 京大医学部のプロ
https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1335141465320615936
藤井聡先生
京大医学部のプロ達は「こんなのただの風邪だからな」と言っている
コロナは全く怖くない
80歳以上でも十中八九、重症化していない
コロナが仮にあるとしても、盛って盛ってこの結果である
コロナが目の前にあったら飲み干せる
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 20:38:29.23ID:nMGwnksN0
次回札幌オリンピックにはmRNAワクチンよりも安全で優れた国産ワクチンや国産治療薬は間に合いそうですか
2020/8/10 ノーベル賞学者・本庶佑氏が警鐘「日本でのワクチン開発、治験など現実離れした話」――文藝春秋特選記事 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/39645
2020/8/10 本庶佑/東京五輪までに「ワクチン」はできない〈ノーベル賞学者からの「警告」〉――文藝春秋特選記事【全文公開】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/517f8ee20595eec8e8b7afd20adfe73a2cfc27d6

実際には東京五輪にはmRNAワクチン含めた海外ワクチンが間に合いました

追記:
ご心配ならmRNAワクチン以外のワクチンも認可されてます
新型コロナワクチンの有効性・安全性についてについて|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_yuukousei_anzensei.html

何だったら中国やロシアのワクチンを試してみては如何ですか
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:56:56.99ID:iMaPfq0Z0
反ワクチンにとってはコロナだけだったら何とかなってたかもしれないけど
男同士でエッチしたい反ワクチンとってはサル痘の出現は青天の霹靂で
心穏やかではいられないでしょうね
ご心配でしょうが
まさか政府機関が「男同士でエッチするな!」とは言えないし
「海外で男同士でエッチしたいならワクチン接種しなさい」とも言えません
だけど一般市民は普通にニュースを見聞きしてれば「男同士は危険だ!」とか
「エイズの初期にそっくり」などを察せられます
それによって政府に言われなくても対処が必要な人はそれなりにする人はします

基本的感染対策をそつなく完璧にしてれば何も問題はありませんが
それが出来ないからワクチン接種をします
それだけのことです
だけど
ワクチン接種してても感染するし発症もします
危機回避能力がある人は二重にも三重にも対策をします

完璧追求は疲れて長続き出来ません

コロナ感染者がまた激増してます
何かに忖度して感染対策を怠れば何もしないのと同じになります
その何かが口先だけの役立たずならなおさらです

コロナはまだまだこれからです
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 10:57:27.42ID:iMaPfq0Z0
>>662
追記:
サル痘、ブラジルとスペインで初の死者 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2P41Y4

エイズで言われてのが「不特定多数との接触」でした
これはコロナでもサル痘でも言えると思いますよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 00:44:47.41ID:fD5B8IW90
ライブハウスに質問です
従来株(武漢株)から始まった新型コロナウイルスの感染力は変異を繰り返す度に強力になり僅か2年半でオミクロン株BA.5まできました
アルファ株の感染力は従来株の約1.3倍
ガンマ型の感染力は従来株の1.7〜2.4倍
デルタ型の感染力は従来株に対して1.78倍でアルファ株に対して1.5倍程度高い
オミクロン株(BA.1)の感染力はデルタ株の2.6倍
BA.2はBA.1よりも感染力が2割ほど(18%)強い
BA.5はBA.2よりも1.27〜1.35倍も強力
新型コロナウイルス(従来株)の基本再生産数は1.4-2.5と暫定的に見積もられています
(1人の感染者からだいたい2,3人に感染するということです)
インフルエンザは1.4-4
SARSは2-5
麻疹の基本再生産数は12-18(新型コロナウイルスの10倍近い感染力)
※質問は
コロナ変異株の再生産数が麻疹に迫るのはまじかだと思いますか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 01:50:10.50ID:HopSlba20
>>664
ここで質問する内容ではない
ライブハウスは医者じゃない
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 13:07:12.40ID:Rg4DC51a0
>>664
新変異株BA.2.75(ケンタウロス株)の感染力BA.5よりも強い(3.24倍)です
次の注目株です

新たな変異株“ケンタウロス”ことBA.2.75で「第8波」の可能性も…特別扱いは時期尚早 専門家見解― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/31/kiji/20220731s00041000791000c.html
【解説】「ケンタウロス」と呼ばれる新たな変異株「BA.2.75」 「BA.2」系統なのに「BA.5」似? “免疫逃避”も
https://news.ntv.co.jp/category/society/97df9a520cb944e3afa123807e1c5f92
オミクロン株の亜系統「BA.2.75系統」の確認について(第3437報) 東京都福祉保健局
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3437.html
新型コロナ 山梨県の新規感染者943人 変異株BA.2.75を初確認
https://www.ybs.jp/tv/wnews/news120lwicvbqm4ipw42d5.html
新変異株「ケンタウロス」すでに国内流行か…感染力は「BA.5」の3.24倍?置き換わると感染爆発はどうなるのか専門家に聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/396055
世界で関心!オミクロン株派生型「BA.2.75」...なぜ「ケンタウロス」と呼ばれるのか?(井津川倫子): J-CAST 会社ウォッチ【全文表示】
https://www.j-cast.com/kaisha/2022/07/29442731.html?p=all
新型コロナウイルス 新たな変異株に「ケンタウロス」の名はどうしてなのか(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)
https://dot.asahi.com/aera/2022072800106.html?page=1
【詳しく】オミクロン株の一種 「BA.2.75」 増加の懸念は? | NHK | 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220728/k10013739791000.html
ケンタウロス株(BA.2.75)とは?感染力やBA5株との違いを解説 | ファストドクター【往診・オンライン診療】全国48,000の夜間往診実績
https://fastdoctor.jp/ba275/
【解説】「ケンタウロス」と呼ばれる新たな変異株「BA.2.75」 「BA.2」系統なのに「BA.5」似? “免疫逃避”も
https://news.ntv.co.jp/category/society/97df9a520cb944e3afa123807e1c5f92
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 11:00:09.11ID:4mAA7X310
ライブハウスにも参考になるかも
ゼロコロナ政策をしてたベトナムはとっくにウィズコロナへ転換してる
そこにはワクチンが大きく関係してた
【海外最新事情レポート】コロナ禍のかつてない大混乱、 ゼロコロナからウィズコロナ(新常態)へ(ホーチミン) - 日本商工会議所
https://www.jcci.or.jp/international/2021/1210160656.html
>ウィズコロナへ方針転換
> ホーチミン市では入手したワクチンを次々と打っていく作戦を敢行し、11月22日現在、人口900万人、18歳以上の接種対象者720万人に対する1回目のワクチン接種100%、2回目接種83%に達した。
>こうしたワクチン接種大作戦を進めながら、ようやくゼロコロナ政策を方向転換、9月30日、約3カ月続いた社会隔離は終焉を迎えた。
ベトナム:ゼロコロナからウィズコロナへの転換 | 海外事情 | 日本貿易会月報オンライン
https://www.jftc.jp/monthly/overseas/entry-1719.html

なぜ中国はゼロコロナ政策を止めないのか |2022年 | データの見方・使い方 | 野村総合研究所(NRI)
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/souhatsu/data_view_use/0726
>@中国の高齢者のワクチン接種率が低い
>ところが、中国では高齢者の接種が進んでいない。
>60歳以上で見ると何れの接種回数でも日本の接種率を下回っている。
>特に問題なのは、新型コロナに感染した場合に重症化の危険性が高い80歳以上の年代でより低い接種率となっている事である。
>A中国で使用しているワクチンの有効性が相対的に低い
>中国で接種されている新型コロナワクチンの大部分は、中国製のいわゆる不活化ワクチン2種類(シノバック社ワクチン、シノファーム社ワクチン)であるが、
>これらのワクチンは日本などの各国で多く使われているmRNAワクチン(ファイザー社ワクチン、モデルナ社ワクチン)に比べて、Nature Medicineの論文によれば有効性が相対的に低い。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 20:26:33.36ID:n3ND1CeX0
ライブハウスもご安全に!
【新型コロナウイルス】基礎疾患ナシ20代コロナ軽症者が自宅で急変死!「第7波の死者数が最多になる恐れ」と専門家|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/309375
>「爆発的な感染者数が発生しており、基礎疾患のない軽症の若い陽性者が入院できないのは、やむを得ないのかも知れません。
>しかし、コロナ禍の2年半、軽症者の容体が急変し、死に至る事例は何度も見てきました。
>■50代以下の重症化も…
> オミクロン株は感染しても軽症とされているが、第7波では50代以下の重症化も目立つ。
>厚労省が公開している年代別の重症者を見ると、第6波では60代以上が圧倒的だったが、最近は50代以下が3割程度を占める。
>都の重症者(3日時点)も35人中、11人(31%)が50代以下だ。10歳未満が3人もいる。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 16:50:23.48ID:6QboKVBJ0
>>668 追記です
「“風邪と同じだから大丈夫”はとんでもない暴論」子どものコロナ後遺症 軽視できないデータと当事者の証言 | TBS NEWS DIG (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/114772?display=1
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 17:23:35.43ID:VWzPN4MC0
殿堂壺入り
櫻井よしこ 存在が壺
橋本琴絵  存在が壺
渡邉哲也  統一教会叩きは魔女狩りだ!異端審問だ!と発狂 報道してるワイドショーのスポンサーに圧力かけて辞めさせろとブチギレ
池田信夫 統一教会は被害者!統一教会叩きをやめろ!と発狂
足立康史  統一教会の何が問題かわからない!調査なんかしなくていい!宗教弾圧をやめろ!と発狂
一色正春  統一教会叩きは犯人の思う壺!アベガー創価ガー連呼で発狂
ナザレンコアンドリー 共産主義ガー!共産主義ガー!連呼も無理だと悟り沈黙→突然「彼女と失恋した」とお気持ち
門田隆将  安倍こそが統一教会最大の敵だった論
石井孝明  統一教会騒ぎはテロを肯定している!宗教弾圧をやめろ!と発狂
花田紀凱  統一教会の何が問題なんだ!魔女狩りガーと発狂
加藤清隆  統一教会と安倍は全く関係がない論
村西とおる 統一教会の何が問題なんだ!法律違反も不正もしてない!そんなことよりゴミクズ野党の方が問題だろ!と発狂


阿比留瑠偉 統一教会はそんな悪くない論
島田洋一  統一教会の話なんかどうでもいいだろ!と発狂
八幡和郎 統一教会と関係があっても問題ない論
小川榮太郎 統一教会叩きは右派団体潰し!
三浦瑠麗  統一教会の話をするのは犯人の思う壺!を連呼も無理だと悟り沈黙→「たいもの礼」で恥を晒し国外逃亡
有本香  統一教会の話をするのは犯人の思う壺 統一教会ガーではなく奈良県警を叩けよ!とブチギレ
片田珠美  歪んだ特権意識を連呼し発狂
高岡達之 犯人はなぜ安倍ではなく自分の母親を殺さなかったんだ!と発狂
若狭弁護士  犯人がこんなにペラペラ動機を喋るわけがない!とか意味不明な持論を展開
夏野剛  安倍は統一教会にメッセージを送っただけだろ!と生放送中にガチでブチギレ
高橋洋一&ほんこん 安倍が統一教会の霊感商法を規制した論
飯山陽  統一教会の話をするのは犯人の思う壺
青識亜論  統一教会の話をするのは犯人の思う壺 統一教会ガーは病的
海乱鬼  統一教会はそんなに悪く無い論
猫組長  安倍は統一教会と関係無い論
NHK 沈黙
フジテレビ 沈黙
竹中平蔵 パソナ会長辞めて逃亡
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 20:42:48.58ID:jvrFEoHP0
既にBA.5の次が始まってます
「免疫すり抜ける力が強い」新変異株“ケンタウロス” 2〜3度感染することも…飛沫対策が重要に【岡山発】
https://www.fnn.jp/articles/-/398898
【新型コロナウイルス】第7波で感染主流が「BA.2.75」に置き換わりか | Medical DOC
https://medicaldoc.jp/news/news-202208n0406/
コロナ変異株BA.2.75 都内で新たに6件確認 小池都知事 | 国内 | ABEMA TIMES
https://times.abema.tv/articles/-/10034063
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 20:46:15.36ID:VWzPN4MC0
NHKをぶっ壊す!

自民党をぶっ壊す!!

統一協会をぶっ壊す!!!
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 21:57:12.56ID:VWzPN4MC0
小壺
そのまんま東  統一教会に献金して破産するのは自己責任→統一擁護なんかしてない!とブチギレ
百田尚樹  沈黙
高須克弥  沈黙
黒瀬深   沈黙
フジテレビ平井 沈黙

逆張りから帰ってこれない人
東浩紀  福島瑞穂の発言を捏造し大騒ぎ、三浦瑠麗を言葉で92する 発狂してTwitter垢削除
石戸諭  上と同じ
古市憲寿  犯人は最初から統一教会と関わらなきゃよかっただろ論
谷原章介  安倍は統一教会と関係ないのに矛先が向かった
ホリエモン 統一教会にハマってた奴はギャンブルにもハマるような依存症と被害者の方を攻撃
落合陽一  発狂
白饅頭   犯人の思う壺論
もへもへ  犯人の思う壺論
橋下徹   犯人の思う壺論
杉村太蔵  犯人の思う壺論
太田光   犯人の思う壺論

骨壺
安倍晋三
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 23:14:56.63ID:VWzPN4MC0
統一教会によって作られた憲政史上最長の安倍傀儡政権(笑)

安倍元首相の国葬は統一教会の「マインドコントロール」に利用されるだけ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71101
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 01:06:46.59ID:U0Uci1HN0
昔から(大昔からかも)何だかんだ逃げて来る人が多かった
日本は難民を受け入れてないと言う人がいるけど違うかも
例えば
済州島四・三事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%88%E5%B7%9E%E5%B3%B6%E5%9B%9B%E3%83%BB%E4%B8%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>経済的困難の深刻化もあり、結果「たくさんの朝鮮人が海をわたり、日本にひそかに入国」し、正確な数を把握することは出来ないが1946年〜1949年にかけて、検挙・強制送還された密入国者数は5万人近くに達し、
未検挙者をその3倍〜4倍と計算すると、密入国者総数は20万人〜25万人規模となり、済州島からは済州島四・三事件直後に2万人が「日本に脱出した」とされる。
保導連盟事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%B0%8E%E9%80%A3%E7%9B%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>この事件や済州島四・三事件以降に、南北朝鮮双方からの虐殺を逃れようとした人々は日本へ避難あるいは密入国し、そのまま在日韓国・朝鮮人となった者も数多いと主張している。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 10:45:16.37ID:GGYGQzTF0
革命ごっこ遊びしてる方は気が付いてますか
ゲバラやカストロが生きてたら
「マスクなんか必要ない!」と同士や人民に言ったと思いますか

キューバの医療水準は先進国並みで
自国製コロナワクチンを早い時期から開発し接種してて
2歳児にもワクチン接種してます
マスクは必須でソーシャルディスタンスも確保されてます
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 04:41:48.91ID:YNzyNHD10
台風で中止に追い込まれるとは・・・
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 02:25:18.86ID:0JbYSIaC0
残り18%は今さら1回目は恥ずかしいか
今ならまだ間に合うと思いますよ

新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
新型コロナワクチンについて
これまでの総接種回数:310,037,774回(令和4年8月23日公表)※1
増加回数:+816,133回(令和4年8月22日比)
(うち3回目接種:+68,371回、うち4回目接種:+729,216回)

選択できるコロナワクチンもふえてます
新型コロナワクチンの有効性・安全性についてについて|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_yuukousei_anzensei.html
薬事承認され、予防接種法に基づいて接種できるワクチン
ファイザー社の新型コロナワクチン
モデルナ社の新型コロナワクチン
アストラゼネカ社の新型コロナワクチン
武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)

新型コロナワクチンの開発状況について|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00223.html
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 12:21:11.08ID:nkCX7MPb0
ライブハウスは気が付いてますか
ウソや偽りばかりでペテン師のこいつらは北朝鮮よりも負け組決定です
コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学教授ら
参政党

北朝鮮、11月にコロナワクチン接種開始も 金総書記が示唆 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-northkorea-idJPKBN2QA090
>金総書記は最高人民会議(国会に相当)で8日に行った演説で、冬場にコロナ感染が再拡大する可能性があるという世界保健機関(WHO)の警告に言及。
>「責任あるワクチン接種とともに、11月から全住民にマスク着用を推奨すべきだ」と述べた。

北朝鮮「ワクチン接種実施」 正恩氏がコロナ対策で言及:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090901248
>正恩氏は、冬の新型コロナなどの拡大を世界保健機関(WHO)が警告していると指摘。
>「5月からのコロナ拡大により人々が獲得した抗体が10月ごろに低下する」として、ワクチン接種実施の考えを示すとともに、11月から全住民にマスクを着用するよう求めた。

北朝鮮が新型コロナの「ワクチン接種」方針 中ロから調達?初実施か [新型コロナウイルス]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASQ997KSLQ99UHBI071.html
>朝鮮中央通信が9日伝えた。金総書記は、国会にあたる最高人民会議で8日に行った演説で「我々の防疫専門家は、5〜6月に人々に形成された抗体の値が10月ごろには低下するとみている」とし、全住民に11月以降はマスクを着けるよう求めた。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 00:17:15.55ID:LouMEjtE0
ライブハウスも耳タコの「動物実験で2年で死滅と報告」
そろそろ2年になります
2020年12月8日 イギリスで新型コロナウイルスのワクチン接種開始 米ファイザー製
https://www.bbc.com/japanese/55226431

今年の12月にはこいつらは園長会見みたいになりますか
それともこいつらは日本人が古来から受け継いできた方法で謝罪しますか
コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学の教授ら
参政党

会見でヘラヘラ笑いの“園児置き去り死亡”幼稚園にネット大激怒「はらわたが煮えくり返る」 | 女性自身
https://jisin.jp/domestic/2133259/
園児バス置き去り死亡事件 名前間違え、「廃園になるかも」発言、薄ら笑い…園長の異常な記者会見に批判殺到 SmartFLASH
https://nordot.app/940531040386007040
園バス女児置き去り 園長会見中にイラ立ち「お宅が生まれる前からバス動いてた」報道陣指さし/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/09/07/0015619937.shtml
「明らかな過失。ふざけるな、くやしくてたまらない」怒号飛び混乱の保護者説明会 過呼吸などで13人病院へー静岡・女児通園バス置き去り死亡|DoGAS
https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=1119651
園児を乗せ損ね、事件前から続発のずさんな運営…休み連絡しても何度も家の前でバス停車 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220908-OYT1T50299/
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 11:53:14.68ID:l9rb19aK0
全ての反ワクチンの間違いはここから始まった

京都大学の教授らに優れたワクチンを開発出来るオツムがあったらこんなアホなことは言い出さなかった
「反ワクチン」「ファクターX」「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」

思い出してみてイタリアで感染爆発が始まったころを
日本国内には多くの中国や多くの海外からの観光客が来てた
なのに中国やヨーロッパに比べ日本国内の感染者数は少なかった
元々から日本国民は諸外国に比べ感染対策をしてた
特に優れてたのは岩手県です
「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」「ファクターX」
こんなアホなことを言い出す京都大学教授がしゃしゃり出て来なければ
三密とマスクに手洗いを素早く浸透させてれば
もっと感染者は減らせてたし経済へのダメージも小さかった
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 13:08:36.58ID:l9rb19aK0
ライブハウスは何か備えられますか

中国はカザフスタンへのロシア干渉を拒否、中央アジアの力関係に変化の兆し
https://grandfleet.info/china-related/china-rejects-russian-intervention-in-kazakhstan-signs-shift-in-central-asia-power-relationship/
米欧州陸軍のベン・ホッジス元司令官はTelegraph紙に寄稿した記事の中で「ウクライナで惨敗を喫したロシアは連邦自体の崩壊に直面している。
世界中の国はロシアの敗戦や政変ではなくロシア連邦自体の崩壊に備えるべきで、30年前のソ連崩壊時は準備不足でプーチンのような独裁者の台頭に繋がったが、2度目の準備不足は絶対に許されない」と述べている。

世界はロシア連邦の崩壊に備えるべきで、2度目の準備不足は許されない
https://grandfleet.info/russia-related/the-world-should-prepare-for-the-collapse-of-the-russian-federation-and-a-second-underpreparedness-cannot-be-tolerated/
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 18:41:46.78ID:JgUO/+Sn0
連休中に稼いでおく
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:12:41.42ID:+kn4ulrR0
新型コロナのパンデミックは「終わった」 バイデン米大統領 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/usa/35193467.html
>バイデン大統領は、「パンデミックは終わった。我々はまだ新型コロナウイルスの問題を抱えている。やるべきことはたくさんある」と強調した。

>米政府は今も新型コロナウイルスを公衆衛生上の緊急事態と位置付けており、世界保健機関(WHO)の「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」宣言も解除されていない。

>専門家は死亡リスクが改善した要因として、ワクチンや過去の感染によって免疫を持つ人が増えたことや、治療法が進歩したこと、重症化しにくいオミクロン系統株の特性などを挙げている。


「終わった」だとしても

京都大学は何か役立つことをしましたか

全ての反ワクチンの間違いはここから始まった

京都大学の教授らに優れたワクチンを開発出来るオツムがあったらこんなアホなことは言い出さなかった
「反ワクチン」「ファクターX」「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」

思い出してみてイタリアで感染爆発が始まったころを
日本国内には多くの中国や多くの海外からの観光客が来てた
なのに中国やヨーロッパに比べ日本国内の感染者数は少なかった
元々から日本国民は諸外国に比べ感染対策をしてた
特に優れてたのは岩手県です
「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」「ファクターX」
こんなアホなことを言い出す京都大学教授がしゃしゃり出て来なければ
三密とマスクに手洗いを素早く浸透させてれば
もっと感染者は減らせてたし経済へのダメージも小さかった

この事実は消せません
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 09:16:18.07ID:vUhsnXwy0
騙され未接種者の方々を含めた
残り20%弱の未接種者の方々へ

そのまま未接種を貫いて下さい
そうして頂ければ接種者との違いが明確になります
決して無理などしないで未接種者は未接種のままでいて下さい

全ては忖度なし容赦なしでコロナが答えを出してくれます

ワクチン接種してもコロナ感染します
感染したら無症状でも感染させます
ワクチン接種しても基本的感染対策を怠りなくです

マスク着用は
一気に大量のコロナを体内に取り込んでしまう危険から守ってくれます
また大量のコロナをばら撒いてしまう過ちも防いでくれます

だらしない大人がいると子供らに飛沫が降り注ぎます

マスクの着用について|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html
「正しいマスクのつけ方」動画・ポスターの英語版の公開及び、英語版SNSアカウントを開設|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20173.html

私は接種できますか?|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/receive/
ワクチンを接種することができないのはどのような人ですか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0025.html
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 11:04:54.06ID:wfXYqkJ10
こいつらは今回もコンセント抜きをしますか
コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学教授ら
参政党

オミクロン株対応の新ワクチン 10月中には熊本県内全市町村で接種開始へ 熊本市などは9月26日|熊本日日新聞社
https://kumanichi.com/articles/799282
オミクロン株対応ワクチン接種…佐賀県多久市で開始|KBCニュース
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=9066790&ymd=2022-09-22
【新型コロナ】静岡県内で2495人感染 前週より244人減 静岡市は23日から“新ワクチン”接種開始 | SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/160762
オミクロン株対応ワクチン接種 都の大規模接種会場で始まる
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000269359.html
【山口】オミクロン対応ワクチンの接種開始
https://kry.co.jp/news/news102k9u6hyhi6wnbiz37.html
一般向け接種前倒し開始へ 福島市・オミクロン株対応ワクチン《福島県・新型コロナ》:ニュース - FTV 福島テレビ
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2022/09/2022092200000013.html
専門家「インフルワクチンと同時接種を」 “オミクロン株対応”宮城県内でも始まる 仙台放送/ニュースセンター
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2022092200014
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:44:58.82ID:F1FuGNsq0
こいつらは今回もコンセント抜きをしますか
コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学教授ら
参政党

オミクロン株対応新ワクチン 鹿児島県内で接種始まる まず与論町、初日は131人 新型コロナ | 鹿児島のニュース
https://373news.com/_news/storyid/163265/
速報 札幌市の新たな感染980人前後、前週−70人ほど…“副反応少ない”ノババックスのワクチン接種、10月以降も継続へ HBC NEWS|HBC北海道放送
https://www.hbc.co.jp/news/8b913b6257c27447191c795037567b7e.html
愛知県で最も早く…『オミクロン株対応ワクチン』蒲郡市で接種始まる 100人程の予約枠に81人 | 東海テレビNEWS
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20220923_21968
オミクロン株対応の新ワクチン、兵庫県で接種開始 1人1回、対象は2回接種の12歳以上全員|総合|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202209/0015664546.shtml
「安心感は得られた」静岡市でオミクロン株対応ワクチン接種開始 予約枠は3割程度=静岡県 | SBS NEWS | 静岡放送 | 静岡県内ニュース・天気
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/161792
新型コロナ“オミクロン株対応ワクチン”…来週にも始まる富山県内自治体接種スケジュールは|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/421741
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 10:29:28.60ID:i7eS+kgG0
ライブハウスは
覚えてますか?この頃を

2020.5.19 続・新型コロナ対応の優等生「ベトナム・イスラエル・コスタリカ」:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00122/00070/
>(1)ベトナム
> 1月23日にベトナム国内で初の感染者が中国・武漢出身と判明すると、政府は大半の中国人へのビザ発給を停止した上で、企業に対して中国人労働者を寮やホテルに隔離するように指示。2月までに5000人以上の中国人が隔離された。さらに、3月には軍の施設や大学の寮を改修して約6万人分の隔離施設を用意。入国者は14日間ほぼ強制的に施設に滞在させられたほか、感染者が出たアパートの住民なども施設に入れられて、一時は最大8万人が施設に隔離された(5月6日付読売新聞)。
>「要請」は日本と同じ
> さらに、ベトナム政府は4月1日から、「社会隔離」と名付けた外出制限を開始して、不要不急の外出や、公共の場所において3人以上で集まることを避けるよう国民に要請した。この要請は当初は同月15日までの予定だったが、首都ハノイや南部の商都ホーチミンなど12の特別市と省で22日まで延長され、23日に原則として緩和された。

> 「この措置を『禁止命令ではなく要請』と説明」した点は日本の緊急事態宣言と同じなのだが、「ハノイでは公園にロープが張られ、バスやタクシーも営業を停止。市当局の関係者や警察が外にいる市民を尋問する」状況だったと報じられており(4月21日付朝日新聞)、日本と比べてベトナムではかなり厳しく運用されたことがわかる。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 10:31:01.56ID:i7eS+kgG0
覚えてますか?この頃を

>>689 つづきです
2020.5.19 続・新型コロナ対応の優等生「ベトナム・イスラエル・コスタリカ」:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00122/00070/
>(2)イスラエル
> このリッツマン保健相は、連立与党の一角である超正統派政党「ユダヤ教連合」の党首であり、集団礼拝に参加していて感染したのではないかと報じられた。ユダヤ教の超正統派は「礼拝を優先し、政府が呼びかける『不要不急の外出禁止』などの情報を信じない人が多い」ことなどから、彼らの居住区で新型コロナウイルスへの感染が深刻化。イスラエルの商都テルアビブに近い人口約20万人のブネイブラクでは4月2日までに、人口約90万人の最大都市エルサレムとほぼ同じ900人以上が感染したという(4月6日付毎日新聞)。
>イスラエルは全土を段階的に封鎖
 政府による規制を無視して集団礼拝を続けるユダヤ教超正統派を問題視したネタニヤフ首相は、4月8〜15日のユダヤ教の祝祭「過越(すぎこし)の祭り」に備えて、全土を段階的に封鎖するという、強硬な対応を取った。

> この国の新型コロナウイルス対策の最大の特徴は、1日1万件ペースという大規模なPCR検査である。感染者をあぶり出して隔離し、拡大を防ぐ。韓国さらにはドイツでうまくいった手法と同じである。「ドライブスルー方式」の検査のほかに、電話で事前診断を受け付けた上で必要なら救急隊が自宅を訪れて検査することも実施して、院内感染を防いだ。検査要員が不足すれば大学や研究機関も協力するなど、挙国一致の支援態勢が敷かれたという(4月21日付朝日新聞)。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 10:32:32.85ID:i7eS+kgG0
覚えてますか?この頃を

>>690 つづきです
2020.5.19 続・新型コロナ対応の優等生「ベトナム・イスラエル・コスタリカ」:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00122/00070/
(3)コスタリカ
> この国で新型コロナウイルス感染者が初めて確認されたのは3月6日だ。49歳の米国人女性で、コスタリカに旅行中に発症。一緒に旅行中だった夫はコスタリカに渡航する前にニューヨークで感染者との接触があったという。カルロス・アルバラド大統領は記者会見で国民に対し、冷静に行動するよう訴えた(JETRO「ビジネス短信」)。
>国民の外出は8割以上減少
> コスタリカ政府はすでに2月から新型コロナウイルス対策を練り、国内初の感染が確認された3月6日の直後に大規模イベント禁止やテレワーク推奨などを発表。16日には緊急事態を宣言して、国境閉鎖で観光客の流入を防ぎ、学校は休校するなどの措置を取った。市民は外出自粛要請を守り、商店や海岸、娯楽施設などへの出足は8割以上減少した。

> また、この国は社会保障が充実しており、国民の90%以上が医療保険に加入済み。さらに、保険未加入者への感染検査も実施してきたという。コスタリカ大学のルイス・ビジャロボス元医学部長は英BBC放送(スペイン語版)に対し、「われわれの最良のワクチンは、規律正しく教育のある国民と強固な保健制度だ。軍に投資せず、保健や年金、教育に多くを費やしてきたことが非常に重要だった」と述べた(5月10日付共同通信)。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 10:34:17.24ID:i7eS+kgG0
覚えてますか?この頃を

>>691 つづきです
2020.5.19 続・新型コロナ対応の優等生「ベトナム・イスラエル・コスタリカ」:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00122/00070/

>長期戦を覚悟せざるを得ない

> 整理すると、

>(1)「迅速かつ実効性のある規制措置」
>(2)「大規模なPCR検査の実施と感染者隔離」
>(3)「充実した医療体制・医療関連物資や国民の意識の高さ」

> ――以上3点が、新型コロナウイルスへの対応で高い評価を得ている国・地域に見られる特徴である。日本はどこまで追いつくことができるだろうか。

> もっとも、そうした高い評価を得ている韓国やドイツが、規制を緩め始めたとたんに国内で感染者数が再び増加し始めるという事態に見舞われた。

> 新型コロナウイルスは実にやっかいな存在である。早期にワクチンが開発され普及して「集団免疫」の状態が出来上がるめどが立たない限り、このまま長期戦になることを覚悟せざるを得ない。そのことを別の言い方で表現しているのが「ウイルスとの共存」であり、「新しい生活様式」である。

> 各国の政策当局がいかに巧妙にこのウイルスへの対策を講じるとしても、急激に落ち込んだ経済の回復の道筋が「直線的なもの」になることは期待し難い。ウイルスの動向をにらみながら、浅い角度で、小さな波をいくつも形成しながらの回復パスにとどまるだろうと、筆者は引き続き考えている。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 21:39:29.24ID:zbwlrLtk0
気が付いてますか

「国葬反対!」と飛沫を飛ばしながら叫んでも
新型コロナワクチン接種者は増えてます

新型コロナワクチンについて
これまでの総接種回数:323,120,316回(令和4年9月27日公表)※1
増加回数:+302,246回(令和4年9月26日比)
(うち3回目接種:+34,227回、うち4回目接種:+256,651回)

うち1回以上接種者 104,207,001 81.5%
(令和4年9月26日比:+2,843回)
うち2回接種完了者 102,817,951 80.4%
(令和4年9月26日比:+8,576回)
うち3回接種完了者※6 82,250,706 65.3%

新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html


こいつらは今回もコンセント抜きをしますか
コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学の教授ら
参政党
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 20:54:33.46ID:H0VpzAtH0
>>693 つづきです

今日も新型コロナワクチン接種者は増えてます

※オミクロン株対応ワクチン接種完了者数も掲載され始めました

新型コロナワクチンについて
これまでの総接種回数:323,378,966回(令和4年9月28日公表)※1
増加回数:+258,650回(令和4年9月27日比)
(うち3回目接種:+27,508回、うち4回目接種:+219,169回)

うち1回以上接種者 104,210,598 81.5%
(令和4年9月26日比:+3,597回)
うち2回接種完了者 102,826,327 80.4%
(令和4年9月26日比:+8,376回)

うち3回接種完了者※6 82,278,214 65.3%
うち4回接種完了者※6 34,064,408 ―
オミクロン株対応ワクチン接種完了者 73,004 0.1%

新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html


こいつらは今回もコンセント抜きをしますか
コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学の教授ら
参政党
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 11:13:44.09ID:1Fuyiq100
こいつらはコロナ後遺症とワクチン副反応の違いを把握し理解できてますか
コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学教授ら
参政党

2022/9/26 名門・灘高卒で金儲け大好き…50代女性らに“偽ワクチン”を打っていた医師の素性 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/57693
> 中でも、警視庁が注目している記述がある。
>〈実際には接種をしなくても証明書だけを交付しているひとがいるのは、容易に想像できます〉
> この投稿には、〈証明書、買います〉などとするコメントが相次いだ。
>「警視庁は、船木がインターネットを通じて接種証明書の密売にも応じていたとみて、更なる捜査を続けています」(同前)

2021年5月24日 新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見―COVID-19の重症化に関与する可能性― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構
https://www.amed.go.jp/news/release_20210525-02.html
>研究成果のポイント
>新型コロナウイルスに感染すると、感染を防ぐ中和抗体ばかりでなく、感染を増強させる抗体(感染増強抗体)が産生されることを発見した。
>感染増強抗体が新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の特定の部位に結合すると、抗体が直接スパイクタンパク質の構造変化を引き起こし、その結果、新型コロナウイルスの感染性が高くなることが判明した。
>感染増強抗体は中和抗体の感染を防ぐ作用を減弱させることが判明した。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 01:37:27.03ID:qfKJw8Vs0
昨日から客の声出し許可した
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 16:27:12.65ID:XCP3043g0
いまのところクラスター発生してないっぽい
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 23:32:32.36ID:q907bwu20
ライブハウス規制緩和万歳
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:05:51.16ID:+3JUUYaN0
ライブハウス 観客の声出し時間など条件に収容率100%容認へ

新型コロナの感染拡大で収容人数が制限されていたライブハウスについて、観客が声を出す時間を限定するなどの条件で会場の収容率を100%とすることを認めるガイドラインを業界団体がまとめたことがわかりました。

ライブハウスをめぐっては、おととし、大阪市内で新型コロナの感染者の集団=クラスターが発生するなどして、いわゆる「3密」の条件がそろいやすい場所として指摘されました。

3つの業界団体は国や専門家の協力を得て、おととし6月以降、感染対策のガイドラインの改訂を重ね、収容人数を制限したり、マスク着用で声を出さないよう観客に求めたりしてライブを継続してきました。

そして、14日、ワクチンの接種が進み、感染者が一時期に比べて減っていることなどを踏まえ、観客が声を出すことができる条件を定めて、会場の収容率を100%とすることを認めるガイドラインを新たにまとめました。

具体的な条件としてマスクの着用や換気など基本的な感染対策を徹底したうえで観客の声が通常の会話の音量を上回らず、観客が声を出せる時間が1曲当たりの25%程度を限度とすることを挙げています。

業界団体は全国のライブハウスなどにガイドラインを周知して順守するよう呼びかけていて、感染状況によっては見直しを行うとしています。

観客が声を出せる条件は
今回、業界団体が取りまとめたガイドラインでは観客が声を出すことができる条件を定めました。

具体的にはマスクの着用や換気など基本的な感染対策を徹底したうえで観客の声が通常の会話の音量を上回らず、観客が声を出せる時間が1曲当たりの25%程度を限度とすることを挙げています。

ライブハウスの担当者はコール&レスポンスと呼ばれる演者と観客の掛け合いが条件の範囲を超えて行われないかや、演者が観客をあおって大声を出させるようなことがされないか、大声の会話を誘発する大音量のBGMが流されないかなどをチェックリストで確認することになっています。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 15:36:16.89ID:xsYoaF6f0
ライブハウスもご安全に!

4回感染した事例も…沖縄のコロナ再感染1.7万件 医師「一度感染したから大丈夫だと考えないで」 - 琉球新報
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1599436.html
 今年1月1日から9月25日までの沖縄県内新型コロナウイルス感染44万7848件のうち、2回目の感染が1万6679件、3回目が279件、4回目が4件だったことが、13日までに分かった。
再感染は活動的な若者世代で多く、再感染までの期間は半年前後が多くを占める。懸念される冬季の再流行に備え、ワクチン接種や感染対策の継続を呼びかけている。

 2回目の感染は20代が3674件と最も多く、30代が3061件、10歳未満が2823件、10代が2534件となっている。3回目の感染も20代が最多の74件で、30代が66件、10歳未満が37件、10代が26件などと続いた。70代以上の再感染事例は、高齢者施設で集団感染が繰り返された影響も考えられるという。

 感染回数別の入院患者数は1回目が1万449人、2回目が279人、3回目が11人となっている。死亡者数は1回目が339人、2回目が11人、3回目が1人だった。2回目の感染事例1万6679件のうち、再感染までの期間は約半年後の28週がピークとなっている。

 高山医師は「一度感染したから大丈夫だと考えないでほしい。一定期間経過すると免疫が低下して、ふたたび重症化する可能性がある。高齢者や基礎疾患のある方はワクチン接種を重ねることで、免疫を維持するようにしてほしい」と呼びかけた。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 12:02:21.98ID:X0GNnyHK0
新型コロナ感染拡大に備え 高齢者施設で感染防止対策の研修|NHK 京都府のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20221014/2010015753.html

このニュースで担当した京都大学医学部附属病院の長尾美紀教授がポロリとこぼした言葉が
「感染対策はプラスしていくのは容易いがマイナスするのは今しかない」でした
感染対策をプラスすることすらマトモに出来ない京都大学が
感染対策のマイナスしか言い張りしゃしゃり出てきてた京都大学が
ちゃんちゃら可笑しいです

夕方のニュースで言ってたこの言葉は夜のニュースでは消されてます
「感染対策はプラスしていくのは容易いがマイナスするのは今しかない」


京都大学総長 も 京大医学部のプロ
https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1335141465320615936
藤井聡先生
京大医学部のプロ達は「こんなのただの風邪だからな」と言っている
コロナは全く怖くない
80歳以上でも十中八九、重症化していない
コロナが仮にあるとしても、盛って盛ってこの結果である
コロナが目の前にあったら飲み干せる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 12:02:59.25ID:X0GNnyHK0
>>701 追記です
「ファクターX」「ノーガード戦法」「反ワクチン」「ノーマスク」「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」
の枕詞は
「どうせお前らにはまともな感染対策なんかできっこないから」

京都大学が何か役立つことをしましたか

全ての反ワクチンの間違いはここから始まった

京都大学の教授らに優れたワクチンを開発出来るオツムがあったらこんなアホなことは言い出さなかった
「ノーガード戦法」「反ワクチン」「ノーマスク」「ファクターX」「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」

思い出してみてイタリアで感染爆発が始まったころを
日本国内には多くの中国や多くの海外からの観光客が来てた
なのに中国やヨーロッパに比べ日本国内の感染者数は少なかった
元々から日本国民は諸外国に比べ感染対策をしてた
特に優れてたのは岩手県です
「ノーガード戦法」「ノーマスク」「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」「ファクターX」
こんなアホなことを言い出す京都大学教授らがしゃしゃり出て来なければ
三密とマスクに手洗いを素早く浸透させてれば
もっと感染者は減らせてたし経済へのダメージも小さかった
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 12:03:45.24ID:X0GNnyHK0
「新型コロナの制限解除」スウェーデンのいま 日本との違いを帰国した東京都医師会理事が語る – ニッポン放送 NEWS ONLINE
https://news.1242.com/article/392653

第3波以降、4月にコロナの制限が解除

飯田)制限は既に解除されたということですが、平時の対策はどのような感じですか?

目々澤)いまは平時にあたる状態だと思います。もともとスウェーデンは「自由にやっていこう」という国です。

飯田)そうですね。

目々澤)行動制限を掛けるようなことが好きではない国です。もともとあちらの国の人たちは、風邪をひいたら会社には出ないし、学校には行きません。個人的な理由で休むことに対するネガティブな意識がないのです。我々は仕事で「きょう、自分が行かなかったら会社が回らないのではないか」などと考えますが、そういうことはありません。

国民への積極的なワクチン接種 〜高齢者への5回目接種が開始
新行市佳アナウンサー)スウェーデンでは、現状の基本的な対策は何をしているのでしょうか?

目々澤)基本的には、最初の段階で新型コロナが入ってきたときには救いきれず、ご高齢者の医療は手いっぱいなのであまりできない。「命のトリアージ」と言われていた時期もありました。

飯田)初期の段階では。

目々澤)ただ、ワクチンができてからは、ワクチンを積極的に国民に打たせたのです。高齢者は8割近くが4回目の接種を終えていて、9月からは5回目の接種が始まっています。

新行)5回目ですか。

目々澤)そういう形です。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/18(火) 09:30:46.91ID:GGtG8uZa0
>>703 追記です

覚えてますか 知ってましたか

ワクチンを開発出来るオツムが無くコロナに対抗できる術も無い京都大学の教授らが言い出したのが
スウェーデンで始められてた「ノーガード戦法」でした
スウェーデンでは予定よりも死に過ぎたから「ノーガード戦法」は誤りでしたとサッサと止めましたが
京都大学の教授らは未だに「ノーガード戦法」に頑固に固着し目指しているようです

京都大学が何か役立つことをしましたか

全ての反ワクチンの間違いはここから始まった

京都大学の教授らに優れたワクチンを開発出来るオツムがあったらこんなアホなことは言い出さなかった
「反ワクチン」「ファクターX」「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」

思い出してみてイタリアで感染爆発が始まったころを
日本国内には多くの中国や多くの海外からの観光客が来てた
なのに中国やヨーロッパに比べ日本国内の感染者数は少なかった
元々から日本国民は諸外国に比べ感染対策をしてた
特に優れてたのは岩手県です
「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」「ファクターX」
こんなアホなことを言い出す京都大学教授がしゃしゃり出て来なければ
三密とマスクに手洗いを素早く浸透させてれば
もっと感染者は減らせてたし経済へのダメージも小さかった
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 19:40:55.38ID:oMvcllXy0
メルティーラブか?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:27:06.22ID:2hZ6TMza0
コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学教授ら
参政党
こいつらはあれこれ日本政府にいちゃもんばかり付けるしかない残念なオツムだから
これらが何を意味してるかすら理解不能でしょうが貼っときます
お隣は確りと国力や国防に外交のレベルを確実に上げてます

2022.08.27 ポーランドメディア、天武導入に関する韓国側との交渉は勢いを増している
https://grandfleet.info/european-region/polish-media-say-negotiations-with-south-korea-on-introduction-of-tenmu-are-gaining-momentum/

2022.08.27 韓国製戦車の欧州上陸が確定、ポーランドがK2とK9A1の本契約に署名
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/korean-tanks-confirmed-to-land-in-europe-poland-signs-contract-for-k2-and-k9a1/

2022.08.28 ポーランド国防相、多連装ロケットシステム「天武」導入を韓国と協議中
https://grandfleet.info/european-region/polands-defense-minister-in-talks-with-south-korea-to-introduce-tenmu-multiple-rocket-system/
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:28:01.44ID:2hZ6TMza0
>>706 つづきです

コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学教授ら
参政党
こいつらはあれこれ日本政府にいちゃもんばかり付けるしかない残念なオツムだから
これらが何を意味してるかすら理解不能でしょうが貼っときます
お隣は確りと国力や国防に外交のレベルを確実に上げてます

2022.09.5 タイ空軍、Mk.82をGPS誘導兵器に変換する韓国版JDAM=KGGBを導入
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/thai-air-force-introduces-korean-version-of-jdam-kggb-that-converts-mk-82-into-gps-guided-weapon/

2022.09.17 韓国製攻撃機の欧州上陸が確定、ポーランドがFA-50の本契約に署名
https://grandfleet.info/european-region/south-koreas-strike-aircraft-landing-in-europe-confirmed-poland-signs-fa-50-contract/

2022.09.25 ルーマニアのディンク国防相、将来の装備調達プログラムに韓国を招待
https://grandfleet.info/european-region/romanian-defense-minister-dink-invites-south-korea-to-future-equipment-procurement-program/
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:28:55.08ID:2hZ6TMza0
>>707 つづきです

コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学教授ら
参政党
こいつらはあれこれ日本政府にいちゃもんばかり付けるしかない残念なオツムだから
これらが何を意味してるかすら理解不能でしょうが貼っときます
お隣は確りと国力や国防に外交のレベルを確実に上げてます

2022.09.30 米国が韓国製MANPADSを購入、これをチェコ経由でウクライナに提供?
https://grandfleet.info/european-region/us-buys-south-korean-manpads-and-provides-them-to-ukraine-via-czech-republic/

2022.10.12 米メディア、AUSA2022で韓国は防衛産業としての地位を示す
https://grandfleet.info/us-related/us-media-ausa-2022-shows-south-korea-as-a-defense-industry/

2022.10.14 ポーランド、韓国から多連装ロケットシステム「天武」を300輌導入
https://grandfleet.info/european-region/introduced-300-tenmu-multiple-launch-rocket-systems-from-poland-and-south-korea/
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:30:00.84ID:2hZ6TMza0
>>708 つづきです

コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学教授ら
参政党
こいつらはあれこれ日本政府にいちゃもんばかり付けるしかない残念なオツムだから
これらが何を意味してるかすら理解不能でしょうが貼っときます
お隣は確りと国力や国防に外交のレベルを確実に上げてます

2022.10.17 韓国が天武288輌をポーランドに輸出、約9,000億円の契約を19日に締結
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-korea-exports-tenmu-288-tanks-to-poland-signing-6-1-billion-contract-on-19th/

2022.10.18 自由に値段はつけられない、エストニア国防相がK9の追加導入を示唆
https://grandfleet.info/european-region/no-free-price-estonian-defense-minister-suggests-additional-k9s/

2022.10.18 フィリピン海軍の潜水艦調達を巡る戦い、日本、韓国、フランスが競合
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/japan-south-korea-france-compete-for-philippine-navy-submarine-procurement/
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:31:10.64ID:2hZ6TMza0
>>709 つづきです

コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学教授ら
参政党
こいつらはあれこれ日本政府にいちゃもんばかり付けるしかない残念なオツムだから
これらが何を意味してるかすら理解不能でしょうが貼っときます
お隣は確りと国力や国防に外交のレベルを確実に上げてます

2022.10.19 ポーランド国防相の訪韓が中止、K2とK9の出庫式は予定通り実施
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/polish-defense-ministers-visit-to-south-korea-canceled-k2-and-k9-delivery-ceremony-held-as-planned/

2022.10.19 欧州最強の地上部隊を整備するポーランド、天武×288輌の購入契約を締結
https://grandfleet.info/european-region/poland-which-maintains-the-strongest-ground-forces-in-europe-signs-a-purchase-contract-for-tenmu-288-tanks/

2022.10.20 西側関係者が参加したK9A1のテスト、米陸軍が開発中の新型砲弾試射を披露
https://grandfleet.info/us-related/k9a1-test-with-western-officials-participating-u-s-army-presents-new-artillery-projectile-under-development/
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:32:27.42ID:2hZ6TMza0
>>706-710 追記です

韓国新聞・IT/科学−「世界バイオサミット」ソウルで25日開幕 韓国政府とWHOが共催 /wowkorea.jp
https://world.wowkorea.jp/news-read/368192.html
>韓国政府と世界保健機関(WHO)が共催する「世界バイオサミット(World Bio Summit 2022)」が25、26両日にソウル市内のホテルで開催される。

> サミットは「ワクチン・バイオヘルスの未来」がテーマ。各国の保健当局者や国際機関の要人、グローバル企業のトップら300人以上が出席し、新型コロナウイルスへの対応経験を分かち合うとともにワクチン開発などバイオ分野での協力策を議論する予定だ。

「脱日本」にとどまっていた韓国の素材部品装備政策、これからは世界市場を目標に | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/JArticle/296722
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 13:05:49.29ID:FjX48QQr0
コロナ軽視や反ワクチン
非協力的な医師や病院
京都大学教授ら
参政党
こいつらも自覚しないでしょうね

 ではグループシンクに陥ると、集団はどのようになるのでしょうか。ジャニスは次に挙げる8つの症状を示しています。

(1)不死身であるという幻想を抱く(過度に楽観的になり、リスクテイクを助長する)

(2)集団の大義を疑わなくなる(自分の行動の結果には目を向けない)

(3)集団に対する警告や否定的なフィードバックを軽視する

(4)集団に敵対する人を見下す(弱い・偏っている・愚かなど)

(5)自己検閲をする(自分の意見が集団の意見と違うかどうか検閲し、違えば言わない)

(6)全会一致の幻想を抱く(みんな自己検閲をしているので全会一致のように見える)

(7)同調圧力がかかる(異なる意見を言う人は不誠実だとレッテルを貼られる)

(8)集団の大義、決定、結束力などを脅かす情報から集団を守ろうとする

「併合」「戒厳令」宣言も、ウクライナ猛反撃で苦戦のロシア、背景には「グループシンク」? | オトナンサー
https://otonanswer.jp/post/138016/
より
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 14:32:30.91ID:wvPU6Rur0
【ノーカット動画】野田元総理大臣が安倍晋三元総理大臣の追悼演説 全文 | NHK | 安倍晋三元首相 銃撃
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221025/k10013869471000.html
野田佳彦元首相による安倍晋三元首相の追悼演説 全文: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA251X80V21C22A0000000/
「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」 野田氏の国会追悼演説全文:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQBT4JDLQBTUTFK00D.html
【全文】「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」野田元首相から安倍元首相への追悼演説
https://news.ntv.co.jp/category/politics/52e202dc96c44c5098698251db2f213c
「国会を離れると心優しい気遣いの人」野田佳彦・元首相、安倍元首相への衆院追悼演説(全文) : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221025-OYT1T50221/
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 14:34:14.08ID:wvPU6Rur0
>>686 追記です

マスクは日本に根付く文化です

「マスクかけぬ命知らず!」100年前から着用推奨 日本に根付く文化、新型コロナにも効果? | 47NEWS
https://nordot.app/644048912902145121

日本は元々、マスク着用に抵抗がなく、海外からは「新型コロナの死者が抑えられた要因の一つでは」との声も。歴史をひもとくと、1918年から世界的に大流行したスペインかぜでは、当時の日本政府が国民への注意喚起に使ったポスターの標語で「マスクをかけぬ命知らず!」とうたっていた。日本の「マスク文化」の歴史を探った。

▽紳士、女性向けも
 第1次世界大戦中の1918年から始まったとされるスペインかぜは全世界で推定4千万〜1億人が命を落とし、日本でも約38万人が死亡した。流行の第1波より第2波の方が致死率が高かったという。マスクが広がりつつあった日本では、当時の内務省などが「マスクとうがい」「『テバナシ』に『セキ』をされては堪らない」といった感染予防を呼び掛けるポスターが出回った。

 ▽防寒、ファッションに
 スペインかぜの流行をきっかけに、日本人にとってマスクによる感染予防が習慣化していったとされる。

欧米などでは、マスクは病人がするというイメージが強いが、日本人は感染予防に加え、防寒対策やファッションの一つと捉えるなど生活になじんでいる。

 平井さんは「日本人は古くは神事の際に和紙などを口に挟んだり、江戸時代には頭巾や覆面をかぶったりと口を覆う行為には抵抗がなかった。近年では花粉症予防でマスクの着用が広く浸透している。今回の新型コロナでは、こうした文化を背景に感染拡大を抑えられたのかもしれない」と話した。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 14:35:00.18ID:wvPU6Rur0
>>714 追記です

マスクは日本に根付く文化です

なぜ日本はマスク好き?その意外な歴史的背景 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/421202
マスクの原型が登場したのは1836年

そのレスピレーターが1877年頃までに日本に入ってきました。少なくとも、1879年のレスピレーターの広告が資料として残っています。医療者や患者を対象としたものではなく、一般の人向けのもので、色は黒でした。東京など都会でのファッションアイテムとして人気を博しました」
意外なことに、140年以上も前の日本でマスクはトレンドアイテムだったのだ。

感染症予防のためにマスクを着けるようになったのは、それより遅く、1900年ごろから。人から人に伝染する「肺ペスト」が流行し、大阪で数名の医師やその家族が亡くなったことを契機に、医療者が感染症予防としてマスクを着けるようになる。そのマスクは白色が多かったという。
「ペストと関係があるかはわからないのですが、1898年から1902年にかけても東京でマスクの着用が流行しました。防寒の目的だったようです。
そして、1918年に始まったインフルエンザ(スペインかぜ)のパンデミックを機に、日本の多くの人が感染症予防のために使うようになりました。今と似たような状況ですね。

配膳のときのマスクも自然発生的に生まれた習慣

朝鮮や中国では100年前から「マスク着用=日本人」

新しい生活様式を積極的に取り入れようとした一環

私の研究の範疇ではありませんが、文化の違いについてはいろいろ議論されていて、人の感情を読み取るときに、欧米では『口元』に、日本では『目元』に重きを置くようです。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 14:35:37.82ID:wvPU6Rur0
>>715 追記です

マスクは日本に根付く文化です

2019/11/21 マスクは日本の文化? :: 同志社女子大学
https://www.dwc.doshisha.ac.jp/research/faculty_column/12077
寒くなったことで、マスクをつけている人を多く見かけるようになりました。そこでマスクの歴史について調べてみた次第です。そもそもマスクは外来語ですから、日本にはなかった文化でした。日本はずっと鎖国をしていましたから、必然的にマスクは明治以降に輸入されたものと考えられます。もっとも神事では、穢れた息がかかるのを避けるために、榊の葉や和紙を口に挟んで奉仕することが古くから行なわれてきました。

そもそも人間の口は空気の出入り口です。ですからマスクは、体内の菌を外に撒き散らさないようにする役目と、外に浮遊している菌を体内に吸い込まないように予防する効果が期待されています。ただし科学的にどれだけ予防効果があるかは未だ証明されてはいません。放射線を防ぐことなど所詮無理な話です。となるとマスクの実用的効用とは別に、お守り的な心理的効果が期待されていることになります。

こうして近代に至って、マスクが急速に普及・定着してきたわけですが、それは必ずしも世界的な傾向ではないようです。むしろマスクは日本人に適しているようで、日本人は必要もないのにマスクをしているという外国人の批判もあります。要するに日本人はマスクが好きなのです。ここまでくると、もはやマスクは日本文化といえそうです。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 14:36:17.34ID:wvPU6Rur0
>>716 追記です

マスクは日本に根付く文化です

2020/04/10 これだけ言われても欧米人がマスク着用を嫌がる社会的事情 公衆の場でのマスクが気持ち悪い… | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/34422
口と鼻を隠すのを非常に嫌がるイギリス人

大部分のイギリス人は顔の一部、特に口と鼻を隠すのを非常に嫌がります。しかし、どの部分も絶対に隠さないかと言ったら、そうではありません。多くの人がサングラスをかけますので、目を隠すのはオーケーなようです。これは欧米に共通する習慣と言えるでしょう。

東洋人、マスク、コロナ…いわれなき人種差別の恐れも

マスク不要論を貫くイギリスのメディア

「効果なし」と断言しておきながら「医療従事者のために残しておくべき」とも加えます。しかし、医療従事者が使うものなのだから予防効果があるはずだという方向には話は進みません。なぜか「だからマスクは必要ない」と結論付けられてしまうのです。

高機能マスク「Oxybreath Pro」の広告は禁止に
さらに「感染者がつける場合は感染防止効果がある」とした後で、「そもそも感染者は自宅にとどまっているべき」と付け加え、マスク着用の必要性を徹底否定します。

感染拡大が続くも、BBCはマスク不要論

マスク不要論からじわり変化の兆しが……

米がマスク有効論に方針転換、英政府は不要論を貫く

市民レベルでは徐々にマスク着用が始まっている

「マスク」を嫌悪する根本原因

新型コロナの恐怖が、マスクへの抵抗感を駆逐し始めている

イギリスでは新型コロナウイルスに対する強い不安感が、マスクに対する抵抗感を少しずつ打ち崩しています。特に感染したときのリスクが高い人にとっては、自分の身を守りたい気持ちがマスクを着けることへの恥ずかしさを駆逐します。マスクが与えてくれる安心感、心地よさに魅了されるイギリス人も少しずつ増えていくかもしれません。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 14:38:08.96ID:wvPU6Rur0
>>717 追記です

マスクは日本に根付く文化です

2022/10/08 【独自取材】着用義務撤廃の国 マスク着用の“判断”は?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000271175.html
2022年9月14日 WHOテドロス事務局長
「パンデミックの終わりが視野に入っている」 

WHO感染症危機管理シニアアドバイザー:進藤奈邦子医師
「パンデミックが始まってから、2年半経っている。相手(新型コロナ)のことをよくわかってきたというのがまず一つ。それから私たちの中に免疫が広くついてきたということですね。何回かのワクチン、それから自然感染、そしてブースター接種。こういった何層にも重なる免疫の獲得が重症化や死亡を抑えている状況。これらの理由で、緊急状態は脱出できそうだということですね。」

一方、日本とは全く違う対策を取っているのが世界に先駆けワクチン接種を始めていたイスラエルです。現在、医療機関などを除きマスク着用義務を4月23日に撤廃しています。新規感染者数は、2022年初め、9万人に迫る日もありましたがその後減少し、現在は200人程度。死者はもうほとんどいません。

WHO感染症危機管理シニアアドバイザー:進藤奈邦子医師
「今、残念ながらじりじりと患者さんの数が増えないにしても、感染者数が減っていかない国ではやはりまだコロナ対策を続ける必要があると思うんです。それぞれの国でリスク評価しながらコロナ対策をやってほしいと思っています。コロナが終息したのではなくて、コロナによる危機的状況が収束に向かっているというふうに解釈していただくのが正しい。」
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 14:38:49.80ID:wvPU6Rur0
>>718 追記です

マスクは日本に根付く文化です

2022年10月25日 【新型コロナウイルス】そもそもマスクは何を防いでいるのか 着用基準見直しが話題だが…|日刊ゲンダイヘルスケア
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/278272

■空気の流れとセットで話をすべき

「私はそのように単純化すべきではないと思っています。確かに、2メートル離れていれば前にいる相手に飛沫に含まれたウイルスをうつさないと言えますが、飛沫だけではなく、オミクロン株の感染拡大の要因となったエアロゾルも常に意識して、マスクの着脱を考えるべきだと思います」

 たとえ屋内で他の人と2メートル離れていても、換気扇の前のように空気がむしろ濃縮される風下に人がいる場合は、2メートル以上あっても空気の流れをより確実に確保し、エアロゾルを拡散させ、吸入するウイルス量を減らし、感染リスクを下げる工夫をするべきだし、空気の流れが十分あって静かに話している場所なら、2メートル以内であってもマスクなしでもいいと考えるべきだと岩室医師は言う。

「いまマスクが議論になるのは、3年に及ぶ経験から新型コロナはマスクをしても感染するから意味がないんじゃないか、感染しても重症化するのは基礎疾患のある人や高齢者など限定的な人じゃないのか、との思いを国民が持っているからです。これを無視してはいけないと思います。政府はどういう場所だと危ないかではなく、飛沫とエアロゾルに分けて必要な対応を具体的に示すことが大事だと思います。すなわち、空気の流れと不織布マスクをセットで話を進めることが大切なのではないでしょうか」
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 15:27:54.82ID:wvPU6Rur0
>>719 追記です

マスクは日本に根付く文化です

2022/10/11 脱マスクは「いま」なのか? 先行した欧米に新たな波の予兆 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/51009
ジョー・バイデン米大統領は9月中旬に出演したCBSの番組で、「パンデミックは終わった」と発言した。楽観主義は良いことだ。だがそれは、その楽観がかたくなに現実を遠ざけるための手段ではない場合に限られる。

予想される今後
西欧の各国で、感染者と入院者の数が増加している。季節の変化とワクチン接種で得られた免疫力が低下していることだが主な理由だ。だが、主流となっているオミクロン株の新たな亜種が出現していることも、一つの要因だ。

欧州でもその他の地域でも、最も危険視されているのはオミクロン株の亜種「BA.5」から派生した「BQ.1」と「BQ.1.1」だ。ほかにも「BA.2.75.2」と「XBB」の2種類の亜種が、警戒されている。特に「XBB」は、これまでに確認された亜種の中で、免疫を回避する力が最も強い可能性があるとされている。

まだ「終わって」いない
MLBニューヨーク・ヤンキースの伝説的プレーヤー、ヨギ・ベラはかつて、「終わるまでは、終わらない」と言った。使い古された格言のように思える言葉かもしれない。だが、これは、多くの政治家たちが耳を傾けていない「忠告」だ。
パンデミックが終息する時期を決めるのは、ウイルスがこれから進む道と、私たちがその道をどのように遮るかだ。私たちが「終わった」と言うことでも、ただ単に、正常ではない状態を「正常だ」としてしまうことでもない。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 18:03:01.99ID:9hXZHKfm0
第8波の入口か…“ケルベロス”“グリフォン”海外で新たな変異株 日本では4歳以下のワクチン接種開始【ひるおび】 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/187956
【解説】”新変異”の「ケルベロス」「グリフォン」って?コロナ第8波はすでに準備段階に!?専門家が感染拡大の要因を分析 | よんチャンTV | MBS 毎日放送
https://www.mbs.jp/4chantv/news/kansai/article/2022/10/091519.shtml
新型コロナ“大波”もたらす新変異ウイルスの不気味…すでに欧米やシンガポールで拡大中|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/313349
【新型コロナウイルス】新たな変異“ケンタウロス”が県内で初確認 新規感染者は273人 《新潟》|NNNニュース
https://news.ntv.co.jp/nnn/114q9j2hdhumyry327u
世界での新たな変異株の状況 シンガポールで広がるXBBや、欧米で広がるBQ.1は日本でも広がるのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221022-00320556
相次ぐ新系統の変異ウイルス、世界でコロナ感染再拡大の懸念 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/world/35194954.html
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 16:06:59.53ID:G0ITS1G30
外人ライブもできるようになった
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 21:57:06.21ID:WThO07Ba0
もうライブハウスが標的になることはなくなったね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:31:11.65ID:upCdYBOX0
ジャニーズが声出し解禁したな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 22:57:27.61ID:+2ScP2Zd0
もう規制ないよね?
12月は25日間予約あるから稼ぎたい
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 18:56:01.25ID:qaX5lSL10
SnowManのライブは声出し解禁か

うちらの箱もマスクしなくていいよね?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 22:37:26.51ID:2ANQDRJB0
「ノーガード戦法」「反ワクチン」「ファクターX」「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」「反マスク」
こんなアホなことを言い出す京都大学教授がしゃしゃり出て来なければ
三密とマスクに手洗いを素早く浸透させてれば
もっと感染者は減らせたし経済へのダメージも小さかった

中学生を妊娠・出産させた「コロナは風邪」反ワク党首 政治活動ストップも「支援物資」でギターケースを希望【2022年・注目の人】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
https://smart-flash.jp/sociopolitics/213681/1
 2020年の東京都知事選挙で貼られた、「コロナは風邪」と書かれた選挙ポスターを覚えているだろうか。

 それまでも国政選挙などに出馬していた平塚氏は、コロナ禍で主張を新型コロナ政策に絞る方針に転換。都知事選の当時、「クラスターフェス」なる抗議活動をおこなっていた、反ワクチン・反マスク活動における有名人のひとりだった。

 一方でA氏は、平塚氏が娘を妊娠・出産させたことについては認めたうえで、「現在、訴訟なども含めて法的手段を検討しているところで、現時点で詳しくお話することはできません」と回答したのだった。

 ちなみに、国民主権党のホームページでは「Amazon支援物資(随時更新)」と題して、平塚氏へ直接、物資を送れる「ほしい物リスト」が公開されている。

 そこで、11月22日にひっそりと追加されたのは、アコースティックギター用のギターケースだった。価格は12月10日時点で、2万4500円。

 これが政治団体への支援物資になるのか――。

「コロナは風邪」反ワクチン党首が中学2年生を妊娠・出産させた! 警察が家宅捜索、少女の家族とトラブルに【国民主権党・平塚正幸氏】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
https://smart-flash.jp/sociopolitics/179243/1
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 22:45:56.60ID:MCdlOGYU0
行政に支援ではなく
大学側の柔軟性に問題がある

対面授業なじめず「大学に行けなくなった」 学生から相次ぐ相談、その理由は|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/944103
 京都と滋賀の大学で、オンライン形式から戻った対面での授業に「なじめない」との学生からの相談が相次いでいることが、京滋地区私立大学教職員組合連合のアンケートで分かった。新型コロナウイルス禍で友人関係を築けないまま人前に出ることをためらったり、オンライン授業に慣れてしまったりするケースが多いためではないかという。

 同組合は7〜8月、京都・滋賀の全32私大・短期大を対象としてコロナ禍の大学生活への影響を調べるアンケートを実施し、依頼に応じた9大学からの回答を分析した。

 集計結果をみると、心のケアに関する相談件数が大きく増加しており、うち7大学(2大学は件数非公表)では2021年度は前年度の5144件より5割以上多い8872件に上った。

 具体的な相談事例では、「大学生の実感が持てない」「新しい友人をつくることが難しい」などオンライン授業の影響とみられる悩みがある一方、多くの大学で再開されている対面授業に関しても、「人前で発言や発表する機会があるので大学に行けなくなった」「オンライン授業の方がいい」といった声が多く寄せられていた。

 経済的理由などで21年度中に退学した学生は9大学で172人、休学は632人で、依然として高い水準だという。

 執行委員長の村岡倫・龍谷大学教授は「友人づくりができず孤立を深める中で、対面授業への切り替えにうまく対応できない学生が少なからずいる。心理カウンセラーを充実させるため、行政を含めた支援が不可欠だ」と話している。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 16:54:47.52ID:hwsRpLmO0
凍結による交通網が遮断されて機材が揃わずライブ中止になったわ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 04:53:35.95ID:bhR4l6Ms0
良き良き♪

イベント収容規制、解除へ 
満席、マスクで大声可能に

政府が、新型コロナウイルス感染拡大防止に
向けたイベントの収容規制を事実上解除する
方向で調整していることが26日分かった。

満席で大声を出して応援したり声援したりする
ことが可能となる。会場でのマスク着用は
引き続き求める。
27日に政府の対策本部で決定する見通し。
現在、スポーツやコンサートで大声を出す場合は
「収容定員の50%」とする上限がある。
複数の関係者が明らかにした。

 政府関係者は「27日に決定し次第、即日運用を始める」と話した。

 政府は、新規感染者数の減少傾向を踏まえてイベント収容規制を解除し、3年にわたるコロナ対策の転換を加速させる方針だ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況