X



【理容室経営】始めます。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 13:12:56.81ID:dww8n+wD0
独立して理容室を経営するんだけど、店が流行るいい案ないかな?

周りと組合がらみの年寄りよ意見はもう古臭くって…
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 13:17:40.41ID:dww8n+wD0
ちなみにスペックは金銭関係は伏せておく

年は30、場所は学園都市の住宅街に出そうと思う。

もう都心自体は発展してしまっているので、住宅リサーチした所平気年齢は40~50代。

その中で地域NO.1サロンを作るにはどう戦略したらいい?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 14:53:56.91ID:zdNLQQ140
こんな所で意見を聞く時点で終了。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 15:34:52.19ID:92Tj0Z7+0
>>3

色んな意見が聞きたいだけだよ

他にはないサービスとかを試行錯誤してるんだ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 10:32:42.65ID:2zH8f56w0
一円カットだな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/24(木) 13:35:18.54ID:G5Y5oIh6O
最近一人美容室始めたけど、中間位の値段で高級感を出している。
チェーンにも負けない値段で高級店にも劣らない接客。
かな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 12:41:36.09ID:48ly3BzJO
客来るのは、興味半分の最初だけ。 悪い事言わない、店舗経営などやめとけ。
プラージュあたりで働いた方が精神的にも楽だぞ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 15:21:00.81ID:48ly3BzJO

じゃあ、おまえの店は繁盛してんのか? 毎年売上落ちて不安でしょうがないんだろ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 22:29:01.77ID:Fihyz4ZtO
理容室は難しいよね
美容室ならまだ良いけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 18:14:25.60ID:eTcwzlxj0
これから理容を始められるんですか? 40~50歳のミドル世代はゆとりが欲しいんじゃないでしょうか? 子育てや仕事、ホッとする場所... 隠れ家的なお洒落で品良く、それでいて値段は手頃... 僕が行きたくなるようなお店はこんなお店です。 頑張って下さい。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 23:44:07.19ID:DlO/JzfA0
皆さんコメントありがとうございます。

経営者での考え、スタッフでの考え、消費者での考えはやはりそれぞれ違いますね。

リラックス出来る空間>>15さんの意見には特に参考にさせて頂こうと思います。

まだまだ意見の程よろしくお願いします。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/19(月) 22:41:10.21ID:MfqbIm1v0
>>16
リラックス出来る空間と言っても雰囲気だけではダメ。
たとえわずかな時間でも実際に自分の居場所になるようなスペースを作ったらいいと思う、
スペースがあるなら。カット後にも少しタバコを吸ってコーヒー飲んでくつろいでから
帰ることが出来るスペースね!
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 00:30:40.38ID:SX48Rrr80
また一人犠牲者か。。。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 10:38:43.74ID:qi84vFIW0
>>5
地道にだけど売り上げは伸びてる。
夫婦店だけど。うちは組合料金やけどヘッドスパは標準装備。時間もかかるけど好評、
コーヒーも出して経費もかかるけど
ノンビリしてほしいから、
値段勝負に走ってはダメ!
絶対!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 11:56:59.98ID:1nw9rd+VO

おまえディーラーか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 09:19:53.84ID:YdYW5z+9i
真面目に答えてんだよ、カスがチャチャ入れんな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 13:48:15.56ID:WwnhHvpe0
値段や場所や+αサービスの前に
技術者との相性や好き嫌いが一番
生理的に合わない人もいるし・・
この人の店なら毎月行こうかなと思える人
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 15:19:21.24ID:31wvrkBC0
>>7
ちなみに地域一番店って、いくらくらいの売上を想定されていますか?
もちろん、従業員は雇うのですよね。
夫婦だったら150万くらい上げれば文句なしに一番店でしょうね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 11:48:42.54ID:AiCKNT7xi
このご時世に夫婦で150万あげるのはスゴイよ。
ブッチギリ一番店でしょう。

アイロンが減り、パーマ離れしてるからいかに客単価上げるか、

うちは組合料金3300やけど150は到底無理やわ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 05:50:40.79ID:Y/A70ayQ0
m
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/21(土) 18:16:46.51ID:tXVZlNoy0
組合料金ってあるんだ!!

うちは自由だよ@茨城

一人だから50もいきませんが、頑張ってます
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 18:18:02.44ID:F3PxkZ/B0

組合料金あるよ。けど組合の存在意義あるんかなあ〜年間4万近い組合費払って。

ウチの組合では広告もダメ、過剰なサービスもダメ、

ヒマなのは安い所のせいにして、昔は良かったみたいな話しばかりしてる。

もう辞めよかな、組合。

みんなどう思う?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 08:03:40.59ID:bXzGMzql0
早く辞めろ、組合が何かしてくれたのか?
周りは敵なんだよ、解らない馬鹿は潰れていく
横の繋がり〜とかほざいていた馬鹿は2千万ぶちこんで、半年で潰れた(家賃120万)。甘すぎw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 17:43:04.44ID:yf+ISPFA0
ダメな連中の集団で発生するのは足の引っ張り合い、
それ以上にダメな奴が回りにいると自分が腐る。

タバコを吸うやつが禁煙しようとする奴の邪魔をする感じ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 07:52:23.50ID:4wiZT2DoO
独立を考えています。
経験は一般料金店で6年、安床で3年です。

とりあえずは一人でやっていこうと考えています。

地域に1000円カットが多くて、一般料金店では新規はまず見込めそうもありませんので、1000円カット、もしくは1500円くらいまでで考えております。

理容業界の諸先輩方、何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/29(金) 20:46:10.28ID:4wiZT2DoO
独立の為の予算は400万です、地方の某20万人市です、よろしくお願いします
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 07:28:42.15ID:QsbhXXzu0
4000円で開店して早18年。当時900万位かかった。
開店後半年で70〜90万円代に。
そんな状態が6年間続きそこから下降し始め
今では月に40〜50まで落ち込みここ数年横ばいです。
正直言って厳しいですが1000円店は楽なのかな?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/26(木) 00:27:13.36ID:u6ErsCH40
wwwwwwww
wwwwwwww


49 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2012/07/25(水) 22:54:33.01 ID:a812wWRd0
花王不買がだんだん効いてきた。フジテレビの韓流激減か?

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1343220489/l50

2012/7/25 15:00発表の決算書「花王、4-6月期は経常27.3%減益」
”製品在庫”2四半期連続で100億円増加して923億円に
前期末に激増した”受取手形および売掛金”55億円増加して1483億円に

0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 10:16:00.02ID:JqS8ZeUSO
>>32
それ若い内限定の商売になるんじゃないかな?個人で1000円店は経営的にも肉体的にも厳しいと思うよ、俺はこの先1000円が伸びるとは思わないね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/30(木) 12:49:07.34ID:VhaDKC+l0
理容を使うお客様の内浮ついて動いてるお客様は全体の15%ぐらい。
新規店舗で一番必要なことはキャンペーンでの奇策ではなく、体力。
尚且つ街店が多くて組合縛りがきつそうな所だと勝算はあるんだけどな。
まあ、消費税が値上がりしそうなこの時期に開店考える奴はきついと思う。
消費者心理がドンドン急速に冷え込みそうな上に
出店するのにも余分にお金がかかってくるだろうしな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/04(火) 16:33:38.48ID:ZenRh6S2O
経営者(予定)様
今春オープンしたパド○とやら
ポスティングチラシを見て赤い建物にひかれて行ってしまった
自分の中では最悪だったよ
技術も接客もなって無い割に高い
いつも暇そうな意味がわかったし
チラシで行った自分が悪かったと思う
是非とも技術と客の事もよく考えて『経営』を!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/05(水) 11:22:30.77ID:/6D35oNxO
>>40
ごもっともな意見だと思う。結果、口コミの方が大事。
この数年は技術、技術料を問われるより
1000円店の方に客が多い。安いから客は納得。
その分、腕に自信が無いと高い料金を頂くのは申し訳ない。
現実、独立してもボウズの日もあるし、今も暇してる。
経営も難しい…
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 15:54:08.03ID:vyrcBeMO0
はぁあああああああああああぁため息しかでない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/01(月) 21:25:04.48ID:GlX4B0s70
理容経営って店の種類とかにもよるだろうけど、顧客0から始める場合って生活の事とかも考えていくらぐらい資金が必要なの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 00:57:34.32ID:/v/L8pcu0
エステみたいに年間契約するとか?
それともiPhoneとかみたいに半年ぐらい前からsnsとかネットで期待感煽って集客とか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 02:55:52.32ID:cK1IJoHE0
他の理容室、美容室で働いて顔知ってもらってから「じゃあ店移るんでこっちに来てくださいー」ってことだろ
つかこれ以外顧客とる方法ないだろ。集客やステマは別で
実際うちにこういう案内のハガキ来た
これって元居た店に対して良いのか?と思ったがまぁそこらへんゆるーいもんなんだろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 15:32:38.63ID:JQKtOIjV0

付き合ってる弁護士から聞いたんだけど、
投資で運用するなら株が手っ取り早いと
そん中でも
((富子の銘柄))。((億様銘柄))
この情報が最もスゴいらしい。 

情報しだいなら、一番株が楽でソッコーイケルな。
http://kintomiko.blog6.mmm.me/
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 20:38:56.09ID:KMYdJQ9iO
↑そこを覗く気も無いけど、新しいステマかな
そんな気で理容室経営してるって凄いな
ただ、見習う気も無いけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 10:14:38.83ID:wcnJ21MH0
気狂いに悩まされている方に

ブログが炎上した! 掲示板で誹謗中傷された! 買う気もないのに入札された!
お前の店は犯罪だ通報した!とメールが来た!
こうされたらどうします?途方にくれますよね

当方にはそういった事態への対処ノウハウ及び豊富な経験があります
また不適者はあえて公開ネットで悪さをしている、おバカさんですから
捕まれば甚大な社会的制裁を受け、更に行き場を失います
実際それ迄得ていた僅かな収入さえ失ってしまった人も結構います
不適者もそれ位は認識しているでしょうから
当方が動けば萎縮し解決が早いかも知れません

行政書士五関敏之ブログ 事務所代表者の日々
http://q6x4.blog136.fc2.com/blog-category-6.html
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 00:26:31.33ID:tkHjIdpB0
>>47
最近そういう人見るようになってきた
開業する前じゃなく、開業してる人が近所の1000円理容チェーンでも
アルバイトでカットしている
0056池田大作
垢版 |
2012/12/24(月) 00:40:05.52ID:WU8xhhCjO
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/31(木) 18:21:35.89ID:Gpcjqg130
これはアカンやつや!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 10:56:43.60ID:8e80hxK50
駆け出しの頃、私は不注意でお客さんにケガをさせたことがあります。
学生時代からの友人だったため事態はさほど悪くなりませんでしたが、これがもし普通のお客さんだったらと思い返すたび冷や汗します。
皆さんにもこういった経験はございますか?そのときの対応等、宜しければお聞かせ下さい。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 10:42:45.85ID:12uknSTy0
ひたすら謝罪&謝罪!
間髪入れずに謝罪!

怪我の度合いにより治療費&謝罪!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/07(火) 18:02:06.05ID:Cv7Tv8HZ0
千葉隣接茨城南部1,000円カット居抜き物件(現在も営業中)
1人技術者で家賃が11万12月の売上は60万だそうです
セット面は3 駐車場は3台
知り合いが手放すそうで興味ある人はレス下さい
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 17:21:45.95ID:57cIdIWo0
>>2
つくばかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況