X



衣料品のお店 2店舗目
0001だお ◆kOdY8XEA8w
垢版 |
2011/11/08(火) 12:34:56.12ID:Dxe5rvGo0
繊維商品を取り扱う人の雑談板

洋服や服飾雑貨からインナー、住生活関係のファブリック
問屋メーカーネットなんでもOKです。
住む人はコテハン推奨。

だおが住んでるので荒らさないでください。
特にSBO本人、SBO叩き、SBO晒しの方は遠慮してください。

0002だお ◆kOdY8XEA8w
垢版 |
2011/11/08(火) 12:46:24.55ID:Dxe5rvGo0
ここに住むお
10月は結局マイナス、11月もマイナススタートだお
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 13:36:24.04ID:cxWFRuyJ0
復活オメ!

しかしお金回ってないね。
震災後は小学生まで、無駄使いやめたって書いてあったよ。

0004だお ◆kOdY8XEA8w
垢版 |
2011/11/08(火) 16:55:28.48ID:Dxe5rvGo0
>>3
まあだおんちは必需品系があるから無駄使いとかは
専門店ほどじゃねーお
どっちかというと「高品質」とか「こだわり」とかそいうのが
最近はめんどうだお

毛玉できない?静電気おきない?来年ももつかしら?
のびない?洗濯できる?ちぢまない?袋開けてないのない?

もう最近は「お値段なりですので」っていちゃってるお
「えっ」って顔する人と
「だよね、まあいいか」って言う人がいるお

価格上昇傾向顕著なのがまだ消費者につたわってないお
テレビでお買い得番組流してる場合じゃないと思うお
黙って買えない人は何も買えない日本が見えるお


まあそんなことよりも早く寒くなれお


※スレ立てたばっかだから30%サービスの長文だお
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 20:46:13.04ID:6t4FqOsm0
だおちゃん 乙
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 11:36:29.14ID:BCblDWx/0
だおちゃん、おはよう

スレの名前が違うから気づいてなかった
良かったわぁ、ほのぼのスレが戻ってきて・・・
では、またROMります
0010だお ◆kOdY8XEA8w
垢版 |
2011/11/12(土) 15:53:33.16ID:bDP1cU7l0
おはよう

>9
こだわらんお
よろしくだお
0014だお ◆kOdY8XEA8w
垢版 |
2011/11/18(金) 20:35:23.34ID:ZeK7GxrA0
>13
おはよう

かんぶりあきゅうでん()みたかお
ちょっと考えにてたお
でもあれって子供がいる家庭が顧客=年齢層の限定化
だからできるんだお
じっちゃんばっちゃんの店で接客否定とかできんおなー
0016だお ◆kOdY8XEA8w
垢版 |
2011/11/23(水) 15:07:38.19ID:rU9V97q50
おはよう

なんか売れた!と思ってレジ点検したら
ふつーだたお

にぶいお
0018だお ◆kOdY8XEA8w
垢版 |
2011/11/25(金) 13:55:40.89ID:J7Osi73C0
おはよう

11月度 93.6 97.3 96.4 100.9 1234 3 1 1

11月度の販売状況
婦人のニットプルオーバーやキュロットパンツなどのトレンド商品が、ティーンズからミセスまで
幅広い年代で良く動いたものの、月度を通して気温が高く推移したことから、ジャケット・
コートなどの防寒アウターやインナー・寝具などの冬物実需品が伸び悩みました。

0019だお ◆kOdY8XEA8w
垢版 |
2011/11/26(土) 17:13:59.83ID:Zo9f4tZN0
おはよう

今日はなんか面倒な客おおいお
1年前の返品(破損)とか、1500円の靴下は
なんで100円にならないんだ、とかだお
破損の客もそら数十万とかのコートのチャックが
簡単にとんだとかならまだわかるけどお

数百円の商品を「じゃあ使い捨てなんですか?ん??なぁ?」
とか偉そうにいってたお


   そ     う    だ     お  


後生大事に数百円の商品を年単位で大切につかうんじゃねーお
んなもんワンシーズンで使い切りにきまってるお




まあ返品応じて返金したけどお
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 16:27:21.65ID:6lpontV80
だおちゃんおはよう
次スレ立ってたの気づかなかったぜw
洋服屋スレも少しだけ昔みたいな雰囲気戻ってきたから
たまにはそっちにも遊びに来てね〜
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/05(月) 16:37:47.91ID:EOCostfz0
だおちゃんアンタ神やな。
うちならその商品その場で燃やして、返金投げたるわ。
0025だお ◆erzM4Z.aqo
垢版 |
2011/12/05(月) 18:56:55.03ID:0Bf9AAV+0
>>23
おはよう

>>24
まあ安い商売客数で稼ぐから一人ひとりのもめごとはあんまきにならんお

仕入いってきたお
なんかアド街ック天国とかで一般消費者いれた話してたお

おもうお

問屋バカかお
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/08(木) 13:42:30.19ID:Nn5Qb9bq0
おはようだおちゃn

0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/11(日) 09:52:49.27ID:zogZIiQ70
おはよう!

昨日イオンのテナントに勤めてる友人と飲んだ。
大手は大手で苦しいらしいね。
今、先行バーゲン中なんだけど20%オフじゃ見向きもしない。
客はクリスマス後の50%オフを待ち続けてるんだと。

「まだ20%かよ〜」って声が店内でヒソヒソ聞こえるんだってw
0029だお ◆erzM4Z.aqo
垢版 |
2011/12/11(日) 11:20:57.39ID:sNsrg5VA0
おはよう

>>27(^^)/

>>28
うちは%引きの表示売りはしないんだけどお
消費者はいつになったら利口になるんだお
確かに一見わかりやすくて安く感じるとおもうお

でもだお
値引きされるほど売れてない商品だとかは個人の趣味だからいいけどお
「セール用」ってのが往々にしてあるわけだお
一応の法的なネットはあるけど、最初から値引きしてうる為に設定価格が
つりあがってる商品が多々あるお

それを「お、50%引きになったな(にやにや」とか買うのが得だと思えないお
それに12月とかまだまだピーク期に値引きが始まる不自然さを
感じないのかなぁとか思うお

セールが早かろうが値引き率が高かろうが企業は一定の利益を得ないと死ぬお
それはきれいで大きい会社になればなるほど、身切りの赤字商品なんて許容
できなくなるお。なのに多額の資金で大きな広告をだしてセールをする。
企業の決算見れば広告の不毛さ、セールの不毛さを消費者側から実感できる
企業は結構あるとおもうお

なかなか難しいもんだお



つか長くなったお
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 13:43:23.35ID:aL46K90K0
長文でいやされるだおってすごいね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 16:26:02.48ID:KAXWUkHjO
いや全くですな。値引き率をとやかく言う客に、ろくな人いません。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 05:03:20.99ID:mJWfWksg0
年末チラシ目玉のぞうきん10円を、中国人に「安くしろ」と言われました。
素材が薄い、とのこと・・・。
ムカッと、しかし丁重にお断りしましたが、まあ自国の数倍?数十倍?の
値段なんだなと、思えば納得。
しかし、10円を9円にすれば納得するのかね??
他に値切るものないのか?うちの店は・・・。
0033だお ◆erzM4Z.aqo
垢版 |
2011/12/16(金) 11:28:34.11ID:08/Lmoxx0
おはよう

>>30
>>31(^^)/

>>32
笑って「うちはこれでいっぱいなんですよ、すいませんねーw
ご不用でしょうからお持ちの雑巾はこちらで売り場に戻しますね、
この辺だとドコがやすいんでしょうね。次はうちももっと頑張れるように
努力してます。」って言って商品ひきあげればいいお

どうせその中国人買っていったんだお?

ちなみに中国人で雑巾を「買う」人は似たような値段じゃねーのかお
たぶんまだまだ自家製の人が多い国じゃないかお





ちなみにだお12月は今のところいい感じだお
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 12:01:30.27ID:igVywErz0
おはよう、だおちゃん
ロム専だけど、12月はいい感じ、とのことで他人事ながらちょっと嬉しくてカキコ
うちは今月の家賃もまだ目処がつかない状態w って笑ってる場合じゃないわ
0035だお ◆erzM4Z.aqo
垢版 |
2011/12/19(月) 11:41:15.33ID:zgQe4ND20
おはよう

んまー厳しいのには変わりないお
前年が低いというか、右肩下がりの数字をたまたま抜いた
くらいじゃどうにもならんのはたしかだお
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 16:25:51.40ID:n8NqR3mj0
意外な感じ、ごめん

というのも安価で客数稼ぐところは、肝心の客数が伸びないどころか減り続けて
内容圧縮して更にデフレ、一番の苦戦ゾーンとの下馬評。
なんにしても、つかの間の?光明に何らか先の仮定を立てられるのは小売屋冥利でしょ。
0039だお ◆erzM4Z.aqo
垢版 |
2011/12/30(金) 10:29:25.62ID:ToaDIbVQ0
おはよう

>>38
売上へるんじゃないかお
減らなくともとんとんだとそのぶんだけ減収だお
0042だお ◆erzM4Z.aqo
垢版 |
2011/12/31(土) 19:42:37.44ID:UpVP9AHr0
年末ジャンボ300円だったお
またはたらくお

良いお年をだお
0043だお ◆erzM4Z.aqo
垢版 |
2012/01/05(木) 11:52:01.16ID:HtstHZC90
おあけおめおはよう

年明けはだめだったお
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/07(土) 13:06:34.32ID:pa3DCVON0
おはよう
あけおめ
皆さん初売はいかがでしたか?
当店、福袋100個2日で完売
その他、30万くらい
0046だお ◆erzM4Z.aqo
垢版 |
2012/01/09(月) 12:46:23.86ID:RMz/gbQS0
おはよう

休みがあるわけではないから初売りというとむずかしいお
とりま1週間目は89%だったお

中身は12月増収で品が薄い分類が苦戦、その他は前年なみややよわ、
その上で前年にあった年始のタオルとかの特殊要因なんかもあったお
実用品は割かしプラスの分類もあったお
衣料品は低価格品は完全に商品不足で微減、うちでの高価格帯は
プラス維持で紳士もプラスだったお
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/14(土) 14:04:54.00ID:Z9v8EIfX0
おはよう、だおちゃん
年始からSALEしてるけれど去年の半分もいかない
でも、今年前半を乗り切れれば少しは回復すると信じて耐えます
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 15:17:38.49ID:jtrQZNJ10
なにかと話題になっている「たばこ税」ですが、
昨年値上げしたばかりで、喫煙者側は結構深刻な状況。
本数を減らしたり、禁煙に踏み切ったりと対策も人それぞれです。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?
0054だお ◆erzM4Z.aqo
垢版 |
2012/01/16(月) 12:23:56.39ID:7g4m3pdK0
12月118%くらいだったお
1月は15日で85%だお
今期は処分のチラシが1週おくれてて今週末なんで
そのぶん多少ずれてるお
それでも取り返すほど処分がうれるとはおもわんので
月末で90%台にいればそんなもんかとおもうお

12月は需要先取りな青田刈りしたようなかっこうだお
つか出物がすくないお
安物屋にはこまったことだお
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 22:17:13.40ID:DcKrqjGw0
うち12月119%の1/15まで92%だからやっぱり年明け苦戦だよね。
偶然にも1月の第1週が89%と、うちとどんぴしゃだったから、だおちゃん先週仕掛けてとw
気温2010年トレース日回り2011年トレースだから、ここからが更に恐いよー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況