此処がSBOのスレですか?

>昔個人の魚屋があってね
生きの良い脂の乗った国産のこだわりの魚を置いていた。
良い物を食わした言って言う店主のこだわりだね
スーパーの海外産とか安い魚との差別化もあったかもしれない
終わりの方は年寄り客ばかりだったんだろう
若い主婦は安ければいいと総合スーパーへ買い物に行った

今、全国に個人の魚屋さんってどれほどあるのだろうか?

洋服屋は何とか頑張っている個人経営もいますね。
高い家賃でもセンスや人柄でお客が付いている人もいますが
家賃が不要でも仕入れの常識やセンスが無い人 客あしらいの下手な人で失敗した人はいます。
その職業に適してない人は止めた方が良いです。
あと2ちゃんで愚痴ばかり書いているひとも商売の落伍者です。