X



【あんまり】パン屋さん【いない?】

0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 17:50:04.74ID:vq38LJ330
>>202

日本人の主食として主流な「パン」と「米」ですが、
総務省の家計調査によると、1世帯あたりの支出額は
昭和60年においては米が75,302円、パンは23,499円と
大きな差がありました。
しかし、近年では米が23,880円、パンは30,084円と
パンが米を上回っている結果

美容院や歯科医よりかは少ないよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/25(金) 06:43:43.05ID:AvE5X9Oo0
上草柳で発見!!
すし屋さんでパン屋さん

店の入り口に立つ畠山さん
 鶴間駅から上草柳方面に向かう厚木街道を一本入った「泉の森本通り商店街」に不思議な店がオープンしたとの情報をキャッチしました。

 足を運ぶと「玉寿司」と電話番号が書かれたシンプルな看板と入り口を挟んで、小窓とパンが並んだショーケースがありました。

 パン店の店主・畠山浩一さん(45)に話をきくと、2月5日に「GOHOUBI LABO」としてオープンしたそうです。

 東京都下のパン屋に職人として勤務する傍ら、オリジナルパイナップルケーキをイベントやネットで販売、売れ行きが良いので独立を決意しました。しかし思っていたような物件が見つからず大苦戦、すると奥さんの実家「玉寿司」の店主・義父の友吉一弥さん(73)から「店の一部を使わないか」と提案があったそうです。「義父からは狭いし、通うのも遠いし大丈夫か?と言われましたが、声を掛けてくれたことに感謝しかありません」と話します。実は畠山さん8年前まで、昨年11月全店閉店となったベルべでケーキをつくっていたとか。

 食品ロスにこだわりを持ち、これまで一度も商品を廃棄したことはないといいます。なので店頭に並ぶパンやケーキも量を作らずその日に売る分だけといいます。

住所/大和市上草柳9の16の16、(営)/火・木・土
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 15:46:03.41ID:VHJXvmoV0
社長失踪、負債59億円で「全店閉店」の
パン店が復活。新オーナーに“計画倒産説”を直撃

https://bizspa.jp/post-571787/
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 17:36:27.95ID:kOKzopBQ0
パン1個500円時代が…」
ロシアのウクライナ侵攻で小麦高騰…
歯科の医療費も負担増か

ロシアの「ウクライナ侵攻」による影響は、私たちの暮らしにも…

コミネベーカリー・小嶺忠社長:
1月の半ばからは、小麦粉の支払いだけで20万円ぐらい高くなっている。結構痛いです

【画像】ロシアのウクライナ侵攻で値上がりする商品を見る

都内のパン店「コミネベーカリー」が頭を抱えるのが、先週 約14年ぶりの高値水準となった小麦の相場。

実は、小麦の最大の輸出国がロシア。5位がウクライナで、供給が滞ることへの警戒感から価格上昇に拍車がかかっている。

小麦の値上げによって、すでにほぼ利益が出ていない状態だという。コミネベーカリーでは、4月あたりから値上げをせざるを得ないという。

今回の値上げは、最大でも現在の価格の15%増にとどめたいというが…

コミネベーカリー・小嶺忠社長:
このまま行くと、パン(1個)500円時代が来るんじゃないか
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 20:17:56.93ID:VQtAHguV0
ここ数年、高級食パンが空前の大ヒットみたいになっていたが、ついに陥落の傾向。
一方で、クレープ屋とかりくろーおじさんとかが隆盛してきた。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 06:23:04.76ID:FiRO15QD0
社長失踪で全店閉店となった人気ベーカリー「ベルべ」、破産開始決定 負債額は約58億円で債権者数は760名超


 (株)ベルベ(TDB企業コード:200516881、資本金1200万円、神奈川県大和市大和東3-13-3、代表杉本亮氏)は、3月8日に横浜地裁より破産手続き開始決定を受けた。

 破産管財人は若田順弁護士(横浜市港北区新横浜3-18-3、新横浜法律事務所、電話045-477-5821)。

 当社は、1973年(昭和48年)3月に前代表が個人創業、76年(昭和51年)4月に法人改組したパン・洋菓子の製造販売業者。「ベルベ」の名称で、路面店や商業施設、駅ビルなどに店舗を構え、神奈川県を中心に東京都、静岡県に計28店舗を展開していた。創業以来、「素材・品質・味わい」にこだわり、「手造り製法に妥協しない」をモットーに、近隣住民から高い評価を得ていた。近年は積極的な出店攻勢から、2020年6月期の年売上高は約25億6000万円(会社公表値)を計上するなど、県内トップクラスの売り上げだった。

 しかし新型コロナウイルス感染拡大により、主に商業施設や駅ビル内の店舗が休業、営業時間短縮を余儀なくされ、売り上げが減少していた。この間、資金繰りがタイトになり、近時の材料価格高騰も追い打ちとなるなか、過去の決算内容への疑義も浮上。創業者で前代表の失踪もあり、事業継続が困難な状況に陥り、2021年11月9日に事業を停止、2022年2月8日までに自己破産を申請していた。

 申請時の負債は債権者766名に対し約58億円。なお、ベーカリーチェーンの倒産としては過去最大となる。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 09:37:37.02ID:8SHKR9yp0
ロシアが戦争はやく止めないと秋以降パン屋の閉店が増えてしまう
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 16:27:12.95ID:Av0L9wNW0
>>209
今、戦争終わっても制裁解除のタイムラグがあるから
高騰は避けられない
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 15:21:24.48ID:1K5Zwa4p0
節電でパン焼けない
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 18:59:10.74ID:T5ojU9V90
薪で焼けよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 13:48:27.49ID:roT0NOAg0
>>211
ガスだから関係ないじゃん
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 17:11:16.82ID:Kp4XlJYU0
そんな怪しげなセミナーやるから退職l金や親の遺産を無駄に溶かす連中が増えるんだよ
一時の夢を見るには高すぎだろ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 06:02:38.42ID:NKOfWNso0
フードロス削減に貢献!
店頭で売れ残ったパンを販売する
『夜のパン屋さん』をレポート!【#わたしジャーナル】

https://kunel-salon.com/post-84681/amp
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 07:20:45.61ID:qFtrVQdy0
社長失踪倒産の人気パン店
復活オープン前に妨害

信じられない実態が

テレビ朝日
グッド!モーニングにて放送中
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 18:25:04.44ID:CGoz+pn20
>>217
朝の番組じゃ仕事忙しすぎて同業者は見れない
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 20:20:32.04ID:Ww2Y6bZH0
パン屋は儲かる。
ちょこっと講習受けて粉の仕入れるだけで
何十倍も儲かる。
定年後の趣味にちょうどいい。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 04:42:10.11ID:zNM5cm2C0
そろそろ値上げしないと儲けられない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 10:37:51.57ID:rjnTbxds0
人気カレーパン1000個が無料
 「小麦の奴隷」沖縄1号店オープン1周年で

ホリエモンさんこと堀江貴文さんが発案したパン屋
「小麦の奴隷」の県内1号店(北谷町宮城)が
オープン1周年を記念し、看板商品のカレーパン
千個を無料配布する。日程は5月3~5日。各日先着200人。

 小麦の奴隷は全国に35店舗あり、県内には
北谷店がある。北谷店を運営するユイマールハウスの
比嘉大輔さんは「開店から1年たつが、売り上げは
安定して好評だ。この機会に食べたことのない人も
食べてみてほしい」と話した。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 21:41:17.19ID:oXJKfGmH0
京都は日本一のパン屋激戦区!
ヴィーガン専門パン屋がスゴイ
【京都でエシカルを感じる旅・後編 】


https://lee.hpplus.jp/kurashinohint/2290751/
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:16:23.56ID:dfrsDK650
街のパン屋も10~30円の値上げ。
苦渋の選択をした社長の熱い思い

何かしらの値上げが連日ニュースとして流れてくる。
経済が停滞し、物価が上昇し続ける“スダグフレーション”は
深刻だ。消費者である我々の生活は当然苦しい。
でも、もっと苦しい人たちがいる。「値上げ」という
苦渋の選択をした数々の“現場”を直撃。
今回は街のパン屋を取材、胸の内を聞いた。

「パンの主原料の小麦、バター、砂糖が上がったら
もう仕方ないよ」  そう嘆くのは、武蔵小山商店街
パルムにある老舗パン屋・こみねべーかりー社長の
小嶺忠さん(52歳)。今年4月から全メニュー、
10~30円の値上げに踏み切った。 「商店街のパン屋はお客との距離が近いから、財布事情もなんとなくわかります。
値上げも『しょうがない』と言う人は多いけど、
客単価700~1000円だったのが、値上げ以降は
パン1個分、150円下がりました」

こちらの名物は、ボリューム満点のあんぱん。
家まで待ちきれず店頭で頰張る子供の笑顔が印象的だった。
幸いにも、あんこはまだ価格変動がないため、
あんぱんは10円の値上げで収まっているとか。
「あんぱんはウチの目玉商品だから、あんこの
値段がいつ上がるか不安です。今後あんこの値段まで
高騰するようなら、お店で小豆から煮て、
仕入れたものに混ぜて使うしかない。
毎日500~1000個分のあんこ作りは大変ですが、
価格を抑えるための努力はしたい」

こみねべーかりーに並んだ100種類近くのパンの
価格は100円台のものが多い。その倍以上の価格で
パンを販売する店もあるが、こみねは安価に
こだわっている。 「ウチはテナント料の負担が
ないから、パンの販売価格が抑えられる。
だから、手軽な価格で楽しみに買ってくれる
お客さんを大事にしたい。それに今回値上げ
したからには、向こう1年間は申し訳なくて
値上げできませんよ。しばらく小麦の高騰は
続きそうですが、僕の給料を減らしてでも、
できる限り商品の価格と従業員の雇用を
守りたいと思っています」  
地元愛の溢れる小嶺さんのパン屋としての
熱い思いが、50年以上も愛され続ける所以だろう。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 18:37:31.63ID:sB+lhul40
高級パン「銀座に志かわ」
元FC加盟店オーナーが証言
 「儲けが出ない仕組み」と撤退時のトラブル

https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05261040/
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 22:44:10.41ID:Ms90oUAI0
なぜ?まちの電気屋さんがベーカリーをオープン
“変わらないのは地域密着”

富山市に26日新たなベーカリーがオープンしました。
実はこのお店、ベーカリーとはまったく関係のない
企業が手掛けています。なぜ縁もゆかりもない
パンの世界に飛び込むことになったのか、取材しました。

家電販売から住宅リフォームまで暮らしに密着した事業を展開する富山市のK―DIC(ケイ・ディック)。ことしからパンの製造販売を新規事業として立ち上げ26日、店頭販売をスタートさせました。なぜ、「まちの電気屋さん」がパンを焼くのか?

黒田保光社長:
「この地域で130年ずっと商売させていただいています。いろいろ業態は変わるんですけど、変わらないのは地域密着なんですよ。とにかく地域にお住まいの人たちが、元気に笑顔であしたも頑張ろうっていう気持ちで生活できるそんな地域にしたいと思ってやっているので、やっていることは僕のなかでは変わらない」

会社のモットーは「地域に密着」。その地域の暮らしを楽しくするための新たな手段が「パンのお店をつくること」でした。

パン作りに精を出すのはことし入社した新人社員たち。

京都からパン職人を呼び寄せ、1か月間みっちりパン作りを学びました。先月にプレオープンすると少しずつ口コミで広がり26日は多くの人が訪れました。

お客さん:
「社長の道楽でやられるのかと思ったら、いやいや、すごく本格的でどれを食べてもおいしくてびっくりしました。」

別のお客さん:
「うち改築したときでもこの電気屋さんに任せていて、知らずに来たらパン屋さん。それで買って帰ったらおいしかった。90歳にもなったら遠いところ行けないんです。私は独り身だし便利だなと思って」

黒田保光社長:
「一日何もしゃべらずに生活したりもできるわけですよ。でもそんなんじゃなくてここに来たらいつも知っている人がいて誰かと話ができるような安心できる場所になればいいなと思ってね」

<ひとこと>
初日から大盛況。取材した記者によりますと、パン自体もなかなかのクオリティーだったそうです。K―DIC(ケイ・ディック)によりますと、将来的には、ガス屋さん・酒屋さんなどいろんな業種がベーカリーを始める際にその手助けをしていきたいということです
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 13:35:51.22ID:KioEQKzG0
元祖「ネコ型パン」のベーカリーが6月閉店 販売は継続へ

ネコの顔をかたどった食パン「いろねこ食パン」が
人気の大阪・梅田、大阪新阪急ホテル直営の
ベーカリー&カフェ「ブルージン」が6月13日で閉店する。
いろねこ食パンは、各地でみられるようになった
ネコ型パンの〝元祖〟ともいわれており、
幅広い年代に愛されてきた商品。閉店を惜しむ声が上がっている。


7月からは土日祝限定で

商品の販売は好調だったが、新型コロナウイルス禍で
ホテルのサービスを見直すことになり閉店が決定。
根強い人気のある商品だけに販売機会を残すことになり、
7月2日から土日祝日限定でホテル地下1階のレストラン
「オリンピア」前で販売する。

阪急阪神ホテルズ経営戦略本部の荒木秀敏氏は
「閉店は残念だという声が届いており、ありがたく感じている。
多くの人に愛されているいろねこ食パンはこれからも残したい」と
話す。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 22:41:53.62ID:belO0mMX0
久々しゃぶってもらった嫁腕あげたな?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 07:48:04.58ID:gECMqp5y0
1件4億円パンを売るパンのとら

がっちりマンデーでやっている
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 23:34:07.16ID:TTDZN9DA0
セイッ セイッ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 08:46:27.99ID:ntei1i0/0
「パン屋をやらない人生は後悔する」 
コロナ禍で女性はパン店開店を決めた

のどかな田畑に囲まれた自宅敷地内のスペースで、
高福恵美(たかふく・えみ)さん(48)
=京都府城陽市=は3坪ほどの天然酵母のパン屋
「にじの木」を営む。品種改良されていない
古代小麦や地元産の新鮮な野菜など、健康のため
素材にこだわり抜いてパンを焼き上げている。
来店客との会話が弾み、「店が揺れるぐらい笑うこともあります」。

 元々はご飯派で、小麦のアレルギーがあった。
10年ほど前、オーガニックを学ぶグループの
活動がきっかけで、自家製の酵母を使った体に
やさしいパンづくりに目覚めた。

https://nordot.app/903146231677403136?c=39546741839462401
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 12:09:17.67ID:sCaiw8t10
アンパンカレーパンハンバーグパンおにぎりパンが好きです
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 12:30:19.54ID:7ytbrNPB0
天然酵母パンって固くて不味いのに
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 02:54:22.38ID:aMjaBWWa0
>>237

天然酵母パンが不味いといえるのは失敗作だから

パン作りは微生物をいかに操るかで決まる
生き物だけに○○グラム入れるとかで数字は
季節や気候変動によって変わる
熟練の職人でさえ体調不良で失敗作ができてしまうほど

または事実はそうではなくて、あなたの味覚が幼少期から成長していないか合わないのかも!?

1度や2度くらい食べて天然酵母パンは美味しくないと早合点するのはいかがなものか?

パンの世界は広いぞ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 21:02:08.21ID:ATWBQwIu0
>>31

これがあるから、最近は夜やってた割引を翌朝に、割引率4割→3割、

当日に時間ズラして割引品買う事は出来なくなった
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 05:28:32.54ID:azjAExbm0
>>239

フランスパンが硬いのは、材料に原因がある。
製造の段階で、小麦粉、塩、酵母、水といった
基本材料しか使っていないからである。
一方、砂糖、バター、卵など副材料を加えると、
パンはやわらかく焼きあがり、またそのやわらかさを
保つといわれている。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 11:54:05.44ID:bw261gUl0
ふりむけば
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 19:21:07.90ID:azjAExbm0
>>240
11年前の書き込みに返事するのは自演だから?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 08:18:51.31ID:Ey3FMRMi0
前日のパンを売る店とか相手にしないわ
ちょっとでも具合悪くなったら「前日の腐ったパンを法外な値段で売っています」
拡散拡散
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 03:23:44.29ID:XSBqaEm+0
福岡・警固にパン店「トッチャベーカリー」 夫婦で開業


クロワッサンやバゲットなど約50種類のパンを提供する同店。東京やフランス、アメリカなどで
17年修業したという福岡出身でパン職人の高橋晃さん(「高」ははしごだか)が、妻の絵美さんと独立開業した。

 内装のうち、窓ガラスや床など旧店舗で使われていたものを一部そのまま生かしたという。
絵美さんは「古いものが好きで、いつか開くパン屋のために家具や備品などをコツコツ集めてきた。
テーブルやランプは友人から譲り受けた」と話す。

 店名は、夫妻の子どもたちが使う晃さんの呼び名「トッチャ(父ちゃん)」からとった。
店のロゴは、夫妻の子どもが描いた生き物のイラストをもとにデザイナーの絵美さんが作成。
客は、絵美さんが漫画を掲載する高橋夫妻のインスタグラム「boulangerakira」を見て来店する人も多いという。
インスタグラムでは、パン屋を志したきっかけや開業までの道のりを振り返る。

 全てのパンに「水素水」を使い、パンの種類に合わせてバターや塩を使い分けるという。
主なメニューは、「クロワッサン」(238円)、「バゲットモダン」(ロング=324円、
ショート=281円)、「totcha 食パン」(1本=648円、1/2本=324円)など。
「レーズンパン」(同756円、378円)は、レーズンを水素水に漬けてから焼き上げる。
甘みが増しふっくら仕上がるという。今後は、糸島産のフルーツトマトを使ったサンドイッチなどの販売も予定する。

 晃さんは「毎日発見があり、学びがあり、仲間と笑いながら楽しく働いている。
地域に根差したパン屋を目指し、珍しさや派手さはないが、優しいパンをテーマに作っているので足を運んでもらえれば」と話す。

 営業時間は11時~18時。月曜・火曜定休。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 11:03:33.19ID:I9TMxq3t0
老舗駅弁屋が総菜カレーパン販売 名古屋市

創業100年を迎える老舗駅弁屋「松浦商店」(名古屋市中村区)が、名鉄百貨店本店(同区)にパン屋「マツウラベーカリー」を出店した。「だし巻き玉子入りキーマカレーぱん」(381円)など計4種類のパンをそろえ、オープン初日は想定を上回る800個近くを販売した。

 名古屋市の人気ベーカリーの協力を得て作られたカレーパンの生地は、歯切れの良い食感が特徴。カレーには、地元の老舗みそメーカー「合資会社八丁味噌(カクキュー)」(愛知県岡崎市)の八丁みそと蜂蜜を使い、まろやかな味わいで、具材の卵との相性の良さも売りだ。

 新型コロナウイルス感染拡大による旅行者の減少で、駅弁の売り上げは激減。打開策として、気軽に食べられるカレーパンに目を付けたという。同商店の松浦浩人専務は「マツウラベーカリーを通して駅弁も知ってほしい」と期待する。 
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 18:31:14.10ID:Y0ProKbf0
宇部・中央のパン店「カトルセゾン本店」閉店へ 
39年の歴史に幕

1982(昭和57)年11月に焼き立てパン店の先駆けとしてオープンした同店。同社の社長室マーケティングディレクター・井上聖子さんは「オープンした当時は近隣に大型デパートや映画館もあり、宇部の中心市街地のにぎわいに合わせて出店した。2階でカフェ営業をしていた時期もあり、宇部の街の盛り上がりと一緒に歩んできた」と振り返る。
 閉店について、井上さんは「建物の老朽化が数年前から問題になっていた。建て替えるか移転するか悩んだが、周辺地域の人通りの流れが変わったことや駐車場がないこともあって閉店することが今年の初めごろに決まった」と話す。
 「長年通ってくださったお客様も多く、閉店発表後には惜しむ声も多くいただきうれしい気持ち。いずれまた別の場所で復活したいと思っているので、その時は新たな形でお目見えすることができれば。最終日にはいつも以上にたくさんのパンを用意するのでぜひ来ていただきたい」とも。
 閉店後もパンの製造は継続し、「コープここと宇部店」(恩田町2)での一部商品の販売や、ANAクラウンプラザホテル宇部での提供は続ける。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 17:27:47.25ID:k6v+qNfo0
一昨年閉店の松本・老舗パン店「マルショウ」 
待望の再出発へ

一昨年3月で閉店した長野県松本市の松本城近くの老舗パン店「パン工房マルショウ」が、「発酵パン工房マルショウ」に名前を改めて、25日に再スタートを切る。元社長の百瀬靖夫さん(70)が同市開智3の一軒家に工房を構え、仕込みから完成まで約5日を掛ける低温長時間発酵のパン作りに臨む。百瀬さんは「食品ロスのない、時間を掛けてこそ作れるおいしいパンを届けたい」と話す。
 メッセージアプリ・LINE(ライン)を使った週1回の少量受注生産とし、店舗を構えての販売はしない。25日に販売するパンは、食パンやパン・ド・カンパーニュ、ミッシュブロートなどの「食事パン」7種類。あえて前店舗の定番商品は引き継がない。百瀬さんは「良い材料で納得できるパンをという方針は以前と変わらない」と力を込める。
 以前のマルショウは昭和6(1939)年に開業。毎日、約100種類の多彩なパンが並ぶ"街のパン屋"として90年にわたって親しまれてきたが、店舗に面した市道の拡張や後継者がいないことを理由に閉店した。
 店を畳んだ後も、百瀬さんは酵母や発酵の研究に没頭した。常連客らからは「マルショウのパンが食べたい」との声があり、外部の設備を借りて定期的にパンを焼いてきた。
 研究を生かし試作を重ねたパンは好評で、市内で食育活動などに携わる伊藤麻理さん(60)=松本市笹賀=らの協力を得て、再スタートに踏み切った。伊藤さんは「百瀬さんのパンの香りと風味、食感に『このパンを食べ続けたい』と思った。後継者も見つかってほしい」と願う。
 25日販売分は16~21日に予約を受け付ける。購入にはラインの「友だち登録」が必要となる。支払いはクレジットカードか「PayPay」のみ。商品は工房での受け取りか、ゆうパックでの発送を選べる。友だち登録や詳細は(https://linktr.ee/pankobomarusho)から。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 11:21:50.58ID:vbc0LSFw0
岸田総理 パン・麺類などの高騰対策を発表

岸田総理
「『物価・賃金・生活総合対策本部』を立ち上げます。物価・景気両面の状況に応じた、迅速かつ総合的な対策に取り組みます」

岸田総理は会見で、物価高騰対策として、
▼小麦の輸入価格が10月以降も高騰している場合には
価格抑制策を継続し、パンや麺類などの価格を抑えるほか、
▼頻繁に購入する農産物の生産コストを最大1割引き下げる
ことなどを発表しました。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 02:32:27.43ID:JeswfEVo0
パン屋も閉店するところが多くなるのかしら?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 16:41:33.83ID:lET4w92n0
靭公園近くにベーカリー新店 
酒に合う「大人のパン」提供、夜は立ち飲みも

 「ウツボベーカリー パネーナ」
(大阪市西区靱本町1、TEL 06-6476-8984)が
6月15日、大阪・靭公園近くにオープンした。

店舗面積は約20坪、席数は27席。経営はカラビナフードワークス(西区)。2018(平成30)年、谷町六丁目に開店した「パネーナ」の2号店になる。酒に合うという「大人のパン」を60種類以上店内で製造・販売。昼は「ウツボベーカリー パネーナ」、夜はパンをあてに酒を飲む「立ち飲みベーカリー うらパネ」として二毛作営業する。

 「手ごねくるみパン」(360円)は、本店で6万個を販売し、同店でも1日100個以上出る日もあるという。「パネーナ」店長の阿部明華さんは、水分が多く柔らかい生地を、「小麦グルテンを強くしない手ごね製法で、もちっとしていながら歯切れよい食感に仕上げる」と説明する。

 夜の立ち飲み営業では、30種類のワインなどのドリンクと、酒とパンが進むという一品を提供する。付き出しの日替わりパン(550円)は食べ放題。「うらパネ」店長の奥野慎哉さんは、「カンパリ酒に漬けたいちじくを混ぜ込んだバター(319円)、ビスク(1,100円)などの注文がよくある」と話す。

 近隣で働く人や住民が多く来店し「想定よりも早く認知してもらえている」という同店。今後については、「新商品を積極的に投入して、来るたびワクワク感のある店にしたい」(阿部さん)、「感度の高い人に通ってもらえる場にできれば」(奥野さん)と意欲を見せる。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 00:08:07.13ID:L8MgdXZI0
パン屋は雨関係ないでしょ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 13:41:17.86ID:V1HOLzA70
某奴隷パン屋は最近出張販売に力入れてるのか
家族の職場にも来て義理で買わされたパン
家に持って帰ってきたわ
パン屋増えすぎだけど味がどこも平均的で
飛び抜けてる所は極めて少ない。
メニューも横並びで似たようなもんばかり並んでる
別にまずくはないけど一回試しに買って終わりの店
ばかりだな。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 13:07:44.22ID:6JCSW9Vo0
「乃が美」から独立 加盟店が新たに「パン屋」をオープン


高級「生」食パン専門店「乃が美」の加盟店(8店舗)を
運営してきたMTK(東京都渋谷区)は、事業の継続が
難しいと判断し、新しいパン業態「花水木」を開業した。
7月10日に新宿店、笹塚店、吉祥寺店、武蔵境店、
四谷店の5店舗、8月1日に浅草店、清澄白河店、
築地店の3店舗、合わせて8店舗をオープンした。

MTKは2020年7月に「乃が美はなれ西新宿店」を開業し、
東京のエリアフランチャイズ加盟店としてスタートしたが、
21年3月に東京のエリア展開を断念して出店計画もストップ。
8店舗展開していたが、22年6月から7月にかけて、
全店舗を閉店した。

同社によると、乃が美ホールディングスと事業継続について
長期間にわたり協議してきたが、継続を断念。
新たにオープンした「花水木」は、「高級でもなく、
専門店でもなく、半径300メートルほどの商圏である
パン屋本来の原則に従い、食事パン、惣菜パン、
菓子パン、パン関連商品を取り扱うことで、地域に
寄り添った店舗づくりを目指していく」(同社)としている。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 15:47:55.95ID:Yl3RRfqE0
0038 ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04 11:39:05
>>3
単に絶縁ではなく
破防法指定して壊滅するまでやらないとダメ

破防法指定出来ないなら
新たにカルト禁止法作って解散させないとダメ
ID:/ejSlFRS0(1/2)

0225 ニューノーマルの名無しさん 2022/08/04 11:54:55
>>38
これだな
とにかく統一教会を物理的に潰して幹部は全て投獄するくらいしないと自民は永久に壺カルト政党と言われ続ける
ID:I4xARdVu0(2/3)
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 23:36:43.71ID:t5T9xaBL0
テレ東WBSでパン屋特集を放送してた
コロナ禍前より1.5倍店舗増えているってさ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 09:15:40.96ID:qMHx2GiX0
工房サウナ状態 パン焼くのに生命ヤバい
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 10:40:45.62ID:mXleopI40
>>263
意外と知られていないベーカリー屋あるある
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/18(木) 23:14:20.02ID:wmm5LefQ0
パン屋でパンパン
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 00:50:49.43ID:BKE7t6TO0
自民党と統一協会は表裏一体

反日朝鮮カルト宗教が政権握って野放しになっている
大馬鹿国家は日本ぐらいだろう
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 08:07:34.50ID:9UVgG7hR0
これどこよ?

パンの店で、アルバイトの女子高校生にわいせつな行為をした疑いで、店を経営する男が逮捕された。

岩野武容疑者(68)は2022年6月、東京・大田区で経営するパンの店で、アルバイト店員の女子高校生の胸や下半身を触った疑いが持たれている。

警視庁によると、岩野容疑者は、閉店に向けて洗い物をしていた被害者に、後ろから「我慢できないよ」などと言って犯行に及んでいて、「理性が抑えきれなかった」と容疑を認めているという。

岩野容疑者は、「ほかのアルバイト店員の胸などを触ったことがある」とも話していて、警視庁は余罪があるとみて調べている。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 12:34:26.99ID:eh6CUNMJ0
奴隷パンチェーンは閉店が出てきたね。
フランチャイズの大量出店なので一定数の失敗は必然と思うが、
開業1年持たないチェーン店は、さすがに何か本部に問題がある気がする。

宣伝は上手らしく、閉店した店の中には開店時は行列していたのもあるらしい。
宣伝を兼ねて、車での営業販売も推奨してる。
この状況でリピーターを作れなかったということは、
知名度や立地ではなく、味か価格か接客か資金計画に問題があったということ。

接客は店長の責任もあるけどだけど、他はFC本部の責任が大きいよなぁ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 16:54:44.29ID:uwCHu1my0
>>268
元はホリエモンのロケット事業の資金作りに利用されたパン屋だから目標達成した時点で事業停止は噂されていた
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 05:57:40.55ID:rssqotLI0
今日は村上選手にあやかってあんぱん56円56個かぎりよ!
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 08:14:20.93ID:bpwGByAN0
ミサイルパン作ったら売れるかな?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 00:25:55.32ID:WCCPJoQT0
今度はクロワッサン?

手作りクロワッサン専門店
「16の空と風」が群馬・高崎にオープン

店名の由来でもある生地を16層に重ねたクロワッサンは、一般的なものより層を少なくすることで、バターの香りやコクをより楽しめるという。香りが良いフランス産発酵バターを使い、外側はサクサク、中はふんわりとした食感に焼き上げている。プレーン(248円)やショコラ(270円)、ストロベリー(300円)のほか、チーズや明太子を乗せた食べ応えのあるクロワッサンも用意している。

 紫キャベツとニンジンを挟んだベジタブルサンド(454円)もお薦め。見た目もかわいい瓶入りのティラミス(464円)などのスイーツは、パティシエが手がける本格的な味だ。同店は「毎朝出来たてを用意している。自慢のクロワッサンをぜひ楽しんでください」とアピールしている。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 19:34:22.18ID:/ZtLez2V0
カレーパン専門店も増えてる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 17:12:42.38ID:3U4X/XBx0
パンに虫が混入したから迷惑料払えって詐欺だよね?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 22:39:08.85ID:DjTUxYbZ0
自販機のパンって売れるの?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 10:28:10.36ID:4c65KP/Z0
>>276
営業時間外で売れ残りが販売できる分、ゴミが減らせる
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 21:00:36.57ID:NSD7NHBl0
申立書によると、男性は2021年3月、人気求人サイト「インディード」を閲覧し、マダムシンコの菓子製造の仕事に応募した。サイトには「月給35万〜50万円(残業代を含む)」「週休2日制」と待遇情報が掲載され、人事担当者からも面談で同様の説明を受けた。

 男性は勤務を始めてから1カ月後、会社側から雇用契約書を示された。「基本給16万〜25万円」となっていた。明確な残業代の記載がなく、工場長とのやり取りで「月給は35万円」と口頭で確認もできたため、男性は署名したという。

 しかし、3カ月間の試用期間中は25万円だった月給が、期間終了以降は約17万円に減ったという。減額理由の説明がなく、退職することを決めた。

 職業安定法は、企業側が労働条件を変更する場合、労働者に内容を明示することを義務付けている。男性側は「会社から説明はなく、求人サイトの内容で雇用契約した」と訴えた。

 一方、運営会社側は答弁書で、求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。

 男性は「求人サイトと異なる給料を示されても、泣き寝入りしている人はいるはずだ。この司法判断をきっかけに会社も考え方を改めてほしい」と語った
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 17:22:19.12ID:objWu8fd0
「このままでは自己破産するしか…」高級食パン「乃が美」運営会社にフランチャイズ店オーナー有志が“要望書”を提出

『高級「生」食パン』と銘打った高級食パンの専門店を全国に展開する「乃が美」。経営難に陥った同社のフランチャイズチェーン(FC)店舗の複数のオーナーが有志の会を結成し、本社にロイヤリティ引き下げを申し入れるなど声をあげていることが「 週刊文春 」の取材でわかった。

https://bunshun.jp/articles/-/59093?page=2
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 11:29:07.36ID:DNVSZovA0
バイトパートさんがコロナ感染でパン焼いたけど営業断念
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 04:16:04.55ID:vCGDClsA0
食パンブームの仕掛け人がプロデュースした
パン店オープン 群馬・邑楽町の「でんえんマルシェ」内に

ttps://www.jomo-news.co.jp/articles/-/216724
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 15:30:34.18ID:/kaLqj650
パン屋も激戦区ね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 16:11:01.70ID:1Hv9t0Tw0
今年こそ店閉めるわ。
見栄で続けてるだけ、トントンなら家で寝てたほうがマシ。
まして赤字で続けてるのは気違いだな。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 00:58:35.99ID:lYNj8FS00
卵入荷制限はキツい
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 12:45:30.55ID:lXGKavAR0
また多くの店が潰れるな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 03:57:21.84ID:i8d4fkmg0
朝から仕込み 寒い寒い
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 12:42:38.95ID:zlgajRMn0
メロンパンブーム?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 19:27:13.01ID:33u+jR3r0
食パンの二の舞だよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:40:20.44ID:xO/gQPdE0
うんことか毒物以外は何でもいいから、パンの中に詰め込んで売ってみれば良い。
反応いいやつだけ継続する
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 04:33:39.27ID:R43pfvsW0
ガス代高騰がいたい
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 05:11:43.30ID:SIJbukd90
今月の電気+ガス代が42000円でのけぞりました😱
なんてこったパンナコッタ~
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 05:34:52.45ID:n7ciW3AA0
高級食パン100個完売で余裕
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:28:10.25ID:RSQcm3CB0
>>292
そこまで高くないじゃない
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 07:37:41.66ID:6ViZJln30
オープンじゃなくて窯で焼くとか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 09:11:53.55ID:zGtWyI640
>>296
ピザじゃあるまいし
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 10:12:30.66ID:/oDCxKab0
パン屋にも迷惑行為発生
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 03:15:08.07ID:TJ6tNWLf0
>>298
SNSで広まらなければまだ大丈夫
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 03:21:48.15ID:06YVZmrf0
コロナ以前は気にならなかったけど、今後脱マスクになったら不衛生に見えて買えないかも。 
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 06:27:21.34ID:W4yWbpmn0
【大阪初出店】北海道発の人気パン屋
「ペンギンベーカリー」が泉佐野市にオープン!

https://anna-media.jp/archives/687654
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 10:16:32.21ID:N/izNRBj0
また電気代あがるの?勘弁してよ!
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 04:34:17.33ID:ApHi5cji0
ガス代も...
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 11:53:12.89ID:Cv0zLhA40
これでパイアが減れば嬉しいなぁ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:55:07.61ID:Dwm4/Rz60
どうも!僕アンパンマンだよ!みんな元気だった?また電気代上がるけどアンパンチ食らっちゃうね!あーンパーンーチ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 17:10:00.73ID:Dwm4/Rz60
こんばんは僕アンパン!食パンマンに
食パン芸したんだけど怒っちゃってさ
食パンの真ん中に穴開けて
舌出してペロペロしたんだ
そーしたらいやらしいってさ
何想像したんだろう
別にケツ舐めてるわけじゃないし
バター高いたまご高い値段が合わない
自民党は仕事しろ 
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 08:17:36.27ID:tmIqAsIB0
日曜日は朝8時から開店よ!
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 09:28:20.10ID:SMuJj04g0
畑に囲まれた場所に「ちいさなパン屋さん遊」 
天然酵母の自然の甘さにこだわり

販売
 「ちいさなパン屋さん遊(ゆう)」(習志野市実籾本郷)が3月4日、京成線実籾駅から徒歩10分の畑に囲まれた小さなスペースで販売を始めた。(習志野経済新聞)

【写真】畑に囲まれた場所に「ちいさなパン屋さん遊」 天然酵母の自然の甘さにこだわり

 天然酵母や国産小麦、きび砂糖、米粉などのシンプルな材料のパンを販売する同店。店主の崎山葉子さんは「酵母の自然な甘さとしっとり、ふんわりした焼き上がりが自慢の『白神こだま酵母のぱん』(350円)がお薦め」と話す。原材料は国産小麦ときび砂糖、あら塩、酵母。

 他にも「葉っぱのふーがす」(330円)、「米粉のシフォンケーキ」(650円)、「米粉のフィナンシェ」(180円)、「さとうきびのプリン」(220円)などをそろえる。崎山さんは「20年ほど前に酵母と出合い、子どもが生まれてからは食の大切さを、さらに実感するようになった。シンプルな材料でも酵母の甘さでおいしく仕上がる」と材料にこだわりを見せる。

 畑に囲まれた同店は、JA千葉みらい農産直売所「しょいかーご習志野」(実籾本郷)から近く、「のんびりと落ち着ける」スペースだという。崎山さんは「周りは畑ばかりで小さな店だけど、のんびりと温かいスペースにできれば。お客さんとの会話も楽しみながら続けていきたい。皆さんにおいしいと笑顔になってほしい」と話す。

 営業は第1・3土曜の9時30分~14時。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 16:04:09.57ID:4Oxtqw+70
地域に愛される、優しくてホッとする「野上製パン店」のパン。

白山駅から徒歩2分ほどのところにある
小さなパン屋さん、「野上製パン店」。
お店には食パンやあんぱん、カレーパンや
コーンパンなど、親しみのあるパンが並びます。
店主の野上さんに、白山でお店をはじめるまでの経緯や、
作っているパンへのこだわりについて聞いてきました。

https://things-niigata.jp/other/ogamiseipanten/
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 15:49:11.47ID:JDpE3I5j0
職場近くのパン屋さんまで23%セールしてたからWBC効果えげつねえな(助かる)
夜ご飯も買った🥐です
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 11:58:26.33ID:+5bWdjAh0
日本のパン屋さん一覧
パン ヲ・ゴラン(茨城県守谷市)
ル・グルニア・ア・パン(東京都千代田区)
ラ ブランジェ リシェ(新潟県新潟市中央区)
石窯パン工房 アヴァンセ長久手店(愛知県長久手市)
パン・ピジョン(埼玉県川口市)
パン工房むくむく(岡山県瀬戸内市)
パンパーネ(愛知県名古屋市緑区)
パサージュ・ア・ニヴォ(東京都武蔵野市)
世界パン(大阪府堺市堺区)
ブーランジェリー アンキュイ(茨城県つくば市)
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 19:41:40.55ID:3bQEwqP90
パン屋悲鳴「値上げしない月ない」 
値上げラッシュで頭抱える中…4月から4892品目↑

■小麦&卵↑…人気パン屋も悲鳴

 ベーカリー リベルベ豊洲店・小嶋亮代表取締役:「これは普通のいわゆる小麦粉ですね。これ砂糖です。パンって色んな粉との掛け合わせなんですよ」「(Q.一番多く入ってるのは小麦粉?)そうです」

 都内にある人気のパン屋さん。値上げラッシュに頭を抱えています。

 小嶋代表取締役:「小麦粉をはじめ、卵や乳製品、水光熱に至るすべてが上がってますので。影響及ぼさないものはないですね。もう値上げをしない月って、正直ないんですよね。必ず何かは上がってきているので」

 パンに使う原材料の9割を占める小麦も先週、さらなる値上がりが発表されたばかり。小麦は、安定的な確保につなげるため、政府が一括して調達したうえで、製粉会社などに売り渡しています。

 価格は年に2回、4月と10月に改定されますが、去年10月は、ウクライナ侵攻の影響を考慮し、価格は据え置かれました。

 しかし、今回の4月は5.8%値上げされます。パンは、その値上げの波をまともに受けてしまいます。

 小嶋代表取締役:「種類にもよって変わってくるんですけど、30%くらいは上がっていますね。どこで止まるのかということと、価格が戻るのかということが、将来的にすごく不安な部分ではありますね」

 小麦が値上げされると、現在の値段を維持することは困難になります。店は来月1日から、10円から60円の値上げに踏み切ります。

 クロワッサンは192円から203円に値上げしますが、人気商品のメロンパンとバゲットは、価格据え置きを決めました。

 小嶋代表取締役:「このお店は、割とリーズナブルな価格に押さえ込んで、色んなお客様に来店していただきたいがコンセプト」

 毎週必ず店に来るという常連客は、次のように話します。

 週2回以上利用 客:「(Q.4月から値上がり、どうですか?)来なくなるはないと思うんですけど、びっくりしましたね」

 週3回以上利用 客:「これだけ高騰していたら、他のものも値上がりしますし、仕方ないかなと思います」「値上がりしてでも維持できるようにしてもらえたら、ありがたいですね」
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 07:49:40.90ID:LQMlYarn0
ホリエモン発案エンタメパン屋【小麦の奴隷】
西条店(愛媛県)、浜松店(静岡県)が2023
年4月にオープン!

株式会社こむぎの(本社:北海道広尾郡大樹町、代表:橋本 玄樹)が展開する【小麦の奴隷】は、堀江 貴文が主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれた「地方活性型エンタメパン屋」です。2023年4月に、2店舗の新たな【小麦の奴隷】が誕生します。

https://hamamatsu.keizai.biz/release/183562/
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 14:04:17.20ID:4vJFEtnS0
うちの地元の店はほんとに奴隷づらした奴がオーナーだから
本気で気持ち悪い
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/01(土) 17:25:35.51ID:g8jjxFWT0
コッペパンがブーム来る?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 20:24:57.15ID:xbdOFF6R0
人気のパン屋さんが栄に大集合
「パンマルシェ in オアシス21」4月9日に開催。

https://jouhou.nagoya/panmarche19/
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 14:49:31.01ID:JVmqLICX0
プロも通う魚介専門店『吉池』は実はコロッケパンも激ウマだった! 直営のパン屋「オンディーヌ」がアメ横観光にも最高な理由 / 御徒町

https://rocketnews24.com/2023/04/09/1825499/
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 00:12:43.33ID:Vh7wnnmf0
府中街道沿いの「ラ・パン武蔵小杉店」が、2023年3月31日をもって閉店しました。

武蔵小杉周辺では「俺のBakery&Cafe」「晴れパン」「ここに決めた」など近年高級食パン店が相次いで出店していましたが、この1年間でほぼ閉店に至りました。

本日時点で残された「嵜本ベーカリー」も4月15日をもって閉店ということで、高級食パン店ブームが、短期間で一巡したかたちです。

https://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/6095/
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 07:20:09.98ID:HFCBi6Sf0
また来月一個+50円値上げしないとダメみたい
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 04:20:08.27ID:H8k5+7Gi0
愛され続けて78年!
老舗のパン屋さん『ゴンファノン』

創業はなんと昭和20年という老舗のパンやさん「ゴンファノン」。以前はめじろ台などにもありましたが現在は横山町のみ。この店が78年もの間、愛されている理由は?

https://8dabe.com/2023/04/12/yomicco-2280/
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 19:16:15.92ID:UUW+QPpR0
「鬼太郎」にちなんだ商品販売 人気のパン屋が閉店 境港市

境港市の観光名所、「水木しげるロード」で、「ゲゲゲの鬼太郎」に登場するキャラクターにちなんだ商品を販売していた人気のパン屋が7日閉店し、多くの客が訪れて別れを惜しみました。

境港市内に2店舗をかまえる創業67年の老舗のパン屋「神戸ベーカリー」は、水木しげるさんの漫画「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する妖怪のキャラクターをかたどった7種類のパンを販売し、人気を集めてきました。
最後の営業日となった7日、「水木しげるロード」にある店には大勢の観光客や地元客が訪れ、カスタードクリームが入った鬼太郎のパンやいちごジャムが使われたねこ娘のパンなど、かわいらしいデザインのパンを次々と購入していました。
「神戸ベーカリー」によりますと、従業員の高齢化や物価高騰の影響などで営業を続けることが難しくなり、閉店を決めたということです。
3歳の娘と訪れた境港市の30代の女性は、「娘が好きなキャラクターのパンも多く、私も大好きなお店だったので、すごくさみしいです。今までお世話になりました」と話していました。
また、岡山県から訪れた60代の女性は、「きょうで閉店だと聞いて買いに来ました。味もおいしいしキャラクターがとてもかわいくて、来るのを楽しみにしていたのでさみしいです」と話していました。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 04:36:03.67ID:5VTVt3n90
ガスの安全装置が働いてパンが焼けなくなった
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 08:34:31.18ID:B8E1PPKR0
神津島唯一のパン屋、藤屋ベーカリーさん大丈夫かな地震
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 11:42:41.41ID:Hl139xu60
「アフリカの変わった鳥の卵」「出土品なんよ...」 
パン屋さん、うっかり「岩」を生み出してしまう

「猿も木から落ちる」「河童の川流れ」
「弘法にも筆の誤り」などの言葉があるように、
どんなにその道に通じている人でも、時には予想外の
失敗をしてしまうことがある。
まさにそんな「悲劇」の瞬間を捉えた写真が、
ツイッター上で注目されている。

こちらは、宮崎県でパン製造を行うNqtadeCoco(@Asroll__)さんが、2023年5月22日に投稿した写真だ。トレーの上に並べられているのは、楕円形をした真っ黒い何か。一見すると炭の塊か岩石のように見えるが......画像にはこんな呟きが添えられている。

「盛大に焦がしてしまいました
これはカレーパンです」
そう。この黒い物体は、見事なまでに真っ黒こげになってしまったカレーパンだったのだ。外見だけでは食べ物だと見抜くのすら難しいビジュアルに、ツイッター上ではこんな声が寄せられている。

https://j-town.net/2023/05/25345808.html?p=all
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 05:32:29.59ID:P6bf9gOP0
吉野川市美郷でパン屋を営む吉野さん一家㊤ 
静かな環境で念願の開業【縮小社会を生きる】第3部 
移住者の思い①

https://www.topics.or.jp/articles/-/902771
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 21:08:38.21ID:o/BC4gCm0
自販機夜間けっこう売れてる
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 13:02:17.97ID:7MursBSy0
世界初!ゴディバのベーカリーショップ“町のパン屋さん
meets ゴディバ。” 「ゴディパン」オープン



ゴディバ ジャパン株式会社(東京都港区)は、
全世界初出店となる「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」を、
東京交通会館1階(東京都千代田区)に2023年8月4日
(金)11時よりオープンします。

ゴディバ初のベーカリーショップ「ゴディパン」は『町のパン屋さん meets ゴディバ』をコンセプトに、日常の中でゴディバをお楽しみいただける身近なベーカリーブランドです。「パン」を通してチョコレートやカカオの魅力をお届けします。

この度オープンする「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」は、ベーカリーキッチンと低温ルームキッチンを備えており、焼きたてはもちろん、店内で作ったチョコレートやクリームで仕上げるなど、こだわりのある商品を提供します。メニューにはチョコレートコロネ、クリームパン、カレーパンなど約30種類をラインナップします。

※メニューの詳細は、後日発表いたします。



■「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」店舗概要

店舗名:
「GODIVA Bakery ゴディパン 本店」
オープン日:
2023年8月4日(金)11:00~
所在地:
東京交通会館1階
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10-1
営業時間:
11:00~20:00
定休日:
東京交通会館に準ずる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 20:28:58.39ID:VAWtfw360
パン製造販売のオーティアス(群馬・太田市)に
破産手続き開始決定

パン製造販売のオーティアス(群馬県太田市台之郷町、斎藤好孝社長)が前橋地裁太田支部から破産手続き開始決定を受けたことが14日、分かった。6月28日付。帝国データバンク太田支店によると、負債総額は約5000万円。

 2013年設立。太田市と大泉町内で大手弁当小売りチェーンのフランチャイズ(FC)店として2店舗を展開し、19年6月期には売上高約6900万円を計上していた。21年に入り、同町の店舗を閉鎖し、8月、同町内にグルテンフリーの米粉を使用したパンの製造販売店「BREAD千米」をオープン。同店の運営がメイン事業となった。

 しかし、小麦粉価格の上昇に伴う米粉需要の高まりから原材料価格が高騰し、価格を改訂したものの、21年6月期以降の売上高は約4000万円前後で推移。今年3月に同店を閉鎖し、事業を停止していた。太田市のFC店は運営権を譲渡し、営業を続けている。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 20:03:54.03ID:ogkDr4Cv0
【パン白書】“夏はパンが売れない”はホント!
パン屋さんの8割超が“売上減”に。
『夏とパン屋さんの売上』に関する調査

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000023945.html
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 01:13:55.73ID:Czz4v5bA0
焼津のベーカリーカフェ使おうと思ったが、ハーレー集団が居座って何も休めない。マナー悪いわ。
店員さん注意してな。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 16:11:11.99ID:cGBhUXAc0
円安が150円では止まらないみたい
アベノミクスの金融緩和を物価上昇を上回る賃金上昇になるまで継続するって
海外との金利差で円安を進めていけばいつかアベノミクスで賃金上昇が成功するらしい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 04:33:17.62ID:jM4AYR9f0
調布で「パンと音楽とアンティーク」フェス 新たにハンドメードクラフトも

パン好き、音楽好き、アンティーク雑貨好きのためのイベントとして昨年9月、第1回を開催した同イベント。イベント企画などを手がけるクマとサル社(調布市)が、「年代や好みなどの異なる幅広い人々が終日楽しめるイベントを作りたい」と、パンフェスと音楽フェスとのみの市を融合させたイベントを作り上げた。パン店には一軒ずつ出店を依頼し、アンティークは知人に協力してもらい、マーケットエリアに約130店が出店。大小5つあるステージでの音楽ライブは、それぞれのステージのテーマに合うアーティストに依頼し、アコースティックを中心とした約40組が出演した。
 2日間で約1万5000人が来場し、「パンと音楽とアンティークは相性がいいことを実感した」と同社の山田さんは言う。会場の東京オーヴァル京王閣は開放的な屋内エリアが多く、「天候に左右されずにイベントを開催できるのも魅力」と言い、今年も同所で開催する。
 2回目となる今回は、昨年の出店者・出演者の多くが再び出店・出演するほか、新たな出店・出演者を迎え、ライブステージも6つに増やす。約60店のパン店、約60組の音楽ライブ、約120店のアンティークショップのほか、新たにハンドメードクラフト雑貨のエリアを新設し、約110店が出店を予定している。パン以外にキッチンカーも用意し、「どこにいても音楽が聞こえ、楽しみが詰まったイベント」を目指すという。
 山田さんは「クリスマスに関連するものや、最近人気のビンテージの古着なども出合えるかも知れない。パン・音楽・アンティーク好きだけでなく、子ども連れやペット連れでも気軽にフラッと立ち寄って楽しんでもらえるイベントとして、長く続けられれば」と話す。
 開催時間は10時~18時。入場料は、1日券=1,500円、2日券=2,800円(前売り券)、小学生以下無料。雨天決行。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 16:01:09.92ID:0He4aNwf0
地域のパン屋にとって持続可能な
商いを支援したい -
パンフォーユーの野望

冷凍パンを事業にし、冷凍パン
サブスクの先駆けとして存在する
パンフォーユー。
「新しいパン経済圏を作り、
地域経済に貢献すること」を
ミッションとして掲げ、累計調達額は
10億円(2023年10月時点)を達成。地域のパン屋が抱える店舗運営や
販路拡大などの課題解決への
アプローチとして、独自の冷凍技術と
DX(デジタルトランス
フォーメーション)を掛け合わせ、
国内各地のパン屋が製造した
パンを全国に流通させる。

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20231117-2820672/
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 19:18:37.54ID:7kly26aq0
うちの近所の個人パン屋も天然酵母パン売りにしてるけど冷凍生地っぽいな。パンなんて焼きたて売れば大差ないから皆美味いパン屋とか喜んで買いに来てるわ自分は自前で生地仕込んでないの知ってるから絶対に買わないけど何も知らない客には案外バレてないな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 15:20:08.73ID:fG95UhSs0
小倉駅前の“老舗パン店”
1か月の休業を経てリニューアルし、
待ちわびたファンが列を作る
~シロヤ小倉店

20日から改装した新しい店舗で
営業を再開したシロヤ小倉店。
開店前から多くの人が列を
作りました。
真新しいショーケースには練乳が
たっぷり入った名物の「サニーパン」やスポンジ生地にクリームが入った「オムレット」などが並んでいます。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/846995
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 18:29:29.26ID:Z6KFjd1o0
素人がnoteで285万円稼ぐまでにしたことまとめ

ブログvs有料note!今稼ぐならどっちがオススメ?それぞれの特徴を紹介

新たにブログ始めるなら絶対「note」で書くべき5つの理由

今ブログで稼ぐならnote一択か?【WordPressは厳しい説】

今すぐnoteを始めた方がいい理由(能力上がります)

【初心者向け】noteで稼ぐ方法を解説!有料記事だけじゃないよ【5万PV達成しました】

Brain (ブレイン)について解説 | アフィリ機能に賛否両論!

Brainがめちゃくちゃ稼ぎやすい件について。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 09:41:50.30ID:I0M0mBad0
あんぱんの木村屋、経営危機で事業計画以上に大切にした「軸を定める」

https://smbiz.asahi.com/article/15036172
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 08:13:31.32ID:5cgAtgrB0
卵の仕入れと価格高騰が心配だ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 13:49:00.84ID:5VK6X04V0
製パン会社「ベルベ」元社長を逮捕 神奈川県警、小切手詐取容疑

不動産会社から3千万円相当の
小切手をだまし取ったとして、
神奈川県警は5日、詐欺容疑で、
神奈川県などでベーカリーチェーンを展開したパン製造販売の
「ベルベ」元社長、石川民夫容疑者
(77)を逮捕した。調べに対し、
容疑を認めているという。

県警によると、ベルベは令和3年
11月に事業を停止し、
破産手続き中。容疑者は行方不明と
なっていた。

逮捕容疑は、3年9月ごろ、
土地を取得するために金が必要だと
噓をつき、神奈川県内の不動産会社
から小切手をだまし取ったと
している。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 06:19:53.92ID:QQFQL3430
稚内「相沢食料百貨店」に
ベーカリー 
焼きたて求め市民ら列

市内のスーパー「相沢食料百貨店」が8日、店内にベーカリーを
開設した。準備した1千個の
パンが約2時間で完売する
人気ぶり。焼きたての香ばしい
匂いが店内に広がり、市民らが
買い求めていた。...

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/950934/
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 20:00:29.54ID:jZYxtElG0
パン屋が“マフィン”賞味期限に
誤り 1年長く表記し謝罪

パンや菓子の販売をするジミー
(本社:沖縄県宜野湾市)が
12月12日、販売したマフィンなどの
商品で賞味期限に誤りがあったと
謝罪しました。
該当商品を持っている人は、
購入店まで連絡してほしいと
しています。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2312/13/news191.html
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 19:03:20.34ID:kANYTZ0b0
生食パンの原点“創業乃が美”が
「ジャパン・フード・セレクション」
最高評価のグランプリ受賞!

高級「生」食パン専門店『乃が美』
(以下:乃が美)が販売する、
「創業乃が美」が、2023年12月度
「ジャパン・フード・セレクション」
において、グランプリを受賞した
ことをお知らせいたします。

https://www.zakzak.co.jp/pressrelease/atpress/SI7PPMDJEVNIJKOPNQOVWOKNG4/
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:20:29.67ID:LgNJGKM40
あの〈アマムダコタン〉の新境地。
小さなパンを揃える都市型
ベーカリーが東京・桜新町にオープン。

福岡と東京・表参道に店舗を構える
ベーカリー〈アマムダコタン〉の
新店がオープン。

店に入ると目にも楽しい約70種類の
パンがお出迎え。通常より小さい
パンを揃える “都市型パン屋” を
コンセプトに、少人数でも何種類も
食べられるサイズ感が特徴だ。
単に小さくするのではなく、
水分が保たれた生地のモチッと感や
口溶けのよさを追求したという。
パン選びのワクワク感を味わいたい

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd3c4d511d5deb0a4ad9f0a48ab72d67b26dbb83
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 18:56:05.97ID:bftSY7GP0
老舗旅館が卓球場を改装しパン工房 
群馬・磯部温泉の小島屋旅館、
2月オープンへ

https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/398575
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 08:34:58.19ID:uGZMuVGZ0
被災地に「リアルアンパンマン」 
パン20万個を即時供給、
業界団体に感謝の声

元日に発生した能登半島地震で
被災者への食料品などの供給が
課題となる中、大手パン業者で
構成する一般社団法人「日本パン
工業会」の取り組みが注目
されている。国の要請を受け、
地震発生翌日からパンを被災地に
輸送。派遣された自衛隊の隊員が
運搬する動画がSNSで
拡散されると、「迅速な行動」
「本当に頭が下がる」などといった
感謝の声が続々と寄せられている。

日本パン工業会などによると、
国から1月2日に要請を受け、
同会が数量などを調整。
山崎製パンをはじめ、敷島製パン、
フジパンの各社の菓子パンや
総菜パンなど約20万個が
石川県に届けられているという。

https://www.sankei.com/article/20240105-PEVUNN4EXZEKBDXL23ABXO7DYY/
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 09:52:24.35ID:hkLJToo90
小さな焼きたてパン屋のオーブンとかの耐用年数は何年で出してます?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 04:51:50.51ID:+9Gm0PFC0
>>355

現在パン製造のオーブンの
耐用年数は機械装置で10年

http://www.zeirishihayashi.com/莠区・ュ縺斐→縺ョ莨夊ィ茨シ医ヱ繝ウ螻九繝吶�繧ォ繝ェ繝シ�/
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 04:52:51.89ID:+9Gm0PFC0
>>355

現在パン製造のオーブンの耐用年数は機械装置で10年
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:25:37.34ID:TKxccR250
「生きててよかった…」輪島市の
ベーカリー販売再開 復興の
“第一歩”へ「いつも通りのパンを」
【能登半島地震】

https://www.fnn.jp/articles/-/641759
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 03:18:02.65ID:lxEfkJT30
横浜赤レンガ
「パンのフェス2024春」
最速入場券が先行受付開始

 今年の限定パンのテーマは
「スプリング・ミックス!」。
とちおとめを使って春の息吹が
感じられるピンク色にしあげた
「ベーカリー ペニーレイン」の
「とちおとめショコラ」など、
春の訪れを感じさせるパンが
多数登場予定だ。

https://www.rbbtoday.com/article/2024/01/19/216150.html
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 08:56:04.65ID:w5IE49qs0
【草加市】悲しみの声が続々と届く。
人気のパン屋さん「グーチョキパン」
が閉まっています。

「グーチョキパン」は、スタジオ
ジブリの「魔女の宅急便」に登場する
パン屋さんと同じ店名で、店内の
音楽も「魔女の宅急便」の曲
だったり、イラストが飾られて
あったりしました。

https://soka.goguynet.jp/2024/02/06/gutyokipan/
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 09:03:41.23ID:VkHsbqij0
朝7時から開店すると儲かるよ

【メゾンムラタ・神戸】
朝7時から客が押し寄せる
奇跡のパン屋。

https://youtu.be/7OqOt2RqXnM?si=1-jDS70u4m4CxtdU
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 07:48:44.29ID:+FQTkatV0
通勤路から外れている我が店は・・・
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:27:16.27ID:jVgZ4aPo0
JR神戸駅前で『てくてくパン
まつり』開催へ。
長野や広島からも初出店。
パンが買える金券の抽選会も
あるみたい

https://kobe-journal.com/archives/2252867844.html
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 02:16:22.06ID:AGameWSL0
パン屋の朝は早い
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 04:01:01.61ID:mIFixxvM0
倒産急増「日本のパン屋」が
抱える特殊な問題
消費者にとっては嬉しいが、
店にとっては負担

日本にパン好きは多いが、町の
パン屋は危機を迎えている――。
東京商工リサーチによると、
2023年度、町のパン屋の倒産は
過去最多の37件に上った。
実は2019年度にも、倒産件数が
そのとき過去最多の31件
(帝国データバンク調べ)となり、
話題になっていた。

https://toyokeizai.net/articles/-/746583?display=b
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 17:14:58.31ID:yVK5ami20
【最高か】パン屋のパンが858円で
食べ放題! しかもコーヒー付き!!
町田市民大勝利!……と思いきや

https://rocketnews24.com/2024/05/01/2271536/
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 08:41:56.07ID:8BKJjm5c0
超熟に小動物混入、食パン10万個回収 
敷島製パン「深くお詫び」購入者に返送呼びかけ

敷島製パンは7日、パスコ東京多摩工場で生産した
「超熟山型5枚スライス」に、異物(小動物らしきものの
一部)が混入したと発表した。異物が混入した商品は
回収したが、念のため、同じラインで生産した
「超熟山型5枚スライス」「超熟山型6枚スライス」
計10万4千個を回収する。商品回収専用
フリーダイヤル(0120-001-781、平日9時から
17時受付)を設け、購入者に着払いでの返送を呼びかけた。

現在、異物混入により、健康被害の報告は出ていないが、敷島製パンは「お客さまならびにお取引先様、
関係者の皆様には多大なご迷惑とお手数をおかけ
いたしますことを深くお詫び申し上げます」と謝罪し、
「原因究明と対策強化のため、当面の間、当該ラインを
休止します」と対応を発表した。

対象商品は以下の通り。

商品名:
超熟山型5枚スライス(JANコード 4901820162922)
超熟山型6枚スライス(JANコード 4901820357380)
消費期限 :2024.5.7から2024.5.11
製造所固有記号/管理記号 :+P1/A●●(3桁の英数字がAから始まるもの)

回収対象数:約10万4千個

販売エリア:茨城県・群馬県・埼玉県・山梨県・
新潟県・神奈川県・静岡県・千葉県・東京都・
栃木県・福島県・青森県・岩手県・宮城県・山形県
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:36:53.37ID:n1VHRzS/0
炎上中のケリィブレッドについて (結論が出たようです)

ttps://ameblo.jp/naimononedari-13/entry-12846232368.html
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:24:52.59ID:j0DgcNcH0
パイパン
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 01:45:05.40ID:Cvaweqel0
>>377
うちの店も駐車場3台分あって、お客さんが間違った場所に停めてたり
反対にお客さんがいないのにうちの場所に停められていることがあるから他人ごとには思えないわ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:48:30.38ID:foS2v0Jd0
ラーメン屋は客が迷惑行為したら即閉店する事で抑制してる
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:22:08.69ID:v1YYrIpS0
知られていない製パン業界に多い喘息、他の職業よりリスク大
https://news.yahoo.co.jp/articles/a755a7b3bfeea669a7fa2767b3f477f836b79cc3

パン職人の喘息発症率は他職業の83.1倍
英国では、パン職人の喘息発症率は、車両工場の技師や工場・機械作業員、
料理人、美容師・理容師、溶接工といった他の職業の83.1倍も高いという
驚くべき調査結果がある。また、製パン業は英国で最も危険な職業でもある。

日本では手荒れや小麦アレルギーはよく耳にしたが喘息はあまりないような
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況