X



洋服店なんでこんなに暇になったの?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 09:52:25.12ID:CFDcU39K0
小さなお店でも10年以上前は、月商300万は売れてたのに・・・
それ見て 夢見て 今世紀に入って親の跡を継いだけど・・・
今や月商100万円行かない時もよくあります。
月商300万なんて 夢の数字です。
商品の低価格化 ユニクロなど大型店舗の台頭・・・
この不景気の根本的な原因を語りあいましょう。
そいて打開策を...
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 10:14:55.13ID:ihwMxoSfO
仕入れ先が一点のみで店主が2ちゃん狂いでは売れるはずないです
以上終了。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 11:30:04.50ID:CFDcU39K0
↑意味不明
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 11:54:39.95ID:ihwMxoSfO
店主が赤ほっぺじゃ売れるはずないです。
以上終了。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 11:58:20.87ID:ihwMxoSfO
洋服屋スレでは相手して貰えず
まともに議論したくて、こんなスレ建てて猫被ってもダメだからね★
お前が大嫌いだから遠慮なくスレ潰す予定なんで!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 12:01:59.78ID:ihwMxoSfO
お前が洋服屋スレを潰したようにな。
まぁお前みたいなクズとは
誰も議論したがらないよ(笑)
何回も言ってんじゃん。
お前が変わらないと無理なんよ。
お前の人間性じゃ・・・

いやっ、もはや「人間」って言葉も当てはまらないよ
君には
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 14:06:34.11ID:fVKWVN+O0
1980年代DCブランドが流行った頃なんか原宿のマンションメーカーから始めた
ブランドが大きくなってその頃は本当に売れた
アパレルの社長は今のI.Tの社長みたいにマスコミに騒がれた
不動産買ったり、めちゃくちゃ儲かったんだよ
セール待ちに徹夜したんだよ
その頃の夏のセールって8月の20日から始まった。
今いつからセールするのか?
今シャツでも試着して悩んでる
少し前までは不況と言われつつも個人の繁盛店とか元気な店もあったんだけど・・・。
今はどうなのか?
原宿でもGAPとかH&Mのバカでかい箱がバーンと出来てね
何も残らない
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 14:58:06.91ID:CFDcU39K0
みんな金ないからやろ。
俺なんて 買う物言ったら 安い食品だけ
外でも食わないし 酒も風俗も辞めた。
金は天下の回り物 俺みたいな奴が増殖したら
今は勝ち組と浮かれてる奴や安定が自慢の公務員にも
そのうち同じようになるわ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 15:22:34.14ID:ihwMxoSfO
親にマンマ食わせて貰ってるしね(笑)
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 15:27:51.14ID:hiNQL6AQ0
×金は天下の回り物
○金は天下で回る物
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 15:42:08.15ID:fVKWVN+O0
知ってる?
孫さん100億寄付して、皆偉いとかいってるけど
3000億ぐらい資産あるらしいよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 16:21:38.31ID:nfeYQS300
そうだとしても充分偉いと思うけどね
100億だけじゃなくてプラス今後の役員報酬もだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況