メガネ、時計小売店集合!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/10(木) 22:51:04.35ID:mSryqC0I0
メガネはチャーン店で買いなさい。
5万円が1万円で買うことが出来ます。
レンズ3万・フレーム2万・・・出せますか?
レンズは同じ、フレームも同じです。
違いは店主のフリートーク。

時計はノンブランドならネットや量販店で、ブランドなら都会の専門店で買いなさい。
田舎の時計店にはブランド時計はありませんし、仕入れコストが莫大で無理です。
田舎の時計店ではノンブランドは高すぎます、中国製時計に価値はありません。
そもそも田舎の時計店は品数がありません。
違いは店主のフリートーク。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/11(金) 11:35:11.05ID:9hk4GOTp0
こんなの立ったか....

150なんて夢だよなぁ.....5年前はそれくらいあったのに
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 17:03:09.29ID:WT5oXyZa0
山形の田舎の時計めがね店。地震後全然商売になりません。(-_-;)
同業者の方どうしてます。??
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 21:27:19.11ID:kBYu1HZmO
名古屋の片田舎の時計屋です。俺で三代目ですが修理だけで食べてます。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/15(金) 17:48:06.05ID:oVYk4GkYO
毎日、分解掃除も疲れます。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/21(火) 00:42:27.44ID:Wio7rLkG0
不況業種だからねぇ。きびしいわ><
俺も3代目だけど先行きが心配だが
やるしかねぇと思っている。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/12(火) 22:29:01.71ID:62g05o1S0
クーレンズは安い。
0014
垢版 |
2011/07/21(木) 23:47:19.46ID:oetYh/t+0
みんな月商80切ったら辞める所多いよね。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/22(金) 21:16:15.09ID:/DNHjLIZ0
国産のゼンマイ式の置時計掛け時計、腕時計の分解掃除は現在の料金は幾ら位ですか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/23(土) 09:42:53.54ID:t/vdahxN0
>>15
モノによって違う。
メーカーは?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/23(土) 22:15:22.38ID:hA3NCV0L0
>>16
置時計ならアイチのウエストミンスター打ち、掛け時計ならセイコーのはと時計。腕時計ならグランドセイコーかな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 09:15:44.10ID:kaXi8j6j0
>>17
GSは標準価格が決まってるが、これが31500円。
アイチの置き時計とセイコーの鳩時計はOHだけなら5000円くらいだと思う。
ただし、そんな古い時計、特に鳩時計は部品交換が必要な場合が多いので
累進的に上乗せされてくると思います。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/28(木) 20:41:31.62ID:6NKj+vN30
メガネのレンズ、仕入れ値が数百円てのを聞いてから、個人店では買わなくなった。
小売にしてはボリすぎだろう?
もうちょっと価格破壊して欲しい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況