X



年収実質80万円位しかないんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 14:43:31ID:uOz/Oxqr0
やめた方がいい?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 14:44:45ID:uOz/Oxqr0
掲示板とかでも、年収250万円の底辺です、
みたいな250万円が底辺の前提で話してるの見ると
うらやましいなあと思う

年に250万円もあったら、何の悩みもなく生活するわ
0003CB名歌 
垢版 |
2011/01/30(日) 14:52:22ID:hk/CNdZP0
今日も売り上げ雀の涙
インチキ計画書見て呪い吐く
子供が腹すかして待っている
妻は心労で倒れちまった

なんとか売り上げあげようと
夜中必死でチラシ入れ
過労で、こけてどぶに落ち
血と泥水で服汚す
なんでこんなことになったのか
情けなくてただ涙があふれるばかり

俺はとうとう耐えきれず
自殺の名所へ車を走らせた
まわりは何もみえない 暗黒の海
ただこのFCにだまされて
人生、家族、老後を棒にふった
俺はヤツらを許さない
絶対ヤツらを許さない

もうなにもできない自分が
情けなく惨めで涙がとまらない
飛降りようと下を見るが
足が竦んで飛降りられない
誰か背中を押してくれ
誰か背中を押してくれ


0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 17:44:03ID:gecaK9z30
うちは夫婦で別々の店を経営
リーマンショック以来、どっちも悲惨で
昨年は2人の合計所得が実質120万だった

家賃や光熱費、食料は家事消費で計上してるから
なんとか生きてはいけてるけど
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/30(日) 18:38:42ID:408XcqcGO
>>6
家事消費だと売上扱いになるから経費計上の間違いだと思うけど
丸々計上して一人60だと結構マシな方だと思うよ
ウチは今よりマシな頃に贅無署に入られ生活費の参入で修正くらってから
まともに申告して80位、借入返済が年50位あるから実際は仕入れの資金食い潰して生きてるよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/31(月) 02:09:43ID:6ArNiuGXi
80万とかすげーな。羨ましい。
おれは月に休み1日で、月収3万くらい。年金からなにまで全く払えない
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/31(月) 12:13:22ID:eSaZdyJB0
おれも同じかなー。月によるけど。毎月赤字だから実質は0。親の不動産があと2億くらいあるので、切り売りして人生逃げ切ります!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/31(月) 13:44:41ID:YAhgYd1L0
うちもいっしょ。今年度の酷さはなける。
7といっしょで、仕入れの金がなくなってきてる。
から余計客足が遠のくという悪循環。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/31(月) 16:02:04ID:M09sWmqx0
みんなと大体似たようなもの
仕入れの金がなくなってくると、自殺が近いかなって感じ始める
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/31(月) 20:15:10ID:F4j0yuVK0
みんなは、どんな業種なの?

年収が80万でも、立場によって異なる。
自宅店舗でやっているとか、無借金かどうか、とか・・。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/01(火) 00:25:56ID:iJubLSNOi
年収80とか勝ち組すぎ。俺は30くらいかな。あとはアフィリエイトで70くらい稼いで、トータル100くらい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/01(火) 17:54:16ID:OqqTM4/B0
おれもそんなもん。
消費税60万を4月に払えるかどうかが分岐点だなぁ・・
信金ローンの枠もあと2万だし・・
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/01(火) 18:30:16ID:roMtY9A70
↑消費税60万なら・・・8月に中間納税してないか?
もっとも前年の消費税が基準になるから、一概に言えないが・・・。

年商4000万以下の経営者やけど・・・だんだん厳しくは なってるな。
今年の一月は酷かったよ>売り上げ


借り入れ金はなしだから 何とかなってるのが実情www
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/01(火) 21:05:10ID:OqqTM4/B0
>>19

一昨年は中間で払ったが売上げが少し減ったから去年9月(引き落としだから・・)は払わなかった。

今回4月納入分も正確に言うと60弱だ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/03(木) 15:23:20ID:FZRZp2CgO
>>3
生きてるか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 06:02:25ID:rhagwTSPO
いま本屋を営んでますが、やるならドラッグストアだなあと思うわ 
本なんか今買わないでしょ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 06:32:10ID:GYteZ6KEO
ドラッグストア自体 大手ドラッグストアにやられるぞ。

物販商いでは この日本では成り立たない…


資本力あるなら 寝てた方が良いと思うけど


金に余裕ある公務員らは チェーンストアにしか行かない。


なぜって…チェーンストアがステータスと思っているから…。

誰でも出来る公務員は 誰しもが入れない…どうして? コネ、ツテ、そんな事までしても入りたいクズの集まり、俺の子供らは今、自力で就職先を見つけようとしようとしてる。 大学2年だがね…。


なんとか頑張って欲しいよ…。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 11:02:47ID:nWP5wpPR0
子供に有利な未来も提供できない親、、、か、、、
零細自営って家族まで悲惨の渦に巻き込むんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況