【中古】自動車修理販売業【新車】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/30(木) 08:51:26ID:mMhB30SS0
他、保険手数料、タイヤ販売、リース、事故車引上げ
ぼろ儲けww
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/02(火) 17:56:08.53ID:HpZxLmIM0
近所のモータース屋さん毎年夫婦で海外旅行
留守番は従業員
従業員教育が行き届いてるんだろうな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/20(火) 00:08:24.33ID:42RuwyJT0
age
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 18:13:24.59ID:+n7i7lnm0
月に10台売るのと100台売るのとでは
100台の方が安く仕入れる
頑張って100台売りなさい。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/05(水) 12:48:28.04ID:J8umE07FO
基準時間どうりにバイトにお金はらえないよ
会社は繁盛
バイトは雑巾扱い
生意気なら首だよ!!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/20(木) 23:40:04.09ID:dxV/1GzuO
もぉあかん
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/18(金) 13:42:38.61ID:LwDj1MLD0
みんな、どうしてる?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 00:32:48.37ID:rHBmmR18O
うち板金塗装ですが、車が入ってきません
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 16:18:55.60ID:w8wfDoEz0
>>73
もう少しの我慢です
来月になれば冬将軍の到来です
スリップ事故ウマー
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 13:33:48.85ID:vpKIHrJc0
ゴルゴ松本age45
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 02:04:22.99ID:XI/JHv/Q0
>>74
まだ車が入ってきません
とうとう家も売却しワンルームで生活が始まりました
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/31(火) 12:50:55.24ID:UgAFVqfi0
HV&EV普及でおまいらの仕事なくなるぞ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 06:04:56.37ID:kdNJQsLO0
>>77
支局や振興会等で懸念されてるのは認証工場の激減
HV車やEV車が主流になると原動機や電装、動力系の一般整備はデラ独占状態
デラサービス体系も現在の店舗型からBPセンターのような大規模集中工場型へ移行される
要するに生き残るのはデラと車検代行業者(今後指定工場がこれにあてはまる)だけ
車検に伴う部品交換や整備代金で売上げ稼いできた指定&認証は厳しいかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 06:23:29.49ID:kdNJQsLO0
ただ自動車の保有台数は減少傾向にあるけど大きく変わらない
これを全てデラだけで捌ききるのは不可能だし、認証工場が減ると支局検査場の存在意義にも係わる
この辺を考慮してニッチ部に上手く入り込むのが生き残る術かもしれませんね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/18(土) 23:39:42.86ID:88qesgzO0
やっぱり技術があると強いですね
私なんかただ車に乗ってるだけだし、トラブったらお願いするしかないもん
部品の価格とかわからないし、工賃も言い値だけど素直に払うしかない
インフラ・車関係などの技術系の方々、マジで尊敬だしうらやましす。。。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/21(火) 12:49:42.84ID:maGJm6knO
整備士辞めて早一年、最初は自分で起業したいと思ってたけど、
10年身を置いて現状わかってきて夢で終わった。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/21(火) 22:15:23.86ID:AKx4sNXW0
>>82
その儲けで夢を実現させなよ!!
今やってるのは手段だと考えて

>>81
整備士だったら起業できると思いますよ?
やり方次第ではないでしょうか。。。

諦めが早すぎるよ!
続けることで得られるものはあるはずだから
頑張らないでもいいから続けることが大事だと思う!
せっかく資格あるのにもったいないよ!
0084三六九
垢版 |
2012/02/22(水) 15:40:27.12ID:yhDaTX3M0
私は福岡県で賃貸業を営んでいる者です。テレビではあまり報道されていませんが、
昨今の不況に関わらず、実は今、西日本の賃貸業界は東北、関東から脱出したいという方の需要で沸騰しております。

中古一戸建てをふつうに貸せば、相場3万円程度ですが、これを5万円〜10万円にアップさせる方法をお教えいたします。
300万円で中古物件を買って、うまくやりくりして家賃月10万円にできれば年間120万円、年間投資利回りは40%です。
現に私はこの方法で、1物件で月7万5000円を稼いでおります。 やりようによっては1物件月17万円にもなります。
さらにオーナーしか分からない裏事情で、田舎の物件なら土地込みで100〜200万円から購入できるノウハウも掲載しています。

そのノウハウを「完全無料で」公開いたしております。

現職で賃貸業を営んでいらっしゃる方、これから賃貸業に挑戦してみようという方、副収入が欲しいという方、
自営が行き詰っている方、就職がどうにもならない方、必見です! お気軽にご訪問ください。

http://blogs.yahoo.co.jp/mroksnsk6
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 17:19:43.30ID:T0LO+HBo0
『日本特殊硝子 安立江梨那』で検索
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 12:59:27.18ID:7dP1y6Z50
関東地方の某県じゃ整備工場の新規が20あっても廃業が40だしな。
デラ店舗も統廃合で数減ってるくらいだし。
ハイブリッド増えてメーカーもデラに囲って保証だから民間はキツいよな。
10年前くらいまでの車だったらまだ良かったけど最近の車は設備も必要で金掛かる。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 00:14:53.87ID:kSydDLnfO
休耕中の田畑借りてすぐに小屋建てて振興会に認証申請したら税金も
ランニングコストも大いに安くつく。ほとんど無税。認証は土地に制限はなく
違法地でも簡単に許可出ます。地方では当たり前のこと。みんな税金払ってない。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 09:34:35.73ID:CZbKHeYG0
自動車メーカーの小細工車量産の目的は自動車販売から維持・整備費まですべて独占し、
かつ、自動車の内部を複雑にすることにより壊れやすくし、自動車買い換えサイクルを5年に戻すこと。

アイドリングストップ車を導入しまくってるのもそのため。

アイスト車ですら町工場では直せないでそ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 20:36:06.53ID:oSiGigmA0
>>88
認証とか土地代とかそれだけでは今の時代やっていけない
車自体が昔と変わってスパナとドライバーそして整備士資格だけではやっていかれない
時代になったんだよね。
出来るのはオイル交換とタイヤ交換
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 21:27:13.27ID:kSydDLnfO
今も、整備工場の半分以上は高卒の専門学校→デラ→親の跡継ぎ→
技術進歩なし↑のいわゆる、もうやっていけない工場だらけよ、まだ日本中は!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 00:15:20.53ID:TvQcEcfm0
>>91
うん、だから自動車メーカーが正規ディーラー以外整備できない車量産してるって言ってんじゃん!馬鹿なの?ちぬの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 12:57:37.36ID:g4AjtBsEO
認証工場は車検代行屋さんよ。車検ができればいいんじゃないの?
もう整備できない車?
はっ!もうすでにメーカーがデーラーを淘汰してる時代よ。わかんないの?
メーカーへの手形の期日短縮したり販売車種を全系列で競争させて
数字的劣等感植付けて淘汰させますよ。車検代行屋さんは生き残れる。
オートバックスは賢いやり方やね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/30(月) 12:57:14.36ID:kWHFg3PF0
独立しようと思っても資金も貯まらないし業界も下方だし出来ないわな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 17:16:44.18ID:1LqxwEEz0
電気自動車の時代が来ました
国はメーカーに甘過ぎだけど
他の車業界はいよいよ危なくなってきた
開業するアホウはいません
ぶっちゃけ、跡を継ぐアホウもいませんよね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/06(水) 22:04:04.57ID:CL69Ro6a0
タムラ社長を見習え
ヨットで遊んでいても
会社は安泰
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/20(水) 12:55:42.26ID:9mT7eGGT0
会社が安泰になったからヨットで遊んでるんだろ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 08:16:50.32ID:j+E5jmX00
ヨットとはいい趣味だな
自動車屋の社長は旅行と船を趣味にしてるのが多いよね。
ゴルフもだけどこれは付き合い
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/22(金) 22:39:24.48ID:3ZSrKfQmi
ヨットは中古ならガクッと値段落ちるし、
田舎ならハーバーの係留代も安いから、
イメージほど贅沢な趣味ではない
(もちろん大きさによる)

一人じゃ動かせないけど、商船学校系の学生を、都度バイトで雇えばいいだけだし
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 19:48:04.46ID:IyMxsYDt0
 貴方は、秘符を信じますか?
秘符とは願い事を叶えるパワーを与えてくれるものです。
歴史は古く、文字の無かった頃から天空の太陽・月・星の関系、
地上の山・樹木・川・湖・海、生き物である鳥・獣・人等の自然現象を独特の象形で表し、
それらを法則に乗っ取り並べ、願いや祈りを叶えていたものだと言われています。
中世になると、文字も発達しだし、次第に文字が使われる様になったわけです。
しかし、その文字も普段使われている文字とは若干違う文字が使われている事も特徴です。

ミラクル秘符で検索してください
0103ボッタクリ
垢版 |
2012/09/28(金) 20:04:19.77ID:pvuZgx/e0
実際はちょっとした部分が壊れてたり外れてたりしているだけなのに
儲けが大きくなる部分が壊れていた事にするボッタくりが横行してます

交換部品を見せてもらうなり持って帰るなりすれば被害は大分軽減されます(巧妙な店もあるので100%ではない)
持って帰るほうが成果は大きいです
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 14:51:31.25ID:OMpNnRB30
自動車整備&板金見習い&跡継ぎ(長男)なんですが今の所は親父がワンマンで
なんでも一人でこなしてしまうんですが肝心の跡取りの俺が軽の車検さえできない始末
板金のばの字もわからない状態です
今32なんですが間に合うでしょうか?親父は60です
今の所親父の顔で仕事も途切れず順調なのですが
俺は車のエンジンの仕組みもわからない始末です
かといって今更なんの技術もある訳でもなくオータムジャンボにかけています
なんとか俺に励ましの言葉をください
車大嫌いです
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 18:14:13.24ID:uXsIDQ8O0
がんばれwwwwwwwwwwwwww
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/30(日) 18:58:32.69ID:SiHm4fa/0
間に合うかどうかはあなた次第 あなた次第 親父が元気なうちに色々吸収してがんばれ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/03(水) 15:57:18.30ID:Td5JRqgk0
>>104
親父さんに後10年位頑張ってもらって、くっついてやっけば形にはなると思うよ。

板金は、その感じだと、ちょっと敷居が高いな、外注じゃダメか?

でも、車大嫌いでどうしようもないなら、従業員雇って、自分は営業でってのがベターかな。

まあ、ガンガレ、俺も似たような境遇だw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 08:32:33.22ID:+VPo0P890
>>107
従業員を雇うなど持っての他俺も一人でやってみたいのですが
車をジャッキであげて固定するのも怖いのです(大型車がジャッキ一人走りしてしまう
かと思うとヒャー
なんとか親父にくっついていこうと思います
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 16:15:03.38ID:hx+2T1ML0
>>108
ところで、まあ認定工場だとして、整備士の資格だとかは大丈夫なの?
今は親父さんが持ってるんだろうけど、自分一人になった時に、有資格者がいないとまずいんちゃうかな?
車検なんかわユーザーでも良くなったけど、分解整備なんかは資格無いと駄目だしね
どちらにしても、整備の事勉強して、免許無いなら、1年位現場で働きながら勉強して、職業訓練校でも行けば?
金掛かんないし、でもある程度勉強してから行かないと、ついていけんからな。
そこまでやるなら、今からでも全然問題ないと思う、板金は別としてw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 11:21:42.23ID:Z3NgErHm0
これからはEVも増えて修理はデラ
車検もスタンドに取られたモータース多いんじゃないの
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 16:57:46.33ID:gQLvuph00
EVデラ修理だと、とんでもない金額出てきそうだな、とても庶民には乗れたもんじゃねえな、今の所
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 23:13:32.22ID:WzuZCjuL0
一番儲かるのは板金塗装屋だろ!? 悪戯で線傷入れられた〜  廃車前のボロい軽で
任意保険に入って、居眠りしてましたで高級車にアタック! 怪しい事故多過ぎw
奈良のグロOファクOリーの経営者なんか修理技術は素人レベルだけど、保険O欺しまくって
今はフェラーリに乗ってるもんね。 
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/23(火) 18:23:25.73ID:V2zchmGC0
板金塗装工賃いいからな
0114 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2012/10/24(水) 20:35:16.07ID:75i0XWrC0
.
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 21:18:16.65ID:KWZHhBJ70
中古車屋を経営したいのですが
オークション会員じゃないとやっていくのは厳しいですか?
知り合いなんていないので紹介してもらえないのですが。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/25(木) 23:59:30.37ID:CdiyYs7L0
車関係の仕事は悪知恵があって騙して売るのを悪く思わない性格じゃないと無理だよ。
優しい人だと儲けられない。 ガメツい人間でないとw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 08:00:19.75ID:bhhEKdhZ0
>>117
儲かるよ!
ワゴンRを2万で買取り
15万で売れた(`・ω´・)
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 21:22:03.19ID:nvAA1N890
俺んとこ近所の死んだジーさんの車乗らなくなったってただでもらって18万で売る予定
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/26(月) 00:02:59.57ID:h6Qpjsea0
中古車、外食産業なんか5種類ぐらいフランチャイズしてる
金持ち社長が、経営が多少苦しくても
株の取引で大きく赤字をカバーしてる様子。
取引明細書見せてもらったら凄いのなんのって・・・・
自慢したいのわかるわ・・・

こいつの実力というよりも、
読んでる、億様株レシピ。この金さんが書いてる神ブログの御蔭なんだけど。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/27(火) 21:44:30.81ID:BxPcNVJ30
金持ち社長は経営苦しくならないし、株なんかで赤字補填しません。
ましてや賭け事での儲け自慢なんてもってのほかです。

だから金持ちになれるんだよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/26(水) 19:56:00.52ID:1a0pd6sv0
皆さん12月は売れましたか?
ウチはもう廃業かな・・・
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/07(月) 04:46:44.80ID:g7NZeDtJ0
18万で売れるはずの車が30万で売れそうでホクホクです
あと車検何台かそれと板金もやったので今月も乗り切りました
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/31(木) 21:02:51.92ID:PB1Imbz30
みなさんに質問です
今度車を中古屋に04年のキューブキュービックを売ろうと思うのですが
いくらで売れると思いますか??
状態は走行距離1万キロ(都内なんでじいさんとかの病院と買い物にしか使ってなかった)
バックドアはヘイに軽くぶつけたので交換してあります
左のライトのところに拳大コスリキズ
車検は今年の3月までで、検査は毎年しています
10万くらいついたらいいなと思っているけどどうですか??
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/03(日) 03:06:57.87ID:B59Ee9WX0
>>124
中古車屋をやっている者です。この掲示板で馬鹿にされている
プレハブ零細です。
ずばり18万で売ってください。
買った後はヤフオクで25万以上で売ります。
おそらくそのくらい行きます。
最低7万儲かりますのでよろしくお願い致します。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/05(火) 00:35:12.44ID:n7gPeSJZ0
この前整備主任の講習行ったら前の席に足乗っけて延々スマホいじってるだけの寺整備士がおったわ
012910人に一人はカルトか外国人
垢版 |
2013/02/09(土) 16:14:48.16ID:LoC/upvq0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/21(木) 19:23:16.55ID:xpOkNToH0
上のほうで、インロック解除2000円ってのがあったが、
バッテリー上がりで、一見さんが歩いてて、ジャンプ作業してくれって頼まれたらどうする?
俺は1000円もらったんだがもっともらうべき?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/22(金) 01:04:56.22ID:l+ERsjph0
>>130
金取るならそんなもんじゃないか?
ウチは小売屋だからサービスでやってあげちゃってるけど。



まあ態度次第で断ってるがなw
0133130
垢版 |
2013/02/22(金) 12:31:38.71ID:GF2jQruR0
>>131
>>132

1000円、妥当っぽいね
以前1000円の提示で、高い!みたいなこと言われて
あっそ、じゃあ他あたってね。
と答えたことはある。

JAFは1万円だがw
0134132
垢版 |
2013/02/24(日) 13:40:26.57ID:VfmGkw2x0
業者側と客側の感覚の相違だろうね。
「バッテリーあがったので助けて」は「道を教えてください」と一緒。
客は親切を求めてるんだと思うよ。本質的に。

何かを期待して下心でサービスしてるわけではないが
菓子折り持ってお礼来てくれたり、車検頼まれたりすると嬉しいね。
義理堅さに涙が出る。。。

その分「高い!」ウンヌンの奴にはイラつくんだけどwwwwwwwwww
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/26(火) 00:04:25.28ID:b5KaNdb40
バッテリーが上がったと電話があった時点で、すぐに作業は終わりますが
1000円頂きますと先に言っておくと何かと楽
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/28(木) 05:33:38.61ID:4NZg6WQd0
修理工場の代表が修理出来ないっておかしいですか?
自分は販売に専念して修理を任せたいんだけどうまくいかないかな?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 01:25:13.62ID:8duMgQWp0
任せられる人間がいるなら問題ないだろ。
極論を言えば社長の仕事は従業員にキチンと給料払う事。それだけだw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 11:10:53.88ID:Hfrh9OYB0
中古車屋ってどうやって儲けているのですか?
ネクステージとか成長が早いけど売って直すだけでそんなに儲かるのかな?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/17(日) 16:38:41.09ID:8EaccCaO0
HV車はディーラーでないとダメ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 20:54:12.88ID:LWr6ZqnB0
ふくわらい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/29(月) 19:31:32.83ID:oiyFBZF80
初めて来た。。
オプ板にしかいった事なかったけど。。

俺もプレハブ営業7年目のほぼ買取専門。今年アスファルトにコンクリ土間打って作業小屋作った
でももうだめっぽすぎるわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/20(月) 19:33:51.29ID:v7bfrFc+O
資本金1000万でプレハブ中古屋を開業しようかと思ってるがどうだろか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/21(火) 20:58:39.53ID:3ANtem9J0
タムラ社長が中古のオープンカーに中古の女をのせて
ブイブイ言わしています
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/30(木) 02:13:59.36ID:qOq65M+20
>>142

ハマースミスに電話しよう



このスレ的にはGARAGE WONDERLANDかな?

こんなところにMODSネタが有ってビビった(笑)
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:WT66DWt+0
>>145
w
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:brBeuWSR0
w
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 03:33:30.03ID:FGGeYx3mO
皆さん、

静岡県清水町

さと○自動車はやめましょう。
キチガイ店主!!
失敗したくなければ、絶対に関わらないことをお知らせします。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/13(金) 21:12:24.83ID:mo2rSH4P0
http://ameblo.jp/syatyou100/

ここみとけw
上には上がいるってわかるぞwww
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/07(土) 08:41:28.30ID:dqPgETn50
実際はちょっとした部分が壊れてたり外れてたりしているだけなのに
儲けが大きくなる部分が壊れていた事にしてASSY交換するボッタくり整備が横行してます
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 15:13:09.74ID:yENgblRP0
最近激安車検が増えたけど
利益的にはどうなのよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 06:44:59.23ID:qGocI8LU0
>>151
増えてるか? 2〜3年前にポコポコあったのがメッキリ淘汰された印象だけど?
整備無しのテキトー車検やってる知人は薄利でクレームだらけだと言ってたw
ヒマで従業員遊ばせとくよりマシって感じみたいだよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 03:29:33.45ID:N2RKTNmt0
「車検代行」を「車検整備」と客に誤認させてるクソ業者が大杉なんだよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 18:51:58.74ID:ib3dLtLQ0
中古車屋の社長って売り物車自由に乗り回せるんですか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/22(金) 21:59:31.85ID:7V1dCkg00
買い手が付いてなきゃ全部自分の車だからな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 12:23:37.43ID:1DSIIeF4O
エンジンチェック系トラブル
疑えば切りがない
結果の如何問わず了承で20000円以内の清掃交換したが結果伴わず

治ってないから金返せときた更年期ババア

口約束はもう駄目な時代だな
今度からこのての修理は一筆貰うことにするわ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 13:22:27.02ID:rWTEiTnH0
>>157
自己診断なり診断機かけて先見積りしないの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 16:02:58.51ID:pqpka3ee0
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番〜11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の数字をお書き下さい。(必ず、興味のある異性の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同性の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。6、最後にお願い事をしてください。
さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人わ表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 10:36:00.97ID:tMlDyVzwO
芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em

堂垣 直人 (どうがき なおと)
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 15:28:46.89ID:VqsS8ydT0
>>158
診断器で特定しきれないトラブルもあるが
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/10(土) 07:51:07.95ID:ZMxDLYgQ0
認証工場だと、工具やら設備やら工場の間取りやら、国のさだめる要件をみたさないといけない。開業資金のハードルたかいよ。プレハブで認証ないのはブレーキまわりやら分解できないはず。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/19(月) 02:31:23.64ID:NiNpnid70
プレハブは整備無しか外注だから無問題
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/13(月) 12:38:12.88ID:d2PrqW+r0
後払いは原則禁止なんだけど、それでもっていう人に対して何かしら書面を発行したい
あまりにも遅い場合、手数料とか請求していいんかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況